【魔物の巣】

Last-modified: 2023-01-18 (水) 10:29:42

概要

トルネコ3に登場するダンジョン。
キャラバンハートにも同名のダンジョンが登場する。
たまたま同名というだけで、世界観的には全く繋がりは無い。
たまに間違えられるが、DQ5に登場するダンジョンは【魔物のすみか】である。

DQMCH

クリア後に入れるランダム生成ダンジョン。
フィールドのいずこかにランダムに出現し、場所は【オーブのダンジョン】をクリアする度に変わる。
普通に探しまわるのは大変なので、【占い師】【地図士】を馬車に入れておきたい。
全2階層で、登場するモンスターは巣がある地形によって異なる。
最深部には【オーブ】を持つボス(Aランクのモンスター)がおり、手に入るオーブはボスの系統によって決まる。

トルネコ3

エンディング後の【密林島】に前触れなく出現している、全12F構成のダンジョン。
【不思議の宝物庫】と同様、アイテムの持ち込みや仲間モンスターの連れ込みは可能で、レベルも入る前の状態を維持するので下がらないが、入るときに強制セーブがあるので注意。
 
『魔物の巣』の名に違わず、最後以外の全てのフロアに【モンスターハウス】が生成される。
その上、3F・6F・8F・11Fは必ず固定大部屋モンスターハウスとなっている。
2Fは水系モンスター、4Fは爆弾系モンスターが多数出現するなど、階層ごとに特定の系統に偏ったモンスターが出現する傾向がある。
後のGBA版の【テーマ別モンスターハウス】に影響を与えたのではないかと思える組み合わせばかりである。
少年ヤンガスでは【いにしえの闘技場】が似たようなポジションのダンジョンとなっている。
 
ダンジョン内で普通に落ちているアイテムは、【ゴールド】・草系アイテム・【ミミック(アイテム)】のみ。
1つのフロアに落ちているアイテムの個数は非常に多いが、ゴールドの金額はほとんど1ケタ台と非常にショボい。
草系アイテムは【胃下垂のたね】【バーサーカーのたね】などマイナス効果のものが大半を占める。
そしてモンスターハウスにあるのは【雑草】ばかり。
要するに役に立たないガラクタばかり落ちており、役立つものは【世界樹の葉】【ルーラ草】程度しかない。
その上【モンスター化のワナ】も生成される可能性があり、うっかり作動させてしまうと部屋中に散らばるアイテムが一斉にモンスターに変化してしまう。
床落ちアイテムの個数が多いのも相まってモンスターハウスそのものな状態になるため、ワナチェックは欠かさず行いたい。
ちなみに落ちているアイテムの質に反して、【ゴールドの石像】【インパスの石像】は何故かこのダンジョン限定で出現する。
これらの石像が【異世界の迷宮】に出現しないのが実に惜しいところだ。
 
ダンジョンに落ちているアイテムはほとんど当てにならないので、モンスターハウス対策になるアイテムを中心に持ち込もう。
【ミニデーモンの指輪】【身代わりの杖】【聖域の巻物】【草の神の壺】+α等を持ち込めばクリアは難しくない。
上述の通り、落ちているアイテムの質は非常に低く、アイテムを集めて回る必要はないのでトルネコでは【即降り】推奨。
 
【トルネコ】で入るよりは【ポポロ】【仲間モンスター】を連れて入った方が良いダンジョンである。
ただ【おおめだま】【サンダーラット】も出現するので、ポポロで仲間モンスターを連れて行く場合は一応注意しよう。
ほとんどがシナリオクリア前のモンスターで構成されているが、5F以降は99Fダンジョンに出現するモンスターも出現するので、ポポロでそれ目当てに潜るのも良い。
【つかいま】【ようじゅつし】【ワンダーエッグ】【しりょうのきし】はこのダンジョンで仲間にするのが一番楽だろう。
また、不思議の宝物庫で仲間にした【ゴールデンスライム】を連れて、ゴールドの石像がある部屋で回数を増やした【分裂の杖】を使うことで、ゴールデンスライムを倒した分×10000ゴールドを稼ぐテクニックも存在する。
もしも試す場合は【マダンテ】には十分注意しよう。
ちなみにポポロをLv99・HP500・ちから50まで鍛えておけば、アイテム・仲間持ち込み無しでの素潜りクリアも可能な難易度バランスである。
 
なお出現モンスターに関してだが、順序は違えど異世界の迷宮の各ゾーンに出現するモンスターと構成が似ている箇所がいくつかあるが、単なる偶然であると思われる。
実際にはアイテム持ち込みの有無や罠の種類、敵構成まで全く違うので、単に「どちらも階層ごとにテーマ別のモンスター群が出現する」だけである。
このダンジョンを何度も潜っても、異世界の迷宮の練習にはならないだろう。
他にも、モンスターとアイテムの生成数が他所と比べて明らかに多いため、【いけにえのほら穴】と並んで処理落ちを最も実感しやすいダンジョンであるともいえる。
 

1F

【ゴースト】Lv3、【メトロゴースト】Lv3、【ヘルゴースト】Lv3、【ドラキーマ】Lv5、【ゆうれい】Lv3、【しにがみ】Lv3、【シャドー】Lv3、【あやしいかげ】Lv3、【シャドーナイト】Lv3、【エビルポット】Lv3と、幽霊屋敷に出てきそうな【浮遊系】のモンスターが出現する。
ゴースト系は3種きっちり全て出ているが、【ドラキー】系はドラキーマ単独出現である。
小手調べといった感じでさほど危険ではないが、エビルポットに仲間を呼ばれると面倒である。

2F

【おばけヒトデ】Lv3、【マージスター】Lv3、【タップペンギー】Lv3、【岩とびあくま】Lv3、【しびれマイマイ】Lv3、【あんこくつむり】Lv3、【ファイヤーケロッグ】Lv3、【デーモントード】Lv3、【ベビーニュート】Lv3、【グレイトマーマン】Lv3と、出現するモンスターは【水系】がほとんど。
グレイトマーマンやベビーニュートは水系ではないが、前者は半魚人、後者は両生類(?)だからか違和感はない。
まだまだ強くはないが、タップペンギーや岩とびあくまの水中からの攻撃には要注意。

3F

【ちゅうまじゅう】Lv3、【ストローマウス】Lv3、【ダンスキャロット】Lv3、【テンツク】Lv3、【メイジももんじゃ】Lv3、【メイジキメラ】【しびれくらげ】Lv3、【さそりかまきり】Lv3、【キラーマンティス】Lv3、【メダパニシックル】Lv3と、この階に出現するモンスターはバラバラ。
強いて特徴を挙げるとすれば特殊能力を持っている敵が多い…だろうか。
大部屋モンスターハウスとなっており、1歩踏み出すとメイジキメラとダンスキャロットに囲まれてしまう。装備や仲間に自信が無いのなら、【草の神の壺】【聖域の巻物】を使おう。

4F

【ばくだんいわ】Lv3、【デビルアンカー】Lv3、【キラースター】Lv3の【爆弾系】3種のみが出現。
【リビングハンマー】は出現せず、【メガザルロック】などの他の爆発しない爆弾系モンスターも出現しない。
見ての通り爆発するモンスターのみで構成されており、ポポロの場合は鬼門といえるフロア。
しかもこのフロアのみ他のフロアより設置される【ワナ】の種類が少なく、その分【地雷】が設置される確率が高くなっている。
トルネコの場合は【爆発よけの盾】は必ず合成しておくこと。
ポポロの場合は【レミーラの杖】【水がめ】を駆使して仲間が減る前に階段に駆け込もう。
モンスターハウスに大砲の弾を転がしたりして部屋の外から爆発させるとすごく気持ちいい。

5F

【スペクテット】Lv5、【おおめだま】Lv3、【わらいぶくろ】Lv3、【おどるほうせき】Lv3、【ベビーサタン】Lv3、【ミニデーモン】Lv3、【つかいま】Lv3と、泥棒系モンスターにおおめだまとスペクテットを加えた構成となっている。
トルネコなら【ミニデーモンの指輪】があれば怖い階層ではない、11F対策も兼ねて用意しておきたい。
おおめだまが厄介だが、つかいまはここ以外では不思議の宝物庫の30F台にしか出てこない。
ここのつかいまはLv3となっており、ステータスだけなら【ドラゴン】よりも高いため勧誘の際は要注意。

6F

【リリパット】Lv5、【アローインプ】Lv5、【どくやずきん】Lv5、【ドッグスナイパー】Lv5、【きとうし】Lv5、【ようじゅつし】Lv5と、矢を放ってくるモンスターとそれを杖で補助するモンスターで構成された大部屋。
ようじゅつしのサポートと同士討ちによる強化が非常に怖く、強力な盾や仲間があれども無策で突撃するのは危険。さっさと草の神の壺を使って無力化すべきだろう、ポポロならおおめだまを連れて行けば楽勝。
ようじゅつしはここ以外ではどのダンジョンでも70F以降にしか出現しないため、仲間にするならここがベスト。まどわし草ではなくかなしばりのたねを使い、勧誘を目指そう。

7F

【まどうし】Lv5、【だいまどう】Lv5、【はねせんにん】Lv5、【ハエまどう】Lv5、【きめんどうし】Lv5、【ドルイド】Lv5、【げんじゅつし】Lv5、【ゾンビマスター】Lv5と、【杖系】モンスターが勢揃い。
ゾンビマスターは出るが【シャーマン】はこのフロアでは出現せず、後の10Fに出現する。
4~6Fと比べると難易度は低いが、げんじゅつしとだいまどうには気をつけたい。

8F

【ガニラス】Lv5、【じごくのハサミ】Lv5、【アイアンタートル】Lv5、【ランドアーマー】Lv5、【ひょうがまじん】Lv3、【ようがんまじん】Lv3と、【2ダメージ化能力】【潜ってかわす能力】により特殊能力が効かないモンスターが集まった大部屋。
【ぐんたいガニ】は出現しない。
絡め手は使ってこないため、装備や仲間が強ければ楽に突破できる。【聖域の巻物】も有効。

9F

【はりせんもぐら】Lv3、【サンダーラット】Lv3、【タマゴロン】Lv3、【ワンダーエッグ】Lv3、【ドラゴスライム】Lv3、【ドラゴンキッズ】Lv3、【ドラゴン】Lv3と、【炎系】のモンスターや【被ダメージ変換能力】を持つモンスターが多数いる。
【プラズママウス】はいないが、サンダーラットはいるのでポポロの場合は注意。
タマゴロン系は炎系ではない。ワンダーエッグはここ以外だと不思議の宝物庫33F以降にしか出てこない。
HPが高くなっているのでクオーターの杖では一発で削りきれない。封印の杖かもろはの杖を用意しよう。

10F

【くさった死体】Lv3、【リビングデッド】Lv3、【グール】Lv3、【シャーマン】Lv3、【がいこつけんし】Lv3、【しりょうのきし】Lv3と、【ゾンビ系】のモンスターのみで構成されている。
【かげのきし】【ミイラおとこ】【マミー】は出現しない。【ゾンビマスター】も既に7Fで登場したためか出現せず、ゾンビ系の中でも特に危険な【バーサーカー】【どくどくゾンビ】は出現しない。
【封印の洞くつ】以外でしりょうのきしが出てくる唯一のフロアである。
封印の洞くつではレベル1のものが出現するが、ここならレベル3の個体を勧誘できる。

11F

【マドハンド】Lv3、【ブラッドハンド】Lv3、【うごくせきぞう】Lv3、【だいまじん】Lv3で構成された大部屋。
【ミニデーモンの指輪】と強い装備があれば正面から立ち向かっても良いが、ない場合は【草の神の壺】【まどわし草】を入れよう。

12F

出現するモンスターは11Fと同じで、モンスターハウスは無いが【宝物部屋】がある。
宝物部屋は入口と、その中の4ブロックそれぞれで【カギ】が必要なので、全部入手するには計5個必要になる。
カギを全て使って入手できるアイテムは薬草×2、弟切草×1、バイキルトの巻物×2、スカラの巻物×2、ちいさなメダル×2、1000G×9と、大したものはない。
モノカの杖集めの副産物でカギが余ったのならば、ちいさなメダルは回収してもよいだろう。