Škoda T 56

Last-modified: 2024-04-29 (月) 22:40:21

Tier8 チェコスロバキア 重戦車(課金戦車)

Skoda_T_56.png

3Dスタイル「中欧式ドラゴンボート」

Skoda T 56 Duanwu.jpg

スペック(v1.14.0)

車体

耐久値1,500
車体装甲厚(mm)100/70/70
最高速度(前/後)(km/h)35/15
重量(初期/最終)(t)48
実用出力重量比(hp/t)13.54
本体価格(Cr)
修理費(Cr)
超信地旋回
ロール突破型重戦車
 

武装

名称連射間隔(s)弾倉交換時間(s)弾種平均貫通力(mm)平均攻撃力弾倉合計攻撃力精度(m)照準時間(s)弾速(m/s)弾倉/総弾数弾薬費(Cr)重量(kg)俯仰角
130 mm Škoda R 143.525AP
AP
HE
208
248
68
460
460
640
9200.4231,020
1,020
863
2/30930
4,800
870
2,900-8°/+15°
 

砲塔

名称装甲厚(mm)旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
T-56220/95/702637011,000
 

エンジン

名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
ČDK AXK650151,500
 

履帯

名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
T-56502610,080
 

無線機

名称通信範囲(m)重量(kg)
Radiostanice RM-31T85062
 

乗員

1Commander(Radio Operator)2Gunner3Driver4Loader
 

拡張パーツ

改良型換気装置Class1装填棒×砲垂直安定装置Class改良型旋回機構Class1改良型照準器Class1追加グローサーClass1
改良型無線機×車長用視覚システム×改良型モジュール構造Class1改良型装甲材Class1内張り装甲Heavy
 

隠蔽性

非発砲発砲時
静止時6.78%1.04%
移動時3.42%0.52%
 

車両に関する変更履歴

クリックで表示
v1.14.0新規実装

解説(v1.14.0)

  • 火力
    俯角は-8°と良好であり、後述する砲塔の強固さも相まって、稜線を活用したハルダウンは非常に強力である。
    • 130 mm Škoda R 14
      1セット2発の130mm自動装填砲。単発火力が460と非常に高いのが特徴で、弾倉攻撃力は920に達する。
      弾倉交換時間も25秒と短く、換算DPM*1は単発砲と遜色がない。しかし、連射間隔が3.5秒と長いため、2発目を撃つ前に敵が隠れてしまうこともある。
      また、照準拡散は良好だが、精度が0.42と劣悪なため、遠距離射撃は苦手であり、弱点を正確に撃ち抜くのがやや難しい点にも注意が必要。

      貫通力は通常弾で208mm、金弾の強化APで248mmと頼りない数字となっており、先述の精度の低さも相まって重装甲車両を相手するのは苦労するかもしれない。
      ただし口径が大きいためAPの標準化の恩恵を受けやすく、43mm以下の装甲には跳弾されない。この特性を生かして貫通力不足を補っていこう。
      榴弾は貫通力68mmと紙装甲車輌には効果的で、同格駆逐戦車なら1弾倉で撃破可能である。うまく使い分ければ強力無比な火力を発揮する。

       
  • 装甲
    砲塔はキューポラの大きさに不安が残るものの、かなり硬く、距離を取れば格上にも十分通用する。
    一方車体は砲塔と比べると頼りない。高さは抑えられているものの、全幅と全長がかなり大きく、被弾しやすい。
    HPは1,500と低い。防御力は過信せず、遮蔽物の活用と団体行動を心がけたい。
    • 砲塔
      最大220mmの装甲厚に加え、お椀型の傾斜と50mmの中空装甲を備えかなり強固。
      大部分が270mm以上の装甲があるが、大き目のキューポラが170mm厚の弱点。また範囲は狭いものの防楯と中空装甲の隙間が220mmとなっている。
      天板は52mmあり、三倍ルールの心配は少ない*2
       
    • 車体
      上部は100mm+65°=230mm相当(正味200mm前後)。貫通力の低い通常弾や格下の弾ならなんとか防げるが、撃ち下ろされるとそれらにも簡単に貫通されうる。
      傾斜はきついため、俯角を目いっぱい使ったハルダウンであれば跳弾角度にすることは可能。
      下部は85mmの同じ傾斜角で170mm程度。
      側面は大部分が70mmだが、上部と最下部に逆傾斜がついており斜めから撃たれた場合は跳弾しやすい。
      豚飯は一定の効果があるが、車体上部が左右に張り出した形状のため、どうしても正面装甲は少し見えてしまう。平地での防御力には限界があると割り切ろう。
       
  • 機動性
    最高速度は35km/hと平均的。加速は悪くなく、重戦車として動くのに困ることはない。
    ただし砲塔・車体ともに旋回速度は控えめなため、機動力が高い車両に接近戦を仕掛けられないよう注意したい。
     
  • 総論
    絶大な火力を持ちながら標準的な装甲・機動力も有する、数あるTier8重戦車の中でも最強クラスの車輌である。
    貫通力や精度には頼れないものの、格下や装甲が薄めの車輌にとっては脅威そのものであり、上手く側面を取ることが出来ればTier10重戦車にも手痛い一撃を与えうる。
    砲性能は近距離戦に特化しているが、至近距離ではやや遅めの旋回、大きめのキューポラと言った弱点も露呈してしまう。砲火力の高さゆえにヘイトも高く、優先的に狙われやすい。
    前線での丁寧な動きや押し引きの判断力が試される車輌とも言うことが出来る。
    速めの装填速度がある程度は手助けをしてくれるだろう。
     

史実

1950年代、チェコスロバキアでは、ソ連車輌の伝統的なコンセプトに独自のアイデアを加えることで、次世代の戦闘車輌を生み出そうとする様々な試みが検討されました。
そのうちのひとつが、Škoda社が開発を進めたT-56です。ワルシャワ条約機構の成立により軍備の統合や兵器の規格化が進められたことに伴い開発が打ち切られ、試作車輌の製造には至っていません。

情報提供

愚痴や日記など生産性のない話題外部総合掲示板をご利用ください。
マスター(M)バッジ報告専用スレができましたのでそちらへお願いします
使用感や装備など、アーカイブスペック解説に表記されています。
アーカイブ重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1
コメントの際、当該wikiのモラルを尊重した行動をお願いします。

 
上記を理解した上でコメントを書き込みます
  • WG「ぼくのかんがえたさいきょうせんしゃ」 -- 2021-08-28 (土) 10:03:00
  • tier10使ってもかなりの脅威になりうるバケモン戦車。 -- 2021-08-29 (日) 15:15:00
  • ビゾンテの時と同じく超信地旋回できたので編集しました。 -- 2022-01-09 (日) 13:51:10
    • 車両の画像消しちゃってない? -- 2022-01-09 (日) 23:44:00
      • 元々誰も画像貼ってなかったから大丈夫。 -- 2022-01-10 (月) 11:24:11
  • やっと写真ついた…撮ってくれた人お疲れ様 -- 2022-01-19 (水) 14:18:00
  • 主砲音が 105 mm系から 130 mm系の音に変更されましたね、二発貫通キメるとかなりカッコいい。 -- 2022-03-03 (木) 21:00:07
  • 使用感や装備など、アーカイブ、スペック、解説に表記されています。らしいけど装備(拡張パーツ)はどこに載ってるんだ? -- 2022-11-14 (月) 08:46:33
    • 車輌ごとのおすすめ拡張パーツということ?それなら書いてある車輛もあるし書いてない車輌もある -- 2022-11-14 (月) 16:08:26
  • ISU-152より精度悪いから強(運任せの)戦車。 -- 2023-01-21 (土) 12:39:07
    • 敵に近づけるだけの装甲と足があるので。 -- 2023-01-21 (土) 13:52:47
    • 改良型照準器いいですよ。戦友食糧換気もつければ精度面での不満はなくなります。 -- 2023-01-21 (土) 16:48:28
    • [Bisonte、Udarny、IS-M、WZ111、O-HO(10cm)]←これらは全て精度0.42でŠkoda T56と同じ値ですが。さらに言うと[252U、703、IS-6、112、Charlemagne、Tornvagn]はT56より悪い精度0.44で、[Kirovets1、Gonsalo]は精度0.45、[IS-5、IS-3A、KV-4(122mm)、BZ-176(←???)]は精度0.46、O-HO(15cm)やCalibanに至っては精度0.54以上です。つまりここに挙げた計18両はT56と同等かそれ以上に運任せの戦車になっちゃいますね。 -- 2023-01-22 (日) 01:26:10
      • こうやって並べると他車輌が単発砲かリローダーなのに対してT56だけオートローダーなので外した時のリスクが高く、T56の精度は数値以上に影響してそうではありますね。貫通力も低いですし一発外した時点でDPMが1000相当になると考えると火力相応に調整されているんだなと。 -- 2023-01-22 (日) 08:39:48
      • よく貫通力低い云々の話が出ますが、標準化により傾斜装甲相手だとある程度アドバンテージがあるはずなんですよね。垂直装甲には弱いですが248mmは極端に低い値ではない場合があります。あとT56はここ2ヶ月間でのTier8平均与ダメランキングで3位です。本当に相応な調整と言えますかね。 -- 2023-01-22 (日) 14:07:39
      • ローダーのほうが外したときのリスク大きい理論に同意できない。むしろもう一発入ってるおかげで命拾いする場面のほうが多くない?外せばDPM下がるのは単発砲だって同じだし。 -- 2023-01-22 (日) 19:49:56
      • ローダーは撃ったあと次発までに絞りが間に合わないこと多いから体感的に悪く感じると言うのなら分からなくもない -- 2023-01-24 (火) 18:06:44
    • 重戦車の戦闘における照準性能に大事なのは精度より拡散値(照準サークルの広がりやすさのこと)。SkodaT56の拡散は移動、砲塔旋回ともに割りと優秀なのでダメージ量の割には当てやすい方だと思います。上の方もコメントしてますが、スタビよりも照準器の方が効果が体感高くなるかもしれません。 -- 2023-01-23 (月) 01:23:15
      • いや悪くはないけど重戦車相応やろ。照準速度も遅いしスタビ無しとかありえん。というか自分で言った精度より拡散の方が大事ってのと矛盾してないか -- 2023-01-24 (火) 00:00:56
      • 3.5秒で920ダメージという高火力の砲の割に優秀と書いているのであって、重戦車という括りするのではなく。照準器をオススメしたのは元の拡散が良いのでスタビを載せた時の効果が劣悪拡散車両と比べれば低いということです。照準器は照準サークルの大きさそのものを小さくするので絞りきらない場合でも効果を得られますよ。実際は好みレベルなので両方試してみて良いと思った方で良いんじゃないですか。 -- 2023-01-24 (火) 01:07:29
      • 拡散値は0.2と口径を考慮すると悪くない値ではありますが、拡散抑えるパーツはあった方が良いかもしれません。もし照準器を取り入れたいならスタビと併用したり、最近実装された試作拡張パーツである機動性強化システム(タボチャと旋回機構両方の効果を得られる。最大強化で拡散値-7%)と併用したりもアリだと思います。あとは2セット目だけに照準器を積んでプロホロ等の交戦距離が長くなりがちなMAPの時だけ使ってみたりとか、なんならこの3つ全積みして足がちょい速い絶対当てるマンにしたりとか。単発砲とは違ってラマーに枠取られることがないので自由度は高いですね。 -- 2023-01-24 (火) 08:12:28
      • 相対的に優秀だろうが絶対的には優秀って程でもないので答えになってない。そもそも何と比べてるのか謎。スタビを付けた上で照準器は全然ありだが、スタビの代わりに照準器はありえない。照準時間がコンマ5秒前後は変わってくる -- 2023-01-28 (土) 01:01:36
      • 拡散をどれだけ許容できるか、精度がどれだけ欲しいかってのは好みやプレイスタイルによるから、基本的に断定的な回答は無意味でしょ。あくまで選択肢を提示してるだけだし、既に言われてる通り「かもしれません」「好みレベルなので~」程度の結論でいい -- 2023-01-28 (土) 19:06:53
      • そんな事言いだしたらスタビと照準器載せられる車両は全て、「スタビと照準器ならどっちでも良い、好みでいい」が成り立ってしまうよ。基本的にこの戦車は最前線で戦うんだし精度より手早く狙える拡散の方が重要。上でも書いたけど照準器自体は全然ありだが、「スタビの代わりに照準器」はよほどの事情が無いとありえない。その事情がちゃんとあるなら解説にも追加するよ -- 2023-01-29 (日) 21:23:21
      • そもそも照準器の利点ってほとんど絞りきった時の円が小さくなる事で、拡散の軽減は微々たる物だと思うけど…。余程のことがないと拡散軽減という意味でスタビに勝てることは無いと思う -- 2023-02-06 (月) 12:15:07
      • いや流石にそれは全員理解してると思う -- 2023-02-07 (火) 10:01:09
      • 事情もなにも、絞り切ったときの着弾分布が小さくなるからでしょ。
        そりゃスタビとの併用が一番いいけど、他にも機動力や防御力を改善したい人には火力2個積みは難しくなる。それで照準拡散か精度かの二者択一になるわけだけど、その前提で元々の照準拡散が特別劣悪ってわけでもないから精度を強化する選択肢もあるって話でしょ?実際近距離でも弱点狙撃には運が伴う精度だし。その選択肢を全否定してスタビ一択を主張するのはいかがなものかと思うけど。
        とはいっても、二者択一になった場合万人受けするのは確実にスタビの方だろうし、Wikiの解説にまで書く必要はないと思うけどね。コメントに付加的な情報としてあればいいな程度。 -- 2023-02-07 (火) 10:39:43
      • 上でも書いたけど劣悪じゃないだけで重戦車相応の拡散、照準時間だから精度「だけ」を強化する意味はない。本当の意味で絞り切ってるならそれは重戦車の運用が間違ってる。手動なりmodで拡散を計算すれば分かるけど、砲塔あるいは主砲の旋回速度が5度/s強を超えると拡散によって精度は逆転する。つまり相手が前後移動や砲塔フリフリするだけで照準器の方が不利になるよ -- 2023-02-08 (水) 01:09:08
  • この車両ってまだ手に入れることできます? -- 2023-01-24 (火) 22:34:37
    • 今は売ってないので入手できませんが、WoTはちょくちょくセールやオークションやガチャするんで入手する機会はあると思いますよ。 -- 2023-01-24 (火) 23:40:55
    • 今再販されてるから欲しいならさっさと買うべし -- 2024-01-19 (金) 19:48:33
  • 現在再販中。天板が抜ける関係で今流行りのBZにもそこそこ強く出れるのがいいね。 -- 2023-02-23 (木) 05:08:46
    • 貫通かなり控えめですけどBZ抜けるんですか?それなら15%引きだし欲しいな -- 2023-07-26 (水) 04:21:19
      • BZ-176の天板が41mm、こいつの主砲は130mm あとはわかるな? -- 2023-07-26 (水) 08:28:33
      • なるほど、というか120mmを抜かせないためだけの41mmって感じで酷いですね -- 2023-07-26 (水) 08:43:43
      • 実は123mmまで弾かれるんだ -- 2023-07-26 (水) 10:14:50
      • つまり122mmを抜かせないためだけの41mmなんスね -- 2023-07-26 (水) 13:00:15
      • あまりにゲーム的な調整が酷すぎる。あとT56再販はしてなかった。 -- 2023-07-27 (木) 05:57:47
      • ちなみにBZのAPも天板抜いてくるから注意な。 -- 2023-08-13 (日) 01:35:20
  • 買ったけど、自分には合わなかった。空間装甲ある部分以外狙い撃ちされまくる。遮蔽物や味方の陰に芋りながらでないと、前で壁やろうなんてしたらあっという間にやられる。ボーナスバルーンと化して味方の足引っ張っちゃてる。群を抜いて勝率低い(下手過ぎるのかな。はぁ) -- 2024-04-29 (月) 22:29:08
    • こいつは防御とかはあまり意識せずダメージ交換だけしてればいいですよ。 -- 2024-04-29 (月) 22:40:21

*1 およそ1,940
*2 口径156mmまで跳弾可能