収録拡張 | コスト | カード種別 | 効果 |
ルネサンス | 5 | アクション-アタック | +2 財源 手札を5枚以上持っている他のプレイヤーは全員、手札からコスト2以上のカード1枚を捨て札にする(それができない場合は手札を公開する)。 |
概要 
2財源を得ながら手札を捨てさせるアタックカード。手札が5枚以上の相手にしか効果が無いが、捨てさせるカードは2コスト以上と制限されている。
2コスト以上のカードには、序盤では初期デッキの屋敷、終盤では属州などの勝利点カードが該当するため、相手が圧縮していない限りは実質的な被害が無いことも多い。
中盤には致命傷となるパーツをピンポイントでハンデスしてくれることもあるので侮れない。
狙ってアタックを活かすのは難しいものの、財源を集める効果がシンプルに強力なので、ついでにアタックが効けば御の字と割り切って採用してもいいだろう。
利用法 
- 保存や旗等で相手の手札枚数が増えていれば、複数回悪党を使用しても4枚になるまで都度手札を捨てさせることができる。
- 避難所場では初期デッキのカードのコストが0か1なので、相手の有用なカードを捨て札にできることが多くなる。特にデッキ2巡目では致命傷になり得る。