収録拡張 | カード名 | コスト | カード種別 | 効果 |
Dark Ages | Cultist | 5 | Action-Attack-Looter | +2 Cards Each other player gains a Ruins. You may play a Cultist from your hand. -------------------- When you trash this, +3 Cards. |
暗黒時代 | 狂信者 | 5 | アクション-アタック-略奪者 | +2 カードを引く 他のプレイヤーは全員、廃墟1枚を獲得する。 あなたは手札の狂信者1枚を使用してもよい。 -------------------- あなたはこのカードを廃棄したとき、+3 カードを引く。 |
概要
2ドローしながら対戦相手に廃墟をばら撒くアタックカード。魔女と似ているが、こちらは手札の狂信者を続けて使用できる上に、廃棄時効果も持っている。
このカードを複数枚持っていれば、連鎖してドローと廃墟撒きを行えるので非常に強力。
廃墟の山札がなくなっても引き続きドローソースとして使用できるので、1人に狂信者を独占させると一方的な展開になってしまう。
また、廃棄時に3ドローする効果を持つ。廃墟を撒き切って役目を終えた終盤で、他のカードによる廃棄材にしつつ少しでもデッキを回すことができる。
利用法
- 魔女と似た感覚で買われることが多く、他に強力なカードがなければデッキ2周目までに狂信者を入れられる初手をとることになる。
- しかし村がなくても狂信者同士で連鎖して使用できる効果があるので複数枚投入しやすく、廃墟枚数も差がつきやすい。
- 必然的に荒れ場になるが、廃棄カードが無ければドロー後に連鎖しづらいので過信は禁物。
- 廃墟撒きは、相手がブドウ園戦法や品評会戦法を採る場合は逆に手助けをすることになりかねないので注意。
- 廃棄時効果は3ドローと多いが、狂信者自体がデッキを回す有用なカードなので、最終盤までは温存されることがほとんど。
詳細なルール
- 効果処理は、自分が2枚のカードを引き、他のプレイヤーに廃墟を獲得させ、その後に手札から追加の狂信者を使用するか選ぶ順序で行う。
- 狂信者の効果で引いてきた狂信者であっても、効果によって続けて使用することができる。
- 狂信者の効果で続けて手札の狂信者を使用する場合、アクション権は消費しない。
- 他の効果によって狂信者を廃棄したときは、廃棄した能力の解決に割り込んで即座にカードを引かなくてはならない。
- 待ち伏せの効果でサプライの狂信者を廃棄した場合、待ち伏せ使用者が3ドローする。
- 行進で使用した場合、狂信者を2回使用した後で狂信者を廃棄する。廃棄時効果で3ドローし、結果的に合計で7枚のカードを引くことになる。
- ただし、廃棄時効果の3ドローで引いてきた狂信者を「手札の狂信者1枚を使用してもよい」能力で使用することはできない。実際にプレイする場合は順々に処理をするよう注意が必要である。間違っても、まとめて7枚引いたりするべきではない。
- 行進はそれにより使用したカードの効果解決を完了した後に廃棄するので、狂信者を廃棄したタイミングではすでに狂信者の使用時効果を適用できない。
コメント
暗黒時代(王国カード) | ||||||||||
コスト1 | 救貧院 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コスト2 | 従者 | 浮浪者 | 物乞い | |||||||
コスト3 | 隠遁者 | 賢者 | 採集者 | 物置 | 浮浪児 | 青空市場 | ||||
コスト4 | 金物商 | 吟遊詩人 | 行進 | ゴミあさり | 城塞 | ネズミ | 武器庫 | 死の荷車 | 襲撃者 | 封土 |
コスト5 | 屑屋 | 山賊の宿営地 | 建て直し | 地下墓所 | 墓暴き | 伯爵 | はみだし者 | 秘術師 | 盗賊 | 略奪 |
狂信者 | 騎士 | 偽造通貨 | ||||||||
コスト6 | 狩場 | 祭壇 |
アタックカード | ||||||||||
王国カード | 泥棒 | 密偵 | 民兵 | 役人 | 魔女 | 詐欺師 | 拷問人 | 寵臣 | 破壊工作員 | 大使 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
海の妖婆 | 海賊船 | 巾着切り | 幽霊船 | 念視の泉 | 使い魔 | 大衆 | 香具師 | ならず者 | 占い師 | |
魔女娘 | 道化師 | 神託 | 義賊 | 辺境伯 | 浮浪児 | 襲撃者 | 盗賊 | 略奪 | 狂信者 | |
騎士 | 収税吏 | 予言者 | 巨人 | 沼の妖婆(■) | 呪いの森(■) | 橋の下のトロル(■) | 遺物(■) | 女魔術師(■) | 軍団兵 | |
投石機 | 山賊 | 身代わり | 暗躍者 | 迫害者 | 人狼(■) | 吸血鬼(■) | 偶像(■) | 夜襲(■■) | 悪党 | |
老魔女 | 黒猫(■) | 枢機卿 | 魔女の集会 | 門番(■) | 蛮族 | 散兵 | 追いはぎ(■) | 女魔導士 | 射手 | |
将軍(■) | 魔導士 | 封鎖(■) | コルセア(■) | 海の魔女(■) | 書記(■) | 山師 | 大釜(■) | 狂戦士 | 魔女の小屋 | |
セイレーン(■) | トリックスター | 切り裂き魔(■) | フリゲート船(■) | Footpad | 濡女 | 忍者 | 狐 | 侍(■) | ||
サプライ外 | 郎党 | 傭兵 | ウォリアー | 兵士 | 剣(■) |