Arcane Currents アルケイン カレンツ - Attak Seru, the Mirage 蜃気楼のアターク セル

Last-modified: 2023-09-22 (金) 07:56:51

▲星座スキル一覧


AoM専用星座

大地にエルドリッチシンボルを刻んで、近くの敵にアルケインエナジーの流れを素早く放出する。
アルケイン カレンツは、プレイヤーのダメージボーナスに対応する。

1秒 スキルリチャージ
5 召喚上限

アルケイン カレント 属性 :
存続時間 4.5秒

アルケイン カレント 能力 :

[サージ]
14m 範囲

55 エレメンタルダメージ
55 イーサーダメージ
+10% クリティカルダメージ

星座発動条件最大レベルタイプ要求装備オフハンド参照
Attak Seru, the Mirage
蜃気楼のアターク セル
攻撃時
25%
15追加設置--

アルケインの波を打ち出す魔法陣を設置するスキル。
放たれた波は敵を貫通しながら射程限界まで直進する。
波は速度と大きさが有限で、また魔法陣の存続時間が切れると即座に消滅するため、
標的が動いていたり遠くにいたりすると当たらないことがある。
以前はこの欠点は無視できないものだったが、v1.1.1.0 で波の速度増加と幅の拡大が行われたことでかなり改善された。

波を発射する魔法陣そのものはプレイヤーボーナス型ペットであり、自律的に射程圏内にいる敵を探し出して攻撃する。
(「ペットの攻撃」で標的を指示することも一応可能。)
魔法陣は存続時間中に最大で7発の波を放つが、7発目はたとえ撃てても敵に当たる前に時間切れで消滅する可能性が高い。

デフォルト状態ではダメージ属性が4つ(イーサー:火炎:冷気:雷 = 3:1:1:1)に分かれていて、
それら全てについて高い水準で同時に強化し耐性減少を備える という事の難易度は少し高目だが、
グローバル属性変換で ある程度属性をまとめる、高いクリティカルダメージへのボーナスを生かすために攻撃能力(OA)を上げる、*1
ヒット数の多いスキルにアサインしグローバルな割合CD短縮を積んで召喚の回転を上げる などの工夫をする事で真価を発揮する。


(1.0.5.0) 存続時間 3s → 4.5s
(1.0.6.0) 発動率 15% → 20%
(1.0.7.0) 発動率 20% → 25%
(1.0.7.0?) 召喚上限 4 → 5
(1.1.1.0) ダメージ増加、攻撃の弾速と幅を増大

LvExpサージ
エレメンタル
ダメージ
イーサー
ダメージ
+クリティカル
ダメージ
105555+10 %
21600006767+12 %
33713367979+14 %
46727769191+16 %
51116836103103+18 %
61771443115115+20 %
72721398127127+22 %
84069700139139+24 %
95938761151151+26 %
108471532163163+28 %
1111232559175175+30 %
1214308980187187+32 %
1317711469199199+34 %
1421675138211211+36 %
1526160399235235+40 %


アサイン可能なスキル

外部のデータベースサイト Grim Dawn Tools の Build Calculator (ビルド シミュレーター) を活用してください。
サイレント修正でアサイン可能な星座が増えているため、こちらのほうがより正確な情報が得られます。

Soldier
ソルジャー
Tier 1
Cadence
カデンツ
Tier 1
Forcewave
フォースウェイブ
Tier 1
Markovian's Advantage
マーコヴィアンのアドバンテッジ
Tier 3
Blade Arc
ブレイド アーク
Tier 3
Blitz
ブリッツ
Tier 3
Zolhan's Technique
ゾルハンのテクニック
Tier 5
War Cry
ウォー クライ
Demolitionist
デモリッショニスト
Tier 1
Fire Strike
ファイア ストライク
Tier 1
Flashbang
フラッシュバン
Tier 1
Stun Jacks
スタン ジャックス
Tier 2
Blackwater Cocktail
ブラックウォーター カクテル
Tier 4
Grenado
グレネイド
Tier 5
Canister Bomb
キャニスター ボム
Occultist
オカルティスト
Tier 1
Curse of Frailty
カース オブ フレイルティー
Tier 1
Dreeg's Evil Eye
ドリーグの邪眼
Tier 2
Bloody Pox
ブラディ ポックス
Tier 3
Sigil of Consumption
シジル オブ コンサンプション
Tier 8
Doom Bolt
ドゥーム ボルト
Nightblade
ナイトブレイド
Tier 1
Amarasta's Blade Burst
アマラスタのブレイド バースト
Tier 2
Belgothian's Shears
ベルゴシアンの大ばさみ
Tier 2
Phantasmal Blades
ファンタズマル ブレイズ
Tier 3
Shadow Strike
シャドウ ストライク
Tier 4
Amarasta's Quick Cut
アマラスタのクイック カット
Tier 5
Ring of Steel
リング オブ スチール
Tier 6
Blade Trap
ブレイド トラップ
Tier 6
Whirling Death
ホワーリング デス
Tier 9
Execution
エクセキューション
Arcanist
アルカニスト
Tier 1
Panetti's Replicating Missile
パネッティの複製ミサイル
Tier 2
Callidor's Tempest
キャリドアのテンペスト
Tier 2
Olexra's Flash Freeze
オレクスラのフラッシュ フリーズ
Tier 3
Trozan's Sky Shard
トロザンのスカイ シャード
Tier 6
Albrecht's Aether Ray
アルブレヒトのイーサー レイ
Tier 9
Devastation
デヴァステイション
Shaman
シャーマン
Tier 1
Devouring Swarm
デヴァウリング スウォーム
Tier 1
Savagery
サヴィジリィ
Tier 2
Grasping Vines
グラスピング ヴァインズ
Tier 2
Primal Strike
プライマル ストライク
Tier 3
Feral Hunger
フィラル ハンガー
Tier 4
Upheaval
アプヒーヴァル
Inquisitor
インクィジター
Tier 1
Storm Box of Elgoloth
エルゴロスのストーム ボックス
Tier 1
Word of Pain
ワード オブ ペイン
Tier 2
Bursting Round
バースティング ラウンド
Tier 3
Flames of Ignaffar
イグナファーの炎
Tier 5
Chilling Rounds
チリング ラウンズ
Tier 8
Horn of Gandarr
ホーン オブ ガンダール
Tier 8
Storm Spread
ストーム スプレッド
Necromancer
ネクロマンサー
Tier 1
Drain Essence
ドレイン エッセンス
Tier 1
Reaping Strike
リーピング ストライク
Tier 2
Bone Harvest
ボーン ハーベスト
Tier 3
Ill Omen
イル オーメン
Tier 4
Necrotic Edge
ネクロティック エッジ
Tier 4
Ravenous Earth
ラヴェナス アース
Tier 6
Siphon Souls
サイフォン ソウルズ
Tier 9
Reap Spirit
リープ スピリット
OathKeeper
オースキーパー
Tier 1
Aegis of Menhir
メンヒルの盾
Tier 1
Righteous Fervor
正義の熱情
Tier 2
Smite
強打
Tier 3
Vire's Might
ヴィールズ マイト
Tier 4
Judgment
ジャッジメント
Tier 5
Shattering Smash
シャタリング スマッシュ
Tier 6
Eye of Reckoning
アイ オブ レコニング


コメント

  • 属性が2つに割れてて伸ばしにくい(しかも合計しても出力として大きいとは言えない)上に付属効果もDoTもないから正直弱い -- 2018-04-12 (木) 12:21:56
  • T2でも取る価値無いゴミ -- 2018-06-19 (火) 03:18:42
  • トリガがしょぼいと発動しない。 -- 2018-06-19 (火) 12:43:06
  • 持続判定AoEのトリガが多数ありそのうちの一つをアサインする。クールダウンを短縮し、エレメンタル耐性とイーサー耐性を下げ、DAも下げてクリティカルを連発する。確実に当てるためタンクする。これらを全て満たすビルドは限られる。実質Deceiver用。発動率と持続時間が改善されたので最大数展開は容易になった。 -- 2018-06-19 (火) 12:54:49
    • DeceiverからみるとDoTではなくエレメンタルであるためWord of Painのスキル変化(エレメンタル耐性減少)と両立する。3属性DoTを伸ばすには全属性ダメージを稼ぐことになり耐性低下を犠牲にするので火力が大幅にダウンする。DA/ヘルス/耐性が揃っており属性ダメージに無駄がなく経過は賢人より優秀。よくある単属性+DoTの場合はTier2で耐性下げを取る方が優先で余ったDevotion PointでTier3を取る。適正のないビルドではゴミになるというか元のビルドがゴミ。ユーザー数が少ないと強化されるので次はダメージ上昇が期待される。 -- 2018-06-19 (火) 18:16:27
  • エレメンタル→イーサー変換があるアルドリッチの布告を用いたイーサー特化スペルバインダーとの相性も悪くない。豊富にある防御スキルがあるし、賢人より補正が良好なのはありがたい。コメントの通り運用に条件があるのは大きな問題点だが変換で特化すればダメージはかなり吐き出す。2~3万×クリティカル補正のダメージを6発吐き出すペットが最大4つ召喚出来る。しかしアルカニスト含みだとイオンの砂時け(略 -- 2018-12-12 (水) 08:06:47
  • 久々に星座見直ししてたらこいつの召喚上限が5体になってた。いつからかわかんないのでわかる方いましたら修正お願いします。 -- 2019-01-20 (日) 10:26:51
  • 召喚さえできれば攻撃速度も攻撃範囲も高性能。召喚を安定してできる手数が多いビルドなら同時に5体出るわけで、エレメンタルシーカーなどより火力が出るので祈祷ポイントも高い。ちゃんと運用しようとすると属性変換で単一属性に寄せる必要はあるので、Lv94装備が揃ってからが本領発揮。 -- 2021-01-17 (日) 14:38:19
    • コメントで弱いって言われてたから見向きもしなかったけど、頭イーサービルド見て真似したら凄いダメージ出た。バージョン上がるごとに段々強化されてたんですね。 -- 2021-01-17 (日) 21:35:39
      • 属性変換する装備がそこまで豊富じゃなかったころのコメントしか残ってなかったからね。評価が低いのはしかたないw -- 2021-01-17 (日) 22:31:50
    • 表記でダメージが低く見えて評価が低めだけど、ダメージエリアやデバフを生成する星座スキルだと普通は1秒ごとの攻撃に対して、こいつは4.5秒に6回(足元だと7回)攻撃するから0.6秒ごとに攻撃してるんよね -- 2021-01-17 (日) 22:28:11
      • という事は、即ちスキルリチャージ短縮積んで召喚上限の5個まで同時召喚すれば、攻撃頻度は4.5秒に30回≒毎秒6.7回。単純計算で、詠唱速度200%でレベル22のイーサーレイを垂れ流しているのとほぼ同じDPS。改めて見ると結構な値だよね。 -- 2021-01-18 (月) 00:08:36
  • イーサーとエレメンタルどっちに寄せるのが簡単かな?火とか雷にだけ寄せるのは難しそうだけど… -- 2021-01-17 (日) 17:53:45
    • OCだったらドリ血スキル変化込みでイーサーとエレを酸にしてしまうのが楽だし、どの属性に寄せるのが楽かは選択しているマスタリーによると思うよ。 -- 2021-01-17 (日) 18:40:01
    • MI品とかスキル変化を抜きにして拾いやすいレジェ装備だけで見たときは イスカンドラ頭胴+武器 ディヴァイナ頭胴+武器 でどちらに寄せるにも難易度の大差はないかな -- 2021-01-17 (日) 18:52:31
    • どっちに寄せるにしても特定のレジェやMI装備が必要だったりするからドロップ次第だと思う。火力は耐性低下が分散しないイーサーの方が出るだろうね。 -- 2021-01-17 (日) 18:57:50
      • そうなんですね~スペルバインダーとかアポステイトがいいのかな -- 2021-01-17 (日) 21:39:08
      • イーサーキャラ初めてならスペルバインダーでいいんじゃない?装備もアポステより充実してるし -- 2021-01-17 (日) 22:24:52
  • メイジハンターもオススメ。キャスタービルドでもタンクできるくらい硬いマスタリーなので、敵の足を止めてこそ真価を発揮するこのスキルと相性が良い。イーサーかエレのどちらかに完全に寄せるとメインウェポン顔負けのDPSを叩き出す。 -- 2022-04-04 (月) 23:53:48
  • スターパクトとヴァルバリー港で手に入るナイト ヘラルドでイーサーを殆ど冷気にできるので、Lv50ぐらいからの冷気アルカニスト育成にも一応使えました。 -- 2023-03-24 (金) 10:51:19

*1 このタイプのペットはプレイヤー自身のOAが参照される