Jupiter '42

Last-modified: 2024-04-30 (火) 15:33:39

J級駆逐艦 ジュピター HMS Jupiter, F85/G85

HMS_Jupiter.jpg

性能諸元

編集時 ver.13.1.0.0

・基本性能

Tier7種別プレミアム艦艇
艦種駆逐艦派生元-
国家イギリス派生先-
生存性継戦能力(-) 14,300
装甲艦首艦尾16mm
中央甲板16mm
中央側面16mm
上部構造物10mm
砲塔6mm
防郭--
対水雷防御ダメージ低減(-) 0%
機動性機関出力44,000馬力[hp]
最大速力36.0ノット[kt]
旋回半径590m
転舵所要時間(-) 3.5秒


隠蔽性 通常火災煙幕最良
海面発見距離6.30km8.30km2.31km5.67km
航空発見距離2.66km5.66km-2.39km


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
-Mk Ⅶ mod.212.08km106m


主砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回弾種
-120mm/453基×2門AP弾 2,5006.5秒12.0秒AP


副砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
-102mm/451基×1門HE弾 1,500(6%)4.0秒4.0km


魚雷船体口径基数×門数(片舷)最大ダメージ装填射程雷速発見
-533mm Mk Ⅶ1基×5門(5門)18,4331207.0km59kt1.2km


爆雷船体最大ダメージグループ数投下数装填時間
-5,0002640秒


対空砲船体距離口径基数×門数継続的秒間ダメージ
(爆発ダメージ*1)
命中精度有効ゾーン
0.1km -
-12.7mm Mk.Ⅲ2基×4門1895.0%1.5km
40mm/39 Vickers QF Mk.Ⅷ1基×4門42100.0%2.5km
102mm/45 QF Mk.Ⅴ1基×1門7
(1×1,050)
100.0%4.0km



・アップグレード

スロット1スロット2スロット3スロット4スロット5スロット6
搭載可能アップグレード

搭載可能アップグレード

1Icon_modernization_PCM030_MainWeapon_Mod_I.png主砲兵装改良1主砲および魚雷発射管の機能停止発生率 -20%
主砲および魚雷発射管の抗堪性 +50%
主砲および魚雷発射管の修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM031_SecondaryWeapon_Mod_I.png副兵装改良1副砲の抗堪性 +100%
対空砲座の抗堪性 +100%
Wows_icon_modernization_PCM032_PowderMagazine_Mod_I.png弾薬庫改良1自艦の弾薬庫誘爆率 -70%
Wows_icon_modernization_PCM039_CrashCrew_Mod_I.png応急工作班改良1応急工作班の有効時間 +40%
2Wows_icon_modernization_PCM020_DamageControl_Mod_I.pngダメージコントロールシステム改良1浸水発生率 -3%
火災発生率 -5%
Icon_modernization_PCM069_Movement_Mod_I.png機関室防御主機損傷確率 -20%
主機修理時間 -20%
操舵装置損傷確率 -20%
操舵装置修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM036_SpeedBooster_Mod_I.pngエンジンブースト改良1エンジンブーストの有効時間 +30%
Wows_icon_modernization_PCM041_SonarSearch_Mod_I.png水中聴音改良1水中聴音の有効時間 +20%
3Wows_icon_modernization_PCM006_MainGun_Mod_II.png主砲改良2主砲装填時間 主砲旋回速度 +15%
Wows_icon_modernization_PCM018_AirDefense_Mod_III.png対空砲改良1優先対空セクターの準備時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM033_Guidance_Mod_I.png射撃システム改良1主砲弾の最大散布界 -7%
魚雷発射管旋回速度 +20%
副砲最大射程 +5%
副砲弾の最大散布界 -5%
Icon_modernization_PCM070_Torpedo_Mod_IV.png魚雷発射管改良1魚雷発射管の旋回速度 +20%
魚雷発射管に甚大な損傷を受ける可能性 -40%
艦載魚雷の雷速(他の補正を考慮しない値) +5%
Wows_icon_modernization_PCM037_SmokeGenerator_Mod_I.png発煙装置改良1スモークの展張時間 +20%
4Wows_icon_modernization_PCM023_DamageControl_Mod_II.pngダメージコントロールシステム改良2浸水復旧時間 -15%
消火時間 -15%
Wows_icon_modernization_PCM025_SteeringGear_Mod_II.png操舵装置改良1転舵所要時間 -20%
爆雷改良1.png爆雷改良1爆雷数 +2

・消耗品

搭載可能消耗品

搭載可能消耗品

スロ
ット
消耗品名称使用
回数
準備
時間
有効
時間
 効果
Rconsumable_PCY009_CrashCrewPremium.png応急
工作班
405火災を消化し、浸水を復旧し、損傷したモジュールを修理する。また敵潜水艦の魚雷誘導を阻止する。
TConsumable_PCY014_SmokeGenerator_Cycle_Premium.pngショートバースト発煙装置67010自艦を中心に半径 0.6 [km]の視界を遮る煙幕を展開する
煙幕持続時間:40 [秒]
YConsumable_PCY016_SonarSearch_Short_Premium.png短距離
水中聴音
3120180敵艦、敵魚雷の強制捕捉範囲(煙幕内も含む)を向上させる
魚雷強制捕捉距離:3.00 [km]
敵艦強制捕捉距離:3.00 [km]
最大潜航深度の潜水艦補足距離:2.00 [km]
Consumable_PCY015_SpeedBoosterPremium.pngエンジン
ブースト
3120120艦艇の最大速度を一時的に向上させる
最大速度の上昇率:8 [%]

ゲーム内説明

前世代の「標準型」駆逐艦とは異なり、斬新なレイアウト、より大きなサイズ、より強力な兵装を特徴とするJ級駆逐艦です。ジュピターは当初、地中海に移される前に本国艦隊に所属していました。1941年12月から東南アジアでの連合軍の作戦に参加し、この海域で日本の潜水艦を1隻撃沈しました。そして1942年2月27日、ジュピターはスラバヤ沖海戦の最中に1発の機雷に触雷し、沈没しました。

解説

初心者で購入を検討されている方へ
 
イギリスTier7プレミアム駆逐艦。同格のJervisとは姉妹艦だが、特徴はかなり異なる。
 

  • 抗堪性
    素の抗堪性14,300という数値は、お姉ちゃんであるジャービスと同じ値。
    同じTier7帯的には雷駆としては普通、砲駆としては少ないという値である。
    本艦は後述のように、砲性能に優れるが魚雷発射管が1基しかないことから基本的に砲駆運用となる。
    艦長スキル「抗堪専門家」で少しでも高めよう。スキルを取れば16,750となり、戦いやすくなるだろう。
     
  • 主砲
    120 mm/45 QF Mk IX (45口径 12cm連装砲 3基6門)
    本艦の特徴その1。イギリス軽巡洋艦ツリーと同じくAP弾しか使用できない。
    通常120~127mm砲のAP弾は実質装甲厚20~21mmを貫通しないと信管が作動しないのだが、本艦のAPは早発信管となっており12mmの装甲を貫通することで作動する。また、Jutlandなどの113mm砲に適用される跳弾優遇*2が本艦にも適応されており、落角の大きい英駆の特徴と合わせ刺さりやすい。
    そのため過貫通/跳弾が起きにくく、相手の体力をゴリゴリ削っていく。装填は6.5秒であり決して早くないが、αダメージが2,500であるため一撃で4,000以上与えることも珍しくなく、DPMもそこそこ高い。
    さらに本艦の第3砲塔は全周砲塔であるため、砲塔旋回の速さも相まってヘッドオンのタイマンには左右に船体を振ってもすぐにフル火力で対応できる。
    AP弾しか使えないことから、艦長スキル「特重徹甲弾」を採用することで単純に火力を伸ばすことができる。
    ただし、いくら威力が高くともHEを使えない以上、艦を立てられてしまうと一気にダメージの通りが悪くなってしまう。後述の隠蔽も駆使して、強力無比な一撃をお見舞いしてやろう。
     
  • 魚雷
    533 mm Mk Ⅶ (533mm 5連装魚雷発射管 1基5門)
    一本あたりの威力が18,000を超えているなど、このTierでは頭一つ抜けた威力を誇っている。
    しかしながら魚雷発射管が5連装1基しかないうえ射程も7km、装填時間も120秒と気軽に流せる性能ではない。
    幸い後述の通り隠蔽が良いため敵に充分に近づき、叩き込むことは比較的無理がない。
    射角がやや狭いがフルで当てられれば戦艦も消し飛ばせるので、活かせるようなら積極的に狙っていこう。
     
  • 副砲
    102mm/45 QF Mk.Ⅴ (45口径 10.2cm単装高射砲 1基1門)
    Jervisとの差異として、魚雷発射管を1基おろした代わりに高射砲を積んでいる。
    健気に攻撃してくれるが、射程が4kmしかないのでそもそも発動機会がレアである。
    詳細リザルトでダメージを与えていたらSSを取っておこう。発火リボン獲得した日には勲章ものである。
     
  • 爆雷
    Jervisから4発減らされ6発。Acastaよりも低い。
    左右に大きく1発投射後、後方に4発連続投下する英国スタイルは変わらない。
    爆雷数を減らされているが1発のダメ―ジが強力なので、当てる運用ができるなら気にならないだろう。
      
  • 対空火力
    高射砲が装備されたので全射程の対空火力を持つが、継続ダメージは夕立よりマシというレベル。
    爆発ダメージも与えられるが、所詮雀の涙である。大量の煙幕で隠れるか味方の防空網を頼る運用を心掛けよう。
     
  • 機動性
    Jervisと全く同じ。
    つまり小回りは効くが鈍足なわけだが、ツリー艦にはないエンジンブーストを持っている。
    ブースト中は英駆特有の加速性能と合わせ、7~8秒で最高速に達する事ができる。
    ツリー艦と比べとっさの回避や陣地転換は優れているといえるだろう。
     
  • 消耗品
    ショートバースト発煙装置短距離水中聴音およびエンジンブーストを別枠で装備できる。
    Cossackと同じで豪華である。
     
  • 隠蔽性
    本艦の特徴その2。
    艦長スキル込みで5.74kmとHaidaと並び同格最良タイ。
    大体の会敵で先手を取れるので、消耗品の豪華さ、主砲の凶悪さと合わせCAP戦にはめっぽう強い。
    ただし、同じ消耗品持ちで隠蔽が優れるCossackやLightningは天敵。
    また、5.0km以上のソナー持ち艦艇ともマッチするTierであるため、煙幕にこもって過信しないこと。
     
    駆逐艦の発見距離(一覧表)はこちら。
     
  • 総評
    英巡と同一特性を持つ一撃の重いAP弾「のみ」を扱う主砲に、取り回しが悪いが1本当たりの威力なら日駆を超える単射魚雷と、いつもの英国らしく癖が強い。
    同時に同格最高の隠蔽性とJ級譲りの小回りの良さを持ち、豊富な消耗品と合わせ幽霊のように立ち回れる。
    特性を理解しないとダメージを伸ばせない点は少なからずあるが、理解してしまえば相応に凶悪な兵装である。
    鬼火は灯せないが、Tier7版Cossackと銘打つにふさわしい艦である。

史実

ジュピター(HMS Jupiter, F85/G85)は、イギリス海軍の駆逐艦で、J級駆逐艦の8番艦。1937年3月25日発注、1937年9月28日起工、1938年10月27日進水、1939年6月25日竣工、1939年6月22日就役。就役後、ジュピターは公試中にタービンの不具合が発生したため、デヴォンポート船渠で修理を行った。以降も機関不調の問題は生涯に亘って本艦を悩ませることとなる。1939年9月1日にジュピターは公試を完了し、本国艦隊第7駆逐艦戦隊に加わる。1939年10月9日、悪天候の中で行動中だったジュピターと姉妹艦ジャーヴィスはドイツ空軍による空襲に遭遇した。悪天候による燃料不足と激しい波浪、空襲に加え、ジュピターはボイラー故障を起こし一時航行不能になる。ジャーヴィスは荒天の中でジュピターを曳航し、燃料がほとんど空になりながらも翌日2隻はスカパ・フローへ帰還を果たした。1941年11月、ジュピターは東洋艦隊に配備されることになり、11月28日にコロンボで戦艦プリンス・オブ・ウェールズと巡洋戦艦レパルス、駆逐艦3隻と合流しZ部隊を編成、12月2日にシンガポールへ到着した。到着後、ジュピターはZ部隊から分離してシンガポールで入渠を行ったため、マレー沖海戦に遭遇することはなかった。1942年1月17日、ジュピターはスンダ海峡にて日本海軍の潜水艦 伊60を発見し爆雷攻撃を実施。ジュピターは浮上した伊60と砲戦を交わし、さらにジュピターが5本、伊60が2本の魚雷を発射したがいずれも外れた。最終的にジュピターが砲撃で伊60を沈黙させると、接近して爆雷を放ち伊60を沈めた。しかし、ジュピターも砲戦の際にA砲塔が被弾して使用不能になった。伊60との交戦でA砲が使用不能になったジュピターはスラバヤのオランダ海軍基地へ向かい、A砲を単装4.7インチ砲に交換した。その後、ジュピターはシンガポールからバタビアへの兵員撤退や、度々日本軍機の空襲にさらされる輸送船団護衛に従事した。2月27日、ジュピターはABDA艦隊の一員としてスラバヤ沖海戦に参加し日本艦隊と交戦。海戦後、艦隊がジャワ島沿岸に向かっていた午後10時15分頃ジュピターは右舷に触雷した。ジュピターは傾斜しながらも持ちこたえていたが、午前1時30分に転覆沈没した。
「ジュピター」沈没の原因になった機雷は味方であるオランダ海軍の機雷敷設艦が敷設したものであったが、機雷原の存在は艦隊に通報されていなかった。

小ネタ

  • Jupiter 「'42」
    他にジュピターっていたっけ?
    Tier1のこの子を思い出してあげてください。スペイン語読みではフピテル。
    ちなみにLangleyも空母改装以前はジュピターという名の給炭艦だった。
  • ジュピター喪失の原因は、オランダ海軍が敷設した機雷によるものですが、英海軍に対して機雷の敷設について報告がありませんでした。結果、彼女は知らず機雷原に入り込み触雷してしまったのです。
    報告、連絡、相談はいつの時代でも普遍的に大切なものなのだなぁ、というお話。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 手に入れちゃったので性能諸元とゲーム内説明を更新 -- 2024-02-17 (土) 17:10:36
  • 解説抗堪性~魚雷について書きました。誰か続き書けたら書いて欲しい。 -- 2024-02-18 (日) 09:47:28
    • 確認なんですが、Jupiterって早発信管でしたっけ?跳弾優遇はありますが、早発信管はなかったような・・・ -- 2024-02-18 (日) 13:54:50
      • 失礼しました、見つけました。Link。最後の変更で装填悪化と同時に貰ってるんですね。これ結構重要な情報だと思うのですが、ギリギリのだったので公式には明記していないのか。 -- 枝1? 2024-02-18 (日) 16:46:42
  • 総評以外を加筆修正しました。 -- 2024-02-18 (日) 19:03:30
    • 主砲にちょこーっとだけ追記 -- 2024-02-18 (日) 21:52:01
    • 主砲解説を「ダメージ特性⇒砲塔特性⇒艦長スキル⇒まとめ」に整頓しなおしてみました。 -- 2024-02-20 (火) 01:53:14
  • 総評を書いてみましたが、かなり贔屓目に書いているので修正歓迎(実際強い) -- 2024-02-21 (水) 00:11:36
  • 艦長スキルのリンク全部ミスっていたのを修正したのと、コメント内にあった機動性の利点を追加。(魚雷の射角は英駆こんなもんなのであえて書かなかった) -- 2024-02-22 (木) 00:09:02
    • やっぱり魚雷射角を解説に混ぜて、細かな言い回しを修正 -- 木主 2024-03-17 (日) 04:13:48

コメント欄

  • 史実だと連装2基、単装1基っぽいけどこっちはモジュール式かな? -- [[煙幕&レーダー所望]] 2023-11-06 (月) 10:56:23
    • 欧駆のオルカンのようにに、魚雷発射管を一基降ろして、代わりに4インチ単装高角砲を載せたもののようです。史実通りにA砲塔を外して、そこに4インチ高角砲で良いと思うのですがねぇ……。 -- 2023-11-06 (月) 12:07:47
      • なるほど。となると副砲になっちゃいますかね… -- 2023-11-06 (月) 13:59:03
    • 主砲は竣工時から連装3基で、42年1月に第1砲塔が損傷→同口径の単装砲になったとかならないとか。魚雷は40-41年に後部発射管を4インチ高射砲に換装して42年2月の戦没時までそのままだった(その後で残るJ級は発射管2基に戻した)っぽいから、42年入ってすぐの主砲損傷前だと思えば -- 2023-11-06 (月) 17:12:02
      • なるほどなるほど……。でも、たかが4インチの高角砲一門って何か意味があったのでしょうか。どうせなら4連ポムポムでも載せた方がマシなような……。 -- 2023-11-09 (木) 09:43:14
  • 今まで実装されていない艦に何故 '42を付けるんだ? -- 2023-11-07 (火) 14:08:27
    • スペインのT1艦のせいだと思われる。あっちとは読み方違うけど。 -- 2023-11-07 (火) 16:35:15
      • 後から別年代ver出すのかと思てた -- 2023-11-07 (火) 17:14:43
  • なんか、調整内容をちゃぶ台がえしされたような記述がデブログに出てるな -- 2023-12-21 (木) 11:19:22
    • へぇ~どうなったんだろ?→1行目「HE弾を無くしました!」→ファ!? -- 2023-12-21 (木) 11:41:36
      • よろこべハイダと同隠蔽になるぞなおハイダHEDPM=ジュピターAPDPM………抗堪性負けてるし速度も僅かに負け、5連装魚雷は装填速かったのを遅くされた上7km射程に落とされ……………ただの劣化ハイダじゃないですかね………ハイダが強すぎた、とも -- 2023-12-21 (木) 13:25:55
  • dpm低いが隠蔽がいいDruidになるか。ティア7に5.6隠蔽で跳弾角優遇はまあまあ脅威だと思う -- 2024-01-06 (土) 03:39:15
    • 横腹に全門斉射を二回も食らおうものなら、相当ダメージでかいですからなぁ……。で、反撃されかけたらショートバースト煙幕ドロン。楽しそうだ。 -- 2024-02-09 (金) 10:44:42
      • なお主砲装填は6.5秒にナーフされる模様 -- 2024-02-09 (金) 11:00:55
  • 正味今回の1番のあたりじゃないかな。素の隠蔽が良い分、色々なビルドできるし、なかなか強い。結構楽しい駆逐艦。 -- 2024-02-16 (金) 18:36:16
    • 着火こそできないけどハイダを超えるDPMにショトバ煙幕。ソナーとエンブ。5000ダブロンでいかがですか?という訳か…うごご -- 2024-02-16 (金) 18:42:30
    • 主砲6.5sに下がったからHaidaよりもDPM下やぞ。HEと比較してるなら上だけど・・・ -- 2024-02-17 (土) 17:23:45
  • ご祝儀に買ったコンテナ2個目でお迎えできた。どう使おうかなー -- 2024-02-17 (土) 11:34:51
    • 自分も二個目ででた。姉も良いが、APと単発魚雷が強いしエンブーあるからコレはコレで楽しいね! -- 2024-02-26 (月) 14:57:50
  • なんだコレ、OPじゃねーかよ😃久々の辺りだな🎵 -- 2024-02-17 (土) 13:28:49
    • かのハイダに対抗できる隠蔽ってだけでも強い -- 2024-02-17 (土) 13:31:51
  • T7版コサックという感じか -- 2024-02-18 (日) 04:35:37
    • コサックができることを全部できるわけではないけど、AP弾がバスバス刺さるのでコサックと基本同じ運用でいい、天敵はコサック、そんな船。 -- 2024-02-18 (日) 14:51:56
    • 隠蔽差でT8に殴られるからランクマ闘争のT7番長以上の用途はない感じはする。T7駆逐はみんなそんな感じだけど。 -- 2024-02-19 (月) 16:55:48
  • ハイダでよく言われる、低速煙幕途中で停止できればなぁをすべて実現してる気がする。APしか使えないという点を除けば、本当にただのOP。 -- 2024-02-18 (日) 22:04:51
    • こっちでやるべき話じゃないんだろうけどハイダとかの低速煙幕って周りから大まかな位置丸わかりだから慣れないとただただ使い辛いんだよね、ショートバースト煙幕は小回りが効くから良い -- 2024-02-19 (月) 17:28:29
  • 船体性能の書いてない所でのいい所と悪い所はエンブ中は7~8秒くらいでトップスピードまだ到達できる所と魚雷射角がちょっと狭めなくらいかな。問題はそれよりも艦長スキルがかつかつな所だと思うんだけど、他の人はどんなスキル構成にしてる? -- 2024-02-21 (水) 09:24:33
    • 強化スキル全部持ちのデアリング仕様なジャック21艦長(グリスアップ、消耗品技術者、警報、消耗品強化、抵抗、管理、抗堪、無線、隠蔽)借りてきているだけだけど、1分おきに煙幕撒けるし絶え間なくソナー展開できるし、砲塔ぐりんぐりん回せるのでこれはこれで強い。ただやっぱり消耗品余らせがちになるので管理は要らんなとは思う。 -- 2024-02-21 (水) 23:09:54
  • 暁で相手したが、また面倒なやつが増えた感じ。基本ヘッドオンしないように操艦してるが、被発見ついてから転舵するまでの隙にごっそり削られる。ソナー持ちだからcap制圧力あるし、隠蔽もいいし、駆逐としての基本性能が優れてる。 -- 2024-02-21 (水) 12:24:09
  • この子はなんで側舷に艦番号無いん? -- 2024-02-22 (木) 15:59:21
  • 艦長スキルどうした?特重弾薬は取ったほうがいいかな -- 2024-02-22 (木) 23:02:48
    • 特重弾薬取ると腹見せ暁に斉射5000超え、巡洋艦だろと戦艦だろうと腹見せなら4000超え連発する。 -- 2024-02-23 (金) 14:41:01
    • ただ、特重弾薬なしで消耗品を高回転で使いまくる運用の方が勝ちは安定するなあと10日後に思った -- 枝1? 2024-03-04 (月) 00:36:27
    • 横から刺すしか道がないので、1斉射1斉射を大事にする必要が高いと思う 特重とって1撃離脱の鬼になるのは良い選択肢 1撃離脱を円滑に繰り返すためにショート煙幕やエンブを速く回すのは生存性をあげるのにも必須 なのでスキルは両方あるといいね まずは生存性重視から -- 2024-03-04 (月) 08:07:37
  • 相手側の話になるが、CAP戦でこいつに隠蔽割られて煙幕炊くのは分かるんだけど、そのまま煙幕に居座る奴が多すぎる。魚雷流し込まれてエンブとソナーで一気に詰められるので一度距離を取るべき。短距離ソナーだからジュピターにもリスクありだけど、味方の視界を自分の煙幕で塞いだままソナーに焙られて即沈するやつがあまりに多くてな・・・ -- 2024-03-16 (土) 15:13:17
  • こいつ対面に引いたら、下手したらハイダよりめんどくさいかも。ハイダは芋虫煙幕発動させれば、ある程度位置がつかめるからある程度経験積めば対処はしやすいんだけど、こいつはショートバースト煙幕で芋虫じゃないし、同格で一番隠蔽がいいからどこから攻めてくるか分からん。しかもAPしか使えないとはいえ、一撃重いから普通にダルい。 -- 2024-04-30 (火) 14:26:09
    • 対駆逐特化キャラだしめんどくさくないわけないのよ。無視してもショボイAPで煙幕撃ちしか出来ないから自分が絶対に生きて魚雷撃たせなきゃアドバンテージ取ればOK。それで負けたら味方の差だから仕方ない。後は他の駆逐と違って完全な1on1は苦手だからお互いに孤立してる時は雷駆でも怯えなくて良いよ。ドルイドと違ってガン縦にはダメージ入らん。 -- 2024-04-30 (火) 15:33:39

*1 斉射1回あたりの爆発数×砲弾1発の爆発半径内秒間ダメージ
*2 67.5°≦θで強制跳弾、60°≦θ<67.5°で確率跳弾