Jervis

Last-modified: 2024-04-22 (月) 16:11:49

J級駆逐艦 ジャーヴィス HMS Jervis F00

Jervis_20180624.jpg

性能諸元

編集時 ver.13.0.1.0

・基本性能

Tier7種別ツリー艦艇
艦種駆逐艦派生元Icarus
国家イギリス派生先Lightning
生存性継戦能力(A) 11,800
(B) 14,300
装甲艦首艦尾16mm
中央甲板16mm
中央側面16mm
上部構造物10mm
砲塔6mm
防郭--
対水雷防御ダメージ低減(A-B) 0%
機動性機関出力44,000馬力[hp]
最大速力36.0ノット[kt]
旋回半径590m
転舵所要時間(A) 4.9秒
(B) 3.5秒


隠蔽性 通常火災煙幕最良
海面発見距離7.08km9.08km2.61km6.37km
航空発見距離2.98km5.98km-2.68km


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
A-BMk Ⅶ mod.110.98km97m
Mk Ⅶ mod.212.08km106m


主砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回弾種
A-B120mm/453基×2門HE弾 1,700(8%)
AP弾 2,100
5.0秒18.0秒HE
AP


魚雷船体口径基数×門数(片舷)最大ダメージ装填射程雷速発見
A-B533mm Mk Ⅶ2基×5門(10門)15,733120秒7.0km59kt1.2km


爆雷船体最大ダメージグループ数投下数装填時間
A-B5,00021040秒


対空砲船体距離口径基数×門数継続的秒間ダメージ
(爆発ダメージ*1)
命中精度有効ゾーン
0.1km -
A12.7mm Mk.Ⅲ4基×4門3295.0%1.5km
40mm/39 Vickers QF Mk.Ⅱ2基×1門81100.0%2.5km
40mm/39 Vickers QF Mk.Ⅷ1基×4門
B20mm Oerlikon Mk.Ⅰ4基×1門9895.0%2.0km
20mm Oerlikon Mk.Ⅱ2基×2門
40mm/39 Vickers QF Mk.Ⅷ1基×4門39100.0%2.5km



・アップグレード

スロット1スロット2スロット3スロット4スロット5スロット6
搭載可能アップグレード

搭載可能アップグレード

1Icon_modernization_PCM030_MainWeapon_Mod_I.png主砲兵装改良1主砲および魚雷発射管の機能停止発生率 -20%
主砲および魚雷発射管の抗堪性 +50%
主砲および魚雷発射管の修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM031_SecondaryWeapon_Mod_I.png副兵装改良1副砲の抗堪性 +100%
対空砲座の抗堪性 +100%
Wows_icon_modernization_PCM032_PowderMagazine_Mod_I.png弾薬庫改良1自艦の弾薬庫誘爆率 -70%
Wows_icon_modernization_PCM039_CrashCrew_Mod_I.png応急工作班改良1応急工作班の有効時間 +40%
2Wows_icon_modernization_PCM020_DamageControl_Mod_I.pngダメージコントロールシステム改良1浸水発生率 -3%
火災発生率 -5%
Icon_modernization_PCM069_Movement_Mod_I.png機関室防御主機損傷確率 -20%
主機修理時間 -20%
操舵装置損傷確率 -20%
操舵装置修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM041_SonarSearch_Mod_I.png水中聴音改良1水中聴音の有効時間 +20%
3Wows_icon_modernization_PCM006_MainGun_Mod_II.png主砲改良2主砲装填時間 主砲旋回速度 +15%
Wows_icon_modernization_PCM018_AirDefense_Mod_III.png対空砲改良1優先対空セクターの準備時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM033_Guidance_Mod_I.png射撃システム改良1主砲弾の最大散布界 -7%
魚雷発射管旋回速度 +20%
副砲最大射程 +5%
副砲弾の最大散布界 -5%
Icon_modernization_PCM070_Torpedo_Mod_IV.png魚雷発射管改良1魚雷発射管の旋回速度 +20%
魚雷発射管に甚大な損傷を受ける可能性 -40%
艦載魚雷の雷速(他の補正を考慮しない値) +5%
Wows_icon_modernization_PCM037_SmokeGenerator_Mod_I.png発煙装置改良1スモークの展張時間 +20%
4Wows_icon_modernization_PCM023_DamageControl_Mod_II.pngダメージコントロールシステム改良2浸水復旧時間 -15%
消火時間 -15%
Wows_icon_modernization_PCM025_SteeringGear_Mod_II.png操舵装置改良1転舵所要時間 -20%
爆雷改良1.png爆雷改良1爆雷数 +2

・消耗品

搭載可能消耗品

搭載可能消耗品

スロ
ット
消耗品名称使用
回数
準備
時間
有効
時間
 効果
Rconsumable_PCY009_CrashCrewPremium.png応急
工作班
405火災を消化し、浸水を復旧し、損傷したモジュールを修理する。また敵潜水艦の魚雷誘導を阻止する。
TConsumable_PCY014_SmokeGenerator_Cycle_Premium.pngショートバースト発煙装置67010自艦を中心に半径 0.6 [km]の視界を遮る煙幕を展開する
煙幕持続時間:40 [秒]
YConsumable_PCY016_SonarSearch_Short_Premium.png短距離
水中聴音
3120180敵艦、敵魚雷の強制捕捉範囲(煙幕内も含む)を向上させる
魚雷強制捕捉距離:3.00 [km]
敵艦強制捕捉距離:3.00 [km]
最大潜航深度の潜水艦補足距離:2.00 [km]

ゲーム内説明

1930年代の半ば、イギリスは外国の駆逐艦に対抗可能な駆逐艦を必要としていました。そして新艦級は120mm連装両用砲座を艦首側に2基、船尾側に1基搭載し、2つのボイラー室と1本の煙突を備える形になりました。また、船体の剛性を高める縦肋骨構造が初めて採用されました。本級の1隻であるジャーヴィスは、マタパン岬、クレタ島、シルテでの戦闘に参加しました。しかし1941年にイタリア海軍による人間魚雷を使用した破壊工作に遭遇し、損傷を受けました。本艦はその後、修理を経てアペニン半島やユーゴスラビアでの作戦、ならびに有名なノルマンディー上陸作戦に参加しました。

解説

イギリスTier7駆逐艦。I級駆逐艦の流れを汲むが、トライバル級駆逐艦の影響を強く受けている艦でもある。
なおパンアジア駆逐艦Gadjah Madahは準同型艦(N級駆逐艦)である。
 

  • 主砲
    120 mm/45 QF Mk IX (45口径 12cm連装砲 3基6門)
    単装砲だった前級から連装砲3基6門と向上、HEのDPSは10,200とTier7の中ではまずまずな部類。
    DPMはHEで122,400と他艦にも引けを取らず、相手を選べば十分に戦える。
    また、艦首に連装砲2基4門搭載しているため相手に頭を向けての接敵、いわゆるヘッドオンが得意である。
    第3砲塔まで合わせなくても被弾面積を減らしつつIcarusと同じ火力を出せるのは本艦の明確な強みと言える。
    装填時間は平均的なものの、上述の特徴もあり序盤の駆逐艦同士の会敵では優位に立ちやすいだろう。
    射程は12.1kmと同格内では長いほうであるが、英駆の宿命で弾道が高く遠距離戦は苦手である。
    第3砲塔は全周指向が可能で使い勝手が非常に良い、前方への射角も28°と中々優秀である*2
    逆に後方への射角は第2砲塔が26°と優秀だが、第1砲塔が40°と悪い。
    なおこの砲塔・砲弾は発展型であるGadjah Madahと同じである*3
    また、横を向いている巡洋艦・戦艦にはAPでの攻撃も有効なのでタイミングを見てあれこれ試してみよう。
     
  • 魚雷
    533 mm Mk Ⅶ (533mm 5連装魚雷発射管 2基10門)
    性能は前級Icarusの後期魚雷と同じで、2基10門である。
    このTierでも威力は高めで、雷撃に特化した日駆に次ぐ威力を誇る。
    射線数はGadjah Madahと並んで同格最多(性能はやや劣る)であるが、射程が7.0kmに対して本艦の隠蔽性が下がった事で隠蔽雷撃距離のマージンが0.6kmしかなく、使い勝手は相対的に悪くなった。
    射角は前級で改善されたものがまた悪化している。よって雷撃戦は前級よりも不得手になったといえる。
    ただし、単射でフェイントを入れるなど神出鬼没な雷撃は英駆の持ち味である。
    当たりそうなら積極的に投げていこう。
     
  • 爆雷
    前級から爆雷+2。投射方式は変わらず左右に大きく1発投射後、後方に8発連続で投下する形。
    ここにきてMahanを追い越し対潜攻撃力は同格1位になった。
    英駆の持つ短距離水中聴音との組み合わせで対潜哨戒能力は非常に高いといえるだろう。
    注意点としては爆雷投下軌条から投下する数が多いため、爆雷の影響範囲が"面"ではなく"線"になりやすい点、
    艦速が遅いので投下位置に中々たどり着けないことだろうか。
    小回りは効く艦なので、至近距離で魚雷を投げられても回避しやすい(当たらない訳ではない)。
     
  • 対空
    アドミラリティはついに対空火力の重要性を認めた、のかもしれないがまだまだ火力不足。
    中距離対空でさえ2.5kmなのでオンオフは不要。
    ただし爆雷空襲への対空砲火で位置を推定し当ててくる猛者も出てくる頃である。
    用がなければ切っておくほうが良いだろう。
     
  • 抗堪性
    HPはGadjah Madahと同じだが、大型駆逐艦の度重なる実装で同格内では低めの部類になってしまった。
    煙幕を利用した立ち回りは引き続き重要である。
     
  • 機動性
    これまた前級から0.5kt上がって36.0kt。
    Gadjah Madahと同じ諸元で最大速力は速い方ではないが、旋回性能と加速性能は高く敵弾の回避は苦労しない。
    ただしこのTierあたりから英駆の特徴である減速の悪さが目立ってくる。
    煙幕を炊いても中々被れなくてカモ撃ちにされないよう、
    常時全速に入れているような癖があるならここで直した方が良いだろう。
     
  • 隠蔽性
    前級から悪化し最良値で6.4kmである。
    大型駆逐艦が増えたおかげで同格では真ん中程度に上昇したが、
    Akatsukiと同じくマッチ帯駆逐艦の約7割において相互発見もしくは先手を取られる。
    こちらは煙幕が多いので幾分楽だが、そろそろレーダー照射が飛んでくるマッチ帯でもあるので対峙する艦艇の特定、警戒を怠らないようにしよう。
     
  • 消耗品
    引き続き「ショートバースト発煙装置」と短く長い「短距離水中聴音」の両方持ちで今後もエンジンブーストは搭載されることはない。
    しかし煙幕の重要度は本艦の隠ぺい性の悪化により増している。
     
  • 総評
    前級から順当に性能を上げてきている使い勝手の良い砲駆に仕上がっている。
    しかし、マッチングするTier8~9艦には隠蔽距離が6km以下の艦や強力な砲を有する艦が多数おり、
    基本性能に突出した強みのない本艦は苦戦を強いられやすい。
     
    そのような強敵相手に生き残るためには、良好な機動性を活かしながら優位なポジショニングを築き、消耗品を駆使して無理せず優位を保ちながら戦えるかが重要になってくる。
    英駆ツリーを進める上でこの艦が1つの山場となると考えて挑むしかないだろう。
    ただ、前級より火力と体力が平均並みに増加したIcarusがTier5の体力と主砲を有していたこともあるがことにより撃ち合いにもそれなりに強くなったため、人によっては使いやすくなったと感じる艦長もいるだろう。
    よって、尖った強みはないがそれなりに優秀な主砲と消耗品により活躍できる土壌は十分にあり、特に消耗品による生存性能は特筆すべき強みである。戦況を変える強みはないが戦況を悪化させない強み*4をもった艦である。

史実

J級駆逐艦はトライバル級の改良型として1936年計画に基づき建造された。
前級であるトライバル級より一回り小さい船体となり、砲塔を3基に減らした代わりに魚雷発射管が2基に増設されている。
これによって砲・雷撃能力のバランスの取れた駆逐艦となった。
また新規の大出力缶や船体構造を採用し、この後に建造される英駆逐艦の原型になった。
一方で新技術を多く採用した結果、前級の反省点だった高い建造コストはさらに高いものになってしまっている。
第二次大戦では最新鋭艦として地中海などの激戦区に投入され、8隻中6隻が戦没した。
 
ジャーヴィス(F00)はJ級駆逐艦の嚮導艦として1939年5月に就役した。
最大の特色は、その驚異的な戦歴である。
第二次大戦の開戦から終戦までの主要な戦いに参加しながら、戦死者ゼロというあの雪風をも越える豪運艦であった。
その為、「ラッキージャーヴィス」と呼ばれた。

小ネタ

 J/K/N級駆逐艦はジャベリン(HMS Javelin, F61)をネームシップとしてジャベリン級と称することもあります。
 このジャベリンは戦闘により全長が半分以下になる程の被害を受けたのですが、乗員達の懸命な努力により沈没を免れています。 ダメージコントロールの重要さがよく理解できる逸話です。

 また、これらJ/K/N級の変わった点としては、就役した当初は、X砲塔(日本風に言えば第三砲塔)の指向性が前方基準となっており、後方左右10度は旋回不能(つまり真後ろには撃てない)となっていた事が挙げられます。流石に頭突き専門駆逐艦では運用に困ったのか、後刻、艦尾方向へ指向できるように改修がされました。
 本級のあとに建造されたL級M級ではX砲塔はほかの多くの艦と同様に後方指向となっていました。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 小ネタに若干の追記をした -- 2020-05-07 (木) 17:50:58
  • 0.10.6隠蔽ナーフ反映 -- 2021-07-15 (木) 18:00:47
  • アプグレ、消耗品を現行のものに修正した。 -- 2022-12-19 (月) 09:34:31
  • 性能諸元を新フォーマットで更新 -- 2024-01-24 (水) 01:33:29
    • アプグレ判明漏れを追加 -- 2024-01-26 (金) 01:54:13
  • 解説を更新してみました。 -- 2024-01-27 (土) 19:18:08

コメント欄

  • まあ、駆逐処理能力は高いね。島とか使いながら、隠蔽の悪さをカバーして、嬲り殺すのは本当に楽しい。ただ、問題は魚雷射程が短いし、装填も長いことかな。ハイダはopだから比較対象にしないとして、他にこの艦に勝てる駆逐が同格にいるかと言えば、ヴォ―クラン、ルカ・タリゴくらいかなあ。ルカ・タリゴはマジで対処が難しい... -- 2022-05-19 (木) 23:35:06
    • 魚雷の射程が短いので、向かってくる敵、島々マップで島陰から出てくるところを狙うことになるはず。魚雷発射管毎に打てるのが妙にありがたい。イギリス駆逐でも高ティアは舵が重くなるので、このあたりの艦が一番使ってイライラしない思ってる。 -- 2022-05-20 (金) 09:10:46
  • 英駆の本体はソナーと煙幕というのを再確認できる艦艇。諸元だけ見ると何が強いのかよく分からないが、実際は適切な位置にただ浮いているだけでも相手からすると邪魔で仕方がない。全速力で駆け回り続けるような雑な操艦をしてたら弱く感じると思う。 -- 2022-05-23 (月) 15:11:53
  • う~ん!op! [heart] -- 2022-06-16 (木) 10:28:34
    • yes 高須クリニック -- 2022-06-19 (日) 07:17:05
  • 流石に対面ブラックはやめてほしい。後ろレーダー艦いる時だけにしてくれ。 -- 2022-08-21 (日) 23:06:23
  • このゲームはこの船の評価を下げまくってるな -- 2022-08-22 (月) 07:20:33
  • 乗ってみた評価が強いって人と弱いって人に極端に別れてる駆逐艦だと思う 合う人は好き好んで乗り続ける一方で合わない人にはひたすら苦行艦 -- 2022-08-26 (金) 04:47:08
    • 何度かナーフ食らってるから、乗ってた時期によって感想違うんじゃないかな? -- 2022-08-26 (金) 07:33:24
    • この子の強みは消耗品なんで、強いという人は消耗品を使いまくってゲームが終わった時に余らせてない。逆に弱い言ってる人は消耗品を使い切る前に死んでるか、ゲーム終わった時に余らせてる。 -- 2022-08-26 (金) 12:30:40
  • 最近、ライトニングばっかり乗ってるんで、たまにはジャービスでもいいかと乗ったら、つらいつらい。隠蔽よくないから魚雷投げるのギリギリ詰めないと、見つかってしまう。ライトニングに甘えてはいかんなー -- 2022-12-31 (土) 23:53:11
    • うむ、ワイも睦月ちゃんから日雷駆乗り直したら同じ感じだった… シビアな乗り方が問われる船で腕を磨くのは大切ね(-ω-)ウンウン -- 2023-01-01 (日) 05:33:04
  • 減速の悪さがかなり足を引っ張るな.... -- 2023-01-10 (火) 19:37:19
    • わかる。ただ恐らく英駆ってのは立ち回る上で最大戦速で居ない事が大事なフネなんだとツリー通して思ったよ -- 2023-01-13 (金) 17:37:44
  • 相手の加賀が微妙なところに停泊していて道中がら空きだったのもあるけど、まさかジャービスで空母狩りする時が来るなんて思わんかったw単車魚雷はやっぱり伊達じゃない‼️やはり研究局はこのツリーが一番だね、Lightningにはコレクションのボーナス、ジャトにはミッションのT9ボーナス、そしてジャービスはイベントでもらえるボーナス。 -- 2023-05-25 (木) 00:41:45
  • 米駆逐7まで行ったが、アホ巡洋がすぐそばにいる潜行中の潜水艦に気付かず聴音使わない・言っても使用しないのがストレスヤバいから、自分で対処しようと英に移ってここまで育ててきたけど、やっぱりレーダーのせいで駆逐やる気無くすな。煙幕炊いてもレーダーで炙り出されてボコられる、隠蔽魚雷で近付こうとしてもレーダー、航空機に発見される→煙幕→レーダーでボコられるとかもうどうしようもない。「wows レーダー クソゲー」でググったら「駆逐乗る奴はマゾ」とか言われまくってるし、そりゃそうなるわな。巡洋に近づけないどころかエリア取る気も無くなる、レーダー搭載艦全部覚えて毎戦敵艦チェックしろってのか。 -- 2023-05-27 (土) 17:50:56
    • 一番最後で答え出てるね。おっしゃる通りレーダー全部覚えるんだよ。その上で空母と敵駆に対応する。まぁマゾと言われりゃそうなんだけど、それをできない・しない駆逐に乗られるよりは自分で覚えて乗ったら勝率上がるよ。 -- 2023-05-27 (土) 17:55:13
    • 駆逐艦乗って勝とうとすならマッチングするレーダーやソナー、駆逐艦の隠蔽を覚えるとこからスタートなのよね 一度覚えると駆逐狩り捗るぞ -- 2023-05-27 (土) 18:28:28
    • ここに書くべき内容なのかはわからないけど、敵艦表示するMOD導入すればだいだいレーダーやソナーの射程も表示できたはず。ただ、咄嗟に判断するのには覚えるのが1番かもですね -- 2023-05-27 (土) 20:23:23
    • レーダーの距離、時間 ソナー艦のその範囲 敵駆逐の隠ぺい距離や魚雷、航空戦艦など覚えることはたくさんあるのよね できないとこの先、駆逐など乗れないよ。 -- 2023-05-27 (土) 20:49:05
    • すまんが俺はレーダー艦の名前全員覚えてるぞ。駆逐乗りなら普通、全レーダー艦のレーダー射程と効果時間と隠蔽値位は覚えるものじゃないの!? -- 2023-05-27 (土) 21:45:14
    • レーダー艦とソナー持ち駆逐艦は覚えとかんと生き残れん。写経みたいに艦の一覧を自分で作って手で覚えるというのもあり。 -- 2023-05-27 (土) 23:21:24
    • うわぁ…各キャラのフレームまで覚えなきゃいけない格ゲーみたいだな。ただでさえエリア奪取・対駆逐・潜水狩り・戦艦へ魚雷とやる事盛沢山なのに、レーダー搭載艦と距離まで覚えろと……そこまでマゾのガチ勢じゃないから駆逐やめて戦艦メインにしよ。まぁそんな感じで高T行くほど駆逐がいなくなるのも当然だね。レーダーだの潜水艦だの、このゲームどんどんつまらなくなってるって言われてるのも納得。 -- 2023-05-30 (火) 14:03:31
      • 繰り返すけど、それをやらない、できない駆逐に乗られるのがいいか、自分で覚えて乗るのがいいか、なんだよ。それを覚えて勝つことに楽しみを見いだせないなら駆逐はしんどいね。 あと、少し前までは高ティアでもたのしかったよ。いまの高ティアは航空戦艦と潜水艦のせいで地獄だが。 -- 枝1? 2023-05-31 (水) 12:45:45
      • MOD入れてレーダー艦持ち表示とマップにレーダー範囲表示してみたが酷いな、マップにもよるがエリアのAとCでレーダー使われるとBにいても丸裸。レーダー持ち5艦+攻撃機ガンガン飛んでくる試合とか行動がかなり制限される。巡洋だけじゃなく戦艦ミズーリやレーダー駆逐も多いし、間違いなくマゾ向け。 -- 2023-06-13 (火) 00:36:21
  • 結局レーダー射程くらいは最低限覚えようって話になっちゃうよね。マッチ画面でレーダー確認してスポーン位置見ながら警戒してればまぁ酷い死に方はしなくなるからね。今はレーダーより航空戦艦の方が問題かな -- 2023-05-27 (土) 21:34:01
    • まぁ概ね同意だが、そうなるとこのゲームをまともにプレイするには敷居が高くなるのも否定できないのがな…最近だと新しいレーダー艦実装されまくってるからさらに記憶してかないと駆逐乗りは大変やな。 -- 2023-05-30 (火) 14:14:12
  • この船は悪い船じゃ無い、悪いのはTが7だからだ。 -- 2023-08-24 (木) 12:27:58
    • 隠蔽アップグレードがあればT8とも十分に渡り合える性能してそうで残念 -- 2023-08-27 (日) 19:54:52
    • 何度かナーフを受けてしまった身だけど、それでも戦える強みは備えているとは思う -- 2023-08-27 (日) 20:07:34
    • 魚雷射程が短いので、向かってくる敵には有利。潜水艦の出現で、ソナー付き艦の価値は相対的に上がったと感じてるけど。本艦は舵も軽いし -- 2023-08-27 (日) 20:41:24
    • いうてnerfもされてるし実際に前から乗ってる俺も勝率めちゃくちゃいいから今ぐらいが妥当な性能なんだろうね。 -- 2023-08-27 (日) 23:39:59
    • この子の強みは消耗品なんよ。消耗品を使い切る勢いで使いこなせていれば十分強いし、逆に弱いという人は大抵は消耗品を余らせてる。 -- 2023-09-14 (木) 21:11:32
      • みんな色々意見くれてありがとう、めげずに何度か乗ってみたら急に使いやすく感じてきた、隠蔽が多少悪くて他が平凡でも結構戦えるんだ……! -- 2023-10-05 (木) 10:48:27
  • こいつの煙幕のうまい使い方がわからないんだけどどうしたらいい? -- 2023-10-24 (火) 12:28:22
    • 相手に煙幕使わせた後でカウンター煙幕 回数で勝てる 煙幕射は長々しないで大型艦に着火したらすぐ離脱 空母に発見される前にしっかり煙幕に隠れる  基本は逃げるために使う 隠蔽が悪いことを意識から外さない 足も良くない 7キロはすでに危険 -- 2023-10-24 (火) 12:45:41
  • この子でそこそこ勝率なんだけど、PRてなかなか低くてどこが悪いだろうと考えてるんだけど、どうすればあがるんたろう?ランダムでボトムとなると発砲もそう易々できないし。 -- 2023-11-03 (金) 17:16:48
  • レーダーと航空機が同時に来られちゃ流石にどうしようもない -- 2024-03-14 (木) 15:45:26

*1 斉射1回あたりの爆発数×砲弾1発の爆発半径内秒間ダメージ
*2 ちなみに全周砲塔は撃てない方向を向いている場合、照準が合っていても射撃しない(あたりまえだが)。コンパスで射撃可能か確認しよう
*3 射撃管制装置が異なるので射程は本艦が優れる
*4 駆逐艦の生死が戦況を分けるため本艦の生存はチームにとって重要