Novosibirsk

Last-modified: 2024-10-14 (月) 12:35:50

超巡洋艦 ノヴォシビルスク

対空どこいったし.jpg

性能諸元

編集時 ver.0.0.0.0

・基本性能

Tier種別超艦艇
艦種巡洋艦派生元Petropavlovsk
国家ソ連派生先-
生存性継戦能力65,800
装甲0-1mm
・防郭 0-1mm
・艦首・艦尾 0;mm
・砲郭 0-1mm
・装甲甲板 0-1mm
対水雷防御ダメージ低減25%
機動性機関出力 0,000馬力[hp]
最大速力34.5ノット[kt]
旋回半径1090m
転舵所要時間13.2秒


隠蔽性 通常副砲主砲火災煙幕
海面発見距離16.6km--0.0km0.0km
航空発見距離9.86km-0.0km0.0km-


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
-GFCS X mod.119.0km196m


主砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回弾種
-254mm/553基×3門HE弾 3550(16%)
AP弾 6900
12.5秒25.7秒HE 254mm AP Model 1938
AP 254mm AP Model 1938


副砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
-152mm/576基×2門HE弾 2200(12%)8.0秒7.3km


対空砲船体距離口径基数×門数爆発数秒間ダメージ命中精度有効ゾーン
爆発半径内継続的
-57mm ZIF-757基×2門--45290.0%0.1-4.0km
152mm/576基×2門417508190.0%0.1-6.9km


・アップグレード

スロットAスロットBスロットCスロットDスロットEスロットF
搭載可能アップグレード

搭載可能アップグレード

・消耗品

搭載可能消耗品

搭載可能消耗品

スロ
ット
消耗品名称使用
回数
準備
時間
有効
時間
 効果
Rconsumable_PCY009_CrashCrewPremium.png応急
工作班
605火災を消化し、浸水を復旧し、損傷したモジュールを修理する。また敵潜水艦の魚雷誘導を阻止する。
TConsumable_PCY016_SonarSearchPremium.png水中聴音3120100敵艦、敵魚雷の強制捕捉範囲(煙幕内も含む)を向上させる
魚雷強制捕捉距離:3.50 [km]
敵艦強制捕捉距離:5.00 [km]
最大潜航深度の潜水艦補足距離:2.00 [km]
Consumable_PCY011_AirDefenseDispPremium.png対空防御砲火48040継続ダメージ +50%
砲弾の爆発によるダメージ+300%
YRLSSearch2.png警戒
レーダー
312015一定範囲内のすべての敵艦を探知する
敵艦捕捉距離(水上):12.00 [km]
UConsumable_PCY010_RegenCrewPremium.png修理班38028自艦のHPを回復する
回復量:最大HPの 0.5 [%/秒]

ゲーム内説明

1930年代半ば、ソ連は将来の海軍のニーズを満たす大型砲煩艦の予備設計を開始しました。1936年2月、巡洋艦を建造するための最初のトップレベルの仕様が策定されました。このプロジェクトは後に「B型戦艦」に発展しました。しかし、第二次世界大戦前にこの新しい重巡洋艦の建造を間に合ったとは考えにくく、完成は恐らく1960年代になったと考えられます。完成した場合、護送船団の護衛、水陸両用作戦の支援、地中海艦隊の遠征隊の旗艦としての運用が予想され、それを具現化したのがこのノヴォシビルスクです。

解説

  

  • 主砲
    主砲口径が前級の220mmから254mmに大型化され、装填速度、射程、ダメージ、主砲旋回などあらゆる性能が向上したが、バースト射撃や射撃精度向上などの特別な要素は特に無い。
    MoskvaPetropavlovsk等のソ連巡洋艦に乗り慣れている艦長であれば手に馴染みやすいだろう。HEが42mmまで貫通できるようになった事もあり、より多くの装甲帯を貫通できるようになった。
    高初速高貫通力であるのは勿論、前級から砲塔旋回速度と装填速度が改善されている。ただし、3番主砲塔が全周砲塔では無くなっているため、前級のように防御姿勢を維持したまま左右に主砲を差し向けるといった臨機応変なプレイは難しいだろう。同じ主砲配置であるStalingradと同じく攻撃目標を切り替える場合は、防御姿勢を意識したほうが良いだろう。*1
    当然ながらAP弾も強力。どちらかに拘る事なく要所要所で切り替えよう。
    しかし、後方への射角が悪く、引き撃ちは苦手である。引き撃ち姿勢で前方2基が撃てる角度では相手に貫通を許してしまうので無理して使わない方が得策である。
    AP弾の装甲貫通力について

    前級のPetropavlovskMoskvaStalingrad等といったソ連巡洋艦の主砲の特徴として、AP弾の装甲貫通力が口径に比して高いことが挙げられる。
    【備考】
    ・Petropavlovskの220mm AP弾がドイツT8ツリー戦艦Bismarckの380mm AP弾に近い装甲貫通力
    ・Stalingradの305mm AP弾が全距離において日本T8ツリー戦艦Amagiの410mm AP弾と同等の装甲貫通力

    本艦における254mm AP弾は上記のそれらを遥かに凌駕しており、ほぼ全距離でドイツT10ツリー戦艦Großer Kurfürstの420mm AP弾に比肩する装甲貫通力を有している。
    単純な表現ではあるが、Großer Kurfürstの主砲口径の6割に留まる本艦の254mm砲で同等の装甲貫通力を示している点を鑑みると、総評にもある通り本艦が化け物じみた性能であることを理解するのも容易だろう。
    *2
    本艦と前級のPetropavlovsk、Stalingradの装甲貫通力の比較。(参考にゲーム中で最も高い装甲貫通力を有するSlavaのAP弾のチャートも表示している)
    ソ連AP弾貫通力比較_0.png
    本艦とT10独戦Großer Kurfürstの装甲貫通力の比較。(参考にT9戦艦で貫通力に定評のある出雲AP弾のチャートも表示している)
    AP弾貫通力比較.png

  • 副砲
    射程7.3kmで8秒装填の152mm砲が片舷6門存在する。射程はやや長めではあるが、オマケ程度。
  • 対空
    長距離対空砲の射程が6.9kmあり、遠距離から敵航空機に牽制が出来るのは利点だが爆発数が4しかなくやや物足りない。
    その代わりに4kmからの中距離対空砲の継続ダメージが448と比較的優秀で、巡洋艦相応の自衛能力・艦隊防空力はあるだろう。
    前級Petropavlovskと比較するとあちらは爆発数8かつ長距離の継続ダメージも2倍ほどの差がある。
    航空被発見距離も長めの本艦はT10巡洋艦中堅程度の防空力しかない事を意識して動く必要があるだろう。 
  • 抗堪性
    ソ連重巡らしい生存性を持つ。Moskvaとほぼ同等のHPを持ち、甲板は全て50mm、艦首艦尾にも40mmの装甲部分が存在する上に210mm部分まで存在する。
    艦を立てた防御姿勢では無類の硬さを発揮するだろう。対水雷防御も25%に向上した。
    側面は210mm+60~120mmと充分な数値に見えるが、ソ連重巡の定めかとにかくバイタル部分が広く、大きく喫水線上に出ている。
    お腹を見せた状態での柔らかさは超艦艇になっても健在なので気を付けて立ち回ろう。
    装甲レイアウト
    NovosibirskLayout.png
    NovosibirskLayout02.png
  • 機動性
    順当に強化され、34.5ktの快速を発揮できる。
    しかし舵が鈍重で、旋回半径1km、転舵所要時間は前級より悪化して13.2秒になってしまった。
  • 隠蔽性
    こちらも前級より0.3km悪化した。立ち位置にはより慎重になる必要があるが、Moskvaより大幅に良い。
  • 消耗品
    対空防御放火とソナーを選択可能。
    その他は通常修理班と動作時間15秒、射程12kmのソ連レーダーであり、消耗品に超艦艇用の特別なラインナップ等は無い。
  • 総評
    Petropavlovskから対空を犠牲にあらゆる性能を強化した艦と言える。
    3番主砲塔が全周砲塔でなくなった点や転舵性能が少し悪化したことから、Stalingradに近い印象を受ける。
    他の超艦艇によくあるバースト射撃等の特殊な戦法は取れないものの、基礎スペックが化け物じみており戦場に与える影響力は超艦艇として申し分ないだろう。
    恵まれた主砲を(口径や抗堪性を考慮すると)比較的に優秀な隠蔽性で扱え、仮に被発見が続く状態でも粘り強く戦える、ソ連重巡の圧力でチームを勝利に導こう。

史実

1936年初頭、主砲口径280mmまたは254mmの大型巡洋艦として22型巡洋艦が計画された。しかし同年に大艦隊計画が始動すると、規模の近い305mm砲を装備する小型戦艦こと「戦艦B」に譲る形で計画中止となってしまった。
「戦艦B」は37年半ばに25型戦艦として発注されたが、大粛清のゴタゴタと計画見直しの結果356mm砲を備える64型戦艦となり、今度はより大型の23型戦艦に近づいてしまったため廃案となる。

一方で254mm砲も捨てがたかったようで、37年には254mm砲を含む新たな技術要件が作成され、これに則って計画されたのが69型巡洋艦である。
69型が結局どうなったかはクロンシュタット級の史実欄を参照のこと。

ゲーム内解説の内容から、WoWsにおけるNovosiblskは上記のうち22型巡洋艦の254mm案がモデルと思われる。しかし同案は図面等が発見されていないこともあってか、一部69型や68bis型などの要素で肉付けされているようだ。

小ネタ

『Stalin's Ocean-going Fleet Rohwer and Monakov Frank Cass 2001 』 中に、この艦に酷似した計画案が見られる。

基準排水量26230t  満載排水量30750t
全長252.5m 全幅25.7m 喫水8.4m
最大速力 34.5kt
航続距離 5000km/18kt (5000マイルの可能性もあり。ソ連本国の計画案をまとめた資料には5000milesとあった。)
武装3x3 240mm(射程18~19km) 4x2 152mm 6x4 45mm
乗組員1410人

俗に言う66号計画巡洋艦の案の一つである。

なおその後

5年も後の計画のくせにこいつに攻撃面で劣り過ぎていて計画案は秒速で却下された。ダメダメである。(そのせいか69や82に比べて資料が異常に少ない)。
というわけでね..webp

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • ひとまず作成。随時訂正はご自由にどうぞ -- 2023-04-08 (土) 16:34:26
    • 派生元訂正された方ありがとうございます。 -- 2023-04-08 (土) 18:10:12
    • ソ連のページも更新しときましたよー -- 訂正した人? 2023-04-08 (土) 18:18:06
      • 色々サポート感謝します -- 2023-04-08 (土) 18:20:14
  • 開発ブログによると長距離対空砲の射程が5.8km→6.9kmになったとのこと。修正しときますね。 -- 2023-04-15 (土) 22:00:28
    • 木じゃないけどbuff前(発表時点)から命中率90%のはずが謎の75%表記だったんで訂正 -- 2023-04-15 (土) 22:07:52
  • カタログスペックや装甲配置等を見ただけですが一応の解説を記入しておきました。もし詳細な使用感が分かる方がいれば跡形もなく修正/追記して頂いて構いません。 -- 2023-09-12 (火) 10:39:45
  • 小ネタ入れました。ただ、あくまで参考程度にしてください。 -- 2024-05-09 (木) 09:35:33
  • 小ネタで戦後案と混同されてて可哀想だったんで軽く史実欄記入。ぶっちゃけ戦艦B以降はクロン史実欄にまんま書いてあるけども -- 2024-05-15 (水) 18:58:35
  • 消耗品を更新 -- 2024-06-30 (日) 03:39:52

コメント欄

  • 火に油を差したい訳じゃ無いけど具体的に何が弱いの? -- 2023-05-31 (水) 16:21:19
    • ドイツ巡と同じでtier上がっていろいろ失ったのに思ったより火力が伸びてないところ? まあそんなに悪くないと思うけどね -- 2023-05-31 (水) 18:26:28
    • 砲弾は一発おいくらなんでしょう。あんなぶっ壊れた貫通力してるなら高級品なのは間違いないでしょう。 -- 2023-06-02 (金) 00:14:25
    • 長距離対空がかなり弱くなってるからじゃね?ペトロみたいに超対空+頑丈な装甲でおイモ出来んくなったとか -- 2023-06-03 (土) 10:10:53
    • 貫通力が凄いだけでそれだけでそれしかないからな。側面取る速度も無いし孤立できる対空も無い正面からぶち抜く強制貫通も無いし究極奥義バースト射撃もないからなぁ... -- 2023-06-03 (土) 11:00:10
  • ナーフされたからプーチン怒ったの? -- 2023-06-03 (土) 19:12:17
    • プーチンもwowsやってるのかw  -- 2023-06-03 (土) 19:44:22
    • 荒らしはとっとと帰れ -- 2023-06-03 (土) 21:47:26
      • 荒らしだと思ってるのに絡んでるならお前も荒らしと同等だなw(笑) -- 2023-06-04 (日) 16:02:13
    • プーチンはクラースヌィイクルィーム専でソロユニカムやってるからノヴォシビルスクのナーフでは別に怒らないぞ -- 2023-06-04 (日) 17:13:31
      • クセが強いぃ~ -- 2023-06-04 (日) 20:31:17
      • 栗山ニキおっすおっす -- 2023-06-04 (日) 21:57:09
  • え?何ここ怖い… -- 2023-06-05 (月) 05:45:55
  • しれっとかなり大きめのバフしてて草まーた始まった -- 2023-06-08 (木) 19:35:35
    • Clausewitz「こっち7mm上がっただけで0.7秒遅くなってんのになんで34mmも上がるのに1.5秒速くなるバフ貰ってんの???(ガチギレ」
      クラウゼヴィッツが不遇極まりないわ…他の超巡は門数増えてんのに装填据え置きバースト付きで(コンデは2秒遅くなるが)1.15~1.3倍…なのにクラウゼだけ7mm増えた分が装填劣化で1.1倍バースト無し。ノボシはペトロの1.3倍になるかな。クラウゼってその分他の性能上がってる…? -- 2023-06-08 (木) 19:44:45
    • バフ前の評価や前回までのバフ見ててもAP貫通だけ突出して他は微妙寄りな印象だったけど、今回はどうなるかな -- 2023-06-08 (木) 19:54:57
      • そりゃ少しDPM上がったけどほかが微妙なままって評価だろコンでの餌枠のまま -- 2023-06-08 (木) 19:58:51
      • 島張り付いてるから餌なわけで、普通に動き回ればよくね? -- 2023-06-09 (金) 00:31:06
  • 山緑さんのちゃんねるでプレイ動画みてたんですが、22キロ先の目標艦艇に12秒で着弾て、計算やばくないですか?秒速2kmちかく出てますよね。これもwowsのあれ計算なんでしょうか。 -- 2023-06-29 (木) 20:37:08
    • 山緑さんのwows動画出たの?やった、見に行こ -- 2023-06-29 (木) 20:39:06
    • 惑星WOWsの時間あるいは速さは現実と大きく異なるからね -- 2023-06-29 (木) 22:34:45
    • コピペではあるけど昔調べたやつが残ってたので。ゲーム内:1ノット≒2.6854m/s・現実:1ノット≒0.5144m/sなので、このゲーム現実と比べると約5倍速だよ。確か船体の大きさも現実比だと2倍にしてあるんじゃなかったっけ? -- 2023-07-25 (火) 15:27:37
      • つまり1/4速で大体最大戦速か‥遅すぎだろ(脳内バグ) -- 2023-07-25 (火) 22:27:24
  • 久しぶりに見に来たら面白いことになってるwww -- 2023-06-29 (木) 22:14:53
    • 管理人再誕したしこのページも奇麗になるといいな。っつっても一時期に比べりゃ最近はだいぶマシに見えるけど。 -- 2023-06-29 (木) 22:37:35
  • こいつってペトロより射角悪いんかな? -- 2023-06-30 (金) 16:29:18
    • FT見るに前方射角は30°で変わらず、後方射角がペトロ25°(前方0°だと155°)→ノボシ37°(同143°)。ただ全周砲塔じゃないらしいってのが事実なら数値以上に取り回し悪化するはず -- 2023-06-30 (金) 20:54:51
  • オクションたけーよ😭 -- 2023-06-30 (金) 21:17:13
    • 億ションじゃけえね -- 2023-06-30 (金) 21:59:23
  • 前からの見た目の印象はなんか日本戦艦みたい -- 2023-07-01 (土) 06:57:14
  • この船で戦ってる動画何本か観たけどカタログスペック程の強さを感じないな。ペラ軽巡抜ける口径、前級より艦影高く、隠蔽悪くて全周砲塔ではないし…まあ大和相手には17km程度から抜いてたけど、全体的にペトロ程の爽快感が無いなと…… -- エアプ? 2023-07-06 (木) 21:54:35
    • それはペトロが強すぎただけでしょ -- 2023-07-09 (日) 22:37:42
      • 多分ペトロ実装時に同じような破格性能のツリー艦の前例がなかったから、プレイヤーの心理とゲームバランスに与えた衝撃が相当大きかったんだと思う。 超艦艇は基本T10ツリー艦の拡大&焼き直しな性能ですし… -- 2024-04-03 (水) 15:52:31
  • 相変わらず、祖国バイアス入ってんのな。新規の研究局艦艇然り、ここのページが荒れるのもWGの蒔いた種が原因だろ(笑) -- 2023-07-16 (日) 21:59:43
  • カッコイイから買った。下手だから性能を上手く引き出せないけど多分扱いやすい部類の船だと思う。 -- 2023-09-16 (土) 23:41:45
    • 精度どんな感じです? -- 2023-09-16 (土) 23:59:07
      • ペトロと同じ。遠距離はバラけるけど近距離だとまとまる。 -- 2023-09-17 (日) 14:05:06
  • これあれだな、主砲が全周旋回じゃないのとバイタルがナーフ後のペトロ準拠で船の旋回も鈍重… 完全にフリー版ミニスタグラ的な感じだ… -- 2024-04-03 (水) 15:56:48
    • ぶっちゃけ射角ゴミだから撃ち合いだとスタグラの方が使いやすい。 -- 2024-04-03 (水) 20:08:16
  • なんか画像吹っ飛んでて草 -- 2024-04-19 (金) 11:10:23
    • 画像吹き飛ばした犯人。砲弾のチャートを入れたかったんだがattachrefに失敗してこうなったという… 一応すぐ戻しといたので許してくれ。 -- 2024-05-15 (水) 15:18:11
      • まあ私も小ネタ編集してて一部消し飛ばしたから人の事言えないな(ちゃんと修正しました -- 2024-05-16 (木) 08:30:11
  • 雑に計算してみたけどスペックどおりに計算したら砲弾の直径233mmになったからこれに色々乗算したら案外不自然な貫徹力ではないのかな (いやそんなわけあるか) -- 2024-05-29 (水) 02:21:02

*1 恐らく砲塔旋回速度が良化したのは全周砲塔撤廃をカバーする為と思われる。
*2 各AP弾の貫通力や比較対象については、WoWS Fitting Toolの後継サイトであるWoWs ShipBuilderから参照