Stalingrad

Last-modified: 2024-04-15 (月) 08:17:57

スターリングラード級重巡洋艦(82型巡洋艦)

 

Stalingrad_20190920_002.jpg
Вспомните_Ташкент.jpg

 

他画像
Stalingrad_20180326.jpg

Stalingrad.jpg
RUSSIAN BIAS_0.jpg

無期限迷彩

Stalingrad_typeX_camo.jpg

性能諸元

編集時 ver.0.0.0.0

・基本性能

Tier10種別特別艦艇(鋼鉄)
艦種巡洋艦派生元-
国家ソ連派生先-
生存性継戦能力72,450
装甲6-617mm
・防郭 15-140mm
・艦首・艦尾 25-50mm
・砲郭 0-1mm
・装甲甲板 0-1mm
対水雷防御ダメージ低減25%
機動性機関出力280,000馬力[hp]
最大速力35.0ノット[kt]
旋回半径1130m
転舵所要時間12.5秒


隠蔽性 通常副砲主砲火災煙幕
海面発見距離18.1km--20.1km
航空発見距離11.0km-0.0km14.0km-


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
AGFC X mod.120.4km218m


主砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回弾種
A305mm/61 SM-313基×3門HE弾 4500(33%)
AP弾 9200
21秒36.0秒HE Model 1928
AP Model 1928


副砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
-130mm/60 BL-109A6基×2門HE弾 1800(8%)4.0秒6.5km


対空砲船体距離口径基数×門数爆発数秒間ダメージ命中精度有効ゾーン
爆発半径内継続的
-25mm 4M-12010基×4門-16885.0%0.1-3.1km
45mm SM-20-ZIF6基×4門20390.0%0.1-3.5km
130mm/60 BL-109A6基×2門8182019390.0%0.1-6.6km



・アップグレード

スロットAスロットBスロットCスロットDスロットEスロットF
搭載可能アップグレード

搭載可能アップグレード

・消耗品

搭載可能 消耗品

詳細は消耗品にて

ゲーム内説明

スターリングラード級重巡洋艦は、二次大戦の終結後に開発されたものとしては数少ない大型砲熕艦であり、大型にも関わらず極めて高い速力を誇っていました。その主砲は特別設計の 305 mm 砲であり、比類無き最大射程と弾道特性を備えていました。

解説

ソ連Tier10プレミアム巡洋艦。クラン戦モードの Typhoon リーグ で 15 回勝利するともらえる特別記念旗を3枚集めると入手できるほか、武器庫から鋼鉄28,000で入手可能。
 

  • 主砲
    AP・HE共に高初速と低減速であり、距離によって前後するものの着弾時間はクロンシュタットとほぼ同じでゲーム中最速と言える。
    HEはIFHEなしでモスクワや同志スターリングラードの50mm砲郭を貫通でき、発火率33%は15インチHEと同水準。他の大巡の305mmHEの発火率は25%程度であるためそれらに大きく勝っている。
    APの貫通力はノースカロライナ天城に匹敵するため戦艦のバイタルを狙うことも可能。(近距離ではノースカロライナSHSを超え、およそ15km以遠では天城・長門の91式に勝る。)
    また特殊な跳弾補正があり、通常45度で跳弾開始、60度で強制跳弾のところが55度開始~65度強制跳弾となっている。全門斉射中のヒンデンブルグ相手(35度)やウースター(34度)にはほぼ跳弾が発生せず、また一般的に優秀な射角とされる30度であっても50%程度の確率で貫通できる。
    さらに、信管作動装甲厚と作動時間が優遇されており、一般的な8インチと同じく34mmで信管が作動、0.022秒で弾が炸裂するため過貫通しづらくなっている。*1
    単純なDPMやHE性能ではモスクワに劣るため、APを主体にするのが良いだろう。
    加えて、本艦は非常に優秀な精度を誇る。散布界の式はシュペーのそれと同じで巡洋艦より悪いのだが、シグマ値はなんと2.65という驚異的な数値であり非常に集弾しやすい。(多くの場合狙い通りに弾がまっすぐ飛んでいくがたまーにあさっての方向に飛ばすドジっ子である)

    装填速度は21秒と305mm砲を搭載する大型巡洋艦の中では遅め。主砲改良3で装填時間を改善したいところだが、後述の劣悪な隠蔽を考えると射程を伸ばして遠距離戦に特化させる選択肢もある。

    ただ気を付けて欲しいのが、主砲口径が280mmを超えているためAP弾は駆逐艦に対して最大ダメージの1/10しか入らない点に注意。セオリー通り、弾種は使い分けよう。
     
  • 対空
    ツリー艦のPetropavlovskと比較すると対空火力ではやや劣るが、それでも強力な部類である。
    特殊な対空防御砲火を搭載している。効果時間60秒(通常は40秒)、装填180秒、継続ダメージ倍率1.25倍(通常は1.5倍)という仕様になっており、長時間にわたって対空を底上げできる。爆発ダメージ4倍は通常仕様と同じ。
     
  • 機動力
    巨体でありながら35ノットと高速で転舵時間もクロンシュタットよりは早い。ー方で旋回半径は1130mに達しており、モスクワを超え巡洋艦中最悪となった。
    機関出力が高めで大型艦の割には加速性能が良い。転舵よりは加減速を生かして敵弾を回避するのが良いだろう。
     
  • 生存性
    モスクワと同じ防御形態で、巨大なバイタルとそれを保護する砲郭、艦首下部に伸びた50mm装甲帯が特徴的。しかし、モスクワよりも単純に被断面積が大きくなっているのと25mm装甲帯の部分が大きいので注意。
    単純なバイタルの厚さは180mmと向上しているが、Kronshtadt(Sevastopol)、Petropavlovskと比較すると薄い。角度を付ければ比較的頑丈だが横を向くと戦艦や大型巡洋艦には簡単に抜かれる。その巨大な図体と、厚いとは言え戦艦とは比べるべくもない装甲のため、他の艦以上に迂闊な機動を許されない点は肝に銘じる必要がある。
    火災時間はクロンシュタット等の他の大型巡洋艦の例に漏れず60秒であり戦艦と同じ火災時間である。
    火災耐性の低さから、船体の諸元が似ているモスクワと比べると総合的な生存性は劣ると考えてよいだろう。
     
  • 隠蔽性
    標準18.12km、最良で14.2kmとモスクワより悪い。戦艦にも隠蔽負けする。
    モスクワ同様、砲撃を止めても隠蔽状態に戻れない場合が多い。Petropavlovskでは許された甘い転舵は許されないため、集中砲火を受けた場合にどう逃げるかを考えて撃ち合う必要がある。
     
  • 消耗品
    前述の対空防御砲火と動作時間20秒の12kmレーダーを装備、レーダーについてはスロットBに「警戒レーダー改良1」を装備すれば、標準の装填速度でギリギリ2斉射可能。
    悪隠蔽と機動性の悪さから、開幕のcap支援に使おうとすると、スポットされ続けて集中砲火を浴びやすいためリスクが高い。
    中盤から後半にかけて、煙幕射撃やスポットしてくる艦の炙り出しが主な用途になるだろう。
    モスクワと違いソナーを装備できないため、魚雷と潜水艦の動向には注意する必要がある。
     
  • 総評
    高い砲性能と引き換えに機動性と生存性が低いという重大な欠点を抱えるため、いかにこの点をカバーするかが非常に重要となる。
    実際に使ってみると、その欠点故見た目とは裏腹な繊細な操艦が必要なため、難しいあるいは窮屈な印象を持つかもしれない。
    しかし、およそ巡洋戦艦の最高峰といえる性能であり、強力な主砲と装甲、低いDPMを補う砲弾性能と魅力的な艦である。

史実

スターリングラード級(82型)重巡は、ソビエト連邦海軍が計画、開発していた自称重巡洋艦であり、同型艦は4隻が予定されていた。

計画の大元は1941年にまで遡る。独ソ不可侵条約での貿易協定によって独重巡洋艦リュッツォウ(A.ヒッパー級)を入手することに成功したソ連海軍は、リュッツォウを83型巡洋艦と改名し、その改良型である本級を計画することで国産の近代重巡の基盤にしようとする。1943年末期の時点において本計画は拡大化され44年には22cm砲搭載・将来的な空母護衛用として対空兵装を強化するなどの変更が加えられたが、対独戦争の遂行に忙殺されているスターリンはこれを無視してしまったため実現は一段遠のいてしまった。

82型の計画が再検討されるのは戦後になってからで、大型巡洋艦信者であったスターリンは30.5cmに口径を大型化させることを命じた他、22cm砲搭載を提唱していたクズネツォフ元帥が計画から離脱したため30.5cm砲の採用は明白となった。この時点で計画案は3つあり、そのうちの1つである30.5cm9門、舷側200mmを装備した第1案が承認された。
この1947年案には元々のヒッパー級ベースの面影は全くなく、その艦上配置や外見はクロンシュタット級に酷似している。こうして82型巡洋艦はクロンシュタット級の実質上の後継艦となる。1949年には13cm両用砲の配置の変更やクロスロード作戦の結果に基づいて原爆対策の為に艦橋の形状が変更され、ほぼほぼ最終案に近い艦容となった。

こうして計画は順調に進みつつあったのだが、スターリンが速力不足を指摘してしつこい為、重量軽減として両用砲を減少させ、舷側装甲も200mmから180mmに減らされた。また速力向上のため28万馬力という規格外レベルの主機を積まざるを得なくなったため艦の図体はアイオワ級並となってしまう。これが最終案として1951年にやっと承認され、建造も開始された――のだが。

全 て の 元 凶であるスターリン本人が1953年に死去したのに加え、スターリン以外のほぼ全員が本級の必要性を感じていなかったため建造は中止、スターリングラードの船体はミサイルの実験のため標的艦として利用され1957年には解体された。

なお半世紀たった今でもスターリングラード級の詳細は軍事機密である。(おそらくキーロフ級ミサイル巡洋艦に活用しているためと思われる)

小ネタ

  • 艦名
    「スターリングラード」という艦名は本艦が2代目。この艦名がはじめて使われたのは正式名称が寿限無並に長いあの影の薄い艦艇がソ連本国に接収され改名させられたときである。奇しくも、この初代「スターリングラード」は標的艦となった2代目が座礁した際に黒海艦隊の一員として救出にあたっているため、新旧偶然の顔合わせとなった。
  • 主機
    図体の割に高速を発揮できる本艦であるがそれもそのはず、主機出力は脅威の28万馬力である。この出力の数値はKremlinSlavaに並び、ゲーム内で4位タイ。元々は1位タイであったが航空戦艦Kearsarge(脅威の30万馬力)が実装されたため1位では無くなった(現在は同艦もAdmiral Ushakov大山に抜かされ3位である)。しかし依然トップクラスの水準にあるのは間違いない。ちなみに前級艦に当たるクロンシュタットも約23万馬力もある。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • この見た目重視の分かり難い画像貼るなら以前の港で撮影したと思われる分かりやすい普通の画像も貼って下さい、この画像だけでは艦の全容が分かり難いですし特に上部や艦尾に至っては殆ど隠れてしまっているのでwikiの画像としてこれだけでは不足し過ぎていて不十分だと思われます、と言うか寧ろ普通の撮影画像を表に貼って今のこの見た目重視画像は格納画像として出すべきだと思います。 -- 2019-01-25 (金) 10:26:57
  • トップ画像を変更してみました。過去の画像は格納してます(自分が作成した画像は修正したため除外してますが)。 -- 2019-01-25 (金) 17:41:50
    • 2枚あったのを1枚にまとめて、公式のスクリーンショットと並べました。 -- 2019-01-26 (土) 11:46:40
      • ありがとうございます!とても見やすくなりました -- 2019-01-26 (土) 15:15:50
    • 無期限迷彩を閉じて張っておいた。誰か戦時迷彩持ってないかなぁ…。 -- 2019-01-26 (土) 17:33:04
  • 火災時間60秒ナーフの表記が無かったので追加しておきました。 -- 2019-03-09 (土) 18:09:19
  • 随分前に貼った糞ダサイ画像を削除して新しいの貼りました。 -- 2019-09-20 (金) 21:03:18
    • ついでにおまけ追加 -- 2019-09-20 (金) 21:46:16
  • 対空値今のに直しといた -- 2019-12-15 (日) 03:08:55
  • クロンシュタットの主機の順位直しておきました -- 2020-12-04 (金) 12:31:43
  • リソース追記 -- 2022-11-10 (木) 19:04:23
  • 馬力で上回るキアサージが実装されたので修正しておきましたが、クロンが何位なのか分からないのでわかる方いらっしゃいましたら修正お願いします。 -- 2023-01-23 (月) 18:50:16
    • こう言う他に依存する記載、メンテが面倒になるから記載自体を見直した方がって気がする… -- 2023-01-23 (月) 22:25:43
    • 現時点でglobalwikiに載ってるものだと上から
      ウシャコフ(32万)
      大山(30.5万)
      キアサ(30万)
      US/クレム/スラヴァ/スタグラ(28万)
      赤龍(26.448万)
      ハノーファー(25万)
      白龍/マルセイユ/ナポリ/ヴェネ(24万)
      ソユーズ/ロシア/クロン/ナヒモフ/ポベダ/孫文(23.1万)
      で14位タイになるんかな -- 2023-01-24 (火) 18:36:31
  • 消耗品について追記、不要なら削除よろしく。 -- 2023-01-31 (火) 15:31:08
  • 消耗品・総評を追記。 -- 2024-01-21 (日) 00:06:30

コメント欄

  • なんかラスボス感あるよなあ。モスクワには感じないが(( -- 2023-01-21 (土) 10:53:42
  • Stalin+grad=スターリンの喜び? -- 2023-01-21 (土) 11:52:41
    • ロシア語分からないから違うけど、グラードって都市名につくやつじゃなかった?今は違う都市名になっていた様な… -- 2023-01-21 (土) 12:59:36
      • 違うかもしれないです。誤字ってしまい申し訳ないです。 -- 2023-01-21 (土) 13:00:01
    • 街、都市、城を表すスラブ語系の地名接尾辞。直訳すると「スターリンの街」。地名由来の艦名って結構多いから地名接尾辞って調べてみると面白いよ。 -- 2023-01-21 (土) 16:08:27
  • 結局飛行船でもこいつ乗って接近地点を封鎖するのが一番安定する。 -- 2023-01-26 (木) 17:41:54
  • こいつやっと手に入れたが(他の鋼鉄艦買ってた)ほんま強いな巡洋乗りで港に3隻しか戦艦いないほど巡洋しか乗ってないからマジで不満がない装甲ガチガチレーザービーム鬼強対空12kmレーダー最強だろ島から出てきた勇敢な蔵王艦首から防郭まで8枚抜いて破一してやった -- 2023-01-31 (火) 08:16:35
    • こいつの一番理不尽なのは跳弾優遇化け物な所だよなぁ。ガン縦くらいのイメージでいかないと痛打もらう。近接戦闘で姿勢作りミスったら終わり。ラムかハカイチ強制できるのが強すぎるわ。これが弱いとか言うやつがいるんだからびっくりするわなぁ。 -- 2023-01-31 (火) 08:33:41
      • 弱いとは思わないけど強いとも思わない。防火等があったときはまだ強かったけど今じゃそこそこなんよ。周りもインフレしたし、淀みたいにゴミと比べたら滅茶苦茶強い!蔵王の下位互換みたいな奴が実装されるとは思ってなかった。 -- 2023-01-31 (火) 15:20:30
      • 主砲にステガン振りしてて他がきついし、その主砲も大ダメ取れるほど甘い動きしてくれる敵もなかなかおらず、微妙な与ダメの時も多いから世間一般のイメージ程強くないと思うぞ。特に終わってる機動性に火災スパム耐性の無さから、HPや装甲ほどの打たれ強さもないというね。 -- 2023-01-31 (火) 19:15:06
      • 今やフランス大巡と超艦艇が幅を利かせているから、昔ほどではなくなってしまった… 周りの火力が底上げされたのにヘイトは昔と変わっていないから、寒色スタグラでも火災&魚雷パーティーと無慈悲APで大体沈んでる… -- 2023-01-31 (火) 20:06:41
      • 昔と比べて、被ダメの種類が増えただけでやれること自体は変わらず今も強いと思うけどな。巡洋艦の足で超高精度レーザー戦艦砲届けれるのは他じゃ真似できんしな。 -- 2023-01-31 (火) 22:07:23
      • 使い方で強い弱い意見分かれるとは思うけどね。常に被発見距離で頭向けることしかできない人はたぶん弱いって意見になるだろうし。ちゃんと隠蔽入りにくいとは言っても使って姿勢もコントロールできるならこんな化け物はいない。 -- 2023-02-01 (水) 13:30:41
    • 蔵王の防郭8枚抜いただと、蔵王のHPはそんなにないぞ。おまえ噓つきだな。 -- 2023-05-22 (月) 14:48:22
      • 9200×8=73600 73600-44900=27800つまり木主は蔵王が体力+27800バフされた近未来の住人である よって蔵王は近いうちに体力を27800バフされる QED -- 2023-05-22 (月) 17:02:22
      • ほら、大和魂で何発かは無効化出来るから……(適当 -- 2024-01-15 (月) 10:12:14
  • 空母と同じ距離で戦ってる雑魚グラードって存在意義あるの? -- 2023-02-09 (木) 15:30:26
    • 6スロ射程にしてる奴は甘えだと俺は思ってるぜ(過激派) -- 2023-02-09 (木) 15:49:48
      • 削り切れずに戦艦に逃げられた(射程外)ことがあるので射程伸ばしてる(味方不信) -- 2023-02-25 (土) 19:22:33
  • この船の弾速はモスクワと同じ?それとも早い?遅い?のでしょうか -- 2023-02-25 (土) 11:46:15
    • モスクワより速い -- 2023-02-25 (土) 12:19:58
    • ちなみにゲーム内最速はペトロやで -- 2023-02-25 (土) 22:06:35
  • もうすぐ鋼鉄貯まるんだけど、ラグナルとコイツとブルゴで迷ってる。どれがいいんだろうな -- 2023-02-26 (日) 00:18:04
    • まあスタグラだろうな。ブルゴも強いけどブルゴ封じは手がないわけじゃない。ラグナルは腕が伴わないと全然ダメ。 -- 2023-02-26 (日) 00:28:33
    • 勝ちたいならラグナル 駆逐としては異端だけど、駆逐に乗って対面を全部溶かす勝ちへの確実さは他にはない。基本ラグナルで勝ち続けて、気が向いた時に島風とか蔵王とかロマンのある船にのって遊ぶのが一番楽しいwowsの遊び方。 -- 2023-02-26 (日) 01:21:00
    • ブルゴは強化型アルザスだからアルザス乗ってみたらいい。ラグナルとスタグラはツリー艦で雰囲気つかめそうなの思いつかないんだよなあ...タシケント辺り問題なく使えていればいいのかもしれないけど対駆は全然違うだろうし。 -- 2023-02-26 (日) 05:33:08
  • やっぱ一番ストレスないわ。駆逐乗ってても目の前で腹見せ転舵余裕で見逃す味方しかいないし、自分で見て自分で耐えて自分で火力出せるのが良い -- 2023-03-24 (金) 09:41:31
  • ソ連T10艦はスタグラ以外緑以上の戦績なんだけど、コイツだけ50戦38%叩き出してて投げ出したくなる。アルミホイル案件だけど、スタグラ乗艦中に限って味方のプレーに不幸が起きるわ… -- 2023-04-02 (日) 18:34:50
  • 鋼鉄艦で交換する艦を敷島とスタグラで迷ってるんだけどまだこの子強艦で居られてる?実装当時からチートとか言われてて交換停止になってないから逆に警戒してるんだけど…。 -- 2023-08-11 (金) 23:18:10
    • 強いけど圧倒的強者ではない感じ、戦艦を超える隠蔽の悪さが場合によっては粘着空母なりうまい駆逐なりでどうしようもない試合とかがある。時と場合によるけど今は少人数戦だとモスコヴァの方が勝るシーンが多いかも。ただ超高速の戦艦砲を巡洋艦枠で撃てるのはオンリーワンで気持ちが良い。 -- 2023-08-12 (土) 00:14:34
      • 環境変わってだいぶ弱体化したけどまだまだ強いって感じなのね。圧倒的な砲貫通力はまだまだ現役か。 -- 2023-08-12 (土) 00:59:29
      • すら婆「腹見せを見逃さない判断力あれば跳弾優遇あるこやつは強いと思うぞ」 -- 2023-08-22 (火) 00:09:26
    • 強いシーンもあるっちゃあるけど、大体はモスクワの方が楽な動き出来て潜水艦に狩られやすいイメージ。中の人性能が貴ければまだやれる。 -- 2023-12-10 (日) 00:00:39
  • 非対称戦だとめっちゃ楽しい -- 2023-12-02 (土) 10:10:35
  • だめた、俺みたいなnoobには使えない。試合始まってショボ死にばかり。 -- 2023-12-04 (月) 00:46:58
  • クーポンでやっと手に入れたんだけど、最後の抵抗いる?1pを装填とか砲旋回とか他のスキルに回したいんだけどコイツがどのくらい舵壊れるのかあんまし乗ってないから分からない -- 2023-12-09 (土) 14:31:39
    • ガン縦多いから要らんよ。 -- 2023-12-09 (土) 15:31:50
    • 機動戦主体でも魚雷以外で舵が壊れた記憶が無いから要らんと思う。 -- 2023-12-09 (土) 19:20:28
  • 豊後に縦から3万飛ばされたんだが…… -- 2024-02-29 (木) 08:13:36
    • 25mm範囲はそれなりなんで通ってしまえばVPと通常貫通でそんぐらい行くでしょ -- 2024-02-29 (木) 08:48:54
  • 最近のこの艦は吾妻みたいに引き撃ちしてて前がいなくなってから前に突っ込んでフルボコされるイメージ。 -- 2024-04-15 (月) 08:17:56

過去ログ

Stalingrad過去ログ一覧

*1 一般的な巡洋艦・戦艦は0.033秒