Omono

Last-modified: 2024-04-13 (土) 18:37:14

軽巡洋艦 雄物

phpPOIOdk.jpg

性能諸元

・基本性能

Tier7種別ツリー艦艇
艦種巡洋艦派生元Gokase
国家日本派生先Shimanto
生存性継戦能力(A) 27,500
(B) 32,200
装甲全体16-76mm
艦首甲板16mm
甲板25mm
艦尾甲板16mm
砲郭25mm
底部16mm
対水雷防御ダメージ低減(A-B) 4%
機動性機関出力110,000馬力[hp]
最大速力33.0ノット[kt]
旋回半径740m
転舵所要時間(A) 12.4秒
(B) 8.8秒


隠蔽性 通常火災煙幕
海面発見距離11.9km13.9km6.0km
航空発見距離6.6km9.6km-


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
A-BType7 mod.114.6km134m
Type7 mod.216.1km144m


主砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回弾種
A-B155mm/604基×3門HE弾 2,450(10%)
AP弾 3,300
11.5秒30.0秒HE
AP


副砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
A-B100mm/65 Type98 連装 mod.A4基×2門HE弾 1,700(6%)2.9秒5.6km


魚雷船体口径基数×門数(片舷)最大ダメージ装填射程雷速発見
A-B610mm Type932基×4門(4門)20,967120秒13.0km57kt1.7km


対空砲船体距離口径基数×門数爆発数秒間ダメージ命中精度有効ゾーン
爆発半径内継続的
A25mm/60 Type96 単装32基×1門-13785.0%0.1-2.5km
100mm/65 Type98 連装 mod.A4基×2門4133011690.0%0.1-5.8km
B25mm/60 Type96 単装6基×1門-22185.0%0.1-2.5km
25mm/60 Type96 3連装26基×3門
100mm/65 Type98 連装 mod.A4基×2門4133011690.0%0.1-5.8km



・アップグレード

スロット1スロット2スロット3スロット4スロット5スロット6
搭載可能アップグレード

搭載可能アップグレード

1Icon_modernization_PCM030_MainWeapon_Mod_I.png主砲兵装改良1主砲および魚雷発射管の機能停止発生率 -20%
主砲および魚雷発射管の抗堪性 +50%
主砲および魚雷発射管の修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM031_SecondaryWeapon_Mod_I.png副兵装改良1副砲の抗堪性 +100%
対空砲座の抗堪性 +100%
Wows_icon_modernization_PCM032_PowderMagazine_Mod_I.png弾薬庫改良1自艦の弾薬庫誘爆率 -70%
Wows_icon_modernization_PCM039_CrashCrew_Mod_I.png応急工作班改良1応急工作班の有効時間 +40%
2Wows_icon_modernization_PCM020_DamageControl_Mod_I.pngダメージコントロールシステム改良1浸水発生率 -3%
火災発生率 -5%
Icon_modernization_PCM069_Movement_Mod_I.png機関室防御主機損傷確率 -20%
主機修理時間 -20%
操舵装置損傷確率 -20%
操舵装置修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM041_SonarSearch_Mod_I.png水中聴音改良1水中聴音の有効時間 +20%
Wows_icon_modernization_PCM040_AirDefenseDisp_Mod_I.png対空防御砲火改良1対空防御砲火の有効時間 +20%
消耗品「対空防御砲火」の準備時間 -10%
3Wows_icon_modernization_PCM006_MainGun_Mod_II.png主砲改良2主砲装填時間 主砲旋回速度 +15%
Icon_modernization_PCM012_SecondaryGun_Mod_II.png副砲改良1副砲最大射程 +20%
副砲弾の最大散布界 -20%
Wows_icon_modernization_PCM018_AirDefense_Mod_III.png対空砲改良1優先対空セクターの準備時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM033_Guidance_Mod_I.png射撃システム改良1主砲弾の最大散布界 -7%
魚雷発射管旋回速度 +20%
副砲最大射程 +5%
副砲弾の最大散布界 -5%
Icon_modernization_PCM070_Torpedo_Mod_IV.png魚雷発射管改良1魚雷発射管の旋回速度 +20%
魚雷発射管に甚大な損傷を受ける可能性 -40%
艦載魚雷の雷速(他の補正を考慮しない値) +5%
4Wows_icon_modernization_PCM023_DamageControl_Mod_II.pngダメージコントロールシステム改良2浸水復旧時間 -15%
消火時間 -15%
Wows_icon_modernization_PCM024_Engine_Mod_II.png推力改良2最大出力への到達時間 -50%
艦が移動を開始する際のエンジン出力を向上
Wows_icon_modernization_PCM025_SteeringGear_Mod_II.png操舵装置改良2転舵所要時間 -20%

・消耗品

搭載可能消耗品

搭載可能消耗品

スロット消耗品使用
回数
準備
時間
有効
時間
効果
RCrashCrew2.png605
(7)
火災・浸水・損傷したモジュールの修復
TSonarSearch2.png3120100
(120)
魚雷、敵艦の強制捕捉範囲を向上させる
魚雷強制捕捉距離:3.00 [km]
敵艦強制捕捉距離:4.00 [km]
対空防御砲火II.png380
(72)
40
(48)
対空兵装の秒間ダメージ:+50 [%]
中・長距離対空兵装の砲弾の爆発半径内に対するダメージ:+300 [%]
YConsumable_PCY012_FighterPremium.png412060自艦艇を追従し、敵機を自動的に迎撃する

注:括弧内は各レアアップグレード搭載時の値

ゲーム内説明

雄物(おもの)は、12門の155mm砲を搭載した軽巡洋艦であり、最新鋭の100mm両用砲座を搭載することで対空兵装が強化されていました。

解説

【公式サイト「歴史: 日本巡洋艦(23'01/11)」による説明】
この計画案は、潜水艦部隊の旗艦を担うために開発され、優秀な対空兵装を備えて 1943 年に就役した軽巡洋艦大淀をベースとして開発されました。
本艦は航空母艦のための護衛巡洋艦を担います。雄物の船体は船尾側に 2 基の主砲塔を搭載するために拡大され、また魚雷発射管が装備され、小口径対空兵装が強化されています。
------------

  • 抗堪性
    HPが上昇していること以外は前ティアからほとんど変化がない。同格の巡洋艦と比べても32,000台の軽巡がちらほら存在するため、ひどく劣っていたり優れていたりするということはない。
    装甲は艦首艦尾と側面が16mm、船体甲板が25mmで構成されていて脆弱な部類である。主砲口径234mm以上のAP弾に角度関係なく大ダメージをもらう可能性があるため、できるだけ回避したいところである。参考までに、マッチする主砲口径234mmを超える艦はイリノイを除く全ての戦艦及び重巡洋艦チェシャー、ドレイク、283mm以上の口径の主砲を搭載する大型巡洋艦(例:シュペー、トゥーロン、240mmだがヨハン・デ・ウィット)
    VPは比較的コンパクトだが決して低くなく、装甲自体も76mmと頼れない。
     
  • 主砲
    旧式の152mm連装砲が155mm三連装砲に更新され、弾道や斉射火力が大幅に改善している。とはいえ悲惨な性能が他国並みのまともな性能になったという程度のものなので過信は禁物。弾道はアメリカ軽巡洋艦と比べて低く、ソ連軽巡洋艦と比べて高い。また、初速は速いが遠距離になるに連れて減衰が比較的大きいのが特徴。ただし、主砲旋回は軽巡とは思えない程に遅く、なんと蔵王やスターリングラードのような203mmより上の口径を持つ巡洋艦と同じ36秒で、全力転舵しようものなら全く照準が追いつかない。
    重巡ツリーtier8に据えられている最上が本艦と同じ155mm砲を積んでることがあるが、そちらと比較してHEのダメージが150下げられている。また、貫通可能な装甲厚も31mmから26mmに下げられている。
    地味な強みとして、口径3mmの差で通常のTier7以下の6インチ砲HE弾では貫通できない26mmの装甲にダメージを出せるという特徴がある。IFHEスキル無しで同格以下の戦艦HE弾を貫通させられるうえ、火災発生率と引き換えながらIFHEありではTier8以上の戦艦の艦首艦尾にもダメージを出すことができる。
    なお装填時間は1.5倍近く伸びているので注意。
     
  • 魚雷
    前ティアと同じ4連装発射管で装填時間も同じ。射程・威力が向上し、雷速・被発見距離が悪化している。参考までに、艦長スキルで威力を上げると一本あたり最大24112ダメージとなり、アップグレード及び艦長スキルで最大まで雷速を上げた場合63ノットとなる。
    Gokaseは両舷に指向可能な4連装発射管を2基持ち片舷8射線を有していたが、本艦では4連装発射管両舷に1基ずつ設置するレイアウトになっている。このため片舷射線は4本に半減し、代わりに射角は広がっている。片舷射線が半減したことで大量の魚雷をばらまいてまぐれあたりを狙う戦法はやりにくくなっている。雷速・被発見距離が同時に悪化したことで命中率は確実に悪化しているのでそれを補う工夫が必要。同格比では強力な魚雷であることは確かだが、前Tierまでと使い勝手が大きく変わっているため慣れるまでは扱いにくさを感じるだろう。
    本艦以降、淀にいたるこの軽巡ツリーはイギリス巡洋戦艦ツリー同様魚雷が有効になるまでの距離が長くなる。仮にも、接近戦となった場合、通常の魚雷の感覚で射出すると折角の高威力も水の泡となる。つまり、接近戦での確実性が他の魚雷搭載艦より低くなっている。置き魚雷として使う、あるいは中距離での破壊的一撃を狙うのであれば、淀に至るまでに本艦で慣れておこう。
    性能や発射管のレイアウトの変化のため全体的に前Tierまでとは異なる使用感の魚雷になっているので運用法の見直しが必要。
     
  • 対空火力
    中・短距離対空砲しか持たなかった前ティアまでと異なり、中距離対空砲がなく長・短距離対空砲のみという構成になっている。同格巡洋艦の中でも長距離対空砲は強力な部類であり、艦隊防空にも貢献できる。
    中距離対空砲が存在しないことにより個艦防空力はあまり高くないので孤立し過ぎないようにしよう
     
  • 機動性
    最高速力は前ティアの37.5ノットから大幅に低下し33ノットになっている。次ティアでは速力は上昇に転じるため、本艦が日軽巡ツリー中最鈍足となってしまっている。
    同格全体で見れば特別な鈍足というわけではないが、漫然と前ティアと同じ感覚で移動していると必要な時に戦線に到着が間に合わないようなことが起きうるので注意が必要。

    旋回半径は日巡らしく劣悪(流石にソ連艦のような酷さではないが…)で、転舵所要時間も前ティアから悪化している。
     
  • 隠蔽性
    素で11.9km、スキル付きで10.7kmと可もなく不可もなし。これより優秀な同格巡洋艦もいるため過信はできない。
     
  • 総評
    装甲の薄さ、比較的重めな機動性、同格巡洋艦に比して長い装填時間と155mmという口径からくる一撃の軽さは、近距離での撃ち合いの弱さを体現している。しかし、比較的高い対空能力、一撃の重い長射程魚雷、ある程度良好な隠蔽性という同格には得難い強みも持っている。並の軽巡として扱えば二流、重巡として扱えば三流という扱いづらさはあるが、適切な危機管理、回避を怠らなければ、相応の結果を出してくれる。魚雷のアドバンテージを活かし、主砲火力の軽さをどう補うかによって本艦の善し悪しはきっとかなり変わるはずだ。

史実

WG創作艦。史実において巡洋艦の開発はマル6巡が具体性の無いまま中止となっているため、マル5の改阿賀野型が最後の計画艦だった。
雄物はマル4丙型巡洋艦である大淀に酷似していることから、大淀と何かしらの関係がある船として想定しているのかもしれないが、かといって最も似ている艦橋でも完全に一致する点はなく飽くまでも「似ている」の範疇。実は製作済みの大淀からの流用、或いは逆に今後製作するかもしれない大淀への流用、という可能性は低そうだ。とは言え実装に向けて準備した資料の活用はあったかもしれない。
大淀は潜水戦隊旗艦用だったため当初の要求では12.7cm高角砲が主砲だった。ただ駆逐艦にも対抗できない火力を不安視して余っていた最上型の15.5cm砲を載せ建造に至る。船後部は全て水上機運用設備に使い主砲は艦首2基6門だけだった。阿賀野とは設計者が同じためか共通点が多い。
雄物はそんな大淀に似ながらも後部側にも主砲を搭載している。潜水戦隊を率いるには重武装だし、水上機搭載能力も低い。潜水隊旗艦という目的は放棄しているのかもしれない。速力も抑えめで駆逐艦先導でも無さそうとなるといよいよ目的が気になるところ。

小ネタ

高角砲は史実で大淀が装備したものと同じ。防循が砲塔型を前半分にしたような形状のA型改1タイプ。WoWsでは白龍が搭載するだけで、他では砲塔式が多用されていたり砲架A型が使われているから珍しい存在。さらに雄物は新規モデル、これにより白龍が使っていたものも更新された。
 
艦橋両ウィングに設置されているドデカい双眼鏡と装置は魚雷用の発射指揮盤。よく見ると双眼鏡には接眼レンズが4つ付いているが、べつに二人顔を寄せて使用するのではなく一人用。接眼レンズを回転させて2種の倍率に対応する構造となっている(顕微鏡の仕組みに近い)。このような双眼鏡はリボルバー双眼鏡などと言い、日本においては東郷平八郎提督らが使用し日本海海戦を勝利に導いたことで知られているが、当時…と言うか今でも珍しい種類で、この指揮盤にしても戦中建造艦の少数が搭載しただけなのでWGのチョイスが謎である。

ちなみに名前の由来と思われる雄物川は奥羽山脈から日本海へそそぐ、秋田県を流れる一級河川である。
それにしても、なぜこのツリーの艦艇の名称が5500トン軽巡などの実在艦艇ではなく、わざわざ艦艇の名前に使われたことのない川ばかりを使っているのか謎である。*1

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • ページ作ってみたけど日ページの表と繋がらないのは何故なんだろう・・・ページ名は間違ってないはずなんだが・・・ -- 2022-08-06 (土) 20:38:38
    • 解決してくれた人ありがとう -- 2022-08-07 (日) 21:10:12
  • 解説加筆しました -- 2022-11-15 (火) 20:28:31
  • 解説加筆と総評書いてみた。総評は不満があったら全然変えてくれいいぞ。 -- 2022-12-04 (日) 00:06:28
  • 主砲と対空砲以外の基本場情報埋めた。残りはおいおい -- 2022-12-07 (水) 01:55:58
  • アプグレと消耗品を追記した。 -- 2023-03-07 (火) 09:27:36

コメント欄

  • 155最上ばっかり使ってると意外とノーストレスでできる -- 2023-02-07 (火) 20:42:49
  • 大淀に似てるから好き -- 2023-03-05 (日) 00:30:26
  • 五ヶ瀬修行が終わったから乗ってみたけど想像以上のおぶつだった。特に足回りが受け入れられないけど他も全て駄目。何をどうしてもストレス感じる。最上→伊吹の時以上の苦行を感じるわ。 -- 2023-04-19 (水) 03:28:01
    • 足がマジでfuckだな。重巡より足が重たいって存在意義あるのかこいつ -- 2023-04-28 (金) 04:43:13
      • 別に速くも遅くもなくぜんぜん普通だと思う。日本専門だと遅く感じるのかな。 -- 2023-04-28 (金) 07:59:42
      • 日本の巡洋艦の船で4番目に遅い船だからな。遅く感じるのも不思議ではない -- 2023-04-28 (金) 08:24:43
      • まあ全体で見れば普通で欠点っていうのは大袈裟だね。存在意義を疑うほど遅く感じるってのは、さすがに贅沢な気がする。 -- 2023-04-28 (金) 10:31:54
    • ここが1番きついT9もきついけどやっぱここが1番きついとばしてもいいと思う。 -- 2023-04-28 (金) 09:45:59
      • 飛ばす前提で進めてこうと思います。速力もそうだけど、見えた魚雷が全力舵切っても回避難しいってのはどうにも合わない。10km圏内まで入ってる自分が悪いと言えばそれまでなんだが。 -- 2023-04-28 (金) 20:00:18
      • このブランチみんな舵が悪いみたいなので、進めていくと今まで乗りにくくて嫌いで避けていた伊吹が神って見えてきそうで楽しみだわ( -- 2023-04-28 (金) 20:11:58
      • 四万十になると射程と隠蔽の距離感が良くなるから一気に楽になる。舵も魚雷も主砲も対空も適切に感じる。オモのはあべこべできっつい -- 2023-04-28 (金) 21:10:54
  • これでどうやって勝てばいいのか?開発途中で乗るもんじゃなかった。 -- 2023-05-17 (水) 02:41:45
    • 誰か戦艦と分艦体を組んでタゲ取りしてもらうしかないでしょ。雄物にひとりでどうにかできる能力は無い。VPはそれなりに当たりづらいので、運が良ければ多少狙われても致命傷寸前で踏みとどまれるかも。 -- 2023-05-19 (金) 16:00:59
  • 主にシナリオで育てたけど、この性能で魚雷片舷指向のみ、煙幕もブースターもなしは正直かなりきつかった… -- 2023-05-22 (月) 20:39:41
  • 装填13秒は不安よな。運営動きます -- 2023-06-05 (月) 16:05:28
    • 主砲装填短縮13→11.5 秒 主砲旋回短縮36→30秒 -- これでどう?byWG? 2023-06-12 (月) 14:45:55
  • みんなに散々言われてるけどツリーで一番砲が強い部類だと思うし魚雷も4本だけど結構当たるし使いやすい -- 2023-06-20 (火) 23:21:22
    • ちょっとわかる。使いやすくて平凡な最上。あとは魚雷をどう生かせるか。 -- 2023-06-20 (火) 23:46:41
      • 魚雷はアプグレとスキルで装填と雷速特化で結構強いから敵の方に投げとけば勝手に当たってくれたりする -- 2023-06-21 (水) 18:35:41
    • T7だと妙高の砲が暴力的に火力が出ると思うがなあ。嫌いじゃないけどね、雄物。 -- 2023-06-21 (水) 00:45:36
      • こいつは隠蔽雷撃できるのが大きいかな。門数が多くても撃つ機会がなければ意味がない。まあ主砲が強い方がずっと安定するけどね。 -- 2023-06-21 (水) 12:31:26
    • 確かに残念な所はまだある。しかし少しだけどバフ入ったし、見た目がこのツリーで一番好みだから多めに見てるかな。 -- この調子で軽巡ツリー旋回半径バフ頼む!? 2023-06-26 (月) 23:36:52
  • 軽巡なんだから、軽快に動き回れればいいんだけどね。主砲旋回も遅いし。あと、雷撃4門で照準のワイド側はほぼ使い道ないし、もう一段ナローなのがあった方が使いやすいかな。 -- 2023-07-02 (日) 19:37:06
    • 速力か前後の五ヶ瀬と四万十より遅くて魚雷が五ヶ瀬と違って片舷各1基ずつなのがね…爆雷が四万十高梁と違って空襲であるのが良かったけど -- 2023-07-02 (日) 22:16:42
    • でもまあ…日本海軍が考える巡洋艦大体でかくなるし多少はね? -- 2023-07-02 (日) 22:19:40
  • 五ヶ瀬までは水雷戦隊旗艦やらせるために造られたんだなと分かるがこいつ以降は何のために造られたのかさっぱり分からぬ。155mm砲塔が余ってたから海に浮かべたかっただけか。 -- 2023-07-12 (水) 08:38:00
    • 無理やり考えるなら防空巡洋艦としてじゃないのかね。まあ、それにしちゃ主砲が過剰な気はするが。 -- 2023-07-12 (水) 10:11:28
      • ウースターみたいなの欲しかったのならまだわかるけど対空砲にしては装填遅いくせに旋回だけ速いというチグハグさ。魚雷盛ったから対艦砲撃力削りましたってのが分かりやすすぎる。 -- 2023-07-12 (水) 12:18:44
    • WG様が魚雷スープと対空支援のために作ったものだから。あと砲旋回速い、バイタルがタートルバック+素のHP多いから突然の遭遇戦では戦艦AP叩き込まれても返り討ちにできたりする。汚物?ソンナフネアッタ? -- 2023-07-12 (水) 10:16:28
    • 条約の巡洋艦枠が足りないから、水雷戦隊旗艦と重巡の仕事、さらに防空の需要もあっての三刀流するためとか?無理あるかな? -- 2023-07-12 (水) 12:18:05
    • 見た目的には何でも屋でない戦闘特化型軽巡なお乗り方はわからない -- 2023-07-12 (水) 12:46:09
    • tier7を815号型にしてパン軽巡みたいな系譜にしても良かったかもね。 -- 2023-07-12 (水) 14:29:38
  • 秋田の水害ではじめて知ったんだけど、雄物川てあるんだなー。この船の由来かもしれんが -- 2023-07-18 (火) 12:02:18
    • 水害報道でオモノって出たから「あっ日軽巡ツリーの雄物だっ」って思ったわ。 -- 2023-07-18 (火) 18:02:25
      • 職業病出てんなぁ (^_- -- 2023-07-18 (火) 18:05:50
    • 今朝、NHKに河川ライブカメラで映ってた。「雄物は消毒だぁ!」と言わんばかりに轟々と。 -- 2023-07-20 (木) 07:56:23
      • 雄物川の氾濫は避けられたようですが、水害に遭われた方もいらっしゃいますよ。せめて文言をお考えになられた方が良いのではないでしょうか? -- 2023-07-20 (木) 09:11:03
      • 床下浸水すると畳全とっかえ+全部消毒しなくちゃいけないからマジで無菌化してほしいわ まあ川が無菌化してもマンホールの汚水で結局汚れるんだけどな。去年親戚の家が浸水した -- 2023-07-20 (木) 09:16:19
  • T7で155mm12門撃てるのは結構ヤバいことに気づいた。放火魔としてはT7随一じゃないかな。魚雷?片弦4門なんて使い門になりません。 -- 2023-09-18 (月) 18:12:04
    • 俺も久しぶりに乗ったら強いじゃんって思った。何でそう思ったかはもう覚えてない -- 2023-09-18 (月) 18:28:19
    • 155mmが26mmを貫通できることが地味な強みと言われてるが、派手な強みだと思う。ダメージディーラーとしてとても優秀。 -- 2023-09-21 (木) 23:17:53
      • 日本の100mmと155mmと460mmは日本バイアスと言われても良い位には優遇されてるぞ。全部T8以上の話だけど。 -- 2023-09-22 (金) 01:29:36
      • >155mmが26mmを貫通できることが地味な強み 聞いた事ないな…。他国152mmでも貫通できるのでは? -- 2023-09-22 (金) 04:12:10
      • 米軽巡T7以下の152が貫通できるのは25まで。だから26ミリの同格戦艦の船体装甲を貫通できないけどこの子はそれがいける(その恩恵を感じた事ってあんま無いかな笑) -- 2023-09-22 (金) 07:05:48
  • 主砲より副砲のがHEの貫通力高くて草 -- 2023-11-15 (水) 06:07:13
  • 不人気艦ですな。私は好きだけど。最上相手だとダメが出ない。 -- 2024-01-06 (土) 21:52:38
  • 戦艦乗りとしてよくハカイチのお世話になってたが、確かにこの操縦性でこのペラさは抜かれるわ。ただ前線への進出をワンテンポ遅らせて、ヘイトを稼がず火力を吐ければしっかり貢献できる。対空もこのTier帯なら防空圏の一助になれるくらいはあるし、典型的な中距離支援艦という印象。ただ島裏に潜めばいいという性能でないことが、この艦を難しくさせている気がする -- 2024-02-08 (木) 03:56:52
  • HEスパマーしてる分にはそれなりに使えるかなとは思うけど、このツリーやってる感がまるでない。 -- 2024-03-31 (日) 11:39:58

*1 なお、天龍、球磨を含む日本軽巡ツリーに属する艦艇、及び十勝の名前の由来となった川が、全て一級河川である共通点はある。実在艦の名前の由来となった川も酒匂川(二級河川)を除き全て一級河川であるため、理にはかなっているかもしれない。