Cruiser Mk.II

Last-modified: 2022-11-14 (月) 00:55:24

画像

A10_stock.jpg
↑初期状態。マーク1巡航戦車にはあった車体正面の機銃塔がキレイに消滅してとてもすっきり。

A10_improved.jpg
↑改良砲塔&3.7-inch Howitzer。94mm砲の割には砲のモデリングが細いような……?

 

スペック

車体

耐久値220⇒240
車体装甲厚(mm)30/22/12
最高速(km/h)40
修理費(credit)
本体価格31,000
初期重量(t)14.33
実用出力重量比(hp/t)
 

武装

名称発射速度(round/min)平均貫通力(mm)平均攻撃力AP弾DPM100mでの精度(m)照準時間(s)総弾数弾薬費重量(kg)俯仰角
QF 2-pdr Mk. IX27.2764/121/2345/45/601227.150.361.9⇒1.710035/2G or 800/19130-15°/+20°
40 mm Pom Pom56.4740/71/2345/45/600.431.916035/2G or 800/19160
3.7-inch Howitzer547/110370/2800.583.43083/7G or 2800393-6°/+20°
 

砲塔

名称装甲厚(mm)旋回速度(deg/sec)視界範囲(m)重量(kg)
A10E130/26/30463202,750
Cruiser Mk.II30/26/30463302,750
 

エンジン

名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
Rolls-Royce Phantom12020340
AEC Type 17915020360
 

履帯

名称積載量(t)旋回速度(deg/sec)重量(kg)
A10 Mk. I14.5323,000
A10 Mk. II16.7343,000
 

無線

名称通信範囲(m)重量(kg)
WS No. 1135040
WS No. 937540
WS No. 19 Mk. I40040
WS No. 19 Mk. II45040
 

クルー

1Commander2Gunner3Driver4Radio Operator5Loader
 

拡張パーツ

 

隠蔽率

固有隠蔽率静止時
移動時
発砲補正
 

派生車両

派生元Cruiser Mk.I
派生先Valentine

解説

v8.1アップデートで追加されたTier3のイギリス軽戦車。
Mk.I にあった車体前面の機銃塔が無くなり、装甲厚も倍増し、いよいよ巡航戦車として戦場を縦横無尽に駆け巡……れないのが本車である。
装甲の増加などによって重量が重くなったにもかかわらずエンジンは据え置きのため、前Tier にも増して機動力に不満を感じることになるだろう。特にTier 3の軽戦車には米独ソの快速軽戦車が並んでいるため、相対的にも機動力が落ちた格好だ。そして倍増したはずの装甲も元が元なだけに大変心もとない。さらに悲しいお知らせとしてTier 3のポムポム砲は2発ずつ射撃されてしまう仕様が追加されてしまっている。Mk.I 時代にはレティクルの収束を待って撃てていた2発目を勝手に発射されてしまうため、至近距離でもなければ2発目を当てようがない。初期砲のまま3.7インチ榴弾砲までの開発を目指すという手段も、考える必要がある。
最終砲である3.7インチ榴弾砲は、そこそこの貫通力と一撃で同Tier を葬り去る威力が頼もしい。課金弾にもなれば貫通110ミリで一度味をしめれば病み付きになる事間違いのない砲である。
また、次のValentine では砲の開発が多くなるため、今のうちに無線をすべて開発しておくと良い。

 

分からない単語があれば用語・略語

史実

巡航戦車 Mk.II(Tank, Cruiser Mk.II(A10))は、ヴィッカース・アームストロング社により開発され、第二次世界大戦中にイギリス陸軍が使用した巡航戦車である。175両が生産され、大戦初期に使用された。 中戦車A9(後の巡航戦車 Mk.I)の開発計画が始まったわずか3ヵ月後の1934年5月、A10計画がスタートした。歩兵支援用に、より重装甲の戦車の開発を求められたヴィッカース社のサー・ジョン・カーデンは、手っ取り早くA9の装甲強化によって応えた。装甲はA9の最大14mmに対し、当初24mm、最終的に30mmまで増厚されたが、その増厚は、追加装甲を基本車体に鋲接する方法が採られた。厚い一枚板の装甲板を使うよりも製造が容易で、上質な装甲鋼板の節約にもなったが、防御力は一枚板のものより劣った。
しかし、A9、A10の一方で、兵器局のエリス少将は、歩兵支援用の戦車は予想される敵対戦車砲に耐える装甲厚が必要とし、同じくヴィッカース社に小型・重装甲のA11(後の歩兵戦車 Mk.I マチルダ I )の開発を指示していた。A11は当時最新鋭のイギリスの2ポンド砲に耐えることを目標に、最大60mmを超える装甲厚を備えていた。さらに1936年には、イギリス陸軍は、主力となる戦車を軽装甲・高速の巡航戦車、重装甲・低速の歩兵戦車の2種に分けて開発を行うとの決定を下した。A9に比べれば装甲が強化されたとはいえ最大30mmの装甲しか持たないA10は、結局、A9を補佐する「重巡航戦車」として生産されることとなった。
A10は巡航戦車 Mk.IIとして制式化され、1938年中に最初の発注が行われた。この間、本命の巡航戦車としてはアメリカのクリスティー式戦車をもとにしたA13(巡航戦車 Mk.III)も開発されており、A9、A10はそれらの数が揃うまでの“つなぎ”という位置付けであった。ただし、A10量産車の引渡しが始まったのは1939年末で、A13よりもむしろ遅かった。
A9では操縦席の左右に.303 ヴィッカース機関銃を備えた銃塔があったが、A10では除去された。試作車A10E1は当初、中央に突出した操縦手フード以外は、よく傾斜した前面装甲を持つ車体形状であった。しかし、やはり車体銃は必要と判断され、操縦席をわずかに左に移動、右に車体銃を備えた垂直の戦闘室前面形状に改められた。これに伴い、乗員も当初の4名から5名となった。車体銃には、.303 ヴィッカース機関銃に代わり、チェコ製ブルーノVz.37重機関銃(ZB.53)のライセンス生産型である、空冷のベサ機関銃が選ばれた。しかし、砲塔の同軸機銃は.303 ヴィッカース機関銃のままで、弾薬も共通ではなかったので、結局、当初生産型は車体銃を搭載しないままだった。後に砲塔の機銃もベサに改められ、これには巡航戦車 Mk.IIAの形式名が与えられた。また、同時期の他のイギリス戦車同様、3.7インチ榴弾砲搭載のCS(近接支援)型も作られた。
生産は、イギリスの戦車生産工場育成策に則り、開発会社のヴィッカース社で生産されたのは10両ののみで、45両がメトロポリタン・キャンメル社(Metropolitan-Cammell)、120両がバーミンガム・レールウェイ・キャリッジ・アンド・ワゴン社(Birmingham Railway Carriage and Wagon Company)で行われた。うち、30両がCS型であった。

 

分からない単語があれば用語・略語

コメント

  • 弾速が遅すぎて中距離の移動目標に当てるのは困難 -- 2012-11-01 (木) 22:47:29
    • 榴弾砲の弾速すんごい遅いね。ハエが止まる。 -- 2012-11-02 (金) 01:57:20
      • 当たるとKVでも100以上削れちゃう -- 2012-11-03 (土) 01:14:06
    • ヤベェ 明らかに普通の榴弾砲より遅いし曲射だ。まるで俺の投げるヘナチョコ野球ボールだ -- 2012-11-03 (土) 15:44:50
      • 油断して横っ腹見せてるKVに課金弾うめえええええええええええ -- 2012-11-03 (土) 17:24:36
    • Tier5MAX戦に放り込まれると課金弾で威力を発揮するね、一発でマチルダのHP94%奪えたよ。 -- 2012-11-04 (日) 23:48:24
      • 3.7インチ砲のことです -- 2012-11-04 (日) 23:49:42
    • 弾速が遅い分、見越し射撃でLTを蒸発させられた時の快感もひとしお 大英帝国のロマンに病みつきになりそうだわ -- 2012-11-07 (水) 14:23:44
    • 身内の歩兵戦車相手ならそこそこ当たるよね。盾と矛は一緒に作るものというか、女王様もびっくり -- 2012-11-09 (金) 00:21:21
  • 500m超えで敵が居そうな草むらに浪漫砲撃ち込んでおいたら、結果画面でしっかりダメージが入ってた。 -- 2012-11-07 (水) 23:19:35
  • この榴弾撃ってると艦砲射撃みたいな弾道だからものすごい遠距離砲撃をしている錯覚を感じるが、実際の距離は500m程度しかないんだよなw -- 2012-11-10 (土) 02:52:53
  • M2MTの榴弾は当てやすいのに何でこいつのこんな微妙なの -- 2012-11-12 (月) 16:26:46
    • この威力でそこらの榴弾並みに当てやすかったらどうなるかわかるだろ -- 2012-11-12 (月) 16:30:41
    • 歩兵と共に進み敵がコソコソ隠れている塹壕や銃座とかを吹き飛ばすための砲だから弾速遅くても採用されたのでは?TDみたいに使うか接近戦闘なら使えると思うよ -- 2012-11-13 (火) 14:26:34
      • それは歩兵戦車の仕事。こいつは巡航戦車。Cruiser書いてあるのが見えないのか? -- 2012-11-20 (火) 01:14:50
      • A10は元々CruiserMk1ことA9の歩兵戦車版として作られたのね -- 2012-11-20 (火) 02:02:42
      • 巡航戦車にもCS型っていう榴弾砲しか装備してない型はあるんだけどな… -- 2012-11-20 (火) 02:17:08
  • 3.7-inch Howitzerは装填・弾速・弾道が産廃レベルのため、火力につられて買うと悲惨な目にあう -- 2012-11-20 (火) 17:33:35
    • 悲惨な目ってどんな目だ。威力がとんでもないので引き付けて当てれば敵が吹っ飛ぶ。SPGの近距離砲を常に撃ってる感じ。使い方を考えればとても楽しいよ。 -- 2012-11-27 (火) 08:57:25
    • 確かに高速弾に慣れてると産廃かもしれんね 105mm装備t82使いとかならすぐ適応できるかも? -- 2012-11-27 (火) 16:04:23
    • ま、ロマン砲以外にこんな砲は無いからな。慣れるまではマジで使えなくて不思議はない -- 2012-11-27 (火) 17:10:23
      • ロマン砲は格下しか1撃死させられないけれど、これは同Tierを1撃死させる。この砲と搭乗員スキル「カモフラージュ」との組み合わせはかなり強力なので、お試しあれ。 -- 2012-12-09 (日) 20:05:37
    • 停車している敵なら吹き飛ぶし、偏差射撃してもいいね。要は慣れ。 -- 2012-11-27 (火) 18:06:27
    • まぁ開発途中で数十試合でふっとばすような車両に慣れもクソもないが・・・ -- 2012-11-27 (火) 18:14:22
      • 私や友人連中は「面白い」って気晴らしに使ってるみたいですよ。 -- 2012-12-15 (土) 07:55:11
      • それが全員じゃないことも忘れずに。でも確かに面白いし後々他の車両終ってからでも使いたくなるよね -- 2012-12-15 (土) 10:32:48
    • 直線では微妙に射線が通らないような位置から障害物の上を通して攻撃出来る -- 2012-12-04 (火) 11:35:49
      • 超遠距離砲撃だと弾道が自走砲みたいになるよな。400m近く離れた丘の上の車両に照準して撃ったら上面装甲貫通とか。 -- 2012-12-04 (火) 13:35:03
    • ここで慣れとくとクロムウェルとかで砲を開発するときの繋ぎとして意外と役立つ -- 2012-12-09 (日) 21:35:29
    • 遠くの草むらに向けて発射、着弾まで5秒、ポテッ。なんかその後、S-35CAに執拗に狙われたんですけど -- 2012-12-16 (日) 11:02:58
  • 解説文に迫撃砲とあるけどコレどう考えても榴弾砲ですよね? 異論が無ければ今日の午後あたりに修正します。 -- 2012-12-16 (日) 10:14:24
    • 山岳榴弾砲・・・でいいのかな? -- 2012-12-16 (日) 11:10:22
    • 迫撃砲はMortarだから榴弾砲で問題ないです。編集よろしくお願いします。 -- 2012-12-16 (日) 12:06:09
      • 編集しました。事後報告でなく事前報告でやってみました。T110シリーズのSSネタを消してから事後報告した人に自分の爪の垢をぶん投げてやりたいです。 -- 2012-12-16 (日) 12:41:07
    • 乙です! -- 2012-12-16 (日) 12:42:46
  • 弾弾く装甲も無い先陣切る脚も無いでこいつでTierトップになった時どうすればいいのかガチで分からない。リストの下の方なら味方の重戦車について行って援護に徹することができるんだが -- 2012-12-16 (日) 23:56:08
    • 別にTierトップだからって先行する必要はないんじゃないか? 偵察向きのに見てこさせて それに呼応して素早く走りこんで射撃 で隠れる 相応のダメとってれば全く問題ないと思うよ -- 2012-12-17 (月) 00:14:52
      • アドバイスどうもです! 勝率3割以下の苦行中ですがヴァレンタイン目指して頑張ってます -- 2012-12-17 (月) 03:07:23
  • M-10がロマン砲、BL-10がスーパーロマン砲、Pak46がハイパーロマン砲なら、3.7-inchはミニロマン砲とでも言うべきか -- 2012-12-17 (月) 18:49:51
    • いいね、ミニロマン砲 -- 2012-12-17 (月) 19:46:43
    • 史実ではMkⅠのCS型にも搭載されてた(むしろ最初はこっちが本命だった)そうだが……流石にTier2で使えたらぶっ壊れになってしまうなw -- 2012-12-18 (火) 09:44:49
  • 何かに憑かれてるんじゃないかってくらい全く勝てないけれど、3.7inchの魅力に駆られてついつい使ってしまう -- 2012-12-19 (水) 05:37:06
  • Tier の格下げに伴って3.7inch砲消されてるね。一度使ってみたかったが残念 -- 2022-11-14 (月) 00:55:24