- やすい!! -- 2021-04-16 (金) 16:41:29
- や す い ! ! -- 2021-04-16 (金) 17:49:01
- や す い !! -- 2021-04-16 (金) 18:29:17
- や す い !! -- 2021-04-16 (金) 21:35:33
- やすい -- 2021-04-16 (金) 22:34:41
- や す い !!のでサントラ買いました(^^;; -- 2021-04-17 (土) 13:45:56
- や す い !!を見に来ました! -- 2021-04-17 (土) 15:47:48
- や す い !! -- 2021-04-18 (日) 00:21:29
- や す い !!
-- 2021-04-18 (日) 20:23:28
- や す い !! の糞ダサフォントの大特価くん大好き -- 2021-04-19 (月) 19:11:01
- 紀元 -- 2021-04-21 (水) 12:43:43
- 紀元 -- 2021-04-21 (水) 12:44:03
- 皇帝になるには? -- 2021-04-28 (水) 19:33:23
- federationのみ75%offで売ってるサイトは何なんだ、買っちゃったよ -- 2021-05-17 (月) 17:16:36
- やすい! -- 2021-05-21 (金) 07:56:57
- た だ !! -- 2021-05-21 (金) 11:30:34
- た だ !! -- 2021-05-21 (金) 12:03:24
- wingameでNEMESISが半額だから買うんやで -- 2021-05-21 (金) 12:44:09
- た だ ! ! -- 2021-05-21 (金) 18:55:57
- タダより安いものは無い、つまり安い!(混乱)やるなら今! -- 2021-05-21 (金) 19:19:41
- やすい見に来たらただになってて死ぬほど笑ったwwww -- 2021-05-21 (金) 22:16:23
- やs・・ただ!! -- 2021-05-22 (土) 01:21:44
- た だ !! -- 2021-05-22 (土) 10:54:00
や す い !! & た だ !!
-- 2021-05-23 (日) 10:20:15
- た だ !! -- 2021-05-23 (日) 19:42:31
- 今日13日の昼すぎ、このwiki全体のページの読み込みが遅くなっていました。今は回復しています。建設/通常帝国のページが重すぎてこのwikiが規制を受けていた可能性があります。読み込み速度は100msを越えると表示が緑から灰色に変わるのでそこが目安ですが、例のページは約250msで目安の2倍以上です。このままだと再度規制を受ける恐れがあります。 -- 管理者 2021-06-13 (日) 22:47:15
- や す い !! -- 2021-06-25 (金) 10:08:54
- や す い !!!!!! -- 2021-06-25 (金) 23:14:42
- や す い !!!! -- Kimi_jp? 2021-06-26 (土) 09:13:47
- 諜報ってどうなの?って使ってたら最終的に対象国の星図や艦船位置が丸わかりになって便利すぎて笑える -- 2021-06-27 (日) 08:52:05
- 諜報レベルが全然上がらないんですけどどうやったんですか? -- 2021-06-27 (日) 11:09:21
- 基礎情報値、暗号力、解読力の上がるテクノロジーが大きく影響してるハズ -- 2021-06-27 (日) 13:46:56
- 諜報レベルが全然上がらないんですけどどうやったんですか? -- 2021-06-27 (日) 11:09:21
- や す い !!! を見に来た -- 2021-06-27 (日) 17:53:04
- きつねかわいいよきつね -- 2021-07-04 (日) 01:46:18
- 久々に起動したら内政だいぶ変わってて草、またイチから覚え直しか… -- 2021-06-29 (火) 02:21:23
- やすい! -- 2021-07-03 (土) 14:54:28
- ネメシスはやすい!に当然ならなかったので諦めて定価で買いました… -- 2021-07-05 (月) 03:18:46
- Ultimate Bundleで買えばそれでも10%安くなるかと思ったけど、小説のeBookとGalaxy Editionの特典が入るのでNemesisとNecroid単独で勝った方が安いんだよなぁ(^^;; -- 2021-07-08 (木) 22:46:09
- 今回もやすい!になって無い -- 2021-09-16 (木) 15:34:24
- 2年ぶりに起動したら全然見たことのないゲームになってた。何回も新鮮な気持ちで遊べてお得だなあ(白目) -- 2021-07-31 (土) 20:12:17
- コスパ良いからなこのゲーム() -- 2021-07-31 (土) 21:09:21
- バージョンは好きな時に変えればいいしほんとにお得 -- 2021-08-06 (金) 21:13:31
- まあ実際パラドゲーの醍醐味みたいなところはある DLC全部出終わる頃には1タイトルで3タイトル分くらいシステム変わるからな… -- 2021-08-11 (水) 07:30:30
- アノマリーとかでもらえるの研究ポイントって加算されてるの? -- picnic? 2021-09-04 (土) 14:49:53
- 一気に研究を進めるわけでなく、いったん備蓄されたあとに毎月の研究を少しずつ加速します (詳細なルール) -- 2021-09-04 (土) 15:01:52
- なんかもう途中で落ちまくりますわ -- 2021-09-09 (木) 21:49:37
- や す い ! & た だ ! -- 2021-09-15 (水) 14:12:11
- タダ!表記は1年と約半年ぶりかね -- 2021-09-16 (木) 21:17:44
- た だ ! ! -- 2021-09-18 (土) 12:52:39
- 無料!! た だ !! -- 2021-09-19 (日) 19:28:08
- 今更だけどこのページにある「公式サイト、アカウント」→「公式フォーラム」のアイコンが「狂信的な受容主義」なのがじわじわ来る -- 2021-09-29 (水) 10:23:46
- 海賊 -- 2021-10-07 (木) 16:00:17
- 亡命者 -- 2021-10-21 (木) 13:30:13
- やっぱりネメシスは定価で買うしかないか -- 2021-10-29 (金) 14:39:32
- 大特価 やすい!! -- touge? 2021-10-29 (金) 17:04:54
- ¥726 やすい!! Steam版のDRMキー販売 https://www.wingamestore.com/product/5560/Stellaris/
クリスマスまで待ってもいいよって人はさらに安く買えると思うけど、日本円換算でわりとまともな販売サイトだと今回のセールではここが最安値かな?! -- 2021-10-29 (金) 17:31:59
- ¥726 やすい!! Steam版のDRMキー販売 https://www.wingamestore.com/product/5560/Stellaris/
- や す い !! -- 2021-11-02 (火) 04:22:33
- やすい!! -- 2021-11-02 (火) 21:32:13
- またまたやすい!! -- 2021-11-23 (火) 07:35:14
- Nemesisは今回もや す い!!じゃないのか…でもDeepL翻訳様のおかげで今更Antares Victoryを読んでるとまたやりたくなってくるんだよなぁ(しかしなんでバージョンにCherryhがあるのにMccollumが無いんだろ(^^;;) -- 2021-11-23 (火) 14:43:17
- 一見するとセールの期間が短いけど、終わってすぐにオータムセールが始まるだろうから、実質はもっと長期間だと思う -- 2021-11-23 (火) 14:58:11
- やすい!ていうの初めて見たとき荒らしか何かかと思ったけどセールの告知だったのねw -- 2021-12-04 (土) 05:58:35
- NEMESISも少しやすい!! -- 2021-12-23 (木) 03:17:56
- Starter PackにはAncient Relics Story Pack入っていませんね -- 2021-12-23 (木) 11:33:56
- なおしておきました -- 2021-12-24 (金) 08:02:46
- アルティメットバンドルがやすい!! オータムセールで買ったの失敗だったは!! -- 2021-12-23 (木) 12:20:12
- Starter Packだけ持ってて今回全部買おうと思うんだけどUltimateとアクアティック買えばいいのかな? -- 2021-12-23 (木) 19:54:47
- ぜんぶほしいならそう -- 2021-12-26 (日) 12:23:46
- いつものことですが、ベータ版の仕様は本記事には反映しないよう、お願いします。(正式版プレイヤーを混乱させないため) -- 2022-01-21 (金) 02:20:41
- や す い! -- 2022-01-28 (金) 22:30:06
- やすい!! -- 2022-01-30 (日) 14:55:23
- Amazonで た だ !! -- 2022-02-01 (火) 01:01:29
- GOGでメインDLC全部入りパックが75%OFF お と く!! -- 2022-02-08 (火) 00:03:24
- た だ ! ? -- 2022-02-16 (水) 11:35:47
- 危機になるで銀河消し飛ばした瞬間の怒涛の滅亡と死亡通知で笑ってしまった あと 残された銀河にポツンと招かれざるものがいるんだけどこれは一体 -- 2022-02-18 (金) 20:10:56
- 次元アンカーが一つでも残っている限り次元ポータルが無敵になるというルールは、スターイーターやエーテル位相機関にも適用されるという話を聞いたことがあります -- 2022-02-18 (金) 20:31:30
- いやそもそも危機も起きる前だったから銀河の残骸眺めてたら急にいて何だこいつ!?って シュラウドの混乱で出てきちゃったのかなと納得することにしたけど -- 2022-02-18 (金) 23:46:30
- それはイベントも敵の名前もちゃんと読んでないだけだな。エーテル位相機関をアップグレードすると起こるイベントに、シュラウドの住人がやってきてるって書いてある -- 2022-02-19 (土) 01:23:08
- 次元アンカーが一つでも残っている限り次元ポータルが無敵になるというルールは、スターイーターやエーテル位相機関にも適用されるという話を聞いたことがあります -- 2022-02-18 (金) 20:31:30
- 3.3.3には異様にゲームが重くなる不具合があります。パラドも既に認識しており現在調査中とのことです。古いバージョンでプレイする方法があります、手順はFAQを参照してください -- 2022-03-16 (水) 11:46:43
- ステラリス -- 2022-03-23 (水) 18:02:19
- 同じ問題が繰り返し起こっているので、新しく編集に参加する場合の注意事項のページを作りました。 -- 管理者 2022-04-23 (土) 00:32:19
- 一つ提案なのですが、大幅変更やページ新規作成に用いる変更案・作成案置き場のページ(現行ページのレイアウトを大幅変更する際の具体例を記載したり、それについての議論をしたりする)を用意してもらえるでしょうか? 現行のSandboxは個人的な練習に使う外部ページですし、既存ページに変更案・作成案を追加するとそれに興味がない人にとっては冗長です。 -- 2022-04-23 (土) 14:31:14
- 公式日本語化来るってマジ?翻訳MODの作者の方々大変そう… -- 2022-05-06 (金) 08:18:02
- ゲームが日本語に対応した影響なのか、Steamでの情報発信も日本語に対応しはじめたようです。無料機能の紹介
は日本語で読めます。 -- 2022-05-06 (金) 11:38:17
- メネシス50%にオーバーロード15%値引きか -- 2022-05-13 (金) 04:52:28
- や す い !! -- 2022-05-13 (金) 05:01:21
- キツネを見に来た。 -- 2022-05-13 (金) 09:25:24
- や す い !! -- 2022-05-13 (金) 11:05:16
- やすい助かる -- 2022-05-13 (金) 11:21:40
- 待った甲斐があった -- 2022-05-13 (金) 13:42:59
- や す い !! -- 2022-05-13 (金) 18:39:17
- やすい!! こいつを見に来た -- 2022-05-13 (金) 20:34:38
- やすい!!を見に来たw -- 2022-05-14 (土) 01:46:30
- やすい! -- 2022-05-17 (火) 15:54:31
- 過去最高の「やすい!!」(80%引き)だったのでついに買ってしまいました -- 2022-05-16 (月) 12:36:39
- 銀河コミュニティから銀河共同体に訳が変わったので、銀河コミュニティのページ名とそこに向かって貼られていたリンクを一括で置換しました。リンクでないただの文言までは置換してません。意図しない置き換えが起きたら嫌だったので。もしへんなとこがあったら教えて下さい。 -- 管理者 2022-05-16 (月) 20:10:54
- PS4版も同じくらい下げると普及するんだろうけど難しいんだろうなー -- 2022-05-16 (月) 21:38:33
- やすい!! -- 2022-05-17 (火) 06:37:31
- 従属化提案→断られた後に宣戦布告しても 「従属化の回線事由を持ってない」というメッセージが出るんだけど前verから変わったの? -- 2022-05-17 (火) 17:41:10
- 変わった。従属化の開戦事由は国力「優越」以上であれば自動的に付与されるようになった。逆に優越以上なくても外交による従属化提案は可能となってる。 -- 2022-05-17 (火) 17:45:04
- た だ !! -- 2022-05-20 (金) 12:56:22
- Paradoxは5月23日 (つまりセール終了直後) に価格の改定 (おそらく値上げ) を予告
しています -- 2022-05-20 (金) 15:22:26
- た だ !! -- 2022-05-21 (土) 19:04:29
- バンドルどれから買おうかなぁ・・・最終的には絶対DLC買う予定なんだけど、バニラ状態から楽しんで行きたいし・・・。 -- 2022-05-23 (月) 13:32:32
- 全部買ってDLCオフで遊べば良いのでは? -- 2022-05-23 (月) 14:25:24
- バニラ遊んだ後に入れて楽しめる初心者向け?とかはどれかなーってのをDLC一覧とにらめっこしながら選んでる。結局全部買ったぜ -- 2022-05-23 (月) 17:27:02
- DLC、全部買うべし!アンケートにもそう書かれている。 -- 2022-05-24 (火) 19:02:55
- 自分も初心者だけど、バニラで体験してからすぐ楽しめるのは多分ユートピア それかメガコーポ -- 2022-05-29 (日) 15:45:07
- 全部買ってDLCオフで遊べば良いのでは? -- 2022-05-23 (月) 14:25:24
- civ5~6を数千時間やっててついにこのゲームにも手を出したが、なかなか操作や政治とかがどう動けばいいかわからなくて難解だな・・・この手探り感楽しい。 -- 2022-05-31 (火) 12:46:56
- shiftやctrl押しながらのマウスに慣れるんだぞ -- 2022-05-31 (火) 14:26:25
- ようこそ沼へ -- 2022-06-05 (日) 10:28:30
- 突然失礼します。今、公式訳の誤訳や不具合を報告できる場所を日本語のコミュニティ内に作ろうかとしていて、色々検討しているところなのですが、このwikiの中にそういった報告とまとめのページを作ってもよろしいでしょうか? 内容としては議論の余地がないレベルの明らかなものに限定する予定で、ある程度まとまったらパラドに連絡した上でフォーラムに投稿する予定です。 -- 元翻訳作業所管理人? 2022-06-07 (火) 23:21:32
- 全面的に協力したい所存です。日本語化MODの翻訳作業はver2.4くらいからずっと密かに参加してたので、経緯や事情なんかは把握してるつもりです。作業場スレの議論も一通り、目を通してます。ここのwiki(wikiwiki.jp)には議論に向いたID付きの掲示板機能があるので、それを使うといいかも。よければこっちで雛型くらいは作ります。 -- 管理者 2022-06-08 (水) 00:39:30
- ありがとうございます。それでしたら、不慣れな私が作るより良いものができそうですし、雛形をお願いしたいです。議論掲示板については難しいところですね……議論になるレベルのものだと公式採用されるかが不透明になってきますからね…… -- 元翻訳作業所管理人? 2022-06-08 (水) 13:11:33
- 雛形を用意しました (日本語問題点の集約作業所)。以降のやりとりは向こうに用意したコメント欄でお願いします -- 管理者 2022-06-08 (水) 22:13:13
- ついでに、連絡用にツイ垢作りました。https://twitter.com/StellarisWiki
-- 管理者 2022-06-08 (水) 00:42:19
- ここで言うのも宜しく無いかも知れませんが、翻訳作業に携わる方々に感謝を。 -- 2022-06-10 (金) 19:40:56
- 全面的に協力したい所存です。日本語化MODの翻訳作業はver2.4くらいからずっと密かに参加してたので、経緯や事情なんかは把握してるつもりです。作業場スレの議論も一通り、目を通してます。ここのwiki(wikiwiki.jp)には議論に向いたID付きの掲示板機能があるので、それを使うといいかも。よければこっちで雛型くらいは作ります。 -- 管理者 2022-06-08 (水) 00:39:30
- や す い !! -- 2022-06-24 (金) 12:08:09
- ステラリス本体だけ持っているのですがこのセールを待っていました!Starter PackかAscension Packどちら買います。主要なものだけでも充分ですか? -- 2022-06-24 (金) 16:17:58
- ステラリスが楽しめているならDLCは多ければ多いほどより楽しめると思うよ。各DLCに魅力的な巨大構造物や起源、アセンションパークがあって、今じゃそれらがないステラリスは考えられないくらいだね -- 2022-06-24 (金) 22:00:31
- 全 部 買 え -- 2022-06-24 (金) 23:58:51
- 本体だけ持っているならAscension Pack一択かな?後は種族追加DLC以外の最新DLCを買おう!(誘う手) -- 2022-06-25 (土) 16:12:11
- キツネを見に来た -- 2022-06-24 (金) 23:58:11
- キノコも見に来て -- 2022-06-25 (土) 16:13:05
- や す い ! ! -- 2022-06-25 (土) 16:10:16
- 円安のせいでいつものサイトが2割引きなのにsteamの定価とほぼ変わらないオバロ -- 2022-06-25 (土) 17:43:02
- リヴァイアサン倒すと必ずクラッシュするんだけどこれはおま環なの? それともあるある? -- 2022-06-25 (土) 23:06:03
- そう言った事は雑談・質問でしましょう。ログを読んだら同様の事例がかかれてます -- 2022-06-25 (土) 23:13:03
- ありがとうございました。ログを読みました。次から気を付けます。 -- 2022-06-26 (日) 01:17:47
- そう言った事は雑談・質問でしましょう。ログを読んだら同様の事例がかかれてます -- 2022-06-25 (土) 23:13:03