Ver.2.0について

Last-modified: 2021-01-09 (土) 12:57:41

Ver.2.0のまとめ。

概要

2018-02-22のアップデート(Ver2.0, Cherryh)によって、ゲームの仕様が大規模に変更された。
特に変更が大きいのは、戦争全般と国境に関する仕様。
同時にDLC「アポカリプス」もリリースされている。

 

注意:このページで説明するのはVer1.9から2.0への変更点で、最新バージョンではまた更に仕様が変更されている場合がある。

久しぶりにプレイする人のためのFAQ

民間船を建造できない

建造場所が変更されました。
軍艦は星系基地で、民間船は惑星でと分かれています。

コルベットで探索できない

未知の星系には、科学者を乗せた調査船しか進入できなくなりました。
どの船でも移動できるのは、青色のハイパーレーンだけです。

守備隊で社会不安対策したい

地上軍に社会不安を抑える効果は無くなりました。
代わりに、タイルに「駐屯地」「要塞」を建設してください。

ゼノモーフ兵のテクノロジーが研究の選択肢に出現しない

テクノロジー「エピジェネティック変化の誘発」が必要です。
「エピジェネティック変化の誘発」は準知的生命体を発見していないと、選択肢に出現しません。

研究支援のテクノロジーが研究の選択肢に出現しない

テクノロジーではなく、伝統「発見」で解禁されるようになりました。

伝統「発見」の惑星調査隊は?

Ver.2.0.2で廃止されました。
序盤だと強い一方で終盤に取っても意味がないという極端さが主な理由です。

コンソールコマンド "research_technologies" が使えない

research_all_technologiesで置き換えられました。

内政・探索関連

FTL

三種類のFTLから一つを選択する仕組みは廃止され、ハイパーレーンに統一された。
代わりに、「ワームホール」「ゲートウェイ」という銀河内をショートカットする手段が追加された。

 

詳細は「FTL」の項を参照。

研究・伝統のコスト

  • 研究コスト
    • 惑星1つにつき+5%
    • 星系1つにつき+1%
       
  • 伝統コスト
    • 惑星1つにつき+20%
    • 星系1つにつき+1%
    • 解放した伝統ツリー1つにつき+5%
 

POP人口による補正は無くなった。

新要素:星系基地と国境拡張

POP人口などに影響されて国境が自動的に拡張する仕組みは無くなった。

 

中立星系に「星系基地」を建設すると、その星系が領土に組み込まれる。
星系基地の建設には影響力を消費する。
星系基地は、宇宙港や防衛拠点の役割も兼ねる。
開拓前哨地、宇宙港、防衛拠点は廃止された。

 

詳細は「星系基地」を参照。

序盤の探索

完全に未知の星系には、科学者が搭乗した調査船しか進入できなくなった。
どの船でも通行可能なハイパーレーンは青色で表示される。
序盤のコルベットを使った探索は、もはや有効ではなくなった。

新要素:星系による地形効果

以下の星系では、星系内の艦船に特殊な影響を与える。

ブラックホール
戦闘中に離脱可能性の減少+50%、緊急FTLジャンプのクールダウン+50%
中性子星
亜光速移動速度低下+50%
パルサー
シールド減衰+100%
星雲(内の全星系)
他星系をセンサーで見ることができない。逆に他星系からセンサーで見られることもない

影響力の用途

リーダーの雇用と強制移住のコストは、影響力からエネルギー通貨に変更された。
星系基地の建設と請求権の主張に、影響力が必要となった。

布告

戒厳令以外の惑星布告は、帝国全体の布告に変更された。

外交・軍事関連

初期兵装

実体弾・レーザー・ミサイルから初期兵装を一つ選択する仕組みは廃止された。
最初からすべて利用できる。

艦船設計

民間船の設計とアップグレードは自動で行われるようになった。新コンポーネントが解禁されると民間船は即座にアップグレードされる。
動力炉は専用のスロットに一つだけ搭載するようになった。
装甲は受けたダメージを軽減するのではなく、シールドのように耐久力を直接増やすようになった。
ミサイルは対空迎撃されにくくなった。

 

詳細は「艦船設計」を参照。

軍艦の維持費

軍艦の維持費が上昇し、鉱物が建造コストの1.0%、エネルギー通貨が建造コストの0.5%に変更された。
これにより鉱物の重要性が高まった。

艦船の建造

艦船の建造方法が変更された。

  • 軍艦
    モジュール「造船所」のある星系基地で建造する。造船所が複数ある場合、複数の軍艦を同時に建造できる。
  • 民間船
    惑星にある「宇宙港」で建造する。

新要素:請求権

戦争による星系争奪に関する新要素。
敵国の星系を戦争で奪うには、奪いたい星系に対してあらかじめ、請求権を主張する必要がある。
請求権を主張するには影響力を消費する。

 

詳細は「戦争#請求」を参照。

宣戦布告と和平交渉

宣戦布告と和平交渉のルールが一新された。
宣戦布告をするには、敵国に対して「開戦事由」が必要になった。

 

詳細は「戦争」を参照。

宿敵宣言

宿敵宣言は隣国にしか出せなくなった。
宿敵宣言によって得られる影響力は、国力などに影響されなくなった(一律で0.5/月)。ただし国力差が大きすぎると、宿敵宣言できない。
宿敵宣言は開戦事由を発生させる。

従属国

他国に従属を迫るには、支配の伝統が必要になった。
和平交渉の仕組みが変わったことで、戦争で従属化させるのは難しくなった。

 

詳細は「従属国」を参照。

新要素:FTL妨害装置

敵国の艦隊が星系を素通りすることを妨害する装置。
星系A--星系B--星系Cと並んでいて星系BにFTL阻害装置がある場合、星系Aから星系Bへ進入した艦隊は、星系Bから星系Cへ移動できない。

 

詳細は「FTL#FTL妨害装置」を参照。

宇宙軍許容量

宇宙港と異なり、星系基地の建設は宇宙軍許容量の増加にほとんど影響しない。
その代わり、星系基地に「停泊所」「宇宙軍兵站部門」を建設すると、宇宙軍許容量を増やすことができる。

 

詳細は「艦隊#宇宙軍許容量」を参照。

新要素:艦隊指揮上限

一つの艦隊に編成できる艦船数の上限が新たに設けられた。

 

詳細は「艦隊#艦隊指揮上限」を参照。

新要素:艦隊管理

艦隊の編成や補充を半自動化する機能「艦隊管理」が追加された。

地上戦

地上戦のルールが一新された。主な変更点は以下の通り。

  • 軌道爆撃は必須ではなくなった
  • 地上軍はかなり消耗するようになった
  • 「戦闘正面幅」の概念により、地上軍の量だけでなく質の重要度が増した
  • 防衛軍は雇用できなくなった。惑星首都や要塞などの建造物が、防衛軍を提供する

詳細は「地上戦」を参照。

 

関連して、防衛軍は社会不安を低下させなくなった。代わりに「駐屯地」「要塞」などの建造物が、社会不安を低下させる。

その他

難易度

難易度の表記などが変更された。
新たに、「難易度漸増」のオプションが追加された。有効にすると、時間の経過で難易度が上がっていく。

 

詳細は「ニューゲーム#難易度」を参照。

中立機構

  • キュレーター
    星図が買えなくなった。
    研究協力で期限満了後、契約を更新するか訊ねてくるようになった。
     
  • トレーダー
    トレーダーとのエネルギー、鉱物の取引が現物払いではなく月毎の支払いになった。
    毎月の収支に加算され、何時でも解約可能。
    1つのトレーダーに対して複数契約は不可能だが、複数のトレーダーと契約する事は可能。

アポカリプス

DLC「アポカリプス」で追加される要素。

タイタンとコロッサス

  • タイタン
    戦艦よりさらに上位の艦種。サイズは16で戦艦の2倍。戦艦の2倍の兵装スロットを持ち、強力な「イオン砲」を運用できる。また、敵や味方にバフ・デバフ効果を発生させられる特殊装備を運用できる。
    建造物「タイタン造船所」のある星系基地でしか建造できない。
    運用できる隻数に制限がある。
     
  • コロッサス
    対惑星用兵器で、対艦戦闘能力は無い。POPの洗脳や虐殺、惑星の破壊などの能力がある。
    アセンションパーク「コロッサス計画」が必要。建造物「コロッサス造船所」のある星系基地でしか建造できない。
    コロッサスの存在は敵味方に特別な開戦事由を発生させる。

マローダー

野蛮なNPC勢力。ゲーム中盤にハン国として覚醒し、銀河の脅威になることがある。
マローダー」を参照。

統合の目標

統合力を消費して発効する布告。
布告#統合の目標」を参照。

Ver.2.1

調査船

アノマリーの研究が確率的に失敗する仕様が廃止された。科学者のスキルレベルは失敗率ではなく、研究時間に影響するようになった。アノマリーのレベルは10段階になった。詳細は「アノマリー」を参照。
科学者のスキルレベルが上がると、星系の資源調査速度が上昇するようになった。
調査船を使ったスペシャルプロジェクトの研究に、科学者のスキルレベルはほとんど要求されなくなった。
調査船専用の移動手段「実験的亜空間航法」が実装された。

DLC「ディスタント・スター」

DLC情報#ディスタント・スター」「Lクラスター」を参照。

コメント

  • 念のため確認だけど、イベントの背景画面だけみて判断したってことはないよね。 あの絵はいろいろ使いまわしてるから同じ絵で全然違うイベントとか普通にある。 -- 2018-03-25 (日) 23:25:51
  • プレスリン退治後に野良プレスリンが現れて侵入不可の国境を作っているんだが・・ 宣戦できないから通行できず。永遠の障害物? -- 2018-03-26 (月) 06:57:49
  • ↑いつも通りのパラド(バグ)。本来なら、湧いて敵対するが、国境封鎖はされない。 -- 2018-03-26 (月) 08:02:38
  • ↑4 イベントのソースコード的には、ありえない。見間違い等でないなら、相当根の深い部分(ハードコート部分)のバグだと思う。 -- 2018-03-26 (月) 18:02:29
  • ↑5 シングルプレイ?マルチプレイどっち?マルチプレイだとプレイヤーの中にPCスペックが足りないor回線が不安定で遅延が多発しているとそれぞれのプレイヤーでクライシスフラグが乱立して危機が複数起こる場合があるらしい。 -- 2018-03-26 (月) 19:19:58
  • ↑遅延だけでなく同期不順が多い場合でもそのパターンがあるらしい -- 2018-03-26 (月) 20:23:30
  • ↑6 間違いなくプレスリンのイベント文でした。↑2↑1 2人でマルチやってる時に発生しました。自PCスペックの関係で遅延もありましたし、同期不順もあったのでみなさんのおっしゃるような形でフラグ乱立したんだと思います。理由がわかりました。ありがとうございます。 -- 2018-03-26 (月) 21:32:40
  • 根絶機械強いっすね……てかコルベットが強いのか?2300年ちょいすぎ辺りで終わっちまう高難易度ほど相手から技術奪えるし -- 2018-03-27 (火) 21:16:51
  • 根絶機械とかの外交不可系国家はなかなか強化されたと思う。序盤で会いにくくなって、順番に周辺国を食う余裕あるし、戦争での拡張に影響力のネックはないし…。 -- 2018-03-27 (火) 23:36:36
  • シングルでプレスリンが終わりません。汚染された惑星を浄化していって、マップには惑星の表示がなくなったのに汚染された惑星が1という表示が消えない。女王の捕獲イベントが終わったりもしたのに謎。終わらない、、、 -- 2018-03-28 (水) 12:34:47
  • ↑ちな異次元からの侵略者も終わらんで 惑星に上陸できんから滅ぼせない バグだしあきらめるしかないかな -- 2018-03-28 (水) 20:06:05
  • コロッサスで惑星破壊するか封印すれば終わるよ -- 2018-03-30 (金) 13:19:32
  • 従属国の新規条件がまた変わったのかな? -- 2018-04-02 (月) 19:36:26
  • (続き)伝統取得して、国力差が劣等以上、かつ【隣国】であることじゃないと駄目みたい。従属国を多数従えての、影響力うまうまから、軌道コロニー大拡張が出来なくなった…(´・ω・`) -- 2018-04-02 (月) 19:38:59
  • 少尉:AIは、事実上の利点や詐欺(全く経済的、軍事的または研究上の利点は、そのような安価な遺伝子改造などごくわずかな利点を)持っていない キャプテン:AIが小さい経済/研究/海軍容量の利点を取得 コモドールを:AIは中程度の経済/研究/海軍能力の優位性を得る アドミラル:AIは主要な経済/研究/海軍能力の優位性を獲得 グランド提督:AIは大規模な経済/研究/ スケーリング:AIはゼロで開始し、エンドゲームスタートの年で最大に達し、時間をかけてスケールアップ経済/研究/海軍容量の利点を取得 -- 2018-04-02 (月) 21:38:41
    • 2.0.2パッチノートの難易度。Google翻訳コピペ。パッと見なかったので -- 2018-04-02 (月) 21:42:06
  • ジャンプドライブを使用してもバグってて使えない?使用した星系から移動せずに再充填状態になってしまう -- 2018-04-15 (日) 00:25:52
  • 地上軍で降下作戦してたら、敵の防衛隊が消滅した端から補充されてキレた -- 2018-04-15 (日) 02:16:01
    • ↑惑星を奪還しようとしてたら発生した。要塞もバンカーも士官学校もないのに無限に防衛軍が補充され続けて攻撃側勝てるわけないわ -- 2018-04-15 (日) 02:19:15
  • 艦隊の編成どうしてる?ミサイルコルベット?それとも戦艦? -- 2018-05-19 (土) 11:39:53
    • 艦隊の編成なんてロマンだよロマン!効率厨なんかやってるとゲームなんか楽しめないからな 自分の好きなように編成すればいいのよ -- 2018-05-26 (土) 14:53:32
    • L装備仕様の駆逐艦を主に使ってる。好きなのでいいと思うよ -- 2018-05-26 (土) 21:45:57
    • 仮想敵国の武装とか戦略資源の入手状況とか次第。自分の場合迷ったら前半はミサイルコルベット後半はタキオンランス戦艦。 -- 2018-05-26 (土) 22:51:00
  • バグか何かわからないがすべての船が星系の端で止まって次の星系に移動してくれない。さらにゲートウェイも途中まで使用してたのに選択しても止まってワープしないんだが -- 2018-05-27 (日) 10:49:10
  • FAQのうち、旧バージョンプレイヤーを対象としたもの以外は本来のFAQのページに移動しました。 -- 2018-11-22 (木) 13:27:31