社会学のテクノロジーリスト。
各項目の解説
- Tier:テクノロジーの世代
- テクノロジー名:技術名。緑文字が初期のテクノロジー、赤文字が危険なテクノロジー、マゼンダ文字が希少なテクノロジー、青色がイベントなどでのみ取得可能なテクノロジー、水色が繰り返し研究可能なテクノロジー、紫文字が戦略資源に関連するテクノロジー
- カテゴリー:テクノロジーの分野で、各リーダーのスキルが適合すればその研究にブーストがかかる
- 基本コスト:研究完了までに費やされる必要研究量の基本値
- 前提条件:研究を出現させるのに必要となる前提技術や条件で、これを満たさないと選択肢に上がってこない
- 効果:解禁される機能やコンポーネント
- 出現率:その研究の相対的な出現しやすさで、数値が高ければ高いほど選択肢に上がりやすい
- 補正条件:研究出現率にかかる補正値と発生条件(緑文字が数値アップ/赤文字が数値ダウン)
一覧
Tier | テクノロジー名 Technology | カテゴリー | 基本 コスト | 前提条件 | 効果 | 出現率 | 補正条件 |
0 | 惑星防衛 Planetary Defenses | ![]() | 0 | - | 建造物:駐屯地 | - | - |
0 | 新天地プロトコル New Worlds Protocol | ![]() | 0 | 宇宙探索 | ・艦船:コロニー船 ・艦船:民間コロニー船 | - | - |
0 | 農産業 Industrial Agriculture | ![]() | 0 | - | 区域:農業区域 | - | - |
0 | 恒星間商業取引 Interplanetary Commerce | ![]() | 0 | 志向が![]() | 建造物:商業ゾーン | - | - |
0 | 惑星政府 Planetary Government | ![]() | 0 | - | ・建造物:惑星管理局 ・建造物:ハイヴ・コア ・建造物:管理アレイ ・建造物:警察署 ・建造物:前哨拠点 ・建造物:メンテナンス拠点 | - | - |
0 | ホロ・エンターテインメント Holo-Entertainment | ![]() | 0 | 志向が![]() | 建造物:ホロ・シアター | - | - |
0 | 社会文化史 Sociocultural History | ![]() | 0 | 政体が![]() | 建造物:起源の記念碑 | - | - |
0 | シナプス構造体 Synaptic Structures | ![]() | 0 | 政体が![]() | ・建造物:シナプス・ノード ・建造物:聖堂 ・建造物:アップリンク・ノード ・建造物:企業文化の記念碑 | - | - |
1 | 地上防衛計画 Ground Defense Planning | ![]() | 2500 | 惑星防衛 | 防衛軍ダメージ+33% | 190 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() |
1 | 鬱蒼としたジャングル排除 Selective Defoliants | ![]() | 2500 | ・新天地プロトコル ・所有惑星が2以上 ・所有惑星に自然環境:鬱蒼としたジャングルがある | 機能:鬱蒼としたジャングルの排除 | 95 | ・アセンションパーク:自然への精通がある時、4倍 ・拡張の伝統がある時、1.25倍 ・社会学担当が ![]() |
1 | 流砂排除 Soil Remediation | ![]() | 2500 | ・新天地プロトコル ・所有惑星が2以上 ・所有惑星に自然環境:流砂がある | 機能:流砂の排除 | 95 | ・アセンションパーク:自然への精通がある時、4倍 ・拡張の伝統がある時、1.25倍 ・社会学担当が ![]() |
1 | 異星水力工学への習熟 Xeno-Hydraulic Mastery | ![]() | 2500 | ・新天地プロトコル ・所有惑星が2以上 ・所有惑星に有毒湿地がある | 機能:有毒湿地の排除 | 95 | ・アセンションパーク:自然への精通がある時、4倍 ・拡張の伝統がある時、1.25倍 ・社会学担当が ![]() |
1 | 気候制御ネットワーク Climate Control Network | ![]() | 2500 | ・新天地プロトコル ・所有惑星が2以上 ・所有惑星に巨大氷河がある | 機能:巨大氷河の排除 | 95 | ・アセンションパーク:自然への精通がある時、4倍 ・拡張の伝統がある時、1.25倍 ・社会学担当が ![]() |
1 | 海洋生態系管理 Ocean Ecology Management | ![]() | 2500 | ・新天地プロトコル ・所有惑星が2以上 ・所有惑星に有毒海藻がある | 機能:有毒海藻の排除 | 95 | ・アセンションパーク:自然への精通がある時、4倍 ・拡張の伝統がある時、1.25倍 ・社会学担当が ![]() |
1 | 地下植民 Subterranean Colonization | ![]() | 2500 | ・新天地プロトコル ・所有惑星が2以上 ・所有惑星に底なし穴がある | 機能:底なし穴の排除 | 95 | ・アセンションパーク:自然への精通がある時、4倍 ・拡張の伝統がある時、1.25倍 ・社会学担当が ![]() |
1 | 環境シミュレーション Eco Simulation | ![]() | 2000 | 農産業 | ・農民による食料産出+10% ・布告:農業への補助金 | 100 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() ・国是が独善的な奉仕機械か暴走する同化機械または所有惑星に農業区域がない時、0.1倍 |
1 | 水耕栽培 Hydroponics Farming | ![]() | 2000 | 農産業 | ・建造物:水耕農場 ・施設:水耕栽培区域 | 200 | ・社会学担当が![]() ・国是が独善的な奉仕機械か暴走する同化機械または所有惑星に農業区域がない時、0.01倍 |
1 | 生物多様性研究 Biodiversity Studies | ![]() | 2000 | - | 研究者による社会研究+20% | 100 | ・ゲーム開始から5年過ぎた時、2倍 ・ゲーム開始から10年過ぎた時、2倍 ・ゲーム開始から15年過ぎた時、2倍 ・ゲーム開始から20年過ぎた時、2倍 ・社会学担当が ![]() |
1 | ゲノムマッピング Genome Mapping | ![]() | 2000 | ・政体が![]() ・政体が ![]() | POP成長速度+10% | 150 | ・政体が![]() ・覇道の伝統がある時、1.25倍 ・社会学担当が ![]() |
1 | 食品加工 Food Processing | ![]() | 2500 | ・環境シミュレーション ・爆発性塵の安定化または揮発性物質製造所が開発済または銀河市場へアクセス可能 | 建造物:食品加工施設 | 95 | ・社会学担当が![]() ・国是が独善的な奉仕機械か暴走する同化機械または所有惑星に農業区域がない時、0.01倍 |
1 | 異星生物学 Xenology | ![]() | 2500 | ・志向が![]() ・所有惑星に異星ペットがいる環境がある | 建造物:異星動物園 | 95 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() |
1 | 遺伝子健康管理 Genetic Healthcare | ![]() | 2500 | ・ゲノムマッピング ・新天地プロトコル ・志向が ![]() | 建造物:遺伝子診療所 | 190 | ・調和の伝統がある時、1.25倍 ・社会学担当が ![]() |
1 | 周波数同期 Frequency Tuning | ![]() | 3000 | イベント:宇宙クジラ | コンポーネント:エネルギー吸収装置 | - | - |
1 | 巨大進化 Gargantuan Evolution | ![]() | 8000 | イベント:巨大進化 | 職業からのエネルギー通貨産出+5% | - | - |
1 | 惑星統一 Planetary Unification | ![]() | 2000 | 惑星政府 | ・月間統合力産出+2 ・布告:キャンペーン ・布告:平和の祭典 | 400 | 志向が![]() |
1 | 柔軟な官僚機構 Adaptive Bureaucracy | ![]() | 2500 | 惑星統一 | リーダーの選択+1 リーダーコスト-20% | 95 | ・所有惑星が4以上の時、1.5倍 ・所有惑星が3以上の時、1.5倍 ・所有惑星が2以上の時、1.5倍 ・社会学担当が ![]() ・所有惑星が2以下の時、0.5倍 |
1 | 宇宙交易会社 Offworld Trade Companies | ![]() | 3000 | ・恒星間商業取引 ・レアクリスタル採掘かレアクリスタル製造が開発済または銀河市場へアクセス可能 ・志向が ![]() | 施設:外宇宙交易会社 | 90 | ・繁栄の伝統がある時、1.25倍 ・社会学担当が ![]() |
1 | 神経学習 Neural Implants | ![]() | 3000 | ・志向が![]() ・奴隷POPがいる ・政策:奴隷制が許可 | ・建造物:奴隷処置施設 ・地上軍:奴隷兵 | 90 | ・奴隷化されたPOPが29以上ある時、2倍 ・奴隷化されたPOPが19以上ある時、2倍 ・奴隷化されたPOPが9以上ある時、1.5倍 ・社会学担当が ![]() |
1 | ハイパーエンターテイメント広場 Hyper-Entertainment Forum | ![]() | 3000 | ・ホロ・エンターテインメント ・エキゾチックガス抽出か異性ガス精製が開発済または銀河市場へアクセス可能 ・志向が ![]() | 建造物:ハイパーエンターテイメント | 90 | 社会学担当が![]() |
2 | 宇宙戦ドクトリン Doctrine: Space Combat | ![]() | 4000 | - | 艦隊指揮上限+20 | 255 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() |
2 | 惑星防衛網 Global Defense Grid | ![]() | 4000 | 地上防衛計画 | ・防衛軍耐久度+25% ・建造物:要塞 | 170 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() |
2 | 星間艦隊の伝統 Interstellar Fleet Traditions | ![]() | 5000 | - | ・施設:宇宙軍兵站部門 ・施設:艦隊養成所 | 225 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() |
2 | 艦隊支援ドクトリン Doctrine: Fleet Support | ![]() | 5000 | - | 宇宙軍許容量+30 | 225 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() |
2 | 中央集中型司令部 Centralized Command | ![]() | 5000 | - | ・最大占領守備兵数+2 ・建造物:士官学校 | 75 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() |
2 | 反応陣形ドクトリン Doctrine: Reactive Formations | ![]() | 6000 | 宇宙戦ドクトリン | 艦隊指揮上限+20 | 210 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() |
2 | 星間戦役 Interstellar Campaigns | ![]() | 6000 | ・星海への進出 ・国交が確立している他国がある ・国是が狂信的な浄化主義、貪食する群れ、断固たる殺戮機械ではない | ・領有権主張の影響力コスト-10% ・戦争疲弊度上昇速度-10% | 70 | ・国交が確立している他国が4以上の時、2倍 ・国交が確立している他国が3以上の時、2倍 ・国交が確立している他国が2以上の時、2倍 ・社会学担当が ![]() |
2 | 大気濾過 Atmospheric Filtering | ![]() | 3000 | ・新天地プロトコル ・政体が ![]() ・政体が ![]() | 居住性+5% | 90 | ・社会学担当が![]() ・国是が暴走する同化機械か独善的な奉仕機械の時、0.7倍 |
2 | 植民地官僚制度 Colonial Bureaucracy | ![]() | 4000 | ・柔軟な官僚機構 ・所有惑星が2以上 | 統治キャパシティ+20 | 85 | ・所有惑星が4以上の時、1.5倍 ・所有惑星が3以上の時、1.5倍 ・所有惑星が2以上の時、1.5倍 ・社会学担当が ![]() |
2 | 山脈排除 Planetary Resurfacing | ![]() | 5000 | ・新天地プロトコル ・所有惑星が2以上 ・所有惑星に険しい山脈がある | 機能:険しい山脈の排除 | 75 | ・アセンションパーク:自然への精通がある時、4倍 ・拡張の伝統がある時、1.25倍 ・社会学担当が ![]() |
2 | 火山排除 Deep Crust Engineering | ![]() | 5000 | ・新天地プロトコル ・所有惑星が2以上 ・所有惑星に活火山がある | 機能:活火山の排除 | 75 | ・アセンションパーク:自然への精通がある時、4倍 ・拡張の伝統がある時、1.25倍 ・社会学担当が ![]() |
2 | 危険な原生生物排除 Dangerous Wildlife Removal | ![]() | 5000 | ・新天地プロトコル ・所有惑星が2以上 ・所有惑星に危険な原生生物がいる | 機能:危険な原生生物の排除 | 75 | ・アセンションパーク:自然への精通がある時、4倍 ・拡張の伝統がある時、1.25倍 ・社会学担当が ![]() |
2 | 星海への進出 Stellar Expansion | ![]() | 5000 | 国交が確立している他国がある | 星系基地許容量+2 | 75 | ・国交が確立している他国が4以上の時、2倍 ・国交が確立している他国が3以上の時、2倍 ・国交が確立している他国が2以上の時、2倍 ・社会学担当が ![]() |
2 | 植民地集権化 Colonial Centralization | ![]() | 5000 | 惑星統一 | ・建造物:惑星首都 ・建造物:審判所 ・建造物:ハイヴ・ネクサス ・建造物:惑星プロセッサー | 300 | 社会学担当が![]() |
2 | 過酷な環境への適応 Hostile Environment Adaptation | ![]() | 6000 | ・大気濾過 ・政体が ![]() ・政体が ![]() | 居住性+5% | 70 | ・社会学担当が![]() ・国是が暴走する同化機械か独善的な奉仕機械の時、0.7倍 |
2 | 惑星整形 Terrestrial Sculpting | ![]() | 6000 | 新天地プロトコル | ・機能:テラフォーミング ・資源:テラフォーミングガス | 105 | ・拡張の伝統がある時、1.25倍 ・社会学担当が ![]() |
2 | 適応型戦闘アルゴリズム Adaptive Combat Algorithms | ![]() | 5000 | ・植民地官僚制度 ・政体が ![]() | 地上軍:バトルフレーム | 112.5 | 社会学担当が![]() |
2 | 生命活性剤 Vitality Boosters | ![]() | 5000 | ・ゲノムマッピング ・政体が ![]() ・政体が ![]() | リーダー寿命+10年 | 112.5 | ・政体が![]() ・覇道の伝統がある時、1.25倍 ・社会学担当が ![]() |
2 | エピジェネティック変化の誘発 Epigenetic Triggers | ![]() | 5000 | ・ゲノムマッピング ・政体が ![]() ・政体が ![]() ・準知性種族を発見しているか領内に準知性種族POPがいる | 機能:知性化 | 75 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() ・志向が ![]() ・志向が ![]() |
2 | クローニング Cloning | ![]() | 5000 | ・ゲノムマッピング ・政体が ![]() ・政体が ![]() | POP成長速度+10% | 112.5 | ・政体が![]() ・覇道の伝統がある時、1.25倍 ・社会学担当が ![]() |
2 | 皮下刺激 Subdermal Stimulation | ![]() | 5000 | ・ゲノムマッピング ・志向が ![]() | 政策:化学的幸福 | 37.5 | ・志向が![]() ・社会学担当が ![]() |
2 | 遺伝子改良作物 Gene Crops | ![]() | 6000 | ・環境シミュレーション ・植民地集権化 | 農民による食料+10% | 70 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() ・国是が独善的な奉仕機械か暴走する同化機械または所有惑星に農業区域がない時、0.01倍 |
2 | 宇宙生物学 Xeno Biology | ![]() | 6000 | 生物多様性研究 | 研究者による社会研究+20% | 70 | ・ゲーム開始から5年過ぎた時、2倍 ・ゲーム開始から10年過ぎた時、2倍 ・ゲーム開始から15年過ぎた時、2倍 ・ゲーム開始から20年過ぎた時、2倍 ・社会学担当が ![]() |
2 | 細胞再生 Cyto-Revitalization | ![]() | 6000 | ・遺伝子健康管理 ・植民地集権化 ・志向が ![]() ・エキゾチックガス抽出か異性ガス精製が開発済または銀河市場へアクセス可能 | 建造物:細胞活性化センター | 70 | ・調和の伝統がある時、1.25倍 ・社会学担当が ![]() |
2 | 遺伝子バンク Gene Banks | ![]() | 6000 | ・クローニング ・政体が ![]() ・政体が ![]() | 地上軍:クローン兵 | 35 | ・社会学担当のレベルが4以上の時、1.5倍 ・政体が ![]() ・社会学担当が ![]() ・社会学担当のレベルが2以下の時、0.75倍 ・社会学担当が ![]() ![]() |
2 | アメーバ飼育計画 Amoeba Breeding Program | ![]() | 6000 | デブリ分析(宇宙アメーバ) | コンポーネント:アメーバのフラゲーラ | - | - |
2 | 星界遺産 Heritage Sites | ![]() | 5000 | ・社会文化史 ・志向が ![]() ・国是が独善的な奉仕機械でない ・爆発性塵の安定化または揮発性物質製造所が開発済または銀河市場へアクセス可能 | ・建造物:星界遺産 ・建造物:ネットワーク・ジャンクション ・建造物:ビジネス管理ネクサス | 75 | 社会学担当が![]() |
2 | ホログラフィック儀式 Holographic Rituals | ![]() | 5000 | ・社会文化史 ・志向が ![]() ・レアクリスタル採掘かレアクリスタル製造が開発済または銀河市場へアクセス可能 | 建造物:ホロ聖堂 | 75 | 社会学担当が![]() |
2 | クラスタ化シナプス Clustered Synapses | ![]() | 5000 | シナプス構造体 | 建造物:シナプス・クラスター | 75 | 社会学担当が![]() |
2 | 活きた国家 The Living State | ![]() | 6000 | ・植民地集権化 ・志向が ![]() | ・派閥影響力収入+1 ・施設:深宇宙秘密情報局 | 70 | ・所有惑星が7以上の時、1.5倍 ・所有惑星が6以上の時、1.5倍 ・所有惑星が5以上の時、1.5倍 ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() ・所有惑星が5以下の時、0.5倍 |
2 | 自律エージェント Autonomous Agents | ![]() | 6000 | ・植民地集権化 ・志向が ![]() | 月間影響力産出量+1 | 70 | ・所有惑星が7以上の時、1.5倍 ・所有惑星が6以上の時、1.5倍 ・所有惑星が5以上の時、1.5倍 ・社会学担当が ![]() ・所有惑星が5以下の時、0.5倍 |
2 | 人工的な倫理規範 Artificial Moral Codes | ![]() | 6000 | 志向が![]() | 犯罪率-15% アメニティ+5% | 105 | 社会学担当が![]() |
2 | 統一目標 Unity of Purpose | ![]() | 6000 | 志向が![]() | 逸脱度-15% | 105 | 社会学担当が![]() |
2 | 奴隷惑星 Thrall-Worlds | ![]() | 6000 | ・神経学習 ・志向が ![]() ・所有惑星が2以上 ・奴隷POPがいる ・政策:奴隷が合法 | 布告:奴隷惑星 | 35 | ・社会学担当が![]() ・社会学担当が ![]() ![]() |
3 | ズィロ蒸留 Zro Distillation | ![]() | 10000 | ・超能力理論 ・亜空間センサー | 資源:ズィロ | 60 | ・物理学担当が![]() ・物理学担当が ![]() ![]() ![]() |
3 | 規格再編 Refit Standards | ![]() | 8000 | 星間艦隊の伝統 | ・艦船アップグレードコスト-20% ・艦船維持費-5% | 65 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() |
3 | 戦闘訓練 Combat Training | ![]() | 8000 | 中央集中型司令部 | ・侵攻軍ダメージ+15% ・侵攻軍の士気+15% | 65 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() |
3 | 星間戦争ドクトリン Doctrine: Interstellar Warfare | ![]() | 10000 | 反応陣形ドクトリン | 艦隊指揮上限+20 | 180 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() |
3 | 支援艦隊ドクトリン Doctrine: Support Vessels | ![]() | 10000 | 艦隊支援ドクトリン | 宇宙軍許容量+30 | 180 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() |
3 | 司令マトリクス Command Matrix | ![]() | 12000 | 規格再編 | ・艦船連射レート+5% ・施設:戦闘指令所 | 150 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() |
3 | 死の惑星への適応 Tomb World Adaptation | ![]() | 8000 | ・過酷な環境への適応 ・政体が ![]() ・政体が ![]() | 死の惑星への居住性+20% | 32.5 | ・死の惑星を所有している時、2倍 ・社会学担当が ![]() ![]() |
3 | 銀河官僚制度 Galactic Bureaucracy | ![]() | 8000 | ・植民地官僚制度 ・所有惑星が2以上 | 統治キャパシティ+20 | 65 | ・所有惑星が4以上の時、1.5倍 ・所有惑星が3以上の時、1.5倍 ・所有惑星が2以上の時、1.5倍 ・社会学担当が ![]() |
3 | 生態学的適応 Ecological Adaptation | ![]() | 10000 | 惑星整形 | 機能:生物学的適応 | 60 | ・拡張の伝統がある時、1.25倍 ・社会学担当が ![]() |
3 | 異星土壌の肥沃化 Foreign Soil Enrichment | ![]() | 12000 | ・過酷な環境への適応 ・政体が ![]() ・政体が ![]() | 居住性+5% | 50 | ・社会学担当が![]() ・国是が暴走する同化機械か独善的な奉仕機械の時、0.7倍 |
3 | 高度な食品加工 Advanced Food Processing | ![]() | 8000 | ・食品加工 ・植民地集権化 | 建造物:食品加工センター | 130 | ・社会学担当が![]() ・国是が独善的な奉仕機械か暴走する同化機械で所有惑星に農業区域がある時、0.01倍 |
3 | 遺伝子改変 Gene Tailoring | ![]() | 8000 | ・ゲノムマッピング ・政体が ![]() ・政体が ![]() | ・機能:遺伝子組み換え ・機能:自己適応 ・遺伝子特性ポイント+1 | 130 | ・政体が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() |
3 | 血統選別 Selected Lineages | ![]() | 10000 | ・生命活性剤 ・政体が ![]() | 政策:リーダーの強化-血統選別 | 30 | ・社会学担当が![]() ・志向が ![]() ・志向が ![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() ![]() |
3 | 再生船体加工 Regenerative Hull Tissue | ![]() | 10000 | デブリ分析(宇宙アメーバ) | コンポーネント:再生船体加工 | - | - |
3 | 分泌系の順化 Glandular Acclimation | ![]() | 12000 | ・遺伝子改変 ・政体が ![]() ・政体が ![]() | 機能:居住適性の組み換え | 75 | ・政体が![]() ・社会学担当が ![]() |
3 | 標的遺伝子発現 Targeted Gene Expressions | ![]() | 12000 | ・遺伝子改変 ・政体が ![]() ・政体が ![]() | 遺伝子特性ポイント+1 | 50 | ・社会学担当が![]() ・政体が ![]() ・社会学担当が ![]() ![]() |
3 | 超能力理論 Psionic Theory | ![]() | 8000 | ・志向が![]() ・志向が物質主義系統で社会学担当が ![]() | 月間統合力産出+5% | 32.5 | ・社会学担当が![]() ・志向が ![]() ・所有POPにサイオニックがいる時、2倍 ・社会学担当が ![]() ・所有POPに潜在的サイオニックがいる時、1.25倍 ・志向が ![]() |
3 | サイオニックバリア Psionic Barrier | ![]() | 8000 | 超能力理論 | コンポーネント:サイオニック・バリア | - | - |
3 | テレパシー Telepathy | ![]() | 12000 | ・超能力理論 ・志向が ![]() ・DLC:ユートピア | 地上軍:超能力兵 | 25 | ・社会学担当が![]() ・志向が ![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() ・社会学担当が ![]() ・社会学担当が ![]() ・社会学担当が ![]() |
3 | 教義:奇妙なループ Doctrine: Strange Loop | ![]() | 4000 | イベント:ホライゾンイベント | 瞥見:オメガ理論 | - | - |
3 | 恒星間経済 Interstellar Economics | ![]() | 8000 | ・宇宙交易会社 ・志向が ![]() | 建造物:商業メガ施設 | 130 | ・繁栄の伝統がある時、1.25倍 ・社会学担当が ![]() |
3 | ヌマ的データ・モデリング Numistic Data Modeling | ![]() | 8000 | イベント:キャラバン | 職業によるエネルギー通貨産出+5% | - | - |
3 | 統一生産計画 Global Production Strategy | ![]() | 8000 | ・ホログラフィック鋳造 ・ナノ回路組み立て ・植民地集権化 | ・施設:生産省 ・施設:中央資源処理場 | 97.5 | 社会学担当が![]() |
3 | 資源処理アルゴリズム Resource Processing Algorithms | ![]() | 8000 | ・統一目標 ・政体が ![]() | 職業による資源産出+5% | 65 | 社会学担当が![]() |
3 | 牧歌的な建築様式 Idyllic Architecture | ![]() | 8000 | ・気象制御システム ・志向が ![]() ・国是が独善的な奉仕機械 ・レアクリスタル採掘かレアクリスタル製造が開発済または銀河市場へアクセス可能 | ・建造物:ユートピア的公営住宅 ・建造物:楽園ドーム ・建造物:有機体の楽園 | 65 | 社会学担当が![]() |
3 | 流刑地惑星 Penal Colonies | ![]() | 8000 | ・人工的な倫理規範 ・志向が ![]() ・所有惑星が2以上 | 布告:流刑地惑星 | 32.5 | ・社会学担当が![]() ・社会学担当が ![]() ![]() |
3 | リゾート惑星 Resort Worlds | ![]() | 8000 | ・人工的な倫理規範 ・志向が ![]() ・所有惑星が2以上 | 布告:リゾート惑星 | 32.5 | ・社会学担当が![]() ・社会学担当が ![]() ![]() |
3 | 農業ユートピア Agrarian Utopias | ![]() | 8000 | 国是が牧歌的農業である | 農業区域からの住居+1 | 97.5 | 工学担当が産業学持ちの時、1.25倍 |
3 | 異星旅行代理店 Xeno Outreach Agencies | ![]() | 8000 | 政体が会社である | 建造物:異星旅行代理店 | 65 | 社会学担当が![]() |
3 | 高級娯楽プログラム Executive Leisure Program | ![]() | 8000 | 政体が会社である | 建造物:高級リゾート | 65 | 社会学担当が![]() |
3 | 地域超空間通信 Local Hypercommunication | ![]() | 10000 | ・星界遺産 ・植民地集権化 ・志向が ![]() ・国是が独善的な奉仕機械でない | ・建造物:ハイパーコムズフォーラム ・建造物:システム合流点 ・建造物:シナジーフォーラム | 60 | 社会学担当が![]() |
3 | 聖別された領域 Consecration Fields | ![]() | 10000 | ・ホログラフィック儀式 ・植民地集権化 ・志向が ![]() | 建造物:神聖ネクサス | 60 | 社会学担当が![]() |
3 | 思考の合流点 Confluence of Thought | ![]() | 10000 | ・クラスタ化シナプス ・植民地集権化 | 建造物:思考合流点 | 60 | 社会学担当が![]() |
3 | 銀河規模の行政機構 Galactic Administration | ![]() | 12000 | 植民地官僚制度 | ・国是スロット+1 ・建造物:星系首都機能施設 ・建造物:プライマリ・ネクサス | 200 | 社会学担当が![]() |
3 | 集合的自我 The Collective Self | ![]() | 12000 | ・植民地集権化 ・志向が ![]() | ・リーダーのスキル上限+1 ・リーダー維持費-10% | 50 | ・所有惑星が10以上の時、1.5倍 ・所有惑星が9以上の時、1.5倍 ・所有惑星が8以上の時、1.5倍 ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() ・所有惑星が7以下の時、0.5倍 |
3 | 体現ダイナミズム Embodied Dynamism | ![]() | 12000 | ・自律エージェント ・志向が ![]() | ・リーダーのスキル上限+1 ・リーダー維持費-10% | 50 | ・所有惑星が10以上の時、1.5倍 ・所有惑星が9以上の時、1.5倍 ・所有惑星が8以上の時、1.5倍 ・社会学担当が ![]() ・所有惑星が7以下の時、0.5倍 |
3 | 合成思考パターン Synthetic Thought Patterns | ![]() | 12000 | ・人工的な倫理規範 ・志向が ![]() | 職業による資源産出+5% | 75 | 社会学担当が![]() |
3 | 集合的生産方法 Collective Production Methods | ![]() | 12000 | ・統一目標 ・政体が ![]() | 職業による資源産出+5% | 65 | 社会学担当が![]() |
4 | バイオメカニクス Biomechanics | ![]() | 20000 | ・適応型戦闘アルゴリズム ・政体が ![]() | 地上軍:巨大戦闘体 | 40 | ・社会学担当のレベルが4以上の時、1.5倍 ・社会学担当が ![]() ・社会学担当のレベルが3以下の時、0.75倍 ・社会学担当が ![]() ![]() |
4 | 流動的艦隊型ドクトリン Doctrine: Fluid Fleet Templates | ![]() | 16000 | 星間戦争ドクトリン | 艦隊指揮上限+20 | 135 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() |
4 | 星間兵站ドクトリン Doctrine: Interstellar Logistics | ![]() | 16000 | 支援艦隊ドクトリン | 宇宙軍許容量+30 | 135 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() |
4 | 銀河戦役 Galactic Campaigns | ![]() | 16000 | ・星間戦役 ・国交が確立している他国がある ・国是が狂信的な浄化主義、貪食する群れ、断固たる殺戮機械ではない | ・領有権主張の影響力コスト-10% ・戦争疲弊度上昇速度-10% | 45 | ・国交が確立している他国が4以上の時、2倍 ・国交が確立している他国が3以上の時、2倍 ・国交が確立している他国が2以上の時、2倍 ・社会学担当が ![]() |
4 | 無敵艦隊戦闘ドクトリン Doctrine: Armada Battle Formation | ![]() | 24000 | 流動的艦隊型ドクトリン | 艦隊指揮上限+20 | 105 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() |
4 | 艦隊通信ドクトリン Doctrine: Fleet Liasions | ![]() | 24000 | 星間兵站ドクトリン | 宇宙軍許容量+30 | 105 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() |
4 | 気候修復 Climate Restoration | ![]() | 16000 | 生態学的適応 | 機能:気候修復 | 45 | ・拡張の伝統がある時、1.25倍 ・社会学担当が ![]() |
4 | 明白なる天命 Manifest Destiny | ![]() | 20000 | 国交が確立している他国がある | 星系基地許容量+2 | 40 | ・国交が確立している他国が4以上の時、2倍 ・国交が確立している他国が3以上の時、2倍 ・国交が確立している他国が2以上の時、2倍 ・社会学担当が ![]() |
4 | 環境統合学 Eco-Integration Studies | ![]() | 24000 | ・異星土壌の肥沃化 ・政体が ![]() ・政体が ![]() | 居住性+5% | 35 | ・社会学担当が![]() ・国是が暴走する同化機械か独善的な奉仕機械の時、0.7倍 |
4 | 遺伝子シード精製 Gene Seed Purification | ![]() | 16000 | ・遺伝子改変 ・政体が ![]() ・DLC:ユートピア | 地上軍:遺伝子強化兵 | 45 | ・志向が![]() ・社会学担当のレベルが4以上の時、1.5倍 ・政体が ![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() ・社会学担当のレベルが3以下の時、0.75倍 ・社会学担当が ![]() ![]() |
4 | 発生学解明 Morphogenetic Field Mastery | ![]() | 16000 | ・エピジェネティック変化の誘発 ・政体が ![]() | 地上軍:ゼノモーフ兵 | 22.5 | ・志向が![]() ・社会学担当のレベルが4以上の時、1.5倍 ・政体が ![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() ![]() ・社会学担当のレベルが2以下の時、0.75倍 ・社会学担当が ![]() ![]() |
4 | ナノバイタリティ作物 Nano-Vitality Crops | ![]() | 20000 | ・遺伝子改良作物 ・銀河規模の行政機構 | 農民による食料+10% | 40 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() ・国是が独善的な奉仕機械か暴走する同化機械または所有惑星に農業区域がない時、0.01倍 |
4 | 生命の秘密 Secrets of Life | ![]() | 20000 | 宇宙![]() | 研究者による社会研究+20% | 40 | ・ゲーム開始から25年過ぎた時、2倍 ・ゲーム開始から30年過ぎた時、2倍 ・ゲーム開始から35年過ぎた時、2倍 ・ゲーム開始から40年過ぎた時、2倍 ・社会学担当が ![]() |
4 | 神経再生医療 Neural Tissue Engineering | ![]() | 20000 | イベント:医薬品の脅威 | ・リーダーのスキル上限+1 ・リーダーの取得経験値+25% | - | - |
4 | 滋養複製 Nutrient Replication | ![]() | 24000 | ・ナノバイタリティ作物 ・政体が ![]() | 職業による食料産出+15% | 35 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() ・社会学担当が ![]() ![]() ・国是が独善的な奉仕機械か暴走する同化機械または所有惑星に農業区域がない時、0.01倍 |
4 | 能力増強 Capacity Boosters | ![]() | 24000 | ・血統選別 ・政体が ![]() | 政策:リーダーの強化-能力増強 | 17.5 | ・社会学担当が![]() ・志向が ![]() ・志向が ![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() ![]() |
4 | 予知インターフェース Precognition Interface | ![]() | 20000 | ・テレパシー ・志向が ![]() ・DLC:ユートピア | コンポーネント:予知インターフェース | 20 | ・社会学担当が![]() ・志向が ![]() ・志向が ![]() ・社会学担当が ![]() ・社会学担当が ![]() ・社会学担当が ![]() ・社会学担当が ![]() |
4 | 銀河市場 Galactic Markets | ![]() | 16000 | ・恒星間経済 ・植民地集権化 ・国交のある他国が2以上 ・志向が ![]() | 建造物:銀河証券取引所 | 22.5 | ・社会学担当が![]() ・社会学担当が ![]() ![]() |
4 | 自動キュレートアルゴリズム Automated Curation Algorithms | ![]() | 20000 | ・地域超空間通信 ・管理AI ・銀河規模の行政機構 ・志向が ![]() ・国是が独善的な奉仕機械でない | ・建造物:自動キュレーション保管庫 ・建造物:アルファ・ハブ ・建造物:獲得物の貯蔵庫 | 40 | 社会学担当が![]() |
4 | メタ認知的信仰 Metacognitive Faith | ![]() | 20000 | ・聖別された領域 ・銀河規模の行政機構 ・志向が ![]() | 建造物:信仰の砦 | 40 | 社会学担当が![]() |
5 | 神聖執行器 Divine Stimulus | ![]() | 48000 | ・コロッサス ・志向が ![]() ・DLC:ユートピア適応済みでアセンションパーク:物質に勝る精神があるか、DLC:ユートピア非適応でテレパシーが開発済 | コンポーネント:惑星隔離シールド | 10 | ・志向が![]() ・志向が ![]() ・工学担当が ![]() ![]() ![]() |
5 | 遺伝子再配列 Genetic Resequencing | ![]() | 32000 | アセンションパーク:進化の極意 | ・機能:遺伝子の再設計 ・機能:進化した特質 | - | - |
5 | スウォーム繁殖プール Swarm Spawning Pools | ![]() | 48000 | デブリ分析(プレスリン) | コンポーネント:スウォーム攻撃機 | - | - |
5 | スカージミサイル Scourge Missiles | ![]() | 48000 | デブリ分析(プレスリン) | コンポーネント:スカージミサイル | - | - |
5 | PSIジャンプドライブ Psi Jump Drives | ![]() | 40000 | ・予知インターフェース ・志向が ![]() ・DLC:ユートピア | ・コンポーネント:PSIジャンプドライブ ・機能:ジャンプ航法 | 2.5 | 社会学担当が![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | サイオニックシールド Psionic Shields | ![]() | 48000 | 超能力理論 | コンポーネント:サイオニックシールド | - | - |
5 | アセンション理論 Ascension Theory | ![]() | 40000 | - | ・アセンションパーク+1 ・布告:統合力布告 | 12.5 | ・物理学担当が![]() ![]() ・キュレーターの洞察がない時、0.2倍 |
5 | 攻撃性調整 Aggressive Conditioning | ![]() | 50000 | 戦闘訓練 | 侵攻軍ダメージ+10% | 12.5 | 別の繰り返し技術を研究している時、0.01倍 |
5 | 痛覚鈍化 Nerve Dampeners | ![]() | 50000 | 戦闘訓練 | 防衛軍耐久度+10% | 12.5 | 別の繰り返し技術を研究している時、0.01倍 |
5 | 艦隊管理手順 Fleet Management Procedures | ![]() | 50000 | 艦隊通信ドクトリン | 宇宙軍許容量+20 | 12.5 | 別の繰り返し技術を研究している時、0.01倍 |
5 | 提督支援要員 Admiralty Support Staff | ![]() | 50000 | 無敵艦隊戦闘ドクトリン | 艦隊指揮上限+10 | 12.5 | 別の繰り返し技術を研究している時、0.01倍 |
5 | 統治の効率化 Administrative Efficiency | ![]() | 50000 | 銀河官僚制度 | 統治キャパシティ+15 | 12.5 | 別の繰り返し技術を研究している時、0.01倍 |
5 | 星間拡張 Interstellar Expansion | ![]() | 50000 | 星海への進出 | 星系基地許容量+1 | 12.5 | 別の繰り返し技術を研究している時、0.01倍 |
5 | 遺伝子組み換え作物 Transgenic Crops | ![]() | 50000 | 遺伝子改良作物 | 職業による食料産出+5% | 12.5 | 別の繰り返し技術を研究している時、0.01倍 |
5 | 細胞再活性化 Cell Revitalization | ![]() | 50000 | 生命活性剤 | リーダー寿命+5年 | 12.5 | 別の繰り返し技術を研究している時、0.01倍 |
5 | 布告放送 Proclamation Broadcasts | ![]() | 50000 | 人工的な倫理規範 | 布告の持続期間+10% | 12.5 | 別の繰り返し技術を研究している時、0.01倍 |
コメント
- 今まで繰り返し研究や巨大構造物を作ること前提でプレイしてたし、実際2300年くらいには到達していたから、意識変えるの大変だわ -- 2024-03-24 (日) 08:03:14
- 以前以上に運ゲーになったなーと感じるのはサイエンスネクサス。荒廃した奴が領土内にあるだけで俄然有利になるんよね。他の出力が軒並み落ちたんでネクサス2つ持てると段違いに強い -- 2024-04-16 (火) 06:05:33
- 研究惑星1個1kくらいの気持ちで2~3個からはじめて5~6個育てるようになりました。入植地たくさん確保できないと詰 -- 2024-04-16 (火) 06:48:24
- だいたいアザリン、ルプリケーター、ハビンテのうちいくつか出なければもうダメみたいな気持ちで -- 2024-04-16 (火) 06:55:32
- 以前以上に運ゲーになったなーと感じるのはサイエンスネクサス。荒廃した奴が領土内にあるだけで俄然有利になるんよね。他の出力が軒並み落ちたんでネクサス2つ持てると段違いに強い -- 2024-04-16 (火) 06:05:33
- 地熱水圧破砕鉱物精製と強化外骨格ロボット労働者は選ばなかった方とうぶん出ない覚悟がいるから…ロボ優先で首都の発電最大まで開けてエネルギー150くらい生産するようして鉱石と消費財40、20買いつづけるのが多分一番良いと思いました。社会学はまだ決めかねてる…物理?布告も兼ねて送電グリッドでいいしょ -- 2024-03-30 (土) 18:23:40
- 工学やべえ思ってたけど割と整理がついた。鉱物生産20%、鉱物精製プラント、(強化外骨格、ロボ、改造P)、フリゲート、装甲、ミサイル…コイルガンは無視だ。むしろ2回目3回目にはテラフォが選択肢に入り、食料精製プラントは出にくいし、ゲノムマッピングや診療所も早く取りたいし、首都や記念碑、考古学に影響力、下手すると保証惑星が使えないくらいの障害物除去各種、水耕栽培いつ取れば有効か、飛ばしてもいいかもくらいだし、指揮上限に艦隊許容量ときた… -- 2024-04-23 (火) 17:53:58
- 水耕栽培は最優先だな。記念碑系も出たら最優先。首都アップも最優先。診療所は無視 -- 2024-04-23 (火) 17:57:51
- 統一とかでやってると初期エネルギー+80弱くらいから始まるんで、送電グリッドや発電の布告とかで、2kや5k貯めるのわりとすぐなんですよね。近場にテラフォすれば9区とか10区とか資源掘れる惑星あったりしたら…むしろ保証惑星は資源スカスカだったりがわりと良くあると思います -- 2024-04-23 (火) 18:09:31
- 「物理学研究は余るんだよ!」というユーザーの意見を汲んだか、AP宇宙の起源で死ぬほど物理学研究を求められるようになって笑う -- 2024-05-21 (火) 09:35:35
- コイルガン研究をしない、各船種建造速度と船体値研究をしない、この2点さえ抑えておけば工学は割とスッキリ。社会学は… -- 2024-06-18 (火) 15:26:05
- カスタムAIの科学者特性の前提に自己進化論理があるはずなんだけど、最近いつも始めからカスタムAI持ち産まれてるし自己進化論理の研究選択出た覚えがない。説明なく起源かなんかで勝手に増えてる -- 2024-08-09 (金) 21:34:57
- 管理AIも多分見てない -- 2024-08-09 (金) 21:38:22
- 陽電子AIも…ってこれ人工生命体の繁殖力か -- 2024-08-09 (金) 21:43:36
- 管理AIも多分見てない -- 2024-08-09 (金) 21:38:22
- アセンション理論とロボットアセンブリーがくっそ出にくいのなんなん…前者は2350年くらい、後者はロボット製造結合体のが先に来がち -- 2024-08-28 (水) 09:59:44
- シンプルに出づらくなる要素があるけど出やすくする要素がないからじゃね。アセンション理論は最後のAP枠を想定してるだろうから遅くてもいいけどロボットの方はもうちょい早くほしいが… -- 2024-08-28 (水) 10:43:39
- ヴルタウム+考古学+ルミナリウスで突き進んで行ったところ、エネルギーダメージ、レート、シールド各繰り返し30回、社会、工学10回未満、みたいな状態に。戦闘ログ見てもタキオンと破壊光線以外誤差みたいなりました。こんなになったらさすがにスカージ載せたリドルも弾除けにしかなってないなあ -- 2024-09-01 (日) 08:25:47
- 護衛艦にも中性子投射機かガンマ線レーザーL装備したらいいんじゃないですか? -- 2024-09-02 (月) 14:01:06
- 折角スカージをまだ後に敵が控えてるタイミングでゲットできて嬉しかったが確かにそのとおり -- 2024-09-02 (月) 15:32:20
- 護衛艦にも中性子投射機かガンマ線レーザーL装備したらいいんじゃないですか? -- 2024-09-02 (月) 14:01:06
- 統合サイバネティクスのアイコンて何を描いたものなんですかね?肉塊に機械の手足が生えたような -- 2024-09-07 (土) 11:16:51
- サイボーグ化したブローグですかね?小さいアイコンなので確信持てませんが -- 2024-09-07 (土) 11:53:19
- ブローグってなんだっけと思い確認しました。確かにそうっぽいですね -- 2024-09-12 (木) 13:02:22
- サイボーグ化したブローグですかね?小さいアイコンなので確信持てませんが -- 2024-09-07 (土) 11:53:19
- 「異星言語学」ってゲシュタルト意識でも出るの? 英wikiだと個人主義じゃないと基本の重み付けが無いみたいな事書いてあるけど -- 2025-02-06 (木) 21:56:52