Borodino

Last-modified: 2024-04-22 (月) 16:11:49

戦艦ボロジノ (TsNII-45 III+III-3案)

BorodinowCamo.jpg

性能諸元

編集時 ver.0.0.0.0

・基本性能

Tier8種別プレミアム艦艇
艦種戦艦派生元-
国家ソ連派生先-
生存性継戦能力64.200
装甲全体0-1mm
艦首甲板0-1mm
甲板0-1mm
艦尾甲板0-1mm
砲郭0-1mm
底部0-1mm
対水雷防御ダメージ低減24%
機動性機関出力210,000馬力[hp]
最大速力31.6ノット[kt]
旋回半径1060m
転舵所要時間15.4秒


隠蔽性 通常火災煙幕
海面発見距離0.0km0.0km0.0km
航空発見距離0.0km0.0km-


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
-mod.119.6km0m


主砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回弾種
-406mm/50 MK-12基×3門HE弾 5.800(40%)
AP弾 13.250
0.0秒0.0秒HE
AP


副砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
-180mm/65 SM-482基×2門HE弾 00(0%)0.0秒0.0km


対空砲船体距離口径基数×門数爆発数秒間ダメージ命中精度有効ゾーン
爆発半径内継続的
-25mm 4M-12012基×4門-20370.0%0.1-3.1km
57mm ZIF-31B12基×2門-35775.0%0.1-4.0km
180mm/65 SM-482基×2門218204275.0%0.1-5.8km



・アップグレード

スロット1スロット2スロット3スロット4スロット5スロット6
搭載可能アップグレード

・消耗品

搭載可能 消耗品

搭載可能 消耗品

R
CrashCrew1.png応急工作班無制限有効時間:x 秒
T
File not found: "100px-PCNU029.png" at page "Borodino"[添付]修理班x 回有効時間:28 秒
回復:0.5% HP/秒
SonarSearch1.png水中聴音x 回有効時間:x 秒
魚雷補足:-x km
敵艦補足:-x km
AirDefenseDisp1.png対空防御砲火x 回有効時間:x 秒
SmokeGenerator1.png発煙装置x 回有効時間:x 秒
持続時間:x 秒
TorpedoReloader1.png魚雷装填ブースターx 回有効時間:30 秒
Y
Spotter1.png着弾観測機x 回有効時間:100 秒
Fighter1.png水上戦闘機x 回有効時間:360 秒
HP:x
秒間平均ダメージ:x
SonarSearch1.png水中聴音x 回有効時間:x 秒
魚雷補足:-x km
敵艦補足:-x km
RLSSearch1.png警戒レーダーx 回有効時間:x 秒
敵艦補足:-x km
SpeedBooster1.pngエンジンブーストx 回有効時間:120 秒
AirDefenseDisp1.png対空防御砲火x 回C船体のみ
有効時間:x 秒
SmokeGenerator1.png発煙装置x 回有効時間:x 秒
持続時間:x 秒
U
RegenCrew1.png修理班x 回有効時間:28 秒
回復:0.5% HP/秒

使用回数は第1消耗品、詳細は消耗品を参照

ゲーム内説明

ボロジノは 1950 年代前半の「小型戦艦」計画で開発された計画案であり、主砲を艦首側に集中配置していました。本案は、グループで運用することで本格的な戦艦に対抗するという前提で設計されたものでした。

解説

ソ連の2隻目となるティア8プレミアム戦艦
初心者で購入を検討されている方へ

  • 主砲
    406mm砲をLeninと同じく前方集中配置で搭載しているが、こちらは1基少なく2基6門しかなく主砲火力はT8戦艦最悪クラス。しかし主砲の基本的なスペックはティア9Sovetsky Soyuzと同一であり、ソユーズよりも散布界やシグマ値が向上、装填時間はソ戦標準から-2秒の31秒となっている。
    高精度で高速弾を打ち出せる事こそ本艦の最大の強みであり、慣れれば容易にダメージを出していける様になるだろう。主砲旋回速度も早くストレスがない。
    射程は同格ソ連戦艦より長く19.6km。ただし後述する抗堪性の関係上最大射程でも油断出来ない。
  • 抗堪性
    64200と多少低め。
    装甲も貧弱であり、艦首艦尾の25mmはSlavaChampagneと同様にIFHE非搭載の152mm砲を通してしまう他380mm砲、つまり相対する殆どの戦艦に強制貫通される。また、舷側装甲が220mmという薄さに加えて、それがそのままバイタルパートになっているため戦艦、大型巡洋艦砲は勿論重巡砲のAPですら脅威になりうる。単純なバイタルの側面防御はConstellationを下回ると考えてい良い。
    と、この様に腹を晒す事は後述の劣悪な旋回性能も相まって危険。
    その代わり正面防御は強力の一言。コンパクトな船体から飛び出るコンパクトな上部構造物は巨大な主砲に隠れている。艦首装甲は25mmだが、50-100mmの艦首装甲帯に加え艦首側の横隔壁はなんと400mmとT10戦艦並であり、加えて傾斜がかかっているため縦からなら跳弾、貫通されてもそう簡単にはVPを抜かれない。甲板も広く50ミリであり大抵の巡洋艦HEと全ての大口径APを弾く事が可能。
    総じて正面防御にステータスを振った船と言え、前方集中の主砲を全面に出し戦う「ガン縦運用」は本艦が正に得意とする所である。
  • 対空
    ソ連戦艦にしては珍しく中短距離を中心とした対空装備を持つ。特に中距離を担当しているのが57mm砲であるため効果範囲が広いのが心強い。一方長距離対空は爆発ダメージこそ多いが爆発数が2と絶望的に少なく、継続ダメージも45と極端に貧弱である。艦隊防空は苦手であり、また個艦防空にも不足しているというのが実情。
  • 機動性
    速力はソ連戦艦トップの31.6knotとなっており同格内では中の上と言ったところで、転舵所要時間も平均的である。致命的なのは旋回半径でなんと1060m。同格でぶっちぎりで大きいどころかKremlinに次いで悪い。撤退戦といった機動戦では前方集中の手法と合わせて足枷になる。
    先述の防御性能も踏まえ敵前回頭は避けるべきであり、先を見越した丁寧な操艦が他戦艦以上に求められる。
  • 隠蔽性
    悪い。最良で13.7kmは同格内では日本戦艦群と共に下位グループに沈む。但しMM帯全体で見渡せば戦艦としては常識の範囲内。最良隠蔽とレーダーとの射程差は1.7キロ。
  • 消耗品
    本ゲーム3隻目となる警戒レーダーを搭載できる戦艦である。効果範囲は12kmであるが動作時間は25秒であるため基本1斉射が限界。積極的に使う事は隠蔽差と相まって難しいが、半径12キロという広大な範囲を索敵できる唯一無二の消耗品。
    隠蔽状態の巡洋艦の炙り出しや駆逐艦の索敵と有効活用したい。本艦がレーダーを持っている事はあまり有名ではなく、敵艦の事故を誘発させ易い。
     
  • 総評
    強みと弱みがはっきり分かれたT8版スラヴァの新しい形。
    生存性では脆い側面と低いHP、攻撃面では低いDPMが足を引っ張るが、一方で高い正面防御力に正面火力を持ち、主砲は高速高精度とはっきりした強みがある。
    抗堪性は高い正面防御力で解決し、低い火力をダメージの質で補う事ができれば十分戦場で活躍できるだろう。
    APを敵に刺すためにはポジションの吟味が大事であり、他戦艦以上にクロスをとるといった連携が大事になる。快速を生かしたポジショニングは本艦が得意とする所。
    高速弾で戦艦のVPを撃ち抜き、巡洋艦は時にはレーダーで炙り出しながら高精度砲で海の藻屑としてやろう。
    後部主砲、バイタル装甲、長距離対空‥。様々なものを失った代わりに得た高精度砲とレーダーをどう生かしていくか、本艦に乗る艦長に吟味して欲しい。

史実

戦後のソ連において23 設計戦列艦をベースにして計画が進行していた24 設計戦列艦だが、要求された火力や生存性を補っていくうちにその排水量は10万トンを超えるという巨艦へとなってしまい*1、当時の造船能力の限界を超えた代物になってしまっていた。
そこで提案されたのがこの「小型」戦艦である。1隻あたりの排水量も建造価格も約半分にまでカットできるようになり、前方に武装と装甲を集中させて複数で敵を叩くという構想だったようだ。
その中でも本艦は406mm3連装砲塔を艦首方向に2基搭載したもっとも重武装な部類で、(一連の計画案に共通するものだが)大口径対空砲を有せず中口径や小口径のものが多数搭載されている。
そして他の従来型の大型艦同様に、スターリンが死去したことにより計画は破棄された。本計画を以てソビエト連邦による長きにわたる戦艦建造計画は終焉を迎えたのである。
ちなみにこの特徴のありすぎる見た目だが、Izumoとは違ってこれが真の姿である。ガチでこの見た目なのである。

406mm3連装砲+連装砲混載バージョンの図面

Blueprint_0.jpg

小ネタ

元の計画とは違い本艦は18cm副砲が4連装1基から連装2基となって両用砲化している。同両用砲(SM-48)は84型巡洋艦という防空巡洋艦の主砲として採用されるはずであった。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 迷彩付き画像に変更、レイアウトをプレ艦のものに変更し兵装名および小ネタ追加。 -- 2019-11-17 (日) 15:06:34
  • 史実を少し加筆。 -- 2021-04-20 (火) 20:05:55
  • ゲーム内説明欄に何故かショップ/武器庫での商品解説が貼られてたんで変更。ついでに主砲周りも弄った -- 2021-07-23 (金) 12:52:35
  • 解説追加。総評はとりあえず保留。 -- 2021-07-23 (金) 19:07:15
  • 50戦してみて大体感じが掴めてきたので総評書きました。 -- 2021-08-10 (火) 23:13:22

コメント欄

  • Ver11.6頃からよく見かける -- 2022-08-06 (土) 12:21:58
  • イギリス戦艦以上にぺったんこな艦橋で対弾性が若干不安、でも迷彩かっこいいからいっか(見た目から入るやつ) -- 2022-08-10 (水) 23:58:39
  • 側面が思ってた5倍くらい弱くてびっくりしたわwでも砲強くてレーダーあるのはやっぱいいね -- 2022-08-14 (日) 23:44:58
  • 立ててさえいればt9相当 -- 2022-08-15 (月) 03:20:02
    • 格上の戦艦砲には抜かれるんじゃ? -- 2022-08-15 (月) 07:37:30
      • 格上どころか同格、格下戦艦にも普通に強制貫通くらう艦首25ミリだから縦るんじゃなくて傾けるんじゃ -- 2022-08-15 (月) 12:08:06
      • 15度位が丁度良い?30度だと駄目だよね? -- 2022-08-15 (月) 12:37:55
      • 傾ける角度は30が最強って聞いたけど、変えたほうがいい場面もあるの? -- 2022-08-15 (月) 12:52:51
      • AP弾の強制跳弾する角度は0°~30°だけど、実際は船の角度を30°より浅い角度にしてないと敵の弾を弾いてくれない。要は跳弾ルールは船の角度じゃなくて弾が当たった時の装甲角度で判定されてる。船の舷側は船体中央が膨らんでいて艦首艦尾に向けて収束している形をしてるから船を30°傾けてると実際に弾が当たる角度はそれより甘い角度になっちゃうわけです。つまりは傾ける時は20~25°付近まで傾けるのがいいってことなのだが、船の形状によって適切な角度は変わるからそこは各自で1番耐えられる角度を探すのが良いかと。 -- 2022-08-15 (月) 13:16:53
  • 久しぶりに乗ったらTier10トップでボトムだったのにチーム2位取れた… 油断してるシアトルのバイタルとか3枚くらい抜けたし、やっぱソ連戦艦にとってソ戦散布が完全に悪になってるなぁ…精度が良ければ弱くないって言う肥前と石見の関係に似てるかも。(あれはシグマ違いだが…) -- 2022-08-21 (日) 11:18:03
  • リシュリューによく乗ってる人です。ぞなじ前方集中配置の艦艇なので気になっています。ただ衝動買いはよくないのでおススメかどうか教えてください。 -- 2022-10-10 (月) 15:01:44
    • クロスとれる場所取りで、島など視界を切れる立地であれば油断バイタルが捗る。腹見せや露出し続ければ脆いから、逃げ切り引き撃ち隠蔽入りの判断は早めに。貫通力の弱い格下マッチなら、大胆に動いても大丈夫。腕に自信があるなら買いですね。 -- 2022-10-10 (月) 16:46:10
  • サンタで出たからシナリオ(ニューポート)で乗ってみたら、想像以上に側面脆くて即沈しちゃったわ。油断しててプレイヤーに申し訳無い事したなー。 -- 2023-01-09 (月) 01:32:57
    • だからボロイノ -- 2023-01-30 (月) 23:50:16
  • 強い‥強すぎる‥超精度でバイタルに砲弾が吸い込まれて、防御姿勢でも上部構造物捩じ込んでいいダメ出せる‥最大射程で防御姿勢モスクワに5発命中は驚き。腹さえさらさなければボトムでタゲ3ついてもピストン運動で全然ダメ喰らわない。マジでボトムで辛いと思った事一度もない。毎回修理5回使い切れるくらいダメコン楽だし、クズ艦長乗せるとマジでスキがない。あと何故か目の前で煙幕展開する駆逐多いからニンマリしてしまう。駆逐を狩るにも位置更新するにも非常に便利な12キロレーダーは押すにも引くにも非常に隙がない。コイツが使いこなせないというのはあり得ない、と思うくらいに強い。たまーにうっかり駆逐が回り込んできて抜かれるんだけど笑。腹が弱い、艦首艦尾薄いと言うけどガン縦運用のお陰で被弾面積小さいし不意に腹を晒すミスもしないで済むからマジで強い。ソ連大巡なぞ一切やってない自分がこれ程使いこなせるんだから、こいつはOPだよ -- 2023-04-29 (土) 14:28:04
  • 強みと弱みがはっきりした船だな。T8で最強クラスの砲を持ち、甲板に50mmあって構造物も小さいから203mmHEスパムに対して強い。一方で艦首艦尾装甲が薄すぎるので戦艦の攻勢は受けきれない・旋回半径が劣悪で撤退も容易ではない。修理班も一つ少ない。戦艦の相手は避けて、巡洋艦の相手をメインに立ち回ればいい戦果が期待できそうだ -- 2023-06-20 (火) 00:56:32
  • 側面を妙高の至近距離AP斉射でハカイチされて草 -- 2023-06-20 (火) 03:02:17
    • 軽巡にすら抜かれるんだよなぁ -- 2023-07-17 (月) 10:36:03
      • 独空APロケットでも抜かれるのよな -- 2023-07-17 (月) 11:34:24
  • 前と後ろで主砲のが違う、おもしろそうと思って買ったら後ろは副砲だったという悲しみ・・・ -- 2023-07-17 (月) 01:39:29
    • 主砲が複数種類あったら統制射撃できないのでだめです。え?河内? -- 2023-07-17 (月) 06:52:56
      • ホラあれは炸薬量でいろいろ調節してるから…(( -- 2023-07-17 (月) 10:45:31
  • サンタから出たけど面白い。主砲クソ強くて門数少なくて体がペラペラだけど、レーダー使う機会があれば駆逐あぶり出しに使っていけて面白い。ミニスラヴァみたいな船ではシャンパーニュとは運用が違うけどボロジノ回数重ねて極めて行きたい。 -- 2023-12-24 (日) 22:01:39
    • 同じくサンタから出ましたけど、嵌れば鬼強ですね~中距離戦以下だとバイタルガンガン抜けて気持ちい良い。 -- 2024-01-04 (木) 17:38:09
    • ホロイノ -- 2024-01-04 (木) 19:02:33
    • それに比べて、弓張とかいうゴミは。。 -- 2024-01-05 (金) 01:29:30
  • こいつまじで体感ジョージアより精度いいぞw -- 2024-01-13 (土) 11:56:36
    • そりゃジョージアはシグマ1.8で、ボロディノはシグマ2.0なんだから当然 -- 2024-01-13 (土) 12:15:36
  • 始めて一か月半でランダム戦72戦程の新米ですが、この艦て意外と初心者向きでは無いですか?強弱はっきりしててやれる事がシンプルだから艦を立てて火力投射するのみ。射程が短いけど近寄り過ぎて横取られるのはまずいから、島で片舷隠したりクロス取られない事を意識しつつ適正距離を維持出来ればめっちゃ強い。トータル38勝34敗ですが、この艦に限ると4戦4勝で、EXPトップと2位を一度ずつ取れました。 -- 2024-01-14 (日) 22:19:06
    • 癖は強いがハマれば強いタイプの艦だから、初心者向けとは言い難いと思う。たまたま主に合っただけだろう。 -- 2024-01-14 (日) 22:32:23
      • そうですか・・・確かに普通の艦では無いですし、初心者向きという括りでは無いかも知れませんね。 -- 2024-01-14 (日) 23:21:03
    • その動き自体は中Tier以降のソ戦共通のものだからソ戦ツリーがあなたにあっているのかも -- 2024-01-14 (日) 23:34:38
      • ソ戦ですか~…既に4ツリー進めてしまっているので、リソース的に厳しい(苦笑)区切りがついたり、現状に飽きて来たら進めてみます! -- 2024-01-16 (火) 00:34:17
  • 微妙な口径の主砲がわずか6門。誰がこんなん乗るんだよ…と思いきや謎の爽快感がある良艦。「かかったなアホが!」と感じるシチュエーションがよく訪れる。 -- 2024-03-16 (土) 04:11:37

*1 ゲーム内におけるKremlinは406mm搭載案の延長線上にあるおかげか満載排水量は約82,000トンに収まっている。それでも大きいが