Leningrad

Last-modified: 2023-12-08 (金) 14:05:16

レニングラード級嚮導駆逐艦 1番艦 レニングラード

shot-16.10.10_10.41.43-0206.jpg
他画像
shot-16.10.06_17.54.50-0997.jpg
デイリーミッション達成報酬迷彩
lening.jpg

性能諸元

テンプレート ver.0.12.6.0
編集時 ver.0.12.6.0

・基本性能

Tier7種別プレミアム艦艇
艦種駆逐艦派生元-
国家ソ連派生先-
生存性継戦能力(-) 15,200
装甲全体10-16mm
艦首甲板16mm
甲板16mm
艦尾甲板16mm
砲郭13mm
底部15mm
対水雷防御ダメージ低減(-) 0%
機動性機関出力66,000馬力[hp]
最大速力43.0ノット[kt]
旋回半径690m
転舵所要時間(-) 3.7秒


隠蔽性 通常火災煙幕最良
海面発見距離7.33km9.33km2.88km6.60km
航空発見距離3.46km6.46km-3.11km


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
-GFCS Ⅶ mod.111.56km102m


主砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回弾種
-130mm/505基×1門HE弾 1,900(8%)
AP弾 2,500
5.0秒27.7秒HE-46
SAP-46


魚雷船体口径基数×門数(片舷)最大ダメージ装填射程雷速発見
-533mm 53-39 mod.22基×4門(8門)15,10092秒8.0km60kt1.2km


爆雷船体最大ダメージグループ数投下数装填時間
-2,4002440秒


対空砲船体距離口径基数×門数継続的秒間ダメージ
(爆発ダメージ*1)
命中精度有効ゾーン
0.1km -
-12.7mm DshK4基×1門4695.0%1.5km
37mm 70-K4基×1門88100.0%3.5km
37mm SK C/301基×2門
76mm Model 19352基×1門
76mm 81-K1基×2門



・アップグレード

スロット1スロット2スロット3スロット4スロット5スロット6
搭載可能アップグレード

搭載可能アップグレード

1Icon_modernization_PCM030_MainWeapon_Mod_I.png主砲兵装改良1主砲および魚雷発射管の機能停止発生率 -20%
主砲および魚雷発射管の抗堪性 +50%
主砲および魚雷発射管の修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM031_SecondaryWeapon_Mod_I.png副兵装改良1副砲の抗堪性 +100%
対空砲座の抗堪性 +100%
Wows_icon_modernization_PCM032_PowderMagazine_Mod_I.png弾薬庫改良1自艦の弾薬庫誘爆率 -70%
Wows_icon_modernization_PCM039_CrashCrew_Mod_I.png応急工作班改良1応急工作班の有効時間 +40%
2Wows_icon_modernization_PCM020_DamageControl_Mod_I.pngダメージコントロールシステム改良1浸水発生率 -3%
火災発生率 -5%
Icon_modernization_PCM069_Movement_Mod_I.png機関室防御主機損傷確率 -20%
主機修理時間 -20%
操舵装置損傷確率 -20%
操舵装置修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM036_SpeedBooster_Mod_I.pngエンジンブースト改良1エンジンブーストの有効時間 +30%
3Wows_icon_modernization_PCM006_MainGun_Mod_II.png主砲改良2主砲装填時間 主砲旋回速度 +15%
Wows_icon_modernization_PCM018_AirDefense_Mod_III.png対空砲改良1優先対空セクターの準備時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM033_Guidance_Mod_I.png射撃システム改良1主砲弾の最大散布界 -7%
魚雷発射管旋回速度 +20%
副砲最大射程 +5%
副砲弾の最大散布界 -5%
Icon_modernization_PCM070_Torpedo_Mod_IV.png魚雷発射管改良1魚雷発射管の旋回速度 +20%
魚雷発射管に甚大な損傷を受ける可能性 -40%
艦載魚雷の雷速(他の補正を考慮しない値) +5%
Wows_icon_modernization_PCM037_SmokeGenerator_Mod_I.png発煙装置改良1スモークの展張時間 +20%
4Wows_icon_modernization_PCM023_DamageControl_Mod_II.pngダメージコントロールシステム改良2浸水復旧時間 -15%
消火時間 -15%
Wows_icon_modernization_PCM024_Engine_Mod_II.png推力改良1最大出力への到達時間 -50%
艦が移動を開始する際のエンジン出力を向上
Wows_icon_modernization_PCM025_SteeringGear_Mod_II.png操舵装置改良1転舵所要時間 -20%
爆雷改良1.png爆雷改良1爆雷数 +2

・消耗品

搭載可能消耗品

搭載可能消耗品

スロット消耗品使用
回数
準備
時間
有効
時間
効果
RCrashCrew2.png405
(7)
火災・浸水・損傷したモジュールの修復
TSmokeGenerator2.png316020
(24)
自艦艇を中心に半径 0.45 [km] の煙幕を展開する
煙幕の持続時間:85 [秒]
YConsumable_PCY015_SpeedBoosterPremium.png3120120
(156)
艦艇の最大速度を向上させる
最大速度の上昇率:8 [%]

注:括弧内は各レアアップグレード搭載時の値

ゲーム内説明

1930年、ソ連政府は外洋型艦艇の建造への資金提供を再開し、6隻の嚮導駆逐艦を建造することが計画されました。これらの艦艇を設計するために、特別造船の中央設計局が設立されました。各艦は、ソ連の共和国の首都と国の主要な海軍基地に因んで命名されました。ソ連が第二次世界大戦に参戦すると、駆逐艦レニングラードは機雷を敷設し、1941年のタリンの戦い、ソ連のタリン撤退、ハンコ海軍基地の撤退、レニングラード防衛戦に参加しました。

解説

ソ連のTier7プレミアム駆逐艦。ロシアがソ連となって初めて建造された「プロイェクト1」である。
 
ソ連駆逐艦ツリーはver.0.6.2(2017年3月上旬)に改訂され、同Tierのツリー艦は準同型艦のMinskとなった。元Tier7のKievはTier8に昇格した。
本艦はその際に他のソ連駆逐艦同様、HE弾威力が1,600から1,900に修正された。
 
Minskと比較すると対空砲配置の違いから主砲の照準範囲が異なり、レニングラードは真後ろに発砲できる主砲が1基になる点で不利である。ほかに、ver.0.7.7でソ駆ツリー艦の砲旋回速度がBuffされ十分な速さを与えられたが、本艦などプレミアム艦艇には適用されなかった。
引き換えに射程8kmの魚雷を持っている。総合的に汎用性が高い艦と言えるだろう。
 

  • 抗堪性
    HPは15,200と同Tier駆逐艦では高い部類に入る。しかしHPが高いとはいえ所詮は駆逐艦、巡洋艦や戦艦の砲弾をまともに食らえばただでは済まないだろう。
    良好な速度や加減速、隠蔽率を駆使して敵弾を回避していこう。
    全長はかなり大きいが舷がとても低いため、米駆と撃ち合う場合は少し距離を取ると船を飛び越す弾が増える。
     
  • 主砲
    130mm/50 Model 1936 (50口径 13cm単装砲 5基5門)
    130mm単装砲を5門搭載はツリー艦と同様。威力、弾道、射程は優秀であり、遠、中、近距離すべてを得意とする主砲はソ連ならではである。遠距離から戦艦巡洋艦を燃やすもよし、中距離で駆逐を狩るもよし。
    一方で砲塔旋回が遅めで、特に3番砲と5番砲の射角が狭く、転舵しながらの砲戦はやや苦手。艦長スキル:歯車のグリスアップとアップグレード:主砲改良2があればぎりぎり舵いっぱいに追いつくようになる*2。ツリー艦の砲旋回がBuffされたとはいえくるくるストレスなく回るというほどではないので兼任でも無駄になることはないだろう。事前に相手に砲を向けておくという意味でも、無線方向探知は有効なスキルである。
    砲レートはアメリカより低く日本よりは高い。しかしながら高い回避性能も相まってアメリカにもダメージレースは引けを取らないだろう。ver.0.6.2のHE弾威力修正によって米駆とのダメージ差は縮まっているので、適切に距離を取れば同TierのMahanSimsは1対1でも倒せる。船速に加えて後方射角がそこそこ広いので、距離の選択権はレニングラード側にある。
    もちろん、強力なAPも健在。距離によっては巡洋艦程度ならゴリゴリHPを削っていく。適宜弾種を切り替えて射撃していこう。
     
  • 対空
    中距離ではMinskに劣るがこちらは近距離砲を持つ。撃墜はあまり期待できないので対空支援などと割り切ろう。
     
  • 魚雷
    533mm 53-39 mod.2 (533mm 4連装魚雷発射管 2基8門)
    被発見距離より長い射程8kmの魚雷を8門装備。雷速60ノットは今となっては標準的だが、被発見距離1.2km、リアクションタイム7.4秒は優秀な部類であり、慣れれば敵艦に当てるのも容易だろう。
    同格の駆逐艦と比べると装填時間が少しかかるが威力が高く、強力なダメージソースとなりうる。
  • 爆雷
    Minskよりも投下数が2つ少ない4で、ソ連内ではTier5巡洋艦Kotovskyと並ぶ最低レベル*3
    機動力のおかげで距離は詰めやすいが、爆雷だけで倒し切れない可能性は考慮しておくべきだろう。
     
  • 機動力
    43.0ノットはKhabarovsk、Minskと並んで全艦中トップタイ…だった。フランス駆逐艦Tashkent '39の実装によってトップの座を明け渡したが、それでもマッチ帯で3位*4と優秀。加減速も素早いので砲撃の回避もお手の物。状況次第では積極的に回避盾を引き受けて行っていいだろう。
    舵は駆逐にしてはやや重めで旋回半径も大きいので味方艦や島への衝突には注意が必要だ。砲撃に夢中にならず周囲やミニマップをまめに確認しないと座礁してしまう。
    自分が必要そうな場所を見極め、こまめに移動していこう。
     
  • 隠蔽性
    7.3km、最良隠蔽6.6kmと中の下であるが、Tier7駆逐艦の隠蔽能力はドングリの背比べである。ただし日本第二ツリーTier7白露とイギリス連邦Tier7プレミアム艦ハイダ、Tier8以降(スロット5に隠蔽システム改良1導入)の駆逐艦などには隠蔽差が1km弱に及ぶこともあるため、被発見時の裸踊り対策はあらかじめ考慮しておこう。
    魚雷の射程が長いこともふまえ、時には発砲せずに隠れて行動することも考えよう。
     
  • 総評
    砲の取り回しがやや悪いものの、抜群のスピードと強力な魚雷、まずまずの隠蔽を持っているバランス型。ソ駆と日駆の中間的存在とも言える。
    前述したように砲旋回や機動力に難点はあるが、弱点を上手くカバーすることで戦場を駆け回る万能艦と成りうる。
    砲戦を仕掛けるか隠れて雷撃を狙うか、足の速さを活かして柔軟に立ち回ろう。
     

史実

レニングラード級嚮導駆逐艦はソ連初の本格的な軍艦で、初期型3隻は「プロイェクト1(1号計画)」、後期型3隻は「プロイェクト38」の名でも知られる。後期型は兵装や機関部は同一だったものの、船体が若干大きくなり、初期型の欠陥も対策されたため、別艦級の「ミンスク級嚮導駆逐艦」ともされる。

初期3隻は1932年に起工、1936年に「レニングラード」、1938年に「ハリコフ」「モスクワ」が就役した。後期型は1934~1935年起工、1939年に「ミンスク」「トビリシ」、1940年に「バクー」が就役した。
起工時点では主砲や機関の完成目途が立っておらず、建造中の品質不良も相次いだため、駆逐艦としては異例の長工期となった。

完成後の公試で初期型は意外にも優れた速力を見せており、公試速力40ktの設計に対して「レニングラード」が43.0kt「モスクワ」が43.57ktを記録している。一方で後期3隻はほぼ設計通りの40ktに留まった。そしてゲーム中では後期型のMinskも43.0ktで、若干インチキである。
第二次世界大戦中には対空砲やレーダーが増設されたがその内容はまちまちであり、艦ごとに装備に差が生じている。

「ハリコフ」「モスクワ」は大戦中にそれぞれ航空攻撃と機雷により戦没した。「レニングラード」は1960年代に標的艦として処分され、他の3隻も1960~1970年代に除籍された。

小ネタ

37 mm Flakzwilling 30 はドイツ製の対空砲(3.7 cm SK C/30 の連装砲架)で、史実においても経緯は不明だが1942~1944年の間にレニングラードの艦上に設置されていたらしい。
 

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • とりあえす項目だけ作成しました -- 2016-08-19 (金) 00:29:17
  • 隠蔽性の項目を更新 -- 2016-10-06 (木) 17:33:54
    • 魚雷の被発見距離、対空砲の並びとダメージを更新 -- 2016-10-06 (木) 17:43:29
  • 艦の画像いいのがあれば誰か差し替えお願いします。 -- 2016-10-06 (木) 18:13:22
  • 性能諸元を新フォーマットに、ゲーム内説明を更新。解説は現環境とあっていない箇所(主に主砲の旋回速度に対するスキル・アプグレの影響)を中心に更新しました。如何でしょうか同志。 -- 2023-07-30 (日) 19:20:03
    • Tashkent '39が今の最速なの忘れていたので機動性の解説も訂正した -- 2023-07-30 (日) 21:56:28

コメント欄

  • 駆逐の不遇で最近乗ってなかったけど、空母無し戦場だとやっぱ強いわ。 -- 2020-04-25 (土) 11:53:04
    • 洋駆とやりあうと面白いね 圧倒できる。 -- 2020-04-25 (土) 13:12:18
  • ランク戦には警戒よりも基本射撃のほうが有利かな 駆逐同士の殴り合いには絶対に勝たねばならん。 -- 2020-05-22 (金) 11:35:30
    • そうだな。基本、こうたんは必須。 -- 2020-05-23 (土) 08:17:19
      • オベチキン乗せるとバリバリ強くなるね -- 2020-05-23 (土) 13:05:05
      • ああ、乗せてる。本当に強い。 -- 2020-05-23 (土) 13:11:46
  • 欧駆のもっさり機動にゲンナリして久々に乗ってるがやっぱり楽しい -- 2020-08-13 (木) 00:42:04
  • 駆逐キラーやってるけど、4Pスキルを3つ取ろうとするとアドレナリンが3Pになったおかげで取りづらくなってしまい辛い・・・鉄火場でHP削られながら装填が加速していく感じがたまらなかったのに -- 2021-01-25 (月) 01:56:45
    • こうたんを捨て去るんだ! -- 2021-07-13 (火) 01:08:41
  • お試しで触ったけどこれ砲旋回速度が死んでるから何よりアプグレとスキルで補わないとMinsk以下ですね 魚雷で戦うなら有利捨てるようなもんだし -- 2021-08-22 (日) 04:13:28
    • んん? 魚雷を使わないとミンスク以下、と書くなら分かるけど。もちろん魚雷だけで戦える船じゃ無いから、主砲の照準速度は補った方がいいよ。 -- 2021-08-22 (日) 05:08:04
    • ミンスクで暴れるなら射程、爆専、喧嘩屋などが必要になり、どうしても隠蔽や探知を取れないんだよ だから対駆逐には役立たずになる。 その点、レニンは万能なので何でもこなせる。 レニンとミンスクは似てるが戦い方が全く違う別の船だと考えたほうがいい。 -- 2021-08-22 (日) 12:59:37
      • なるほど何でもできる()と-- 2021-08-23 (月) 02:56:15
      • 何というかプレイヤーがソ駆向きじゃない感じがするぞ。ソ駆使うなら細かい駆け引きなんてしようと思わないで、速力を活かした戦い方を組み立てた方が良いと思うけどな。 -- 2021-08-23 (月) 03:13:55
      • ソ駆にも色々あるからな このレニンやグレミー、パンのアンシャン、グロゾ ウダロイなんかは万能タイプ 異端雷駆のオグネみたいのもある。ソ駆でひとくくりにする必要は無い。 -- 2021-08-23 (月) 15:25:24
      • のちのツリーに乗せ換えを見据えて裸踊り運用艦長を用意するのならわかるが、相対的に隠蔽が最も良いミンスクを裸踊りじゃないと活躍できないと思ってるなら赤猿乙としかいいようがないな。普通に砲旋回や射角だけで差別化できるし、ミンスクは隠蔽と無線とって対駆逐した方が勝てるよ -- 2021-08-23 (月) 17:02:12
      • レニン持ってて、ミンスクにも乗りたいなら という話だぞ ミンスクしか持って無くてツリー進めるなら普通の駆逐艦で乗ればいい。 レニンと使い分けるならミンスクの利を生かさなきゃな。 -- 2021-08-24 (火) 12:42:00
  • 対空の代わりに煙幕を得たTier7版マルソー -- 2021-08-24 (火) 00:53:45
    • まるでレニングラードが今週発売されたかのような書き方やな。まあでも今の環境で改めて乗ると新しい発見があるかもしれない。 -- 2021-08-24 (火) 01:23:37
      • 駆逐が多い現環境だと駆け回ってヨシ守ってヨシで万能感を余すところなく体感できるぞ -- 2021-08-25 (水) 03:28:03
    • マルソーと同じところはランダムではプレイヤーの腕がないとへぼDD。上手く扱える人は限られておりそうでない人はただの速い船。 -- 2022-12-17 (土) 10:17:04
  • 速度は正義と実感できるお船、疾風ウォルフの迷彩ください -- 2021-09-04 (土) 12:14:55
  • サンタコンテナからでました!当たりなんですか? -- 2021-12-17 (金) 21:50:35
  • サンタコンテナでゲットした浮かれトンチキに混じってしれっとベテランが混じってやがる。ボトムの癖に孤高まで取りやがってくそが!おめでとう、俺もソ駆始めてみるわ -- 2021-12-29 (水) 23:26:44
    • レニングラードはT7までのソ駆(ツリー)の短射程魚雷と違うからツリー進めるなら砲駆として使える腕を磨かないと。4km魚雷は御守りのつもりで。 -- 2021-12-30 (木) 00:49:30
  • くそ早い最高速47.7 -- 2022-02-05 (土) 08:21:24
  • 溜めてきたダブロンで買おうと思ってるけどこいつは強いですか? -- 2022-04-20 (水) 20:14:40
    • 文句なしに強いよ。楽しさもある。 -- 2022-04-21 (木) 00:19:47
      • マジで強かった けど毎回芋味方しか引かん -- 2022-04-24 (日) 17:27:31
  • IFHE取ったら勝率急上昇した。プレッシャー与えてナンボやねこの艦。戦艦を押し戻したり、あえて集中砲火を浴びるムーブで回避盾したりと勝敗を左右できる楽しさがある。回避盾ビルドでも魚雷で戦えるのも良い。 -- 2022-08-30 (火) 12:57:27
    • 潜在ダメ環境だな  -- 2022-08-30 (火) 17:31:45
  • Nerfか発禁になりそうな性能だけどどうなることやら.... -- 2023-03-18 (土) 23:35:43
    • タシケント41が出るのはそういうことでしょ。 -- 2023-03-19 (日) 01:25:40
  • 買ったまま放置してたけど、Tire6で雷駆運用するならこれっていう船だな、50ノット超えできるのは知らなかった。T7レニン、T8ファンタスク、T9モガドール、T10クレベールが高速雷駆むき。 -- 2023-10-24 (火) 15:48:13
  • 運よくサンタ箱から貰えたぜ。気になってた艦が出てくるなんて今年は運がいいな。砲戦が下手だからで買うまではしなかったけど面白そうだ。 -- 2023-12-08 (金) 14:05:11

*1 斉射1回あたりの爆発数×砲弾1発の爆発半径内秒間ダメージ
*2 艦長スキルの大幅刷新で熟練砲手相当のスキルは歯車のグリスアップに変更されたが、熟練砲手は180℃旋回速度が27.69秒から20.00秒に向上するのに対し、グリスアップは24.08秒と半分以下になり艦長スキルのみだと全力転舵に照準が追い付かない。主砲改良2も装備して20.94秒とやっと追い付くようになる。
*3 ちなみに本当の爆雷能力最低はMikoyanの2
*4 2位とは0.5kt差