Yubari

Last-modified: 2024-04-13 (土) 18:37:14

軽巡洋艦 夕張

Yubari.jpg

1944年時の装備なので対空兵装が豊富である。引き換えに、一部の主砲が撤去されている。

他画像
Yubari(2).jpg
yuubari_meisai.jpg

性能諸元

編集時ver.0.9.2.0

・基本性能

Tier4種別プレミアム艦艇(石炭)
艦種巡洋艦派生元-
国家日本派生先-
生存性継戦能力18300
装甲10mm-57mm
・防郭 25mm-57mm
・艦首/艦尾 10mm
・装甲甲板 25mm
対水雷防御ダメージ低減-
機動性最大速力34.5ノット[kt]
旋回半径560m
転舵所要時間3.8秒


隠蔽性 通常火災煙幕
海面発見距離9.6km11.9km4.18 km
航空発見距離3.7km6.7km-


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
-mod.112.8km121m


主砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回弾種
-140mm/502基×2門HE弾 2400(10%)
AP弾 2700
6.5秒24.0秒HE Type0
Capped Common Shell


副砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
-120mm/40 10th Year Type mod.B21基×1門HE弾 2000(8%)6.0秒2.0km


魚雷船体口径基数×門数(片舷)最大ダメージ装填射程雷速発見
-610mm Type82基×2門(4門)1460049秒6.0km63kt1.6km


対空砲船体距離口径基数×門数爆発数秒間ダメージ命中精度有効ゾーン
爆発半径内継続的
-25mm/60 Type96 mod.18基×1門-13385.0%0.1-2.5km
25mm/60 Type96 連装 mod.14基×2門
25mm/60 Type96 3連装 mod.13基×3門
120mm/40 10th Year Type mod.B21基×1門1910790.0%0.1-5.2km



・アップグレード

スロット1スロット2スロット3スロット4スロット5スロット6
搭載可能アップグレード

搭載可能アップグレード

1MainWeapon1.png主砲兵装改良1主砲および魚雷発射管の機能停止発生率 -20%
主砲および魚雷発射管の抗堪性 +50%
主砲および魚雷発射管の修理時間 -20%
SecondaryWeapon1.png副兵装改良1副砲の抗堪性 +100%
対空砲座の抗堪性 +100%
PowderMagazine1.png弾薬庫改良1自艦の弾薬庫誘爆率 -70%
Guidance0.png射撃システム改良0主砲および魚雷発射管の旋回速度 +20%
主砲弾および副砲弾の最大散布界 -40%
副砲最大射程 +20%
応急工作班改良1.png応急工作班改良1応急工作班の有効時間 +40%
2DamageControl1.pngダメージコントロールシステム改良1浸水発生率 -3%
火災発生率 -5%
EngineRoomProtection.png機関室防御主機損傷確率 -20%
主機修理時間 -20%
操舵装置損傷確率 -20%
操舵装置修理時間 -20%
DefensiveAAFire1.png対空防御砲火改良1対空防御砲火の有効時間 +20%
消耗品「対空防御砲火」の準備時間 -10%

・消耗品

搭載可能消耗品
スロット消耗品使用
回数
準備
時間
有効
時間
効果
R応急工作班I.png605火災・浸水・損傷したモジュールの修復
T対空防御砲火I.png212040対空砲の性能を高め、敵機による攻撃の精度を低下させる
対空防御砲火性能の上昇率:300 [%]

ゲーム内説明

夕張は、最小限の排水量で最大限の兵装を搭載する高速艦というコンセプトで設計された、実験的な軽巡洋艦です。610 mm 魚雷発射管の搭載は、大日本帝国海軍においては本艦が初でした。大戦後半には、対空兵装の充実が図られました。

解説

日本の巡洋艦に属するTier4プレミアム艦艇。
オープンβテスト初期までのプレオーダー販売品であり当初は所有者が少ない幻の艦であったが、1年の時を経て限定期間ながら販売が再開された経緯を持つ。*1現在はプレミアムショップで常設販売され、武器庫からダブロンや石炭で手軽に入手出来るようになった。

  • 抗堪性
    • HP
      HP18,700は同格の球磨よりHPが5,000程少ない。同格で他国の巡洋艦のほとんどがHP2万台である事を考えると最低レベルと言える。
    • VP(弾薬庫)
      球磨と同様にVPが剥き出しなので、巡洋艦と砲戦を行うのは苦手としている。口径の大きい主砲を持つ戦艦相手だと防御姿勢を取っても強制貫通されて大ダメージを受けてしまう恐れがある。幸い機動力と隠蔽性は高いのでこちらにヘイトが向いていない敵艦相手に砲撃を行い、敵艦が砲戦を仕掛けてきたら砲撃を止めて隠蔽状態に戻して離脱する一撃離脱の戦法で戦うのがベスト。

    • 機関部が異様に脆く被弾すればやたらと舵が故障する。艦長を乗せる際は「最後の抵抗」は必須。アップグレードの「機関室防御」も搭載しよう。史実での機関故障の多さを反映したのだろうか
  • 主砲
    • 門数とDPM
      140mm連装砲を艦種と艦尾にそれぞれ設置されている。全砲門数4門はTier4としてはやや貧弱。投射量(DPM)は片舷4門で約37発/分と、同格の球磨(片舷6門、60発/分)どころか格下の天龍(片舷4門、40発/分)にも劣るため、純粋な砲戦能力では通常ツリーの艦に一歩二歩譲った形になる。とはいえ、それでも駆逐艦相手には投射量も威力も十分なので駆逐狩りには十分。
    • アップグレード「射撃システム改良0」
      本艦の最大のアピールポイントの1つとして主砲の散布界が非常に狭いという長所がある。
      主砲の素の散布界の121mという数値は球磨と大差無いが、アップグレードのスロット1に搭載出来る「射撃システム改良0」を搭載する事で僅か73mにまで縮める事が出来る。どれくらい狭いかと言えば同格駆逐艦の磯風の全長が約99.5mなので、磯風よりははみ出る事がない。この散布界ならば針の穴を通すような精密射撃が可能であり、敵駆逐艦や腹を向けた巡洋艦のVPにピンポイントで砲弾をお届けする事が出来る。巡洋艦相手に複数発のVP貫通を発生させれば10秒足らずで1万以上のダメージを与えることも可能である*2
      逆にあまりにも散布界が狭すぎるため、一定距離まで離れた機動力の高い駆逐艦には命中させ辛い欠点を持つ。また、本艦の主砲は遠距離になればなるほど山なりに飛び、砲弾が着弾するまでに時間がかかる事から偏差射撃が難しい。敵艦を73mの散布界に収める必要があり、回避運動を見越した極めて正確な照準が要求される。更に主砲が連装砲2基しかない為に意図的に散らす撃ち方もしにくい。敵の回避運動の予測と弾着修正が必要な点からある程度の訓練と慣れが必要。
  • 副砲
    地味ながら最も前方(艦首)側にある120mm単装砲は"副砲"。威力と貫通力は駆逐艦の主砲以上の性能を有するが、命中率が非常に悪いためあまり期待は出来ない。
  • 魚雷
    • 威力と射程
      同格駆逐艦が搭載している魚雷よりも高威力の610mm魚雷を2基計4門搭載している。
      数値で見ると球磨や駆逐艦の約1.4倍の威力を誇る(同格で61cm魚雷が使えるのは本艦と岩城αのみ)。巡洋艦相手なら撃沈させる事が可能であり、戦艦でも3/4ほどの致命傷を与えられる。装填時間も僅か49秒と非常に早く、射撃チャンスがあれば躊躇う事無く射撃しよう。射程は6kmと海面発見距離よりも短いため当然の事ながら隠蔽雷撃は不可能だが、Tier4の戦場マップの狭さから見れば十分な射程である。
    • 射角
      射角は日巡屈指の劣悪さを誇る。
      構造物に挟まれている関係で射角が非常に狭く、真横にいる敵にしか射撃する事が出来ない。無理に艦を傾けて射撃しようとした場合、抗堪性の項でも述べたように向き出しのVPを大きく曝け出す事となり、VPを貫通されて撃沈される可能性が高い。射程が海上発見距離よりも短いので隠蔽雷撃する事も出来ない。雷撃する場合はすぐに島に隠れられるか、煙幕に隠れて隠蔽状態に入れるか考えて射撃する必要がある。
  • 対空性
    本艦のアピールポイント2つ目として日巡でありながらTier4の艦艇としては戦艦以上の対空性能を有する。
    この船の至る所に設置された20基以上の機銃群のおかげで短距離対空兵装のダメージは有に100を越える。射程2.5km以内圏内に入ってきたTier4空母の敵艦載機なら、ものの数秒で1機撃墜する事も可能。
    先述の副砲は対艦対空両用砲のため、長距離対空兵装としても機能する。この長距離対空並走のおかげで砲弾の爆発(バブル)を1つ発生させる事が出来る。3.5kmから5.2kmの限られた射程内のみではあるが、砲弾の爆発が命中すれば敵の艦載機中隊全体に大きなダメージを与えられる。
    更におまけと言わんばかりに消耗品「対空防御砲火」を独立スロットで持ち合わせており、短距離兵装の威力を+50%、長距離対空兵装の砲弾の爆発ダメージを+300%引き上げる事が出来る。砲弾の爆発はカスっただけでもダメージが発生するので対空セクターと合わせてガシガシ落とそう。
    ただし、空母が多数居たりTier6の空母がいるような戦場では流石に歯が立たないので慢心は禁物。
  • 機動性
    速力は34.5ktと充分。転舵所要時間3.8秒、旋回半径560mは他の巡洋艦より遥かに優れており、駆逐艦並の旋回性である。
  • 隠蔽性
    標準で9.6kmと非常に優秀。隠蔽スキルと迷彩を取得する事で8.6kmまで下げられる。
  • 消耗品
    本艦は「応急工作班」以外に「対空防御砲火」を独立スロットで搭載している。使用回数は2回しかないため戦闘時間を考慮すると全然足りないため、艦長スキル「管理」を取得して1回分増やすのも一考の価値あり。
  • 総評
    本艦は本ゲームが正式サービス開始前から存在する生き証人的な存在。
    度重なるアップデートと仕様変更でβの頃から大きく様変わりしたが、本艦の「性能自体は強くは無いが、乗り手次第で化ける」を地で行く性能を有した艦である。
    精密射撃に高威力の魚雷と対空兵装のおかげでTier4巡洋艦の中では抜きんでた性能を有しているが、その一方で低HPと装甲の薄さがネックとなっている。これはつまり照準を誤れば敵艦に弾が当たらず、甘い動きをすれば一発で破壊の一撃を貰い撃沈される事を意味している。これら長所と欠点を十分に理解し適切な行動をとる事が出来れば敵から見れば非常に厄介であり、戦艦や駆逐艦の護衛艦としては最高の巡洋艦である。また、対空性が高いので防空艦として味方チームに貢献も出来る。
    お手頃な価格で購入が可能で純粋な海上戦が出来る低Tier艦の中でもプレイヤーの多彩な戦術にしっかり応えてくれる良い船である。ぜひ乗りこなそう。

史実

実験的な軽巡洋艦などとよく紹介されるが、その正体は「3000tクラスの船体に5000t巡洋艦並みの攻撃装備を載せてみた」という代物。
その為、どちらかというと米国などの軽巡洋艦よりは、天龍型などのような駆逐艦と軽巡洋艦の中間に近い性質を持つ。
なぜこのような軍艦が生まれたかというと、当時の日本海軍は金欠であり(当時の日本は不況)、「低コストな小型船でそれなり以上の戦力をそろえたい」という要望が強かったため。
その答えとして生まれたのが夕張である。余りに独創的なその設計は流石の日本海軍も難色を示したが、設計チームのゴリ押しに屈して、建造が許可される。そして1923年(大正12年)7月竣工。

 

その異様な設計は各国海軍を驚かせて注目の的となり、ジェーン海軍年鑑に特記項目付きで掲載された。その為海外でも有名な艦である。
小型にしたことにより耐久性や航続性等に問題があり(駆逐艦より航続距離が短い)、水偵を搭載する余裕がなかった等の欠点もあったものの、砲撃の火力は要求通りとなり、設計者である平賀譲らを一躍有名にした。

 

なお夕張の成功は、古鷹型重巡洋艦などコンパクトで高火力を目指す日本重巡の基礎となった。また特型駆逐艦(吹雪型駆逐艦)などそれ以降の日本軍艦の設計コンセプトにも強い影響を与えることとなる。
そのため、日本海軍を語る上で欠かせない艦と言える。

 

軽量化により、重武装かつ高機動力を得たものの、代償である隔壁の少なさなどは夕張以降の(大淀を除く)日本巡洋艦共通の弱点になるなど、良くも悪くも日本軍艦の特色を体現している。
夕張自体も、機関室付近に受けた潜水艦の魚雷一発だけで浸水を食い止められず回復不能に陥り、駆逐艦により曳航を試みるも翌日沈没した。

小ネタ

本ゲームでは14㎝砲が連装2基4門であり、球磨型ら5500t型軽巡洋艦の片舷6門に後れを取っているが、これはこのゲームが1944年の対空兵装を強化された最終時をモデルとしているためであり、竣工時は艦首の12㎝単装高角砲と艦尾の14㎝連装砲の先にある25mm三連装機銃の所に14㎝単装砲があり、14㎝砲が片舷6門と5500t型と同火力を誇っていた。
因みに5500t型も1944年当時には5、7番主砲を撤去(これにより片舷4門となる)、対空火器の増設を行った例もある。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 有料消耗品で3回対空防御放火が使えることを追記 -- 2016-01-14 (木) 15:52:06
  • 解説の欄、対空防御放火Ⅱになってたので修正しました。 -- 2016-03-05 (土) 02:08:08
  • 装甲甲板を20mm→25mmに修正 -- 2016-03-11 (金) 20:40:42
  • 夕張にもNA再販を表記。アジアはまだだから表記は工夫したほうが良いのだろうか? -- 2016-06-27 (月) 21:53:16
  • アジアも再販来ましたね -- 2016-06-28 (火) 15:40:56
  • 解説を一部追加&対空の項目を整理 -- 2016-07-26 (火) 23:54:49
  • 魚雷の解説での誤字を修正 -- 2016-10-09 (日) 18:37:16
  • 解説が凄く読みにくかったので整理しました。あと誰か搭載可能UGの更新お願いします -- 2017-01-01 (日) 17:40:15
  • 砲の旋回時間が間違っていたので修正 -- 2018-07-28 (土) 23:54:45
    • 射撃システム改良0搭載時の散布界も間違っていました -- 2018-07-28 (土) 23:57:27
  • 解説を現仕様に沿って記述 -- 2019-09-21 (土) 18:56:27
  • アプグレのスロットを微修正した -- 2020-01-13 (月) 10:15:49
  • アップグレードについて、0.9.2.0仕様に変更した -- 2020-03-16 (月) 12:24:53
  • 有料消耗品の廃止に対応 -- 2020-05-16 (土) 08:44:14
  • リソース追記 -- 2022-11-10 (木) 18:52:11
  • 解説を修正、追記しました。 -- 2023-11-04 (土) 02:56:40
    • ぐっじょぶd(˙꒳​˙* ) -- 2023-11-04 (土) 20:59:59

コメント欄

  • 夕張は、ホントに使いやすいし、フォルムがカッコイイ!初心者にオススメ! -- 2021-11-24 (水) 23:29:23
    • 撃ったところ(狙ったところではない)に弾が飛ぶし駆逐艦のような機動性があるので、偏差射撃や敵弾回避の練習になるという点では初心者向きと言える。時々ヤバイのが乗っててクルクル回避しまくってるはずの駆逐艦にバッシバシ当ててくる -- 2021-11-28 (日) 01:48:11
  • 糞MMで疲れたときはこの艦で無双するに限るな -- 2021-12-28 (火) 00:44:49
  • doggさん?大好きwww -- 2022-01-12 (水) 21:24:11
    • ありがと [heart] -- 2022-02-13 (日) 20:34:11
      • doggさんじゃないのになに「ありがと」とか書いてんの?やめてくんない? -- 2022-02-27 (日) 20:26:20
      • ありが10匹 [heart] -- 2022-02-27 (日) 21:27:04
      • ありがと [heart] -- 2022-05-04 (水) 18:07:49
  • 夕張バリアー🍈 -- 2022-02-20 (日) 01:00:15
  • プレ艦だから再訓練で夕張乗ってるけど全然艦載機が落ちない -- 2022-03-18 (金) 17:53:13
    • たかが一門の砲で何ができる(長距離対空) 2.5kmから機銃で引き撃ちするんだ -- 2022-04-20 (水) 21:00:09
  • 下の砲あれ副砲だったんだ。 初めて使った時あれ主砲かと思ってた -- 2022-08-10 (水) 09:21:54
    • 建造当初はちゃんと主砲の140mm単装砲だったよ。改装で前は120mm高角砲、後ろは25mm機銃になったけど -- 2022-08-13 (土) 23:32:07
  • 最初は、ずっと駆逐艦だと思ってた。機動力高いし見た目が駆逐だから分からんかった・・・ -- SU100の使い手? 2022-11-01 (火) 12:08:23
    • UI表示しない民なの?艦影だけで見てるなら長門も重巡と誤認してそうね。 -- 2022-11-01 (火) 14:43:08
  • 集中砲火訓練と対空/対潜専門家に管理付けてセクター指定+防御砲火炊くだけでもまあまあ墜ちるな、意外と対空頼りになる -- 2022-12-13 (火) 07:11:41
    • 「だけでも」との事だけど、他に対空で盛れる要素ってあったっけ?対空頼りになるのは同意! -- 2023-01-17 (火) 06:39:03
  • こいつの対空気持ちよすぎだろ!でもたまにT6とマッチングし、T6空母に対しては… -- 2022-12-20 (火) 19:22:26
  • この子に敵機が向かってきている時、対空防御砲火とセクター指定の最適タイミングってどこですかね?5.3kmで防御砲火、2.4kmでセクター指定ですかね? -- 2023-01-17 (火) 06:43:41
  • PT鯖でプレ艦コンテナから出たから使ってみたけど、このTierとは思えないほどの主砲精度、機動性もよく、魚雷も対空もあって非常に使いやすい。デイリー消化に使えるなら本鯖で買ってもよいのだが。 -- 2023-05-06 (土) 22:14:39
    • あんまり見ないけど強いよね。 -- 2023-05-06 (土) 23:15:41
    • 末期戦仕様だからある程度高水準なのはある意味当たり前なんだけど高対空はそれだけでメリットなので消耗品や基礎ステを上手いこと盛ったらT5プレ艦でも通用しそうだけどまあ中々そういうの無いよねえ -- 2023-05-07 (日) 00:27:13
  • この船でイベントかシナリオ遊びたいなぁ… -- 2023-06-08 (木) 11:39:52
    • そこそこ有名な艦だとは思うけどコンバットミッションもこなせないTierなのが勿体無いよね、対空は今の環境でも高いと思うから魚雷を日軽巡仕様の射界にしたり消耗品モリモリしたらTier5位には慣れそうだけど… -- 2023-06-08 (木) 12:16:17
      • 対空兵装に置き換えてない重装備時代ならT5には成れるな。夕張1923…? -- 2023-06-08 (木) 13:30:05
    • 主砲と副砲と機銃を下ろして代わりに127mm高角砲を4基8門くらい積んだユウバリランタ欲しいなあ。浸水したらひっくり返るか。 -- 2024-01-23 (火) 22:31:04
  • 精密なエイムを要求する主砲に使いにく過ぎる魚雷そして脆すぎる本体、数年前にゲームPC付属コードで初めて触れて以来久々に乗ってみたらようやくその価値が分かった。初狩りのそしりを受けそうだけど、近年はT4までのランダム戦は同WGの飛行機並みにBOT多めなんでその心配は少なめ。 -- 2024-01-25 (木) 23:40:38
  • コンテナの石炭を貯めて購入。Co-op戦だけど鳳翔相手に37機撃墜。史実では無理じゃねと思ったけど、Tier4なら相手の飛行機が複葉機とかよくても固定脚だろうから、1944年頃の対空装備なら案外可能なのかな。 -- 2024-02-26 (月) 11:04:34
  • 折角の史実艦をこのTierに置いとくのは勿体ない。性能を見直してT6くらいにしてくれたらもっと使用率上がるだろうに -- 2024-03-27 (水) 05:24:51
    • むしろtier4にいるおかげで夕張は割と良艦の部類にいられると思うよ。この武装、対空兵装、(HPに相関する)排水量じゃあ性能いじってもしれてるだろうし、tier5はおろかtier6に上げられたりでもしたら使用率逆に減っちゃうんじゃないかな -- 2024-03-27 (水) 20:15:31
      • このゲーム自体厳密に史実に従ってる訳じゃないとはいえ、やっぱりそれでも限度があるよね。隠蔽や装填速度次第で大きい駆逐みたいに振舞えるかも知れないけど夕張がそこまで担えるかは流石に疑問だし。 -- 2024-03-27 (水) 20:20:46
    • 消耗品ガン乗せにしてTier9駆逐として実装とか? 伊仏ソの実質軽巡の前例あり。 排水量はほぼ秋月、設計名称はF42と駆逐として設計されている。で、Tier10に超夕張を砲駆としておいとけば、雷駆、砲駆、実質軽巡駆逐ツリーと3つも作れるぞ? -- 2024-03-28 (木) 18:57:34
      • そこに海自の戦後駆逐を入れてくれれば完璧 -- 2024-03-31 (日) 18:53:30

*1 1年間は再販しないとアナウンスされていた。なお、プレオーダーの三隻はこの夕張とSimsGremyashchyだが、NAサーバーではGremyashchyは再販せず、将来コンテストの賞品とされる予定である。
*2 このUGは本艦と岩城α香取のような日本の極々一部の艦しか搭載出来ない。