M41

Last-modified: 2012-11-02 (金) 11:54:26

画像

shot_005.jpg

155mm Gun M1918M1を搭載したM41

スペック(v0.7.3)

車体

耐久値300
最高速(km/h)56
車体装甲厚(mm)13/13/13
砲塔旋回速度(deg/sec)18
視界範囲(m)393
修理費(cr)1500-2500
本体価格700,000
初期重量(t)18.79
実用出力重量比(hp/t)15.76
 

主砲

名称発射速度(round/min)平均貫通力(mm)平均攻撃力100mでの精度(m)照準時間(s)総弾数弾薬費重量(kg)
155mm Howitzer M13.578/240700/7000.555.722505/12G1,735
155mm Gun M1918M12.8885/90950/9500.487.4181120/13G3,235

※155mm Gun M1918M1の攻撃力・貫通力のデータはHE/広範囲HEの順

 

エンジン

名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
Twin Cadillac series 44T424025529
Twin Cadillac 42A series32025530
 

履帯

名称積載量(t)旋回速度(deg/sec)重量(kg)
T7219.2186,200
T72E125.2216,200
 

無線

名称通信範囲(m)重量(kg)
SCR 51032580
SCR 610420100
SCR 61974580
 

クルー

1Commander2Gunner3Driver4Radio Operator5Loader
 

拡張パーツ

Vertical Stabilizer×Improved Ventilation×"Cyclone" Filter×Fill Tanks with CO2×RammerMedium Artillery
Spall LinerMedium"Wet" Ammo RackClass1Additional Grousers×Enhanced Suspension×
 

隠蔽率

固有隠蔽率静止時0.300
移動時0.200
発砲補正0.102
 

派生車両

派生元M7 Priest
派生先M12
 

射界

射界左21°/右17°

tm_M41.JPG

解説

Tier5のアメリカ自走砲。

  • 火力
    開発元のM7 Priestと違い、初期砲155mm M1は実用に足るだけの火力と射程を持っている。
    上位砲155mm M1918M1は火力、精度こそ標準的だが、照準時間がSPG中最長タイという大きな欠点がある。
    この砲の課金弾は広範囲榴弾である。物陰に隠れた相手にもダメージを与えやすくなるだろう。
    また、総弾数がSPG平均レベルに減少した。長期戦では弾切れに注意したい。
  • 機動力
    SPG故に加速は鈍いが、最高速56km/hの高速が特徴。長距離の陣地転換も問題なくこなすことができる。
    反面、旋回時の照準拡散が激しいのが欠点。ほんの少し旋回しただけでもすぐに照準が最大まで拡散してしまう。
  • 総評
    長い照準時間と旋回時の激しい照準拡散が合わさり、照準を合わせてから攻撃できるまでに時間がかかってしまう。
    どこを狙おうか迷っていると射撃機会を逸しやすいため、戦況を読み予想会敵地点に予め照準を合わせておくことが求められる。
    なお、無線機が本車以降独自のものとなる。初期無線機ではさすがに不安なため、フリー経験値を投入した方が良いだろう。

史実

M41.jpg
M41HMC(Howitzer Mortor Carriage)はM24軽戦車をベースとする車体に155mm榴弾砲を搭載した自走榴弾砲である。
1945年に制式採用されたが結局第二次世界大戦には間に合わず、終戦に伴いわずか60輌で生産を打ち切られた。
非公式な愛称は「ゴリラ」(Gorilla)である。
同時期に開発されたファミリーにM37(M24ベースの車体に105mm榴弾砲を搭載したもの)があるが、M37が同じ105mm砲搭載のM7 Priestのデザインを踏襲しているのに対し、M41は砲の大型化に伴ってエンジンの配置が後方から中央へ変更されるなど、全体の配置がかなり異なったものになっている。

 

参考資料
『British and American tanks of World War Two』Peter Chamberlain, Chris Ellis
http://ja.wikipedia.org/wiki/M41_155mm%E8%87%AA%E8%B5%B0%E6%A6%B4%E5%BC%BE%E7%A0%B2

コメント

  • 価格が520kから700kになってます。インフレでもしてるのかな。 -- 2012-04-01 (日) 11:06:56
  • この子の上位砲は爆発範囲が広くて、絞りきればかなりの精度であたってくれるので個人的には凄くダメージを当てやすいです。カウンターもその爆発範囲のおかげでかなり取れます(至近弾Killなんてこともありました…) 自分はスタンダードアカウントですが上位砲でも赤字が出ることが凄く稀でとても稼ぎやすい戦車です。 -- 2012-04-09 (月) 02:34:57
  • 現状最速の自走砲だが、おフランス製の登場によりアイデンティティの危機に晒されそうだ。 -- 2012-06-04 (月) 18:56:25
    • 最速ってなんのこっちゃと思ったら、最高速度だけ見た話ね。それでも同じ56kmのM37の方が出力重量比が上だし、出力重量比だけみりゃ更に早いのがいるわな。 -- 2012-06-04 (月) 22:30:38
  • 相手がその方向から弾が降ってくると嫌がるような位置取りをしていたけど、その仕事はフランス自走砲の方が最適になってしまったと思うので・・・もはや標準速度の遅い高tire車両のための訓練車ka -- 2012-07-12 (木) 09:16:29
    • 国や車両ごとの性能差はそれがやれる・やりにくいの差であって、やる・やらないは中の人間が決めてくれ。個人的にはどの国でも自走砲の位置取りは工夫して欲しいがね。 -- 2012-07-12 (木) 11:58:05
  • 未開発状態と、履帯・エンジン交換後の機動性の差が尋常ではない。初期では移動すら難儀 -- 2012-07-16 (月) 19:08:11
  • 155mm Gun M1918M1は本当酷いな・・・表記スペックでは見えない何かがあるくらいに当たらない -- 2012-08-14 (火) 06:19:54
  • びっくりするほど使いづらい、強い弱いじゃなくて使いづらい -- 2012-09-03 (月) 09:29:19
  • VK3601に水平射撃直撃させたらダメージ0だった・・・死にたい・・・死んだけど -- 2012-09-14 (金) 05:00:20
  • tier5って、大体失敗しても修理費安くて大損することはないって認識なんだけど、実際M41は稼げますか?Hummelとどっちが収支良いだろう? -- 2012-10-23 (火) 22:50:31
    • SPGは、弾の無駄撃ちをしなければ、基本稼げる。 -- 2012-10-24 (水) 03:03:43
  • カウンターバッテリーに優秀な高火力HE持ちなので、今後流行るのだろうか -- 2012-11-02 (金) 11:54:26