模擬宇宙/不可知域/シミュレーション記録

Last-modified: 2024-11-10 (日) 04:15:46

生存手引書:模擬宇宙 | 階差宇宙 | 疑似花萼(金) | 疑似花萼(赤) | 凝結虚影 | 侵蝕トンネル | 歴戦余韻
光を追い、黄金を掴む:忘却の庭 | 虚構叙事 | 末日の幻影


模擬宇宙イベント | 模擬宇宙図鑑 | 星神図鑑
拡張装置:宇宙の蝗害 | 黄金と機械 | 不可知域イベントシミュレーション記録


概要

セプター、コンポーネントに関する情報を閲覧できる。
図鑑を解放していくことで、報酬として星玉が獲得できる。

セプター

セプターの効果を確認できる。
各演算傾向ごとに6個のセプターがあり、それぞれ★1~★3までの強化段階が存在し、合計72種類。
10/20/30/40/50種類のセプターを解放するごとに星玉×40を獲得できる。
※ゲーム内の図鑑では強化段階毎に表示されるが、能力の数値が変動するのみなのでここでは演算傾向毎にまとめてある。
※増幅の影響を受けるステータスをハイライトし、ランクで変更するステータスを下線で強調している(★1/★2/★3)。

必殺技

  名称  演算傾向発動方法     発動条件     攻撃方法         攻撃内容         
進化改-極端必殺技チャージ味方が必殺技を発動した後、セプターのチャージを50回復する。セプターのチャージが120に達すると、攻撃を行う。バウンドランダムな敵に基礎ダメージ200%分の氷属性必殺技ダメージを与える、8/12/16回バウンドする。ダメージを与えるたびに、ダメージを与える時、敵に「遅延:災異」を1層付与する、最大で8/12/16層累積できる、2ターン継続。「遅延:災異」を持っている敵が倒された後、ランダムな敵に、倒された敵と同じ層数の「遅延:災異」を付与する。
「遅延:災異」状態の敵が弱点撃破される時、「遅延:災異」を持つランダムな 敵に基礎ダメージ150%分の氷属性必殺技ダメージを与え、その敵にある「遅災異の層数-1層。この効果はフィールド上に「遅延:災異」を持つユニットがいなくなるまで継続。
進化改-血肉必殺技チャージ味方が攻撃を行った後、命中した敵1体につき、 セプターのチャージを6回復する。セプターのチャージが120に達すると、攻撃を行う。全体攻撃敵に基礎ダメージ200/300/400%分の炎属性必殺技ダメージを3回与える。攻撃を行う時、敵に「遅延:自然」を付与する、2ターン継続。
「遅延:自然」状態の敵が、累計で最大HP50%分を超えるダメージを受けた後、敵全体に基礎ダメージ200/300/500%分の炎属性必殺技ダメージを1回与える。この効果は触発された後に解除される。
進化改-模倣必殺技チャージ味方が行動した後、セプターのチャージを10回復する。セプターのチャージが120に達すると、攻撃を行う。拡散攻撃ランダムな敵に基礎ダメージ200/300/400%分の氷属性必殺技ダメージを1回与え、隣接する敵に基礎ダメージ100/150/200%分の氷属性必殺技ダメージを1回与える。3回繰り返す。攻撃を行う時、敵に「遅延:痴語」を付与する、2ターン継続。
味方が攻撃を行い、「遅延:痴語」状態の敵に必殺技ダメージを与えた後、その敵はさらに基礎ダメージ100/200/400%分の氷属性必殺技ダメージを1回受け、隣接する敵は基礎ダメージ50/100/200%分の氷属性必殺技ダメージを1回受ける。この効果は最 大で2回まで触発される。
進化改-無形必殺技速度速度100のセプターを召喚し、行動時に攻撃する。集束残りHPが最も高い敵に基礎ダメージ300/450/600%分の量子属性必殺技ダメージを3回与える。攻撃を行う時、敵に「遅延:憑依」を付与する、2ターン継続。
敵が3体倒されるたびに、「遅延:憑依」状態の敵は基礎ダメージ200/300/500%分の量子属性必殺技ダメージを3回受ける。この効果は最大で2回まで触発される。
進化改-偽月必殺技速度速度100のセプターを召喚し、行動時に攻撃する。全体攻撃敵に基礎ダメージ100/150/200%分の炎属性必殺技ダメージを2回与える。攻撃を行う時、敵に「遅延:断滅」を付与する、2ターン継続。
「遅延:断滅」状態の敵が倒される時、敵全体に基礎ダメージ320/480/800%分の炎属性必殺技ダメージを1回与える。この効果は触発された後に解除される。
進化改-機械必殺技速度速度100のセプターを召喚し、行動時に攻撃する。拡散攻撃残りHPが最も高い敵に基礎ダメージ200/300/400%分の雷属性必殺技ダメージを3回与え、隣接する敵に基礎ダメージ100/150/200%分の雷属性必殺技ダメージを3回与える。攻撃を行う時、敵に「遅延:清掃」を付与する、2ターン継続。
「遅延:清掃」を持つ敵1体につき、敵が戦闘に入る時、その敵に基礎ダメージ100/200/500%分の雷属性必殺技ダメージを1回与え、隣接する敵に基礎ダメージ50/100/250%分の雷属性必殺技ダメージを1回与える。この効果は最大で5回まで触発される。戦闘に入った敵が倒された場合、この効果は所持者にダメージを与える。

持続ダメージ

  名称  演算傾向発動方法     発動条件     攻撃方法         攻撃内容         
造物改-星造持続ダメージチャージ味方が必殺技を発動した後、セプターのチャージを50回復する。セプターのチャージが120に達すると、攻撃を行う。バウンドランダムな敵に基礎ダメージ200%分の炎属性ダメージを与える、8/12/16回バウンドする。ダメージを与えるたびに、 ダメージを与える時、敵に特殊燃焼状 「恒星コロナ」を1層付与する、最大で4層累積できる、2ターン継続。
「恒星コロナ」状態の敵はターンが回ってくるたびに、基礎ダメージ80/100/200%分の炎属性持続ダメージを受ける。「恒星コロナ」1層につき、その敵の防御力-5/7/10%。
造物改-走査持続ダメージチャージ味方が敵に持続ダメージ系デバフを付与 したとき、セプターのチャージを2回復する。セプターのチャージが120に達すると、攻撃を行う。全体攻撃敵に基礎ダメージ150/200/300%分の炎属性ダメージを3回与える。敵にあるすべての持続ダメージ系デバフが、本来のダメージ倍率50/75/100%分の倍率でダメージを発生する。
造物改-誤差持続ダメージチャージ敵の受けた持続ダメージ系デバフがダメージを与えたとき、セプターのチャージを2回復する。セプターのチャージが120に達すると、攻撃を行う。拡散攻撃ランダムな敵に基礎ダメージ200/400/800%分の風属性ダメージを1回与え、隣接する敵に基礎ダメージ100/200/400%分の風属性ダメージを1回与える。3回繰り返す。敵に特殊風化状態 「乱流」を付与する、1ターン継続。
「乱流」状態の敵はターンが回ってくるたびに、基礎ダメージ200/300/400%分の風属性持続ダメージを受ける。さらに、ターンが回ってきた時にのみ、「乱流」状態の敵に隣接するランダムな敵1体に、「乱流」状態の敵にある「乱流」以外の持続ダメージ系デバフを1つ付与する。
造物改-統合持続ダメージ速度速度100のセプターを召喚し、行動時に攻撃する。集束付与されている持続ダメージ系デバフの数が最も多い敵に基礎ダメージ300/450/600%分の量子属性ダメージを与える。ダメージを与える時、その敵にある持続ダメージ系デバフのうちの1つが、本来のダメージ倍率200/300/500%分の倍率でダメージを発生する。3回繰り返す。
造物改-相関持続ダメージ速度速度100のセプターを召喚し、行動時に攻撃する。バウンドランダムな敵に基礎ダメージ100%分の雷属性ダメージを与える、8/12/16回バウンドする。ダメージを与えるたびに、ダメージを与える時、敵に特殊感電状態 「電離」を1層付与する、最大で8/12/16層累積できる、2ターン継続。
「電離」状態の敵はターンが回ってくる たびに、基礎ダメージ120/300/300%分の雷属性持続ダメージを受ける。
ターンが回ってきた時にのみ、ランダムな敵に本来のダメージ倍率50%分の倍率で雷属性持続ダメージを2回与える。「電離」1層につき、このダメージ倍率+10%
造物改-改訂持続ダメージ速度速度100のセプターを召喚し、行動時に攻撃する。全体攻撃敵に基礎ダメージ200/300/400%分の物理属性ダメージを2回与える。攻撃を行う時、敵に特殊裂創状態「剥離」を付与する、2ターン継続。
「剥離」状態の敵はターンが回ってくるたびに物理属性持続ダメージを受ける。さらに、ターンが回ってきた時にのみ、自身にあるすべての持続ダメージ系デバフが、本来のダメージ倍率100/150/300%分の倍率でダメージを発生する。

追加攻撃

  名称  演算傾向発動方法     発動条件     攻撃方法         攻撃内容         
エネルギー改-阻害追加攻撃チャージ味方が行動した後、セプターのチャージを10回復する。セプターのチャージが120に達すると、攻撃を行う。バウンドランダムな敵に基礎ダメージ150%分の氷属性追加攻撃ダメージを与える、8/12/16回バウンドする。敵それぞれに与える1回目のダメージは必ず会心が発生する。ダメージを与えるたびにダメージを与える時、敵に「迷走」を付与する、2ターン継続。
「迷走」状態の敵が追加攻撃を受ける時、敵にあるデバフ1つにつき、その回に受ける攻撃の会心率+2.0/4.0/6.0%、会心ダメージ+4/8/12%。デバフは最大で6個までカウントされる。
エネルギー改-圧縮追加攻撃チャージ味方が追加攻撃を行った後、 セプターのチャージを20回復する。セプターのチャージが120に達すると、攻撃を行う。集束残りHPが最も高い敵に基礎ダメージ300/450/600%分の風属性追加攻撃ダメージを3回与える、50%の確率で会心が発生する。その敵に「汚名」を付与する、2ターン継続。
「汚名」状態の敵は攻撃を4回受けるたびに、攻撃を受けた後、さらに基礎ダメージ500/750/1,000%分のランダム属性追加攻撃ダメージを1回受ける。
エネルギー改-飽和追加攻撃チャージ味方が必殺技を発動した後、セプターのチャージを50回復する。セプターのチャージが120に達すると、攻撃を行う。全体攻撃敵全体に基礎ダメージ400/600/800%分の氷属性追加攻撃ダメージを2回与える、30%の確率で会心が発生する。敵に「中傷」状態を付与する、2ターン継続。
「中傷」状態の敵がダメージを受ける時、そのダメージの会心率+5/10/15%。「中傷」状態の敵が受ける追加攻撃ダメージが会心を発生する時、さらに本来のダメージ10/20/30%分のランダム属性追加攻撃ダメージを受ける。
エネルギー改-投資追加攻撃速度速度100のセプターを召喚し、行動時に攻撃する。バウンドランダムな敵に基礎ダメージ200%分の虚数属性追加攻撃ダメージを与える、50%の確率で会心が発生し、8/12/16回バウンドする。ダメージを与えるたびに、ダメージを与える時、敵に 「投機」を1層付与する、最大で6層累積でき、2ターン継続。
「投機」1層につき、敵の受ける追加攻撃ダメージ+4/8/12%
エネルギー改-仮想追加攻撃速度速度100のセプターを召喚し、行動時に攻撃する。集束残りHPが最も低い敵に基礎ダメージ300/450/600%分の量子属性追加攻撃ダメージを3回与える。この攻撃で敵を倒した場合、さらに攻撃を1回行い、増幅+10/20/30%。さらに、味方それぞれの行動順を5/10/15%早める。
エネルギー改-破損追加攻撃速度速度100のセプターを召喚し、行動時に攻撃する。拡散攻撃ランダムな敵に基礎ダメージ200/400/800%分の虚数属性追加攻撃ダメージを1回与え、隣接する敵に基礎ダメージ100/200/400%分の虚数属性追加攻撃ダメージを1回与える。4回繰り返す。ダメージを与えるたびに、敵に「懸賞」を付与する、2ターン継続。
「懸賞」状態の敵が攻撃を5回受けた後、または倒された後、味方それぞれのEPを最大EP5/10/20%分回復し、SPを1/2/4回復する。この効果は触発された後に解除される。

弱点撃破

  名称  演算傾向発動方法     発動条件     攻撃方法         攻撃内容         
推演改-封鎖弱点撃破チャージ味方が攻撃中に弱点撃破ダメージを与えた後、セプターのチャージを15回復する。セプターのチャージが120に達すると、攻撃を行う。集束最大靭性が最も高い敵に基礎ダメージ400/600/800%分の物理属性ダメージを与え、弱点属性を無視して靭性を10/20/30削る。3回繰り返す。敵が弱点撃破状態の場合、自身の物理属性弱点撃破ダメージ100/200/400%分の弱点撃破ダメージを与える。敵を弱点撃破する時、100/200/400%の割合で味方キャラそれぞれの属性の弱点撃破効果を触発する。
推演改-反転弱点撃破チャージ味方が敵を倒す、または敵の弱点を撃破したとき、セプターのチャージを15回復する。セプターのチャージが120に達すると、攻撃を行う。集束残り靭性値が最も低い敵に基礎ダメージ'300/450/600%分の虚数属性ダメージを与え、弱点属性を無視して靭性を15/20/30削る。敵が弱点撃破状態の場合、自身の虚数属性弱点撃破ダメージ400/800/1,600%分の弱点撃破ダメージを与える。3回繰り返す。攻撃を行う時、敵に「帰納」を付与する、2ターン継続。
「帰納」状態の敵が弱点撃破ダメージを受けた後、弱点撃破状態にある他のすべての敵がその弱点撃破ダメージ25%分のダメージを受ける。
推演改-終論弱点撃破チャージ味方が行動した後、セプターのチャージを10回復する。セプターのチャージが120に達すると、攻撃を行う。拡散攻撃残り靭性値が最も低い敵に基礎ダメージ300/450/600%分の量子属性ダメージを1回与え、弱点属性を無視して靭性を12/18/24削る。隣接する敵に基礎ダメージ150/225/300%分の量子属性ダメージを1回与え、弱点属性を無視して靭性を6/9/12削る。敵が弱点撃破状態の場合、その敵に自身の量子属性弱点撃破ダメージ100/200/400%分の弱点撃破ダメージを与える。3回繰り返す。攻撃を行う時、敵に「演繹ビーコン」を付与する、2ターン継続。
「演繹ビーコン」状態の敵が弱点撃破ダメージを受けた後、味方それぞれのEPを2/3/5回復し、行動順を2/3/5%早める。この効果は触発された後に解除される。
推演改-開放弱点撃破速度速度100のセプターを召喚し、行動時に攻撃する。バウンドランダムな敵に基礎ダメージ150%分の炎属性ダメージを与える、8/12/16回バウンドする。この攻撃は弱点属性を無視して敵の靭性を8削る。
敵が弱点撃破状態の場合、自身の炎属性弱点撃破ダメージ100%分の弱点撃破ダメージを与える。ダメージを与えた敵1体につき、味方全体に「預言者」を1層付与する。「預言者」状態の味方の速度+5/10/15%、最大で10層累積できる、2ターン継続。味方が行動した後、「預言者」の層数-5層。
推演改-破綻弱点撃破速度速度100のセプターを召喚し、行動時に攻撃する。全体攻撃敵全体に基礎ダメージ200/300/400%分の氷属性ダメージを与え、弱点属性を無視して靭性を15/20/30削る。2回繰り返す。敵が弱点撃破状態の場合、自身の氷属性弱点撃破ダメージ200/400/800%分の弱点撃破ダメージを与える。攻撃を行う時、敵に「予兆」を付与する、2ターン継続。
「予兆」状態の敵の削られる靭性値+10/20/30%
推演改-空無弱点撃破速度速度100のセプターを召喚し、行動時に攻撃する。拡散攻撃ランダムな敵に基礎ダメージ200/300/400%分の量子属性ダメージを1回与え、ダメージごとに弱点属性を無視して靭性値を12/18/24削る。隣接する敵に基礎ダメージ100/150/200%分の量子属性ダメージを1回与え、ダメージごとに弱点属性を無視して靭性を6/9/12削る。敵が弱点撃破状態の場合、自身の量子属性弱点撃破ダメージ200/400/800%分の弱点撃破ダメージを与える。3回繰り返す。
攻撃を行う時、味方キャラが有する属性のうち1つを、弱点属性としてメインターゲットに付与し、メインターゲットのその属性の属性耐性-10/20/30%、2ターン継続。

コンポーネント

コンポーネントの効果を確認できる。
コンポーネントには2種類の形状があり、六角形のアドコンポーネント*1、円形のパッシブコンポーネント*2があり、更に演算傾向や発動方法ごとに分類される。
意思決定コンポーネントは25種類、それ以外のコンポーネントは60種類、それぞれ★1~★3までの強化段階が存在し、合計205種類。
30/60/90/120/150種類のコンポーネントを解放するごとに星玉×40を獲得できる。
※ゲーム内の図鑑では強化段階毎に表示されるが、能力の数値が変動するのみ*3なのでここでは該当タイプ毎にまとめてある。

アドコンポーネント

※増幅の影響を受けるステータスをハイライトし、ランクで変更するステータスを下線で強調している(★1/★2/★3)。
「遅延系効果」:特定の条件を満たすと発動する効果。「遅延:憑依」、「遅延:災異」、「遅延:自燃」、「遅延:断滅」、「遅延:痴語」、および「遅延:清掃」を含む。

汎用

名称タイプ          効果          
認知拡張汎用セプターが攻撃を行った後、味方それぞれのEPを最大EP6/10/12%分回復し、「缶詰の脳」を10/15/20%チャージする。チャージ効果は他の効果に影響されない。
エントロピー操作汎用セプターが攻撃を行った後、 味方それぞれの行動順を10/20/30%早め、与ダメージ+30/60/120%、1ターン継続。
生体改造汎用セプターが攻撃を行った後、 味方それぞれのHPを最大HP15/20/30%分回復し、ランダムでデバフを1つ/ランダムでデバフを2つ/すべてのデバフを解除する。
圧縮媒体汎用セプターが攻撃を行う時、「領域:相変化」を展開する、2ラウンド継続。
味方の攻撃力+10/20/30%、速度+10/20/30%。攻撃を 行った後、敵に攻撃力50/100/150%分の付加ダメージを与える。
座標マージ汎用セプターが攻撃を行う時、「領域:折 畳」を展開する、2ラウンド継続。
味方の防御力+15/20/30%、最大HP+15/20/30%。味方キャラが攻撃を受ける時、味方全体でダメージを分担する。
意識分解汎用セプターが攻撃を行ってダメージを与えるたびに、ダメージを与えた後、基礎ダメージ50/100/200%分のランダム属性付加ダメージを1回与える。敵にあるデバフが4つ以上の場合、さらに付加ダメージを1回与える。
物理的瓦解汎用セプターが攻撃を行ってダメージを与えるたびに、ダメージを与えた後、敵に「瓦解」を1層付与する、最大で10層累積できる、2ターン継続。
「瓦解」 1層につき、敵がダメージを受ける時、そのダメージの会心率+1/2/3%、会心ダメージ+2/4/8%

必殺技

名称タイプ          効果          
殺戮因子必殺技セプターが攻撃を行った後、攻撃を受けたすべての敵に基礎ダメージ60/120/240%分の炎属性必殺技ダメージを与える。その回の攻撃で命中する敵1体につき、このダメージの与ダメージ+60/120/240%
高エネルギー因子必殺技セプターが攻撃を行った後、その回の攻撃で命中した敵のうち、残りHPが最も高い敵に、その回の攻撃で与えた必殺技ダメージ20/40/60%分の固定の炎属性ダメージを与える。
戦慄因子必殺技セプターが攻撃を行ってダメージを与えるたびに、ダメージを与えた後、敵の行動順を1/2/3%遅らせ、味方全体の「缶詰の脳」を1/2/3%チャージする。チャージ効果は他の効果に影響されない。
不均衡因子必殺技セプターが攻撃を行った後、ランダムな攻撃ターゲット1体に付与されている「遅延系効果」のうち1つが、本来の効果量300/500/700%分で触発される。さらに、味方それぞれが次に必殺技を発動する時、会心ダメージ+30/60/120%、2ターン継続。
鏡像因子必殺技セプターが攻撃を行う時、「領域:プリズム」を展開する、2ラウンド継続。
敵の受ける必殺技ダメージ+10/20/40%。味方の攻撃が必殺技ダメージを与えた場合、攻撃を行った後、ランダムな攻撃ターゲット1体に付与されている「遅延系効果」 のうち1つが、本来の効果量200/200/400%分で触発される。この効果で触発された場合、「遅延系効果」の触発可能回数は消費されない。(★2/★3)
蛹化因子必殺技セプターが攻撃を行う時、「領域:破繭」を展開する、2ラウンド継続。
セプターが攻撃を行った後、または「遅延系効果」が触発された後、味方全体に「鱗翼」を1/2/4層付与する。
「鱗翼」1層につき、必殺技によるダメージ+10%、最大で8/16/32層累積できる。必殺技を発動した後、すべての層数をクリアする。
相互作用因子必殺技セプターが攻撃を行ってダメージを与えるたびに、ダメージを与える時、敵に「儀式」を1層付与する、最大で6/8/10層累積できる、2ターン継続。
「儀式」1層につき、必殺技ダメージを受ける時、そのダメージの全属性耐性貫通+4%。また、フィールド上にいる「儀式」状態の敵1体につき、「儀式」状態の敵の受けるダメージ+10/15/20%

持続ダメージ

名称タイプ          効果          
触媒キューブ持続ダメージセプターが攻撃を行ってダメージを与えるたびに、ダメージを与える時、敵に「融解」を1層付与する。
「融解」状態の敵がダメージを受けた後、さらに基礎ダメージ60/120/240%分の風属性持続ダメージを受ける。「融解」1層 につき、このダメージの倍率+12/24/48%、最大で5層累積できる。この効果はセプターが攻撃を行った後に解除される。
減衰キューブ持続ダメージセプターが攻撃を行ってダメージを与えるたびに、ダメージを与えた後、敵にある持続ダメージ系デバフのうち1つが、本来のダメージ倍率80/120/160%分の倍率でダメージを発生する。
境界キューブ持続ダメージセプターが攻撃を行ってダメージを与えるたびに、ダメージを与える時、敵に「浸透」を付与する、2ターン継続。「浸透」状態の敵にある燃焼、風化、裂創、感電状態のうち1種につき、受ける持続ダメージ+2/4/6%、持続ダメージを受ける時に防御力が2/4/6%無視される。
収束キューブ持続ダメージセプターが攻撃を行う時、「領域:磁感」を展開する。
敵が持続ダメージを1回受けるたびに、ランダムな味方がEPを0.5/1.0/2.0回復し、最大HP1/2/3%分のHPを回復する。2ラウンド継続。
諧調キューブ持続ダメージセプターが攻撃を行う時、「領域:こだま」を展開する、2ラウンド継続。
セプターまたは味方が攻撃を行った後、敵にある持続ダメージ系デバフのうちランダム1つが、本来のダメージ倍率80/120/160%分の倍率でダメージを発生する。
多次元キューブ持続ダメージセプターが攻撃を行ってダメージを与えるたびに、ダメージを与えた後、敵にある燃焼/風化/裂創/感電状態のうち1種につき、基礎ダメージ30/60/120%分の炎/風/物理/雷属性付加ダメージを1回与える。
純粋キューブ持続ダメージセプターが攻撃を行ってダメージを与えるたびに、ダメージを与える時、敵に「単調」を付与する、2ターン継続。
「単調」状態の敵は、味方キャラの攻撃を受けた後、そのキャラの属性に応じて、自身にある対応する持続ダメージ系デバフが、本来のダメージ倍率100/200/300%分の倍率でダメージを発生する。

追加攻撃

名称タイプ          効果          
解離モジュール追加攻撃セプターが攻撃を行った後、その回の攻撃で初めて命中した敵に、その回の攻撃で受けた追加攻撃ダメージ6/12/18%分の固定のランダム属性ダメージを5回与える。
整流モジュール追加攻撃セプターが攻撃を行った後、その回の攻撃で受けたダメージが最も多い敵が、その回の攻撃で受けた追加攻撃ダメージに応じて、敵全体にそのダメージ15/30/45%分の固定ダメージを1回与える。
オーバーフローモジュール追加攻撃セプターが攻撃を行ってダメージを与えるたびに、ダメージを与える時、さらに基礎ダメージ50/100/200%分のランダム属性追加攻撃ダメージを1回与える。さらに、ランダムな味方キャラに「急流」を1層付与する。
「急流」1層につき、速度+10/20/40%、最大で5層累積できる、1ターン継続。
投影モジュール追加攻撃セプターが攻撃を行う時、「領域:投影」を展開する、2ラウンド継続。
セプターまたは味方が追加攻撃ダメージを与える時、会心率+10/15/25%、会心ダメージ+30/60/120%
エネルギー集積モジュール追加攻撃セプターが攻撃を行う時、「領域:凝集」を展開する、2ラウンド継続。
セプターが攻撃を行って追加攻撃ダメージを与えた場合、攻撃を行った後、さらに基礎ダメージ100/200/400%分の追加攻撃ダメージを1回与える。味方が攻撃を行って追加攻撃ダメージを与えた場合、攻撃を行った後、さらに攻撃力100/200/400%分の追加攻撃ダメージを1回与える。
腐敗モジュール追加攻撃セプターが攻撃を行ってダメージを与えるたびに、ダメージを与えた後、基礎ダメージ50/100/200%分の追加攻撃ダメージを与える。さらに、敵にランダムなデバフを1層付与する、デバフはそれぞれ最大で4層累積できる、2ターン継続。
付与できるデバフ:攻撃力-1/3/6%/防御力-1/3/6%/速度-1/3/6%/受けるダメージの会心ダメージ+6/12/24%。
洗浄モジュール追加攻撃セプターが攻撃を行う時、「領域:殲滅」を展開する、2ラウンド継続。
セプターまたは味方が攻撃を行った後、味方に「進捗」を1層付与する。「進捗」が8/6/5層に達すると、その時の会心ダメージが最も高い味方キャラが追加ターンを1獲得し、味方の「進捗」を解除する。
追加ターンの間、その味方キャラの与ダメージ+25/50%。さらに、攻撃を行った後、攻撃力100/200%分のランダム属性追加攻撃ダメージを5回与える。(★2/★3)

弱点撃破

名称タイプ          効果          
滅亡カウントダウン弱点撃破セプターが攻撃を行って弱点撃破ダメージを与えるたびに、弱点撃破ダメージを与えた後、さらに本来のダメージ40/80/120%分の付加ダメージを与える。
視界カウントダウン弱点撃破セプターが攻撃を行って敵の靭性を削る時、隣接する敵の靭性を本来の削靭値50/100/150%分削る。靭性を削る時、その敵に隣接する敵が弱点撃破状態の場合、セプターの属性に応じて、隣接する敵に自身の弱点撃破ダメージ20/40/80%分の弱点撃破ダメージを与える。
限界値カウントダウン弱点撃破セプターが攻撃を行って弱点撃破ダメージを与えるたびに、敵にその弱点撃破ダメージと同じ属性の弱点属性がある場合、弱点撃破ダメージを与えた後、さらに本来のダメージ80/160/240%分のダメージを与える。
炸裂カウントダウン弱点撃破セプターが攻撃を行ってダメージを与えるたびに、ダメージを与える時、敵に「臨終」を1層付与する、最大で2層累積できる、2ターン継続。
「臨終」状態の敵がセプターまたは味方の攻撃を受ける時、「臨終」1層につき、削られる靭性値+10/20/40%。「臨終」状態の敵が弱点撃破状態の場合、「臨終」1層につき、その回の攻撃の削靭値を30/60/90%分の超撃破ダメージに転換する。
ゼロカウントダウン弱点撃破セプターが攻撃を行う時、「領域:爆縮」を展開する、2ラウンド継続。
味方キャラの撃破特効 +60/120/240%。撃破特効が、撃破特効の最も高いキャラの撃破特効の80%未満のキャラがいる場合、そのキャラの撃破特効をその値まで引き上げる。
慣性カウントダウン弱点撃破セプターが攻撃を行う時、「領域:慣性」を展開する、2ラウンド継続。
セプターまたは味方が弱点撃破状態の敵に攻撃を行った後、その回の攻撃の削靭値を30/60/120%分の超撃破ダメージに転換する。敵の受ける超撃破ダメージ+15/30/60%
劣化カウントダウン弱点撃破セプターが攻撃を行う時、「領域:侵蝕」を展開する、2ラウンド継続。
セプターおよび味方の弱点撃破効率+20/40/80%。敵を弱点撃破する時、その敵の行動順を20/40/60%遅らせる。その敵が次に弱点撃破状態から回復しようとする時、靭性回復量-10/20/30%。

パッシブコンポーネント

増幅:増幅は、セプターとコンポーネントのハイライトされたステータスに一定割合の影響を与える。
「領域」:特定のユニットに対して一定ラウンドの間継続する効果。効果発動中の領域は同名かつより★ランクの高い領域に上書きされる。

意思決定コンポーネント

名称タイプ効果
死を告げる鳥汎用すべての「速度」型のセプターの速度+70。
日を縛るまゆ汎用すべての「チャージ」型のセプターのチャージ効率+25%。
殲星弾汎用すべてのセプターの増幅+50%。
ワープミラー汎用すべての「バウンド」型のセプターのダメージ回数+4回。「バウンド」型のセプター1台につき、さらにダメージ回数+2回。
引力風汎用すべての「拡散攻撃」型のセプターは40%の確率でダメージ回数+3回。「拡散攻撃」型のセプター1台につき、ダメージ回数がアップする確率+20%。
腐敗の針汎用すべての「集束」型のセプターの与ダメージと弱点撃破効率+20%。「集束」型のセプター1台につき、さらに与ダメージと弱点撃破効率+10%。
奇異なチョウ汎用すべての「全体攻撃」型のセプターは40%の確率でダメージ回数+2回。「全体攻撃」型のセプター1台につき、ダメージ回数がアップする確率+20%。
重合銃汎用セプターに装着された時、戦闘中に倒された精鋭エネミー以上の敵1体につき、このコンポーネントが提供する増幅が永続的に50%アップする。増幅は最大で200%まで。
意識液汎用セプターの増幅+50%。「領域」の継続時間+2ラウンド。累積可能な状態を付与する時、さらに同じ層数の状態を付与する。付与するバフ/デバフの継続時間+2ターン。
広域共鳴汎用セプターの増幅+80%。セプターに装着されたすべての★1のコンポーネントが★2にマッピングされる。
局所共鳴汎用装着されている★2以上のコンポーネントの合計レア度に応じて、★1つにつき、セプターの増幅+10%。装着されている★1のコンポーネント1つにつき、セプターの増幅-20%。
殲滅繊維汎用セプターに装着されている時、戦闘中に50体の敵が倒されるたびに、このセプターの計算能力がアップする。最大で★3にアップできる。戦闘終了後、計算能力の向上と同時に、自身をランダムな意思決定コンポーネントに変える。
再生繊維汎用セプターに装着されている時、累計で宇宙の欠片×500を消費した後、このセプターの計算能力がアップする。最大で★3にアップできる。宇宙の欠片を消費した後、計算能力の向上と同時に、自身をランダムな意思決定コンポーネントに変える。
圧力バルブチャージ「チャージ」型のセプターに装着された時、セプターの増幅+200%、攻撃に必要な最大チャージ値+50%。
歪みの渦チャージ「チャージ」型のセプターに装着された時、セプターが攻撃を1回行った後、ランダムな「速度」型のセプター1台が即座に攻撃を行う。
拘束の場チャージ「チャージ」型のセプターに装着された時、セプターが攻撃を行った後、ランダムな他の「チャージ」型のセプター1台が最大チャージ値50%分のチャージを回復し、次の攻撃の増幅+40%。この効果は攻撃を行った後に解除される。
減衰菌チャージ「チャージ」型のセプターに装着された時、セプターの攻撃に必要な最大チャージ値+200%。他のセプターが攻撃を行った後、または味方が行動した後、チャージを10回復し、増幅+40%。増幅は最大で480%まで。増幅アップ効果は攻撃を行った後にクリアされる。
不老の心チャージ「チャージ」型のセプターに装着された時、セプターのチャージ効率+75%。他の「チャージ」型のセプターのチャージ効率-25%。
閉鎖域チャージ「チャージ」型のセプターに装着された時、セプターのチャージ効率が140%に、攻撃に必要な最大チャージ値が100に固定される。
延びる歯車速度「速度」型のセプターに装着された時、セプターが攻撃を行った後、さらに攻撃を2回行うが、行動順が100%遅れる。
絶滅プログラム速度「速度」型のセプターに装着された時、セプターが攻撃を行った後、「チャージ」型のセプターそれぞれが最大チャージ値40%分のチャージを回復する。
弔いのカササギ速度「速度」型のセプターに装着された時、セプターが攻撃を行った後、ランダムな他の「速度」型のセプター1台の行動順を50%早め、次の攻撃の増幅+40%。この効果は攻撃を行った後に解除される。
循環時計速度「速度」型のセプターに装着された時、セプターが攻撃を行った後に行動順が200%遅れる。他のセプターが攻撃を行った後、自身の行動順が25%早まり、増幅+80%。増幅は最大で480%まで。増幅アップ効果は攻撃を行った後にクリアされる。
灰燼のコマドリ速度「速度」型のセプターに装着された時、セプターの速度+160%。他の「速度」型のセプターの速度-40%。
星固めの水晶錠速度「速度」型のセプターに装着された時、セプターの速度が250に固定される。

汎用

名称タイプランク          効果          
武装拡張汎用★1セプターが累積可能な状態を付与する時、 50%の固定確率で同じ層数の状態をさらに付与する。
★2/★3セプターが累積可能な状態を付与する時、 100%の固定確率で同じ層数の状態をさらに付与し、その状態の累積可能層数+50/100%。
強化抵抗汎用★1/★2/★3一度の戦闘で、セプターが攻撃を行った後、自身の増幅+5/10/15%、最大で+40/80/120%。
ランダム照準汎用★1「バウンド」型のセプターに装着された時、セプターの攻撃のダメージ回数+2回。
★2「バウンド」型のセプターに装着された時、セプターの攻撃のダメージ回数+3回。50%の固定確率でさらにダメージ回数+4回。
★3「バウンド」型のセプターに装着された時、セプターの攻撃のダメージ回数+4回。50%の固定確率でさらにダメージ回数+6回。25%の固定確率でさらにダメージ回数+8回。
固着強化汎用★1「領域」を生成する時、50%の固定確率でその「領域」の継続時間+1ラウンド。「領域」の継続時間1ラウンドにつき、生成時の増幅+9%。
★2/★3「領域」を生成する時、その「領域」の継続時間+1/2ラウンド。「領域」の継続時間1ラウンドにつき、生成時の増幅+12/18%。
初期調整汎用★1/★2/★3増幅+20/40/60%。
振幅安定汎用★1セプターがバフまたはデバフを付与する時、50%の確率でバフ/デバフの継続時間+2ターン。
★2セプターが付与するバフ/デバフの継続時間+2ターン。
★3セプターが付与するバフ/デバフの継続時間+2ターン。増幅+30%。
周期的過負荷汎用★1/★2/★3増幅+40/80/120%。増幅が10%に減るまで、攻撃を行うたびに、攻撃を行った後、増幅-10%。
負荷突擊汎用★1/★2/★3増幅+80/160/240%、攻撃を2回行った後にクリアされる。戦闘開始時、セプターが即座に攻撃を1回行う。
セルフコピー汎用★1/★2戦闘効果なし。レベルアップした時、★1/★2のコンポーネントを選択できる回数+1回。
★3戦闘効果なし。次のエリアに入る時、ランダムで他の★3コンポーネントに変わる。
セルフ増殖汎用★1/★2戦闘効果なし。レベルアップした時、★1/★2のコンポーネントを選択できる回数+1回。
★3戦闘効果なし。次のエリアに入る時、ランダムで他の★3コンポーネントに変わる。
セルフ分化汎用★1/★2戦闘効果なし。レベルアップした時、★1/★2のコンポーネントを選択できる回数+1回。
★3戦闘効果なし。次のエリアに入る時、ランダムで他の★3コンポーネントに変わる。
集束型溶解汎用★1「全体攻撃」型のセプターに装着する時、フィールド上の敵の数が1/2/3/4/5体以上の場合、セプターの与ダメージ+5%/10%/15%/20%/25%。
★2「全体攻撃」型のセプターに装着する時、フィールド上の敵の数が1/2/3/4/5体以上の場合、セプターの与ダメージ+30%/35%/40%/45%/50%。
★3「全体攻撃」型のセプターに装着する時、フィールド上の敵の数が1/2/3/4/5体以上の場合、セプターの与ダメージ+50%/55%/60%/65%/70%。
星体燃焼汎用★1/★2/★3「拡散攻撃」型のセプターに装着された時、メインターゲットに隣接する敵に対する、セプターのダメージ倍率+30/60/100%、弱点撃破効率+20/35/50%。
間欠型爆発汎用★1/★2/★3他のセプターが攻撃を1回行うたびに、このセプターの次の攻撃の増幅+15/30/45%、最大で60/120/180%までアップできる。この効果は攻撃を行った後にクリアされる。
指令再演汎用★1/★2/★3「集束」型のセプターに装着された時、セプターが攻撃を行った後、20/40/60%の確率でさらに攻撃を1回行う。
抑制型アップグレード汎用★1/★2増幅-20/40%。このコンポーネントを装着して3回勝利した後、このコンポーネントがレベルアップする。
★3増幅-80%。何でまだこれを付けてるの?
混乱型コピー汎用★1/★2セプターの速度-20/40%、チャージ効率-20/40%。このコンポーネントを装着して3回勝利した後、さらにこのコンポーネントを1つ獲得する。
★3セプターの速度-80%、チャージ効率-80%。何でまだこれを付けてるの?

チャージ

名称タイプランク          効果          
消費動力減少チャージ★1/★2/★3「チャージ」型のセプターに装着された時、セプターの攻撃に必要な最大チャージ値-8/16/24%。
持続型殺伐チャージ★1/★2/★3「チャージ」型のセプターに装着された時、セプターのチャージ効率+15/30/45%、増幅-20%。
離散型抽出チャージ★1/★2/★3「チャージ」型のセプターに装着された時、セプターのチャージ効率+10/20/30%。
制限型再現チャージ★1/★2/★3「チャージ」型のセプターに装着された時、セプターが攻撃を3/2/1回行った後、さらに攻撃を1回行う。セプターの攻撃に必要なチャージ値+20/25/50%。

速度

名称タイプランク          効果          
エンジン強化速度★1/★2/★3「速度」型のセプターに装着された時、セプターの速度+25/50/75
携帯型終結速度★1/★2/★3「速度」型のセプターに装着された時、セプターが攻撃を行った後、行動順が10/20/30%早まる。
振動型軋轢速度★1/★2/★3「速度」型のセプターに装着された時、セプターの増幅+30/60/90%、速度-20%。
全極型カバー速度★1/★2/★3「速度」型のセプターに装着された時、セプターの速度+40/70/100、増幅-20%。

コメント

  • ページが重くなるだろうけどセプター、コンポーネントのグラを挿し込むのはどうかね 流石に星による色の違いは冗長だけど -- 2024-11-08 (金) 02:02:18
    • 画像があったほうがわかりやすいかもだけど、表が横に長くなりすぎないかな?特にセプター。 -- 2024-11-10 (日) 04:15:46

[tip]投稿ボタンを押す前に、一呼吸置きましょう。

いつもコメントありがとうございます。
これからも楽しく快適な掲示板にしていきましょう! (^^)

次の投稿は永久BANされてしまいます。確認してみてください… (T-T

  • アカウント売買・チート・リークに関するもの
    先行プレイの情報はリークとして扱いません
  • 悪質なバグの拡散、利用の推奨
  • マルチポスト
  • 暴言・誹謗中傷・侮辱・挑発に該当するもの
  • 性的なワード・それらを連想させるもの
  • 許可のない宣伝行為
  • 晒し行為
  • 個人攻撃に該当するもの

[tip]違反コメントを見かけた場合、コメントせず通報してください。

該当コメントに枝コメントがある場合は違反コメントごと削除します。繰り返す場合はそのまま同罪として処置します。
これは仕様上コメントが多くなるほど目につきやすくなるためです。ご了承ください。


[tip]通報について
zawazawaにログインして通報(推奨)、または管理掲示板まで。

zawazawa掲示板では不快なコメントに対しては、日付横の通行止めマーク🚫をクリックすることで、その投稿者のコメント全てを非表示にできます。

コメント管理基準の議論について: 管理基準判例集
ガイドラインに関してはガイドライン策定・改定掲示板
コメント管理、グループ管理に興味のある方は、管理掲示板までご連絡ください。


*1 セプターが発動した後に追加で戦闘効果を発動する。
*2 セプターやアドコンポーネントを強化する効果を発動する。
*3 一部ランクによって能力が変化するコンポーネントも存在する