雑談・質問/コメント過去ログ (Ver.3.7)

Last-modified: 2023-08-30 (水) 20:25:53
  • 今日最新のDLCファーストコンタクト買った人どれくらいいる?いつも通り割引になってから買うつもりなんだけど、早速買った人の感想を聞きたい -- 2023-03-15 (水) 18:13:56
    • 原始文明以上に古代技術が大幅に増えてる。イロモノから派手に強力な装備施設と色々。 -- 2023-03-15 (水) 21:55:28
  • 新DLCのメモ:起源「復讐」、母星にある発掘を完了すると最大強化&研究+10%の固有補正がある軌道上居住地を入手or戦力値8,8kの強力な固有戦艦1隻を入手できる。 -- 2023-03-15 (水) 22:22:22
    • すまん、これ入手時のテクノロジーに応じて内容変わってるわ。今戦艦入手したら2,2kくらいのものだった。兵装とか固定じゃないんね -- 2023-03-16 (木) 21:29:57
  • 前宇宙文明に支社を建てられるようになったからファストフードチェーンを建てまくるスペースマクドナルドプレイが捗るな!でも原子力時代以降限定なのはちょっと物足りない -- 2023-03-16 (木) 21:31:11
  • 同盟国が伸びすぎてるのですが直接対決せずに足を引っ張るにはどう立ち回るかアドバイスお願いします。具体的には属国を引き剥がして自国に付けたいのですが軍拡ペースで負けていて同盟国に出し抜かれて狙ってた国を先に属国化されたり属国化戦争を同盟国だけが布告可能な状態でこっちが利用するはずがいいように利用されちゃってるんです。 -- 2023-03-17 (金) 02:34:38
    • 恒星を喰らう作戦で首都星系をパァにする、傭兵中立機構を吹き飛ばす、危機のビーコンを使う、同盟破棄して同盟国の宿敵と組む...とか、侵攻ルートがない場合に限り第三国を従属される前に宣戦布告からの放置して外交活動を抑制させる...くらいだろうか。でも従属国の独立戦争とかは基本的にどんな状況でも期待できないからなぁ...辛いと思う。 -- 2023-03-17 (金) 03:59:47
      • ありがとうございます。確かに直接干渉するのはできなかったんですが、別の同盟国が没落絡めてゴタゴタしてたのでそれを利用しつつ国土分割させて属国を独立戦争で引っ剥がしたおかげで内政でまくれました。 -- 2023-03-21 (火) 08:16:29
  • 岩石集合意識を遺伝子改造したらリーダーの初期年齢が有機集合意識並みの10代になったんですが、これって以前からでしたっけ? -- 2023-03-17 (金) 07:24:41
    • 集合意識ではデフォだったはず -- 2023-03-17 (金) 07:31:41
      • 集合意識岩石って岩石側の雇用年数が優先されて50歳とかからだったと思うんだけど違ったか? -- 2023-03-17 (金) 23:28:12
      • 岩石集合意識の初期年齢はデフォルトでは岩石水準です。遺伝子改造したら有機集合意識と同じ年齢層のリーダーが出るようになりました。遺伝子改造前の種族のリーダーは変わらず50代とかで出てくるので、遺伝子改造が影響しているのはほぼ確実だと思います -- 2023-03-18 (土) 07:39:39
  • どうやらクロークを使ってくる相手国に対して諜報員入れとくと探知強度無かろうが強制的にクローク看破できるみたいだな -- 2023-03-19 (日) 12:52:45
  • 戦争中どこの基地も攻撃されていない筈なのにずっと定期的に攻撃を受けているとアラートのアナウンスが鳴ってうるさい バグ? -- 2023-03-20 (月) 00:13:38
    • 未占領の惑星から延々と無防備の侵攻軍が湧いてきて星系基地から迎撃されているのが原因だった 常に星系基地が敵の攻撃を受けているとアナウンスがされてうるさい プレイヤーにダイレクトアタックしてくるのやめてほしい -- 2023-03-21 (火) 00:27:34
  • 装備の種類が増えて楽しいけど、装備以外も含めて"今プレイではこれ要らない"と思うことも増えたので、研究候補を永久廃棄するオプションが欲しい。 -- 2023-03-20 (月) 12:10:42
  • AIが経済無視して軍拡できないようにするAI改善MODないかなぁ…前よりは攻撃性が高いから中盤頃はいいんだけど10年目で100コルベットを5個艦隊とか時間的にも無理な事やってるせいで萎える -- 2023-03-21 (火) 09:36:27
    • StarTech AIとかはどうかな? 開始から40年間、ほぼ軍拡せずに戦争もしてこなくなるので、序盤に軍拡を強要される事は無くなるけど。 -- 2023-03-21 (火) 11:10:52
  • 国力増大って観点なら軌道上居住地をひたすら立てまくればいいのかな。管理がだるいってわかりきってるけどリングワールドが完全体になるまで時間かかりすぎるのがちょっとな -- 2023-03-21 (火) 14:16:48
    • それをすると(軌道上居住地は住めるpop数が少ないので)入植地の数が膨大になって帝国規模が膨れ上がってマズいです。アセンションパーク「帝国の特権」と伝統「拡張・定期便ネットワーク」は必須になるかと -- 2023-03-24 (金) 14:48:00
  • 最近気づいたこと。いつもMODで追加した種族を第一種族にした文明複数入れてプレイしてるんですが、それらの帝国同士が出会った時、種族が同じ関係で「彼らは驚いたことに我が帝国と同一の言語の一種の方言を使用している!」みたいな感じに表示されて即座にファーストコンタクトが終わりました。ファーストコンタクトDLCは入れていませんが、DLC絡みの無料部分の変更なんでしょうかねー。 -- 2023-03-22 (水) 23:18:13
    • ちなみに、起源「消えた移民団」は採用してないです。 -- 2023-03-22 (水) 23:21:59
  • DLCランキング 1位ユートピア 2位メガコーポ 3位 エンシェント 4位リヴァイアサン 5位 アポカリプス 異論は認める -- 2023-03-23 (木) 00:58:55
    • 1位ユートピアは異論ないかな。個人的には2位シンセティックドーン、3位エンシェントレリック。以下は微妙だけどあえて順位付けすれば4位フェデレーション、5位メガコーポかな。 -- 2023-03-23 (木) 01:21:56
    • 全体的に異論はないけど、ユートピアとメガコーポは重要なアンロック項目が重なっててどっちかあればよく、独自の項目はメガコーポは個人的に余計なのが多いんだよね・・・よってメガコーポの位置にシンセを入れます。あとは3位以下を繰り下げて3位にフェデレーションを入れれば完成です。 -- 2023-03-23 (木) 01:49:39
    • 意外と皆シンセの評価高いねー やっぱりロボは浪漫なのかな -- 2023-03-23 (木) 11:20:24
    • ワイはオーバーロードとフェデレーションを2,3位にしたくなる。4位はエンシェントで5位はアポカリプスとリヴァイアサンが同列かな。 -- 2023-03-24 (金) 12:03:29
  • ゲーム全体のタイムラインに対して時間経過が遅すぎる(処理落ちとかではなく単純にゲーム内で300年経過させるために必要なリアル時間が多すぎる)のでいくら初回とは言っても100時間でようやく1ゲーム終わりが見えてきてるのは長すぎるのでより早く捌けるようにしたいです。6~12時間くらいで1ゲーム回すにはどういう設定でやればいいかおすすめありますか? -- 2023-03-23 (木) 05:59:50
    • 300年もやろうとすれば時間かかるのは仕方ない事だと思う。1ゲームを短くしたいなら、まずはエンドゲームや勝利年を早くすることかな。それと大きい銀河にしないのと、AI帝国を増やしすぎないこと。POPが増えやすい状況を作れば作るほど重くなるのも早くなって、結果的に終わるのが遅くなる。あとは自分のプレイ速度次第じゃないかな…。 -- 2023-03-23 (木) 06:23:50
    • 最初の方は時間経過の速さ関係なく、いろいろ惑星開発だの外交だのイベントだので時間止めながら試行錯誤してると思うから、時間かかるのはしょーがないと思うよ。惑星開発とか領土拡張、艦船設計とかのテンプレを一度憶えてしまえば、あとはだいぶラクになる。 -- 2023-03-23 (木) 06:53:47
    • 1番は、とにかく基本の数を少なくすることかな。新規プレイの時に、銀河サイズ・居住可能惑星の数・技術伝統のコスト・AI帝国の数を小さくする。そうすれば探査・内政・外交の絶対量が減るから格段に早く進められるね。特に居住可能惑星減らすと手間がかなり違う。1倍だと中規模銀河でも30惑星とか抱えるようになるけど、0.25倍なら極大銀河でも15惑星くらいになる。まぁその分資源算出が少なくなるから大艦隊一斉建造みたいなのは出来なくなるけどね。 -- 2023-03-23 (木) 12:31:37
    • やっぱデフォ設定大きすぎますよね。皆さんありがとうございます。それはそれとして多数の国家が入り乱れる壮大な銀河植民地戦争は楽しかったです。このボリュームでないと見いだせない楽しみは確かにあるのでそれはまたいつか暇のある時に。 -- 2023-03-23 (木) 15:32:42
      • あと追記として、テンポが悪かったのは資源があまりにも黒字になりすぎていくらサイロ作っても溢れるせいで頻繁にマイクロマネジメントやらされてたからなんですが危機を追い払って負け筋が消滅したので潔く資源ロスを受け入れたらめちゃくちゃ楽になりました。 -- 2023-03-24 (金) 00:55:38
  • こちらがガチガチに探知アレイを積んでるのをAIは知らないとはいえ何度も何度も突っ込んでいく様には哀愁を感じざる得ない -- 2023-03-23 (木) 07:11:27
    • 没落帝国にも果敢に何度でも突っ込み、そして行方不明になるよね -- 2023-03-23 (木) 07:59:49
    • アレ通知うるさすぎるから止めてほしいw -- 2023-03-23 (木) 18:38:46
  • プレイ慣れてきた方はほとんど一時停止使わない感じですかね? -- 2023-03-23 (木) 11:21:39
    • 何故に気にしているのか謎ですが、4000時間程プレイしてますが使いまくりです。研究選ぶ時、開発する時、サイエンスネクサスが完成してグリグリ眺め回すとき。好きな時にザ・ワールドしてええんやで。 -- 2023-03-23 (木) 12:14:55
    • むしろ使う機会が増えたかな。最初期は艦船設計とか自動だったし、戦闘の詳細眺めたりもしないし、他国との条約とかも特に考えたりしなかったから一時停止って案外少ない。でも慣れてきてこいつらを詳しく見ようってなったらもうスペースキーの連打よねw 艦船設計に悩んだり、ダメージ比率見て後詰の艦隊設計変えたり、条約結ぼうってポップアップの裏で他の国と比較して有利になるかどうか見たり… 一時停止禁止プレイとかになったら最低速でもこなせる自信ないねw -- 2023-03-23 (木) 12:15:21
    • 自分も1000時間くらいやってるけど普通に使う。シングルは最高速でやりながら必要に応じて止める感じ。友人とマルチやるときは高速でたまに停止使う感じ。気にしだすと止めたいタイミングは際限なくあるから最低限止めたいところ以外止めないようにしてる -- 2023-03-23 (木) 12:17:40
    • 皆様ありがとうございます。一時停止+最高速でやっていると、建設完了時等に自動一時停止されないため、タイマーを凝視してぴったり一時停止しないと無駄が出てしまうのが気がかりで、慣れた方は常に通常速度であまり一時停止(と最高速)を使わないのかなと思っていました。割と自由に一時停止を使っているのですね。 -- 2023-03-23 (木) 12:29:37
      • そんな神経質になって時間眺めながら一時停止してないですね。そんなのしてると疲れますよ、さすがに…。 -- 2023-03-23 (木) 12:51:27
      • まぁ人それぞれだと思うけどそんな神経質にプレイしてないわ -- 2023-03-23 (木) 18:36:41
      • 近くの帝国と基地建設競争してるときくらいかなここまでやるのは……ちな1000時間にちょっと届いてない初心者 -- 2023-03-24 (金) 11:58:22
    • ゲームを進める・クリアするよりも、内政計画を作ったり戦争戦略を練ったりするのが好きなんで止めているが長いくらい。その代わり時間を進める場合は、ゲームスタート直後や重要な戦闘直前でない限り、高速にしてダラダラッと進めて何かあった時に時間を止めるのが遅れてもOKって感じにしてる -- 2023-03-23 (木) 13:29:09
    • 難易度設定次第だろそんなの -- 2023-03-24 (金) 07:29:17
      • それを聞いてるんじゃないの。答えられないなら無理して書き込まなくても・・・ -- 2023-03-24 (金) 21:58:28
    • マルチ慣れしてる人は一時停止せずに隙間時間にあれこれ仕込むノウハウがある人もいるでしょうけど、それはあくまでマルチでやる時だけで、シングルで遊ぶ時は基本的に一時停止がんがん使うゲームだと思いますよ。むしろ慣れている人程やるれる事、やるべき事を多く知っているので一時停止時間が増えるまであると思います。 -- 2023-03-25 (土) 01:09:05
  • 一つの星系に6つのガイア型惑星を持つ星系が出てハビンテ連係諸世界という初期宇宙時代のpreFTL文明が観測開始直後にコンタクトしてきた これって3.7から実装されたイベント? -- 2023-03-23 (木) 22:23:31
    • 3.7じゃなくてファーストコンタクトDLCで追加されるユニーク星系のダーチャだね。ハビンテの要求呑むとプレイヤーの母星系にサイズ25のガイア貰えるっていう美味しいイベントだけど要求蹴るとヤバい量の艦隊戦力持ったFTL帝国になって敵対する -- 2023-03-23 (木) 22:49:27
      • なるほど 後半になって1Mくらい艦隊戦力が保持できるようになるまで待ってから侵略すれば勝てるのかな -- 2023-03-24 (金) 00:10:08
      • 英Wikiによるとイベントを起こした帝国と同じ技術レベルで7割の艦隊許容量になるらしいから時期に依らず全軍で対処すれば攻略可能なのかな?難易度によって変わるかどうかは分からない。3.7.2以前はハビンテの艦隊が無限湧きするバグがあったみたいだけど最新版だと治ってるみたいだからいけるはず -- 2023-03-24 (金) 00:42:08
  • 艦船のアップデートが0%から一切進行しないのはなぜ? -- 2023-03-24 (金) 08:43:25
    • 自己解決 アップデートに必要な資源の在庫が0だったから 資源不足の時に何もアラートが出ないので原因を把握するのに時間がかかった -- 2023-03-24 (金) 09:01:06
      • ダークマター必要な装備に換装してアップデートかけるとたまに発生しますね -- 2023-03-24 (金) 14:36:22
  • 国を作っているだけで時間を吸い取られるの草。設定考えるの楽しいなぁ -- 2023-03-24 (金) 17:04:16
    • MMORPGとかでキャラメイクしているだけで何時間も吸われるのと同じ感覚でしょうねー -- 2023-03-24 (金) 21:12:08
    • 作った国が出てくる”こともある”のがいい味。銀河共同体発足時に「お前いたのかー!」とか興奮する。強制出現もできるけどね -- 2023-03-25 (土) 05:29:16
  • 一回クリアしたタイミングでセールきたからDLC全部ぶち込んだら色々増えすぎてワケワカメ\(^o^)/wikiでここまで説明してくれてるのに理解しきれない脳みそが憎い/(^o^)\ -- 2023-03-24 (金) 18:04:00
  • (3.7.2)人工生命体アセンションパス取ったAI国家のPOPが永遠に同化が終わらない同化POPだらけになるバグがありますね。ちょっとこれはひどい。 -- 2023-03-24 (金) 18:41:23
    • これ原因何なんでしょうね?プレイヤー帝国では起きないにせよバグで銀河の趨勢変わるのはシラけるので速く治ってほしい。 -- 2023-03-25 (土) 21:21:04
  • 最初の頃は交易マップを見ると基地の名前の上に盾のマークやドクロマーク、回収地点等が表示されていたのですが、基地が増えてきたのが原因か分かりませんが、交易マップを押しても基地の名前の下の交易価値が表示されるだけで、上には何も表示されなくなってしまいました。何かご存知の方いらっしゃいますでしょうか?ちなみにmod等は入れていません。 -- 2023-03-24 (金) 20:33:44
    • 最初の頃、というのは星系基地が1つ(交易路が1ルート)の頃だと思います。星系基地が増えてきた、ということは複数の交易路があるはずなので、適当な星系基地を1つ選んで表示させる交易路を設定すれば、その上にどくろマークや盾マークが表示されると思います。 -- 2023-03-24 (金) 21:10:32
    • 戦争で星系を奪われたりしました?もしそうなら、現在交易路の経路上の星系を取られた際に交易路が機能不全になって経路変更もできなくなるバグ(仕様?)がありますので、そのせいかも。その場合、取り返せば再び収集し始めるし経路変更もできるようになります。 -- 2023-03-24 (金) 21:20:25
    • 教えていただきありがとうございます。調べてみるとセントリーアレイが完成したことが原因でした。 -- 2023-03-25 (土) 05:51:15
  • 数ヶ月前から始めた初心者なのですが。。。中盤くらいに指揮力150くらいで大体戦闘力40~50Kくらいになるんですけど、攻め込んだら普通のAI国なのに1艦隊で90K超えてるのがいたりして蹴散らされます。あんなのどうやって作ってるんでしょうか。。。 -- 2023-03-24 (金) 21:55:35
    • 艦隊の火力は難易度とか志向国是政策布告伝統研究とか艦隊編成とか艦船設計とか提督レベルや艦船ランクとか色んな要因で変化しますから、それだけではなんとも。とりあえず、攻撃より防衛の方が有利なので格下相手じゃない限り相手が元気な内は攻め込まずに防衛重視の方がいいかなと。 -- 2023-03-24 (金) 22:31:25
      • ありがとうございます。艦隊戦力は同等ってなってたから攻め込んだのに、その1艦隊のせいで壊滅させられて「なにそれ。。。」って状態に。 -- 2023-03-25 (土) 01:07:53
    • このwikiのどこかで見かけた気がするけど、確か外交画面で表示される戦力や国力の比較は自国比で0.5倍から2倍ぐらいが「同等」扱いだったはず。信じてはいけない。
      戦うなら一旦攻め込まれてもいいから相手の進路上に戦闘関連モジュールを満載したとともに待ち伏せる。
      複数の艦隊を束ねて攻めこむ場合は、各個撃破されないように戦場になる星系には同時に突入させる。 -- 2023-03-25 (土) 10:01:06
    • ここまで出てなさそうな可能性でAIがどっかから雇った傭兵艦隊説を推してみる。あいつら1艦隊がデカいうえにオートキャノン大好きだから額面上の戦闘力だけは高いんだ -- 2023-03-28 (火) 07:15:30
  • 消えた移民団起源で出てくるオリジナルが何回やっても毎回相性悪いんですけどそういう仕様なんですか?せっかく再開できたんだから手を取り合いたいのに・・・。 -- 2023-03-24 (金) 23:09:08
  • ゲームルールでわからんところがあるんですが通常の帝国でゲシュタルトの帝国を侵略した場合そいつらとは共存できないんですかね?浄化禁止してるのに勝手に市民権不適格で浄化されてるみたいで驚きました。 -- 2023-03-25 (土) 01:13:48
    • このwikiの志向のゲシュタルト意識を読むのだ -- 2023-03-25 (土) 01:29:12
      • 書いてあった書いてあった。ゲシュタルトの仕様なんですね。助かりました。 -- 2023-03-25 (土) 02:01:52
    • 一応、集合意識なら遺伝子伝統かネクロイドDLCのネクロファージ、機械知性なら人工生命伝統取ってスペシャルプロジェクトまで完了させてれば同化して(ネクロファージは厳密には浄化)で共存可能。バイオトロフィーは浄化されずに一般市民になります。 -- 2023-03-25 (土) 02:09:28
  • 始めて4ヶ月くらい経ったのでそろそろ難易度上げるかー?って、少し思うところもあって少尉から元帥まで一気にあげてプレイしてみたんだが…やはりというか貿易協定や研究協定が少尉の時と比べてめっちゃ儲かる。強受容プレイなら高難易度のが楽ですね -- 2023-03-25 (土) 02:42:51
    • ちなみに漸増はありですか? -- 2023-03-25 (土) 13:55:34
  • 毎回鉱石厳しくて終盤に物質展開器建てるまでがっつり軍拡できないのにAI帝国は常にがっつり軍拡しててずるいと思うんですけど、彼らの潤沢な合金を支える鉱石はどこから出てるんでしょうか。難易度低くても生産ボーナスがあるんですか? -- 2023-03-25 (土) 19:38:49
    • 大佐以上ならAIにボーナスがある。けど展開機建てるまで軍拡出来ないのは内政のバランスがおかしいんじゃないかな。ちゃんと鉱石特化惑星作ってる? -- 2023-03-25 (土) 19:49:21
      • 難易度は少尉です。工業区域はむしろ全部取ってます。それで序盤は黒字なんですが、どんどん細くなるんですよね。合金100が目標なんですが、大体達成前に逆転します。実際今赤字で、食料と消費財を売ってやりくりしてます。 -- 2023-03-25 (土) 20:27:57
      • 同じく少尉プレイヤーだけど、むしろ合金月産100未満でどうやって物質展開機まで生き延びられるのか分からない… もしかして、研究所建てすぎ→消費財不足→構想自動で片っ端から工場惑星に変えられて冶金技師がほとんどいない とかなってない? -- 2023-03-26 (日) 23:15:34
    • 特化惑星は、惑星画面の開発構想を適切に指定しているか、という意味の問いだと思いますよ。合金作りたいのに消費財が売るほど余ってるとのことで、その辺大丈夫かなと思ったので横から失礼。 -- 2023-03-25 (土) 21:24:18
    • さらに下から失礼。上の方々の補足をすると、合金生産量上げようとして鉱物が足りないのに消費財が売るほど余っているのは、鉱物の変換配分が上手くできてないから。具体的には開発構想を製錬惑星すれば産業区画の職人を減らして冶金技師を増やせる=消費財減&合金増になります。他にも経済政策を軍事経済にすれば消費財減&合金増にできます。 -- 2023-03-26 (日) 00:26:40
    • あと各惑星に1個だけ作れる、都市区画に設置する合金施設とかは、アップデートしてくとその惑星の合金生産量すべてを底上げするとか -- 2023-03-26 (日) 08:13:53
    • 領土が狭いのかもよ。鉱物ってその辺の星系からポンポン出るから鉱山惑星なくても結構取れるはず。 -- 2023-03-26 (日) 13:36:59
  • 質問があるのですが、「狂排他&権威」で始めていて、現在帝国内には創設種族しか居ません。奴隷popが欲しいので適当な異種族を欲しいのですが、帝国内に前FTL文明の星が2つあり、どちらも前期宇宙時代です。進捗95%くらいなので数年以内にFTL文明化すると思われます。人口は33pop程度あり、FTL化したときに全部併合するとpopが2倍になって帝国規模が100を大きく超え、技術・伝統ペナルティがキツイと思われます。なので独立させようかと思っているのですが、奴隷用にpopを少しだけ奪う手段ってなにかありませんかね。友好関係を築いて移民条約を結ぶのは狂信的な排他主義だと無理ですよね……? -- 2023-03-26 (日) 16:29:03
    • 追記。今までのファーストコンタクトは全部ティヤンキやアメーバ、採掘ドローンで未だに他帝国とは接触できていません。なので現時点で認識している他種族は前FTL文明の2つのみです -- 2023-03-26 (日) 16:35:07
      • 狂排他でも野蛮な略奪者で無ければ移民条約は結べる。ただし移民条約は流入魅力に応じてPOP成長速度にボーナスを与えるという効果だから実際に相手国からPOPを奪っている訳では無い。それと100程度の帝国規模を気にする必要は全然無い。100以下の帝国規模に抑えようとすると逆に物凄く厳しい縛りプレイになるよ -- 2023-03-26 (日) 16:47:55
    • ↑返信どうもです。奪うという表現が良くなかったですね。異種族が欲しい切実な理由は、起源を宇宙生まれにしたので惑星への適正0%になっていて軌道上居住地以外の選択肢が無いので、地上に入植できる種族が欲しかったのです。要するに「33popも要らないから1popよこせ」が本音なのですが、これって可能でしょうか? -- 2023-03-26 (日) 19:57:39
      • それならさっき書いたように移民条約結べばいい。排他帝国の第二種族はデフォの市場奴隷のままだとコロニー船乗せられないから注意。あとは非道な収奪のアセンションパークを取って略奪爆撃するという手も一応ある。まあ普通に攻め落として惑星毎33POP奪うのが1番利益あるんだが、やりたくないのは本当に低帝国規模の縛りプレイチャレンジなのかな? -- 2023-03-26 (日) 21:04:20
      • ↑返信ありがとうございます。現在自帝国が48pop、併合時が数年後としておよそ50pop。preFTL文明2つで66pop、両者を併合すると流石に一気に人口が増えすぎて管理がおぼつかない&帝国規模が激増するのが怖いのです。preFTLは寒冷型と乾燥型なので両者とも取りたい。最低限の必要なテクノロジーとアセンションパークを取得する前に帝国規模のペナルティを増やし過ぎると技術後進国に落ちぶれると思ったので、いずれ征服するにしても今はまだタイミングじゃないかなぁ、という感じです。とりあえず33popならそこまで酷い事にはならないかもなので、1つは併合して1つは独立させて移民条約を結ぼうと思います。頃合いを見てもう一つも占領するとは思います。 -- 2023-03-26 (日) 22:56:27
  • 最初からずっとサボらずに物理学、社会学、工学の研究を続けてるんですが、せいぜい数千程度しか技術水準が上がりません。他の帝国は平気で2万、3万いってるんですが、なにかやり方が間違ってるんでしょうか。 -- 2023-03-26 (日) 18:58:13
    • それは没落した帝国じゃないでしょうか -- 2023-03-26 (日) 19:04:21
      • いえ、通常のAI帝国です。没落~ならまだ納得できるんですが。 -- 2023-03-26 (日) 19:27:28
    • 単純に研究所の数が足りないんだと思う。このゲームの内政は突き詰めると合金と研究力の産出をどれだけ高められるかという所に帰結するからそれを意識して内政すると良いよ。 -- 2023-03-26 (日) 19:45:05
    • 今ちょうど良い解説動画ないから新規の人大変そうだな -- 2023-03-26 (日) 22:48:50
    • 各惑星に最低何個とか決めて建てていかないと、インフラと関係ないから気づいたら全然研究できてないで、途中であわててふやしてってももう遅いよくやる -- 2023-03-27 (月) 14:00:36
      • んでもともと農業や鉱山だった惑星の使ってない都市区画に一気に研究所置きまくって、労働者がこぞって研究者に転職してインフラ破綻 -- 2023-03-27 (月) 14:09:33
      • 研究力って1惑星にまとめて建てない?でもってその惑星に調査船1つ張り付けて研究支援させるまでが1セットで。各惑星にばらけると効率悪い気がする。まぁ理想は研究区域で埋めたリングワールドだけど、リングワールド作れるようになるのは相当終盤だし、たいていは首都星系でやるかな~ -- 2023-03-27 (月) 18:25:45
      • 入植惑星ごとに何を差し置いても初手研究所(ついでに科学総帥がついてくる国是)、開拓者がそのまま研究員にスライドするので無駄がないなっ、てやってたら拡大するにつれ研究報告がなりやまなくなるくらいなって、おすすめ?初めて最終研究力各2k越えたな。でも忙しすぎ -- 2023-03-28 (火) 16:07:49
      • 2kの中身がギリギリ2kなのか各2.9kなのかにもよるし、惑星数や帝国規模の問題もあるから一概に数字だけで比べられるものではないってのは重々わかってるんだけど、それでも技術官僚で最終出力各2kはむしろあんまり高くないのでは… -- 2023-03-29 (水) 14:28:49
      • ↑そりゃ各惑星に1つずつしか研究所作ってないんだから低いに決まってるよ -- 2023-03-30 (木) 04:04:42
    • 皆さん、色々とありがとうございます。発電、鉱物、合金、食料、駐屯地、遺伝子クリニック、レア素材、と建物を建てて、余ってたら研究所、とやってたせいだと思います。研究者の重要度がいまいち分かってなかったです。 -- 2023-03-28 (火) 18:56:42
  • ver3.7になってから、艦隊戦中のレーザーや実体弾の着弾点が星系中心になることがあるんですが、同じ症状の人はいませんか?stellarisのgfxフォルダを覗いても、変な変更点もないように思えるんですが -- 2023-03-26 (日) 20:47:43
    • 艦隊戦眺めててなんか変な方向にビーム出てるなーと思ったことあるけど、言われてみれば確かに恒星に向けてる気もする -- 2023-03-26 (日) 21:02:07
      • 先ほどグラフィック関連modをほぼ全部抜いた状態で再確認しましたが、バニラですら同じ状態になっているようです。戦闘演出強化系modを入れていると特に気になるので早く修正して欲しい… -- 2023-03-26 (日) 21:08:22
  • 質問があります。いずれのFTL文明の領土でもない星系にあるpreFTL文明が自力でFTL文明になった場合に、私の帝国とのファーストコンタクトが発生せず一切の外交ができない問題が発生しています。銀河MAPには当該文明とのファーストコンタクトによるパラボラアンテナのマークは表示されておらず、状況レポートにもありません。ファーストコンタクトイベントを発生させる方法はありますか?v3.7.3で全DLC入り、鉄人ONで実績達成可能の環境でプレイしています。 -- 2023-03-26 (日) 22:16:40
    • コンソールコマンド禁止の鉄人モードで強制的にファーストコンタクトを発生させる方法は多分ないですが、銀河共同体が設立されれば参加全帝国と通信が確立しますので外交不能状態は改善されると思います。ファーストコンタクト達成による影響力が欲しい場合は……わかりません。 -- 2023-03-26 (日) 22:59:46
      • 回答いただきありがとうございます。仰る通り、銀河共同体が設立されたときに通信が確立して外交不能は解消されました。ボーナスについては諦めます。 -- 2023-03-27 (月) 01:22:40
    • そもそもその状況ってファーストコンタクトの対象外なのでは? -- 2023-03-26 (日) 23:08:47
      • 回答いただきありがとうございます。このような表示 になっており、時間を進めてもそのままであったので、ファーストコンタクトイベントを経なければならないと考えていました。しかし言われてみれば、preFTL文明がFTL文明になった場合にはファーストコンタクトイベントは起きていなかった気がします。 -- 2023-03-27 (月) 01:37:16
  • AI難度補正なしかつ終盤から漸増設定にしてる場合ってエンドゲーム開始までは少尉と同じはずよね? 体感少尉よりAIが強いんですが……気のせい? -- 2023-03-27 (月) 06:07:43
    • ちなみに大佐です -- 2023-03-27 (月) 06:08:38
    • 気のせいではありません。その設定だとニューゲーム開始直後から補正が増えていき、エンドゲーム突入時に大佐と同じになります -- 2023-03-27 (月) 09:03:16
      • なるほど……補正がどこで完全にのるかを選べるということなんですね。 -- 2023-03-27 (月) 19:26:06
      • そもそも終盤からボーナスが掛かり始める設定は聞いたことないんだが... -- 2023-03-27 (月) 20:05:20
      • 難易度漸増は、エンドゲームから補正が掛かるのではなく、エンドゲームに向けて徐々に補正が強くなり、エンドゲーム開始時に設定した補正量になるってこと -- 2023-03-28 (火) 15:09:17
      • 揚げ足を取るようですまないがエンドゲームだけではなくミッドゲームにも設定できるぞ -- 2023-03-28 (火) 16:15:22
      • 言いたいことはわかるけど「終盤から漸増設定」って指定してあるんだよなぁ... -- 2023-03-29 (水) 04:50:07
    • 開発日記によると漸増自体が高難易度下での立地ガチャが嫌な人向けのオプションですからね。当時は使節もなく立地の影響がすごく強かったんです。今は逆に漸増なくても使節でうまく立ち回りやすくなりましたから、ありがたみが薄くなったのは確かです(漸増なし最高難易度のAI帝国の拡張速度がヤバイのは変わらずですが)。AI帝国はおバカなのでどれだけ領土広げても入植惑星増やしても赤字や失業者が出ない限り区画や建築スロットを埋めようとしません。そこにプレイヤーが付け入る隙があります。 -- 2023-03-29 (水) 16:36:23
      • AIの思考自体は抜けているので補正かかって大きくなっても国の中身でガバってるんですねなるほど。実際この大佐データで2350年ころまで進めてみると、危機化した人類共同体に銀河の半分とられてるんですが普通に自分はおろか自分の同盟国のAIにスコアや外交発言力で負けかけてます。軍事力だけプレイヤーたる自分並にあるのがちょっと怖いですがまあ連邦でタコ殴りにはできるので……。 -- 2023-03-30 (木) 00:50:42
  • アンケートにするよりこっちの方が良さそうなんで質問で。統治者の目標(agenda)で何が強いと思う?公約(mandate)なら選挙時に意識するかもだけど、目標の方はこっちで選べないからそのままやってて特に意識していない人も多そうだけど。個人的には科学的発展(研究+10%)、産児支援(pop成長+10%)、技能開発(リーダー経験値+25%)あたりが強いと思う -- 2023-03-27 (月) 18:20:37
    • 子育てでしょうねぇ -- 2023-03-28 (火) 00:16:51
  • フレーバーテキストや民間市場の存在から帝国が管理してる資源は国庫に入っている分で民間経済とは別だと思うんですが、帝国が管理しているPOPも公務員だけで民間人は別に存在する世界観なんでしょうか? -- 2023-03-27 (月) 18:52:32
    • 戸籍のある国民全て、じゃない? 言い換えると課税対象の国民 -- 2023-03-27 (月) 19:07:58
    • 国民ではない民も別にいるでしょうが、公務員に限らず戸籍管理されている人は全部popとして計上されていると思いますね -- 2023-03-27 (月) 21:38:21
      • 宇宙進出後に惑星のスラム撤去したら無国籍POPが出てくる見切り発車感すき -- 2023-03-28 (火) 16:24:21
      • 統一による繁栄ですらあるからなあ大スラム・・・統一とは一体・・・うごごごご! -- 2023-03-28 (火) 20:02:52
    • 資源として計上されるのが全生産ではなくその内の税収と考えれば全国民=POPで何もおかしくはないです。 -- 2023-03-28 (火) 02:45:49
    • POPが全員公務員だと失業者という名の公務員とか奴隷身分の公務員とか敵国のPOPを公務員に登用した上で即浄化する絶滅主義帝国とか色々意味分からん事に -- 2023-03-28 (火) 07:09:50
  • もう過剰チューニングの計画された人口増加なしではできない身体になってしまった -- 2023-03-27 (月) 19:21:26
  • シュラウドウォーカー中立機構との接触、”我々の運命を教えてくれ”選択後、”訪問者のしるし”という状況が出てきました。これっていったいなんなんです?シュラウドウォーカー中立機構の欄には、ただ状況イベントが発生するとしか書かれてないんですよ。 -- Merry? 2023-03-28 (火) 17:08:45
  • 質問です。労働者POP(特にロボット)が職に就こうとしないのですが、どなたか対処法をご存じないでしょうか。ドロイド研究済み、MOD未使用です。 -- 2023-03-28 (火) 18:58:37
    • 就職してくれずに空いたままになってる職業の名前は何ですか? -- 2023-03-28 (火) 19:08:54
    • 政策権利で居住権や市民権あげちゃって反乱される前に -- 2023-03-28 (火) 19:14:05
    • いくつかパターンがあります。種族的に就けない職しか余っていないケース。例えば隷属ロボットは人工知能の技術があっても統治者職には就けません。盲従的の特性をもつ種族は契約奴隷にしても専門家にはなれません。権利を兵役免除にすると兵士や法務執行官には就けません。この辺は時々見落としがちです。次に、おそらく今回のケースですが、「降級待ち」が発生しているケース。今まで専門家の職についていたPOPが、他のPOPに専門家の職を奪われた場合、労働者の職が余っていてもすぐに労働者にはなれません。上の職への転職はすぐですが、下の職への転職には待ち時間が発生します。 -- 2023-03-28 (火) 19:21:40
    • 回答ありがとうございます。主に事務員などの労働者層が大量に空いています。 -- 2023-03-28 (火) 19:52:24
      • 一応確認ですが、単に職業枠に対してPOP数が足りないだけ、とかはないですか?ロボは失業者の職業についてます? -- 2023-03-28 (火) 20:10:23
      • 写真の方が早かったですね。https://imgur.com/a/tihnZkp -- 2023-03-28 (火) 20:10:28
      • 戦争で奪ったばかりの惑星は、スクショのように職業枠の挙動がおかしくなることがあります。そんなときは、職業枠数の+-ボタンを使って増減させると、直ることがあります -- 2023-03-28 (火) 20:31:24
      • 強制移住を繰り返したら解決しました。ありがとうございました! -- 2023-03-28 (火) 21:11:41
  • ロボは失業者です。 -- 2023-03-28 (火) 20:13:26
  • ハイパーレーンが通じている星系からその隣の星系に移動できない場合があります。その星系のシタデルは破壊して占領してFTL妨害装置も無効化されてるはずなのに、その隣の星系に艦隊を移動させようとすると「到達するルートがない」と表示されてしまいます。原因として何が考えられますか? -- 2023-03-28 (火) 20:16:49
    • すぐに思いつく原因候補は三つですかね。(1).移動させようとしている船の中に民間船がいて、艦隊態勢が回避的になっているので敵を避けようとしている (2).移動先が未知の星系(先に調査船で調べる必要がある) (3).植民地の上にある要塞が持つFTL妨害装置が動いている(星系のU字アイコンが赤色になっている) -- 2023-03-28 (火) 20:25:52
      • あー!原因それ(惑星上の要塞のFTL妨害)でした!惑星の占領を後回しにして基地潰しに回ろうとしてたのがいけなかったみたいです。1個1個潰していかないといけないですね。 -- 2023-03-29 (水) 16:19:28
    • その星系内の惑星を占領していないのであれば、惑星からのFTL妨害が働いている気がします -- 2023-03-28 (火) 20:29:30
      • 更新漏れてて被った…ごめんなさい -- 2023-03-28 (火) 20:35:44
      • 助かりました。お二方ありがとうございます! -- 2023-03-29 (水) 16:19:56
  • 危機対策(特にプレスリン)でコロッサスで銀河焼き畑してるんだけど、入植してない機械惑星が砕けないのストレス。調停機と破砕法は無条件発射させてほしい。 -- 2023-03-28 (火) 21:33:32
  • 没落帝国を滅ぼしてシールドを展開されていた惑星のシールドを解除したら 提督登用イベントが二回発生して同じ名前の提督が二人登用出来てしまった これバグだよね?(嬉しいけど) -- 2023-03-28 (火) 23:00:26
    • しかもその二人を代わりに指揮させた筈なのに元の提督の割り当てが解除されないままになってしまった 状態としては一つの艦隊に二人の提督が割り当てられている状態になってしまった -- 2023-03-28 (火) 23:03:23
  • ハビンテ連係諸世界(ガイア惑星が1星系内に5個存在する)は地上軍を降下させた直後は属国化出来るな 属国化した後に統合してしまえば戦うことなく接収出来そう -- 2023-03-29 (水) 01:51:35
  • ガチガチの初心者質問なのですがフレンドとマルチプレイをしようとしたところファイアーウォールの設定で~的なことを言われてしまい出来なかったのですがどこをいじればマルチプレイできるようになりますか? -- k_gurons? 2023-03-29 (水) 09:46:09
    • それステラリスじゃなくてルータ弄らんとあかんやつやない?恐らくサーバとなったプレイヤーへのアクセスをルータが拒否してるのが原因。詳しくは分からんからもっとネットワークに詳しい人が来るのを待つか、自分で調べてどうにかするかやね。 -- 2023-03-29 (水) 13:04:40
      • なるほど...わかりましたちょっと自分で調べてみます -- 2023-03-29 (水) 18:13:54
  • マップの外周の更に外にポツンといる「永遠の監視員」とは何ですか?到達する方法はありますか? -- 2023-03-30 (木) 03:27:50
    • 前からこんな名前だったかは覚えてないけど、ウルティマ・ヴィジリス星系のようですね。ジャンプドライブで飛んでく先です。銀河サイズ等で届かない場合もあるようですが、前に質問あったときは、異次元の侵略者の遺産効果で届いた、とあったと思います。 -- 2023-03-30 (木) 05:47:55
      • なるほど、ジャンプドライブで行けるんですね。ゲートウェイを作らない限り一方通行になると思うので、先行させる調査船の科学者はほぼ確実に失われると思った方がいいでしょうね。 -- 2023-03-30 (木) 17:13:34
      • 艦隊を先に送り込んで安全にしてから行けば良いんじゃないかな。あと遠くて届かない場合は量子カタパルトって手もある。その為だけに作るのはコスパ悪いなんてもんじゃないけど一応 -- 2023-03-30 (木) 17:43:00
      • Lゲートがあるなら亜空間航法で飛べないですかね?一度も遭遇したことないから実験したことないんですが、できるなら楽なんですけどね… -- 2023-03-30 (木) 17:44:48
      • ↑最初から敵対艦隊が居座ってるから亜空間航法で調査船だけ送り込んでも撃墜されるだけだよ -- 2023-03-30 (木) 18:46:06
      • 実はですね、調査船から科学者を外すと科学者はワープできるので、遥か彼方の別の星系にいる調査船に一瞬で乗り換える事が可能ですし、同様に首都で技術研究に従事することもできます。なので失われるのは調査船だけですね -- 2023-03-30 (木) 19:38:59
      • 未探索の航路には調査船が先に入らないと他の艦船が入れないと思い込んでいました・・・。そういうわけでもないんですね。量子カタパルトやLゲート、調査船から科学者を下ろすヒントもあわせてありがとうございます。 -- 2023-03-30 (木) 20:04:30
      • 今だと調査船もクローキングしていけば敵対艦隊にも見つからないのかな。ジャンプドライブや量子カタパルトでクローキング残るのかはわからんから消えたらごめん・・・この星系の考古学調査地点のイベント結構好き。 -- 2023-03-30 (木) 22:01:34
  • いつも精神主義でプレイしてるんですけど、人工生命体をちょっと試してみたいんですよね。ロボが隷属させられてる国で精神主義で人工生命体って可能なんでしょうか?ロボとは別枠になりますか? -- 2023-03-30 (木) 05:15:38
    • 結論から言うと、全ての既存のロボが第一種族ロボに同化され、精神主義にもかかわらず支配的種族であるという理由で完全市民権が無事付与されました。しかし精神主義POPがいるのに精神主義派閥が消滅したりとよくわからんことになりました。 -- 2023-03-30 (木) 05:47:15
  • 古代技術で戦艦XLスロ解禁されないのはバグだったんか -- 2023-03-30 (木) 17:53:08
  • 3.7以前はほとんど気にかけていなかったけど、3.7以降暗号力と読解力が重要になってきたんで(前FTL相手にもいちいち外交するようになったし)使節の数を増やしたり読解力を上げる方法ってどこかにまとまってない?いきなりやろうとしても何から手を付ければ良いかサッパリなのよね -- 2023-03-31 (金) 12:32:39
    • 英wikiに一覧がまとまっているよ -- 2023-03-31 (金) 22:27:57
  • 超能力ルートで種族特性に「超能力者」が付いたのに、雇われている既存のリーダーに「超能力者」の特性が付与されません。以前はこんな事なかったはずなんですが… -- 2023-03-31 (金) 21:26:44
  • 近隣の発展した帝国二つが防衛協定を締結、周囲が全部従属した結果、どこを向いた戦争でも7対1とかになった上、そいつらがろくに戦争もしないので100年くらい閉じ込められる羽目になりました。
    外交でこのような状況から抜け出るテクニックなどはありますでしょうか? プレイ環境はバニラです。 -- 2023-04-01 (土) 01:03:07
    • 外交技術ではないしDLCもいりますが、そういう場合は企業に転身することで有利になれますね。戦争で土地を奪えなくても支社を建てて成長できます -- 2023-04-01 (土) 01:16:44
      • 企業は触ってませんでした、試してみます。ありがとうございます。 -- 2023-04-01 (土) 18:46:10
    • いっそ自分も属国になってしまうのも手では? 宗主国が他の属国から吸い上げた資源をさらに自分が助成金として吸い上げるとか、各国がそんなに強くない時期ならわざと没落怒らせるとか、それはそれでいろいろ悪さはできそう。 あと頑張ってどっちかと連邦組めれば防衛協定は自動的に破棄される -- 2023-04-01 (土) 08:33:13
      • ありがとうございます。連邦組むと協定破棄されるんですね。属国になってはみたんですが、変化ないのでどうしたもんかと思ってました -- 2023-04-01 (土) 18:49:42
    • 危機に便乗してコロッサスとか -- 2023-04-01 (土) 21:43:54
  • もうちょいゲシュタルト意識でプレイ可能な起源が欲しいなぁ。最近のDLC起源は軒並み縛られてて残念。 -- 2023-04-02 (日) 02:45:19
  • コロッサスの使用による外交補正は自国の惑星に使用しても適用されますか? -- 2023-04-02 (日) 16:08:16
  • 属国が反乱起こしたんだけど、2270年くらいで57,000の艦隊降ってわいてきて詰んだ。あれどう対応したらいいんだろう -- 2023-04-02 (日) 20:44:08
    • その時期なら多少内政ぽしゃっても10万ぐらいの艦隊出せるやろ、こまめに軍拡して準備するべし -- 2023-04-03 (月) 18:58:01
  • 岩石ハイブプレイ時の各フレーバーテキストだったり、建築物グラフィックだったりを岩石専用のモノに差し替えて欲しいなー。通常ハイブの有機的なグラフィックとどうしてもミスマッチだから何というかのめり込めないんだよね -- 2023-04-03 (月) 02:55:26
  • 正直危機勢力と外交とかしてみたいよなと思う -- 2023-04-03 (月) 13:19:47
    • プレスリンに見逃してもらえるよう貢物を差し出す(プレスリンと3年間休戦 食料-50000 他帝国の外交補正-1000(+1/年))とかそんな感じ? -- 2023-04-03 (月) 22:01:08
    • プレカス「ルゥーサァァァ! ヴィド ムサバァ!!!」 通信画面そっ閉じ。 -- 2023-04-04 (火) 06:10:32
  • 初期首都に没落の建造物(電力と資源)をコンソールで追加したんですが、時間経過ですぐに削除されてしまいました。以前にはそのまま残っていたのですがこのままではRPプレイが出来ません。どなたか解決策を教えてください。 -- 2023-04-03 (月) 13:40:39
    • 確認しましたが、コンソールコマンドを用いずに正規のルート(出土品消費で古代技術の解析)で手に入れた没落帝国の建築物も、月が代わると消滅するので恐らくはバグです。ということで現状では解決策はありません。バージョンアップでデバッグされることを期待しましょう。 -- 2023-04-03 (月) 19:39:15
      • と、ちょっとiventファイルを直に確認した結果、アセンションパークの考古学技術者を持っていない限り、没落帝国の建築物は獲得できないように変更されているようです。つまり以前のバージョンで手に入れた没落建築物も、考古学技術者がなければ消えるようになっていると思われます -- 2023-04-03 (月) 19:59:15
      • その解釈はスクリプトを読み誤っています。パークは没落建造物が出る確率を上げるだけです -- 2023-04-04 (火) 12:05:07
    • えー、確認しました。アセンションパークがあっても消えます。今回から正規の建設時には別途フラグが立つようになっているので、以前のバージョンで建設したケースとコンソールコマンドで作った場合は月が代わると消えます。当然ですが新しいバージョンで建設した場合は消えません。ちなみにフラグはeventsのancient_relics_arcsite_2.txtのイベント番号ancrel.10000~10010にあります。 -- 2023-04-03 (月) 20:17:51
      • 追記。コンソールコマンドを使うのであれば、effect add_building = ではなくevent コマンドで直にancrel.10004~を呼び出した方が確実です -- 2023-04-03 (月) 20:26:40
  • 星系内の他の天体はおろか衛星割っても退化させても知覚度上がらないのはバグなんだろうか -- 2023-04-03 (月) 23:21:09
    • バグも何もそんな仕様どこにも書いてなくね。まぁ初期宇宙時代の前FTL文明が衛星砕いても気づかないのはおかしくねって話なら分かるけど -- 2023-04-04 (火) 07:37:55
      • 単にそういう仕様じゃないってだけでバグとは違うわなあ -- 2023-04-04 (火) 13:13:43
    • 星系内でコロッサスを使用すると知覚度が20上がりますがそれは確率で発生し、前FTL文明側の時代によって確率は変わります。石器時代なら1%しかありませんが、機械化時代以降なら75%です -- 2023-04-04 (火) 13:34:19
  • 種族特性や国是の強い国々を新規に作って、それらを相手に戦いたいんですが、なにかおすすめの組み合わせあります?自国で組み合わせてもあんまり強くないけど他国でこの組み合わせが来たらうげってなるみたいな。 -- 2023-04-04 (火) 15:59:05
    • 他国で来たらうげってなる筆頭は犯罪企業 -- 2023-04-04 (火) 17:06:45
      • 犯罪企業の支社は本当嫌がらせ度が高い 犯罪企業の国家が出来たら滅ぼすリストの筆頭に上がる -- 2023-04-04 (火) 17:20:09
  • ワームホールが邪魔すぎる。。。これのせいで守備隊を置いとく必要が出て戦力が分散される。 -- 2023-04-05 (水) 20:07:16
    • ニューゲーム時の設定で減らしてどうぞ -- 2023-04-05 (水) 20:39:43
      • ゼロにしてるのに首都惑星の近くにしれっと配置されてた時のムカつきは異常。 -- 2023-04-05 (水) 21:11:52
  • 射程距離の目安として星系の中心から重力井戸境界までの距離が300とのことだが、仮にヘリオスフィア終端部の太陽から100天文単位辺りを境界とすると、タキオンランスの射程150はおよそ50天文単位(約75億km)、だいたい冥王星から太陽に撃ち込めるくらいか、こんなもんバカスカ撃ち合ってたら星が穴だらけになりそう -- 2023-04-05 (水) 22:25:58
    • 初期配備の調査船でSol軌道から冥王星までの到着日を測ったところ約40日、太陽から冥王星までがおよそ40天文単位だから日速1天文単位(約1.5億km)、時速に直すと625万km、(宇宙スケールでこの単位出すのも変な話だが)約マッハ5106である、科学スラスターでこの速度出すのも凄いことだがそれでも光速の0.6%未満、やはりFTLは偉大だ -- 2023-04-05 (水) 22:48:44
      • 亜光速っていうからには60%くらいあるのかと思ったら、意外と遅い -- 2023-04-06 (木) 00:12:59
    • その距離で命中弾を出せる火器管制もすごい わずかな角度のズレで大きく外れそう -- 2023-04-06 (木) 01:39:11
      • 某ガンダム作品で木星圏からコロニーレーザーで地球を直接攻撃しようとして射角が僅かにずれて失敗したってのを思い出した、更に遥かに遠距離から天体どころか数百m~数km程度の宇宙スケールじゃ芥子粒みたいな目標に命中させられるとか、凄えなFTL文明 -- 2023-04-06 (木) 02:21:24
      • 現実でも誘導可能砲弾が有るのでミサイルのように自己推進力は持たないが宇宙空間を飛翔しながら(真空なので大気中とは異なる)何らかの方法で砲弾の軌道を随時修正出来る技術が有るんだろうなと脳内補完している -- 2023-04-07 (金) 23:22:12
  • 新しく編集に参加する場合の注意事項って何なんだ?「ルールを勝手に作らない」と書いている奴が勝手にルールを作ってるぞ。 -- 2023-04-06 (木) 00:31:00
    • 一般ユーザー権限では編集できないページなので、管理者による更新ですね -- 2023-04-06 (木) 00:34:29
      • 唐突に書かれても困惑するので、「管理者より」みたいに署名付きで書いてほしいところ。じゃないと第三者が勝手に作ったんじゃないかと誤解してしまう。 -- 2023-04-06 (木) 00:38:06
      • そうかなぁ。書かれているページと内容から管理人なのはすぐわかると思うし、それがわからないレベルの人はページ編集とかしないだろうから(一般ユーザーには全く関係のない内容なので)問題ないと思われ。ただ内容が低レベルというか、この程度のことをわざわざ告知しないといけないのか、という残念さはある -- 2023-04-06 (木) 01:20:32
      • MODのページで勝手なルールが作られた直後だから、署名無しだとこっちも誰かが勝手に作ったんじゃないかと疑われるよ -- 2023-04-06 (木) 01:21:57
      • どうでもいいけど、「お客さん」という表記が少し気になってしまった。編集する人と見るだけの人の間には上も下も内も外なく同じ利用者同士の関係があるだけで、コンテンツ提供者とお客さんの関係ではないはず。それぐらいの意識でやれば失敗しませんよ、ということだとは思うけど。 -- 2023-04-06 (木) 02:28:06
      • 「書かれているページと内容から管理人なのはすぐわかると思う」と言われても、実際にわからなかった人がいるからこういうコメントが出ているのであってな -- 2023-04-06 (木) 10:55:18
    • 事情を知らない人相手に余計な軋轢を招かないためにも、管理人が作ったルールなら、文責として管理人の名前はルールの最後にでも付けておくのが無難 -- 2023-04-06 (木) 02:52:42
  • 他帝国のクロークの探知は基地の探知アレイしか無いのかな?他に見てみたら情報値100で丸裸に出来るぐらいしか無いみたいなので -- 2023-04-06 (木) 08:19:50
  • 銀河共同体の生命の神性が労働する権利に変更されてから失業者が大量発生したのですが、生体POPの失業者がいる惑星ではロボットPOPは全員失業する仕様なのでしょうか? -- 2023-04-06 (木) 12:42:33
    • 「労働する権利」は本来、ロボの就職優先度が下がるだけの効果なのですが、多分バグがあります。制定時だけでなくその後も、職業枠があいてるのに頻繁に大量失業が発生する、おかしな現象が多発しました。だいぶ前のバージョンでの体験なので、今は違うかもしれませんが -- 2023-04-06 (木) 13:00:12
  • 集合意識で占領した惑星にいた他帝国の民族を浄化せずに奴隷にしたら「家畜」になったんですけど、これはどういう状態なんでしょうか。wiki内で調べたんですけど、よく分からず。 -- 2023-04-06 (木) 18:56:33
    • 集合意識の帝国は、集合意識じゃない帝国のPOPを捕えても通常の職に就かせることができず、家畜になります。バグではありません。アセンションパスの力を使うと、通常の職に就かせることも可能になります -- 2023-04-06 (木) 19:11:32
      • 家畜って何か資源を産出してるんでしょうか?特に何も書かれてなくて。。。 -- 2023-04-06 (木) 20:09:34
      • 惑星画面の下にある「人口」タブを開くとわかりますが、家畜は食料を産出します。もし家畜が岩石種族ならそのときは鉱物です -- 2023-04-06 (木) 20:13:36
      • ありがとうございます。一応、無意味ではないんですね。 -- 2023-04-06 (木) 20:56:53
  • 装甲やシールドが0%になるバグ(パルサーなどではない)対処法はあるのでしょうか -- 2023-04-07 (金) 11:08:45
  • オーバーフロー対策modってどんなやつあるんですか? -- 2023-04-07 (金) 13:41:10
  • いろいろ検索してみたんですがあまり書いているものがなく、質問させてください。艦隊編成って艦種は単一にした方がいいのか、混成にした方がいいのかどちらでしょう。自分で試してはみたんですが、違いがあまり感じられず、皆さんはどうしてるんだろうと気になりまして。 -- 2023-04-07 (金) 21:09:25
    • 違いが感じられなかったのが答えだと思いますね…。個人的には分からないくらいならタイタン1+戦艦だけ構成が簡単で好き派です。あとクローク重視なら小型艦のみ構成もあり得るかも。 -- 2023-04-07 (金) 22:39:57
    • AI帝国は混成編成が基本です。それと戦う場合はこちらが単一編成でも混成編成でもあまり変わりません。単一編成の欠点は弱点を突くような特化編成に弱いことで、プレイヤーに弱点を突かれないようにAI帝国は混成編成を使います。逆に言うとAI帝国が特化編成でくることはないので、こちらが単一編成でも問題になるケースはほぼありません。対人戦だとまた変わって来ますが…… -- 2023-04-08 (土) 01:09:59
    • 他の人も書いてるクロークだったり艦船速度の問題もあるので、混成艦隊といいつつ戦艦やタイタンを必ず混ぜた艦隊ばかりにするのは直接対決以外の面でデメリットがあるのは注意。巡洋艦だけ、戦艦だけ、みたいな使い分けならあまり問題なさそう。まあHoI4のポジション値ほど厳密ではないものの一応位置取りで被害担当とかを分けれなくもないし、大艦隊同士の連戦で敵だけ小型艦が使える状況とかになって戦艦やタイタンが身動きできなくなるケースもなくはないので、個人的には混成しがち。 -- 2023-04-08 (土) 10:52:34
    • いつだったか戦艦とタイタンだけで出してたら、リレイの出入口かでボコられた記憶がうっすらあるので、それ以降護衛に巡洋艦はつけることにしてる -- 2023-04-08 (土) 11:41:50
  • 探査船や工学船で別星系の作業をshiftで予約入力すると即ジャンプしちゃって先にやるべき作業がキャンセルされてしまう(ジャンプのクールダウン期間に入って戻れないから)んだけど、これって不具合? -- 2023-04-07 (金) 22:07:40
    • その件はバグフォーラムで認定されていました。なので、仕様でなく不具合です -- 2023-04-07 (金) 22:44:49
  • GEの恒星要塞等の船体値や装甲、シールドが0%になる現象って何か対策は有るんでしょうか? -- 2023-04-08 (土) 22:27:07
    • それはオーバーフローしてるんだと思います。オーバーフロー対策しているMODを入れましょう。 -- 2023-04-11 (火) 14:40:36
  • AIがエンドゲームに入るくらいになってもLゲートをめったに開通させないんですが開通させる方が珍しいのでしょうか? -- 2023-04-09 (日) 13:59:37
    • 技術力次第でかつ技術ある国にLゲートがないと開いてくれないから...半分運やなあ -- 2023-04-11 (火) 12:56:50
  • AI帝国っておよそ半分くらいは勝手に「~~に反旗を翻した」って反乱起こされて二分されてるけど、あれってAI帝国専用のイベントなん?機械の反乱とは違うみたいだけれど、帝国を二分する反乱ってプレイヤー帝国では他にないよね?(奴隷の反乱はその星系だけだし) -- 2023-04-09 (日) 18:27:55
    • いや、安定度が低いとプレイヤーでも起こる。安定度の低い惑星に呼応して他の星も反乱領土になったりするよ。自分は経済破綻した結果全惑星が反乱して瞬時に滅亡したことある。 -- 2023-04-09 (日) 18:38:33
      • 戦争で奪ったAI帝国の惑星とか見てみたらたいてい快適度なにそれみたいなまちづくりしてるしそれでかな? -- 2023-04-09 (日) 18:55:29
      • wikiには『惑星は帝国から離脱する』としか書かれていなかったんで他所の星系にも波及するとは知らなかった。反乱起こされるほど低い安定度のまま放置したこともなかったし。AI帝国で多発するのはAIが内政下手だから反乱起こされ易いってことか。回答してくれてありがとう -- 2023-04-09 (日) 19:33:56
  • ゲーム中のマップを全て支配してもそれは宇宙に無数にある銀河の一つでしかないことに気がついて恐ろしくなった -- 2023-04-09 (日) 23:42:58
    • 2兆有る銀河の一つだと考えると小さな世界だよな -- 2023-04-10 (月) 16:20:05
    • それ以前に200から1000の星系を支配しただけで数千億は恒星があるはずの銀河系を支配したと言えるのか問題。メタ的な都合は措くとすると、ハイパーレーンの事情なのか、残りは見るからにカスみたいな星なのか… -- 2023-04-10 (月) 16:43:31
      • 小さい矮小銀河でも1000万もの恒星があるらしい。PCが死ぬ -- 2023-04-10 (月) 18:07:07
      • ハイパーレーンが繋がっていない星系も有るし到達不可能な星系も有るんだろうな -- 2023-04-10 (月) 23:16:33
    • プレスリン (=゚ω゚)ノぃょぅ -- 2023-04-10 (月) 17:06:48
      • アレはグンタイアリみたいなもんだから... -- 2023-04-11 (火) 05:56:07
  • 船体値や装甲、シールドのオーバーフローの対策modとか無いんでしょうか? -- 2023-04-10 (月) 03:22:59
    • Ancient Cache of Technologies: Extra Defines and Changesがオーバーフロー対策も入ってますが、ゲームの仕様もいろいろ変えてしまうため、オーバーフローだけとして使うにはちょっとあれかな…。オーバーフロー単体のMODはちょっと知りませんね。単体で知っていたものはなくなっちゃいましたし…。 -- 2023-04-11 (火) 14:34:48
  • 没落帝国を倒したら、古代の冷凍睡眠室っていうのがズラッと並んでましたけど、これって置いといても意味がない、と考えて問題ないですよね?建て替えたら戻せなくなるんで躊躇してしまう。、 -- 2023-04-11 (火) 19:49:53
    • 意味ないですね。自分も同じく躊躇してそのままにしてます -- 2023-04-11 (火) 19:58:18
    • 躊躇の理由が罪悪感なら、その中に入っているのは「死体」なので安心・・・むしろ耽溺民や奉仕バイオにおら働けぇ!する時の方が心が痛む・・・ -- 2023-04-12 (水) 04:07:16
      • いえ、罪悪感とかは全然w 全部建て替えた後に、実はイベントで必要~とかになったら困るなーと。 -- 2023-04-12 (水) 11:54:48
      • なんでや!そこはRPを楽しんでいけ~・・・ま、自分も気にしないけどなw -- 2023-04-12 (水) 14:02:29
  • せっかく作ったガルガンチュア・クェーサー・クラフトちゃんが何度ロードしてもいつの間にか自壊してしまうんだけど、対策はありませんか? -- 2023-04-11 (火) 22:31:13
    • Interstellar Ballistic Missile And other Thingsに、船体値オーバーフロー対策用の船体値減少コンポーネントがあるので、それを利用してみてはいかがでしょうか? -- 2023-04-11 (火) 22:56:13
  • 機械知性で先駆者ズィロニ引いたんだけど・・これって惑星のズィロくらいで遺産はほぼ意味ない? -- 2023-04-12 (水) 00:15:45
    • ズィロニは精神以外ハズレ寄りだけど機械で引くと一番ガッカリ先駆者…つまりそういうことだ -- 2023-04-12 (水) 14:01:07
    • おっとズィロニはズィロニの秘密から「ズィロニのストームキャスター」が手の入るようになったぞ。防衛専用だが中々面白い効果してる。 -- 2023-04-13 (木) 18:15:02
  • コロッサスのパークすら取ってないのに退化砲の研究選択肢は出るの、バグとは言えないけど設定ミスの類だよね。話題になってないところを見るとみんな意外とコロッサス作ってるのかな。 -- 2023-04-13 (木) 10:29:05
    • 自分は意図した挙動だと思っていましたが。古代技術は全部そうですが、下地の技術を必要としません。たとえば、ミサイルの研究をぜんぜんやってない国でも、古代ナノミサイルが出てきます。想像ですが、リバースエンジニアリング的な色合いが強いんじゃないでしょうか。社会学の研究でミサイルや対空砲が手に入るくらいなので、かなり変わったことをやってるのは確かです -- 2023-04-13 (木) 10:54:18
      • ストーリー的におかしいというわけではないんです。パークを取るまでは使えず、パークが埋まった時点で永遠に使えないと確定するのに、研究候補に出て妨害し続けるのはひどくないかなと。ストーリー的に妥当でも、例えば奉仕機械の研究候補にゲーム的に絶対に役に立たない寿命延長系は出ないわけで、そういう配慮が欲しいですね。(私が知らないだけで実は活用法があるなら申し訳ないです) -- 2023-04-13 (木) 18:32:47
      • むしろ逆に、退化砲を研究したらコロッサス作れるようになれば無駄にはならない。もちろん惑星破壊はできない(退化砲のみの)コロッサスになるけれど。Tスロットの古代破滅砲もタイタン研究しなくても出てくるけれど、あっちは星系基地のイオン砲にも積めるからマシかなぁ -- 2023-04-13 (木) 21:07:40
    • そろそろコロッサスはパーク無しで使えても良いのにね -- 2023-04-14 (金) 08:14:14
      • 古代のコロッサスみたいに古代技術だけで作れるコロッサスみたいなのが出てくれば良いんだけどね。退化砲とか洪水とか神聖執行器のように非殺傷オンリーだとそれっぽい -- 2023-04-14 (金) 15:00:59
      • 洪水が非殺傷……? 水棲でなければ人にあらずってか -- 2023-04-16 (日) 16:29:18
  • もう3.8か……バグ取りとかUIとかが便利になる分にはVer.UPは歓迎なんだけれど、その度にバランスが変わるのはいただけない……もう少しゆっくりと遊ばせてくれ~ -- 2023-04-13 (木) 23:29:52
    • 元に戻れないわけじゃないんだし、気の済むまでVer上げずに遊べばいいんでないかな…。 -- 2023-04-14 (金) 00:19:14
  • スタート時にすぐ近くに没落した帝国がいて、その国境に繋がっている誰の領地でもない星系に星系基地を建てて自分の領地にして、そこにある考古学調査地点を調査している最中に、なぜかその星系の基地が勝手に解体されて誰の領地でもない状態になります。その時「考古学調査地点の調査が中止された」みたいな通知が来るだけで、なぜ解体されたのかとかの理由は不明で、また基地を建ててもしばらくしたら同じことが繰り返されます。またその没落した帝国と繋がっていて考古学調査地点がある他の星系も同じ事が起きます。この事を調べても一切の情報が無く困っているのですが、これってどういう事象なのでしょうか?環境は3.7.4のバニラです -- 2023-04-14 (金) 16:17:54
  • スタート時にすぐ近くに没落した帝国がいて、その国境に繋がっている誰の領地でもない星系に星系基地を建てて自分の領地にして、そこにある考古学調査地点を調査している最中に、なぜかその星系の基地が勝手に解体されて誰の領地でもない状態になります。その時「考古学調査地点の調査が中止された」みたいな通知が来るだけで、なぜ解体されたのかとかの理由は不明で、また基地を建ててもしばらくしたら同じことが繰り返されます。またその没落した帝国と繋がっていて考古学調査地点がある他の星系も同じ事が起きます。この事を調べても一切の情報が無く困っているのですが、これってどういう事象なのでしょうか?環境は3.7.4のバニラです -- 2023-04-14 (金) 16:18:11
    • その没落って排他主義ではありませんか?排他没落に国境を接すると「接している国境の星系基地を解体しろ。さもなくば戦争だ!」みたいな通信が来るのでそれに同意して戦争を回避すると星系基地は自動で解体されます。戦争しても負けたり降伏しても同じように解体されるはずです。ちょっとうろ覚えですが一応通信の選択のツールチップに表記があったはず -- 2023-04-14 (金) 18:34:49
      • 何かの通信は着ていたのですが、あまり内容を確認せず流していました。説明ありがとうございます。 -- 2023-04-14 (金) 21:45:45
  • 質問なのですが、入植地に小惑星が衝突するイベントっていうのがあったと思いますが、あれって検知してから実際に衝突するまでの時間ってどの程度あったでしょうか。1年くらいあるなら他所から戦艦回して来ても間に合いそうですが、数日とかだと絶対に間に合わないですよね(汗 ご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願い致します。 -- 2023-04-14 (金) 18:58:47
    • 期限があるイベントは上の方に時計マーク見たいのがあると思う。それにタイムリミット書いてあるよ -- 2023-04-14 (金) 19:19:36
      • 確か小惑星の衝突はスペシャルプロジェクトではなく敵対艦船扱いなので時計マークはでないはず。衝突までの正確な時間は自分もわかんないですが、少なくとも数日ではなく数ヶ月はあります。一年もあったかな…?自分の場合結構序盤でこのイベント見るので初期装備のコルベットでも対応できるくらいには時間ある印象です。なんか主観ばっかで申し訳ない。参考になれば -- 2023-04-14 (金) 19:28:11
      • 回答ありがとうございます。少なくとも数か月はあるということで急行させれば間に合いそうだということが解りました。なんか地図で見ると入植地のすぐ傍に小惑星があって今にも衝突しそうな感じなんですよね。最初に遠くの方にあって徐々に近づいてくるのならそのペースで衝突までのタイムリミットも分かりそうなものですが、現在位置から少しでも動いたらもうぶつかりそうな位置にあるのでいつ衝突するのかサッパリ分かりませんでした。やっぱりコレって衝突したら大惨事ですよね( -- 2023-04-14 (金) 19:55:54
      • 前に艦隊を差し向けようとしたら、たまたま星系基地があるところで、防衛プラットフォームも作ってなかったのにあっさり小惑星を破壊したことがありました。 -- 2023-04-14 (金) 21:23:13
    • この前イベント発生後数日で衝突したのをみたことがあるので期間はかなりまちまちかと思われる -- 2023-04-16 (日) 01:05:54
      • どのverだったかは忘れたけど、発生後すぐに落ちることが頻発してたことがあった。暫くして数日で落ちることは見なくなったのでアプデによるバグだったと思われる。 -- 2023-04-16 (日) 14:15:46
      • バグだったんですね -- 2023-04-17 (月) 16:11:38
    • 基地と交戦状態に入るかどうかで日数が大きく変わった記憶がありますね -- 2023-04-16 (日) 01:44:38
    • 自国の植民地だけじゃなくて原始文明の観測地点でもこのイベント発生するのね。 現在ソルIIIに小惑星が迫ってて、余裕で破壊は間に合うんだけど破壊するか否か葛藤してる(笑) -- 2023-04-17 (月) 23:29:36
  • 入植保証惑星のそばに3K宇宙アメーバが居座ってた… 止めてくれよぉ…(リセット) -- 2023-04-16 (日) 22:45:28
    • 4星系くらい離れたところに没落、反対方向にはヴォイドクラウド、最後のルートにはリヴァイサンがこんにちわ。こんなに世界に憎まれていると思ったのは久しぶりだった。 -- 2023-04-17 (月) 18:12:43
      • 絶対に殺すという銀河の意思を感じる -- 2023-04-18 (火) 18:03:15
    • 首都が銀河の端っこで隣接星系ひとつだけって位置なのに、その隣接星系が貪食の首都星系というが過去イチ無理ゲーだった -- 2023-04-20 (木) 07:25:50
  • 物心つく前、船体値+150%とか+155%とか付いたことがあって、あれなんだったんだろうと。低難易度の補正?かと思って民間人とかでプレイしてみても再現性ないしわからない -- 2023-04-17 (月) 17:54:08
  • 「先駆文明の活動の痕跡」のアノマリーって出現する星系にある程度の法則があったりする? それとも完全にランダム? 以前の経験からいうと母星の周辺の星系をあらかた探査すれば6か所全部見つかったと思う(周辺星系を没落とかに占有されていない限り)のだけれど、今回は銀河の2/3を探査し尽くしてもまだ4箇所しか見つからない。ここまで母星から離れた所で「先駆文明の活動の痕跡」のアノマリーが出る事ってあったっけ……? -- 2023-04-17 (月) 21:44:47
    • 星系ごとにどの先駆のアノマリーが出るかはゲーム開始時に決まっていて、同じ先駆のアノマリーが出る星系は基本ひと固まりにつながってる。なので離れた場所で同じ先駆のアノマリーは見つからない。 -- 2023-04-18 (火) 01:03:52
      • 回答thx。という事はアノマリー2つ消失した……?あくまでも直線距離なだけでFTL経由で近い距離にあるとは限らないけれど、もう近傍に未探査の星系なんて殆どないんだけどなぁ…… -- 2023-04-18 (火) 01:57:54
    • すべての先駆者のアノマリーは出る位置と存在するエリアは決まっているけど、プレーヤーの帝国がそのエリアの中心とは限らない。
      外れの位置を引いてしまうと他の帝国がアノマリーのある星系をすべて調査してしまう場合がある。 -- 2023-04-18 (火) 10:45:25
      • 上の補足で、参考画像
        https://imgur.com/a/9UlA8sN -- 2023-04-18 (火) 21:50:37
      • 上の画像で赤丸が帝国首都で、◇の上の文字は先駆者の種類
        ゲーム開始時に先駆者イベントのFlagを持った星系が上の画像みたいに配置される。極大銀河で先駆者ごとに30前後配置され、Flagがある星系でアノマリーが発生してFlagの先駆者イベントが進んでいく。
        帝国が外れたところにあったり、同じFlagが近くにない場合だと、どうにもならなくなる可能性がある -- 2023-04-18 (火) 22:00:50
      • てことは、後1個だからって銀河の反対側の未開エリアへ調査船を派遣しても無駄ってことか… -- 2023-04-20 (木) 12:15:52
    • 惑星にアノマリーがあるかどうかはゲーム開始時に決まってるんじゃなく、条件を満たす惑星を初めて調査したときにランダムでアノマリーが生成される。なので運が悪いと全部見つけられる前に惑星を調査し尽くしてしまう。 -- 2023-04-18 (火) 18:45:32
      • なるほど。そ運ゴってことね。アノマリーが6つ無かった場合でも救済イベントで最終的には先駆文明の本拠地は見つかるようになってるんだっけ。その辺wikiはあまり詳しくは書いてないんだよなぁ -- 2023-04-18 (火) 20:22:12
      • 前に「solを探せ」みたいなイベントが発生したけど、肝心の惑星が他帝国の領地になってて、戦争して奪取した後なにか起こるかと思ったら何もなかったことがあったな、そういえば。 -- 2023-04-18 (火) 22:00:26
      • 国内のコレクターの所持していた遺物を買い取ったり、親しくなった他帝国から手掛かりを譲り受けたりみたいなものだったか<救済イベント、あと出土品アクションからスペシャルプロジェクトも起こせる(要DLC) -- 2023-04-18 (火) 22:43:12
  • ミッドゲーム早々左隣の大国が危機になって危機戦争開始。エーテル相違機関を荒廃させることに成功するもこの時点で自国の惑星が戦争前の倍に。ふと見ると危機帝国が反時計回りに領地を広げて銀河の上まで到達、戦争疲弊は互いに一桁代、戦後処理も含めて終わりが見えない… -- 2023-04-18 (火) 22:11:40
  • 狂権威のA国で独立戦争が発生してA国と仲の悪いC国が横から殴りつけてめでたくBが独立に成功。その後しばらくしてA国がB国に宣戦布告したところ、C国が自分にA国殴ろうぜと提案してきてA国に宣戦布告した直後、A国内でまた独立戦争発生してD国が誕生。A国は見事に三分割されましたとさ。介入に賛成した自分が言うのもあれだけどAくんかわいそう -- 2023-04-19 (水) 22:40:10
  • 隣国が絶滅主義だった時の対抗策ってどうすればいいんでしょうか。戦力差がひどすぎて勝てない… -- 2023-04-20 (木) 11:42:07
    • 隣が絶滅主義だと判明した段階で戦力増強は当然として、なるべく早く強い他の国と防衛協定を結んで宣戦されにくい状況を作るとかかな… -- 2023-04-20 (木) 11:55:01
    • 隣に絶滅主義を見つけたら拡張をいったん止めて、迂回して母星を突かれない決戦地点を選んでそこに砲台満載の基地を作ってる。初期の戦力差がひどいときは基地で持久して疲弊休戦を狙う。そして休戦中に拡張して逆襲する感じ -- 2023-04-20 (木) 12:28:46
    • 時間稼ぎ
      ・隣接しなければ宣戦されないので、ファーストコンタクト時に浄化主義者の疑いのある国家の領土はあまり取らないようにする
      ・拡張をやめて浮いた分の合金で艦隊や泊地を建造する
      ・念のためチョークポイントに防衛用の基地を建造する
      ・他国と防衛協定を結ぶか、守って貰えるような条件で従属化する
       ※従属の場合は、後で円満に独立したいなら外交の伝統の優れた外交官と、好意10が必要
      ・マローダーが使えるなら襲撃して貰って弱らせる
      ・(いわゆるプレイヤーチートになるがやってもいいなら)好意を振りまいて防衛協定で各国から毎月の合金収入をせしめる

      開戦直前
      ・第三国と戦争中の所の背後を突く形で開戦する
      ・開戦時にできるだけ第三国を誘うようにする
      ・ミッドゲームに入っているのであればマローダー艦隊を雇用する
      ・従属している場合は必要に応じて、貿易協定で宗主国から艦隊を借用する

      開戦後
      ・先駆けを有効にしておき、味方のAI国家の艦隊を盾にしながら進軍する
      ・余裕があるなら惑星はすぐに占領しないでギリギリまで後回しにする
       ※地上軍が定期的に量産されるので、デブリ研究が捗る
      とかですかね。難易度やミッドゲーム開始年、銀河の形状などにも左右されるのでアレですが -- 2023-04-20 (木) 12:44:26
    • 難易度や起源によるけど、低めの難易度+序盤なら、とにかく合金にふって自分から仕掛けるのはあり。 あとは既に語られてるように時間稼ぎかしら…  2050年ぐらいから段々と浄化主義に対する潮目がかわることが多い。(銀河的に外交が広がった結果、四方からタコ殴りにされたり、巡洋艦がでたり)  ただ、首都のすぐ近くで最速コンタクトしちゃった時は、何か軍事的に強力な起源じゃない限りどうしようもない事は多い。 -- 2023-04-21 (金) 00:45:07
      • 初期型ジャンプドライブ国是で2208年に浄化と通信確立したときは、さすがにその場で投了した。コルベット建造技術すら無いっての。 -- 2023-04-21 (金) 09:43:08
    • 有利なときしか戦わないのがポイントだね。絶滅主義は隣接しなければ宣戦布告が起きないから、諜報して宣戦布告タイミングがわかるようにして、不利なときには宣戦布告が起きる1か月ちょっと前に隣接地の星系基地を壊して宣戦布告をキャンセルさせて戦うのを先延ばしにするのがいい。1か月ちょっと前ってのは、AIの外交判定は1か月毎っぽくて宣戦布告日の直前にキャンセルしても宣戦布告されることがあるからね。空いた星系に絶滅が星系基地を建てに来たら先に建てる。これをして時間稼いで戦力差を埋めるのね。この間に他の隣接国と戦争してくれれば一気に猶予が伸びる。隣接地をうまく拡張期に制御して減らすのがポイント。相手が絶滅だって思ったら、領土拡張は引かないで、ある程度突っ込んで領土をもっておいて、宣戦布告キャンセルを何段かで行えるようにしとくと楽。ただ変に隣接地が広がるのはやめたほうがいい。また、絶滅主義は戦力差が不利な相手に宣戦布告をしないから、戦力差をある程度まで減らせてる場合、防衛協定を結んだり、マローダーの傭兵雇ったりしたら宣戦布告をされにくくできる。防衛協定は協定相手が絶滅に宣戦布告されるとキャンセルする術がないから、いつ結ぶかは考える必要がある。いつ戦うかはこちらが決めるってのが重要なこと。高難易度でやってると序盤の隣国が絶滅だった場合、戦争しても勝ち目はほぼないから、時間稼ぎが特に重要。絶滅と隣接してる他国と仲良くなれるし、宿敵認定してる同士で仲良くできるし、デブリもおいしいし、最終的に絶滅の領土は美味しいので初期配置の隣国絶滅は結構好きですね。 -- 2023-04-21 (金) 07:47:23
    • どうしようもない配置でなければ色々対抗策はあるのだと分かりました、ありがとうございます! -- 2023-04-21 (金) 08:49:35
  • どうやっても占領できない星系があって困っています。その星系には入植済みの惑星が3つあって、2つは普通に地上軍で制圧出来るのですが、残りの一つが入植済みのアイコンが出ているのにもかかわらず地上軍を降下しようとすると「この惑星にはPOPが居ないため地上軍が降下出来ません」というツールチップが出ます。この惑星を占領するにはどうしたらいいのでしょうか? -- 2023-04-24 (月) 11:18:19
    • それは敵国が入植中の惑星です。爆撃で入植進捗をマイナスにすることができたはずです(もしかしたら終末爆撃じゃないとだめかもですが)。 -- 2023-04-24 (月) 11:26:07
    • 爆撃してればそのうちただの未入職の惑星に戻るけど、入植中の惑星の方が面倒臭いというこの仕様、おかしいよね -- 2023-04-24 (月) 16:39:44
      • コロニー船がまだ着陸してなくて地上軍を降ろしても逃げ回るからとか…? -- 2023-04-24 (月) 20:13:24
  • お隣の帝国が首都星系に2つの星持ってるのに宇宙忌避じゃなくて何故だろうと思ったら、前FTL文明が最速でFTL獲得してたやつだった。起源が地底生まれだったもので100年間気づかなかった。 -- 2023-04-24 (月) 21:02:34
  • 外交でうっかり属国になるに承諾してしまいどうしようか思ったが折角なので資源吸い上げやってみたが、すこしづつ上げていって-45%とかでもくれるようなるのな。そのままエネルギー毎月1000とか吸い上げるようなっても嫌な顔ひとつしないし、これはどういう感じなんだと思いました -- 2023-04-25 (火) 15:05:10
    • このあたりはまだ調整不足ですね -- 2023-04-25 (火) 15:16:46
    • 属国側の収支が税?率にかかるみたいなので、下手に属国抱えるより、属国として宗主国にたかるほうが儲かるのね。不利な条件出されたり解放されたら戦争じゃと思いつつ-%あげていってもいつまでも切られない。なんか軍事力も経済力も悲惨になってるのにお小遣いくれるんです。宗主国と防衛協定結んでる国には攻められなくて、宗主国がどことも戦争しなくてフラストレーションから没落殴りにいって自滅したけど、あるいみ完全なプレイヤーの封じ込め食らいました。(裏切ればいいんだけどさすがにそれは) -- 2023-04-25 (火) 17:58:48
      • 気が付いたら国力完全に逆転してて、反逆が怖くて必死に資源流してご機嫌取ってる状態…と考えると笑えるけど一応辻妻は合うかな? -- 2023-04-26 (水) 10:12:36
      • 托卵によるカッコウのヒナ思い出した。寄生先の親鳥よりデカイけどごはんねだり続けるという。 -- 2023-04-26 (水) 17:39:03
    • 属国として吸い上げどこまでできるのか気になったので、初めからお隣と出会って即属国申請。途中でブルワークならないか言われて宗主国負担金割合上がるので了解。こちらのが強くなるとこちらからの有効度下がり出したので、ブルワーク経験値下がらないように使節を目一杯送ったり取引で忠誠を誓うとかして関係を維持。ダイソンスフィア建てて物質展開機建ててLクラスター制圧して全てに入植送り込んだりして、宗主国助成金がエネルギー4000とか鉱石2000とかになっても小まめに関係をチェックしながら良好維持。宗主国様絶対そんなに資源産出してないでしょ?みたいな感じに -- 2023-04-29 (土) 16:38:05
  • シールドコンデンサはちゃんとシールドHPが10%足されてるけど、硬化器のシールド強化は艦のステータスに変化ないね。内部的な扱いかな? -- 2023-04-26 (水) 17:29:11
    • あれはシールド貫通ダメージによる船体値ダメージの軽減じゃないっけ -- 2023-04-26 (水) 17:40:20
      • そういうことね。あざます -- 2023-04-26 (水) 20:31:38
  • 戦争吹っ掛けられてから攻められるまでに戦力増強しても間に合わず荒らされて毎回積みます。吹っ掛けられた時点でリセット推奨でしょうか? -- 2023-04-26 (水) 23:28:46
    • 吹っかけられた時点でだいぶ手遅れです。このゲームは志向に関係なく軍事力ゲーなので平時から合金生産を頑張って戦争に備えるべきです。宣戦布告されてから星系基地を作って造船所と停泊地を整備し、艦隊を用意する余裕があるなら戦勝を狙い、無理なら講和とかリセットで諦めては。 -- 2023-04-27 (木) 00:03:03
    • 手っ取り早く戦争回避したいなら友好的な帝国と防衛協定を結ぶのがオススメ。基本的に通常帝国のAIは、勝てる可能性が高いと踏んだときだけ仕掛けてくる。なので防衛協定を結ぶなりして他の帝国も参戦する状態になっていれば、その帝国の戦力も含めてAIは優劣を判断するので攻撃される可能性は低くなる。正直なところ仕掛けられてから挽回するのは、最初からそのつもりで防衛ラインを整備してないと厳しいと思う(仕掛けられる時点で艦隊戦力はこちらが下)。 -- 2023-04-27 (木) 01:02:35
    • 準備できてないなら諦めるべき、絶滅主義じゃないならある程度の消費財とか好意を貿易で無償提供すれば仲良くできるからそこから不可侵条約結べば安泰、場当たり対応じゃ詰むから何事も事前にやっとかないとね -- 2023-04-27 (木) 05:51:27
    • 回答とアドバイスありがとうございます! -- 枝主? 2023-04-27 (木) 08:17:40
    • 軍拡を一番後回しにしちゃうのは自分もそうだったのでわかります。序盤からちゃんと軍拡も進める意識づけとして「開始から毎年1隻コルベットを作る」とか「開始20年で艦隊戦力1Kを達成する」みたいな練習をすると感覚がつかめると思います。 -- 2023-04-27 (木) 10:50:25
      • 俺は序盤のコルベを「影響力産出装置」と考えて内政に組み込んだ。 -- 2023-04-27 (木) 21:39:42
      • ↑:直近のプレイで「最序盤に非武装コルベでいいからささっと許容量を埋める」をやったら星系獲得がかなり早くなりましたわ -- 2023-04-28 (金) 06:19:43
      • ↑あんまり意識した事なかったが、実感できるほどなら次は試してみようかな -- 2023-04-28 (金) 10:15:35
      • ↑合金ネックと影響力ネックのバランスよね -- 2023-04-28 (金) 12:01:06
      • 回収者中立機構と早めに会っておくと、エネルギー1.2Kという破格値でコルベ10隻が調達できるので序盤の軍拡が凄く楽 むしろ容量確保の方が大変だが -- 2023-05-01 (月) 08:12:30
    • 相手が絶滅主義なら簡単に戦争回避できるけど、請求権投げてくる相手だと難しいね。請求権投げられたら赤信号。 -- 2023-04-27 (木) 12:26:28
    • ヤバい時にはさっさと降伏して被害を抑える、というのも手 請求権が張られてないなら占領地だけで済むし、10年は同じ相手からは宣戦されないので、その間に頑張って逆転する事は可能 戦争目的次第ではそうも言ってられない(絶滅主義なので降伏できない)事もあるだろうが -- 2023-04-28 (金) 02:01:43
      • 絶滅主義相手で勝てないときは宣戦布告される直前に隣接地の星系基地を壊せば宣戦布告が止むので被害は最小限で済む -- 2023-04-28 (金) 07:19:13
  • 船体値が減少すると攻撃力が減少するとありますが、具体的な減少量はどのくらいですか?船体値が50%になると攻撃力も50%になるとかそんな感じですか? -- 2023-04-27 (木) 16:08:10
  • ズィロニのストームキャスターちょっと舐めてた。中性子星系で完全武装すれば、接敵するまでに200k以内の艦隊は撃滅できるくらいにはカチ壊れた性能してる。2300年代に塹壕戦かよってレベルで防衛戦略が一変してしまって超楽しい。 -- 2023-04-29 (土) 11:08:59
    • 中性子星の移動速度減とストームキャスターの移動速度減はそれぞれ50%ですが、これは足し算ではなく掛け算でかかる(*0.5*0.5で通常の0.25倍移動)って事なんですかね イオン砲とか長射程兵器は連射レート低下が痛そうではありますが -- 2023-04-29 (土) 14:37:05
      • 0.25倍の理解で正しいと思います。低tierスラスター混じりの艦隊では接敵すら危うく、こちらは艦載機プラットフォームならば連射レート低下を無視して一方的に殴り放題、向こうはデバフ補正を計算できず、届かない砲門を抱えた艦で突っ込み続ける……。隣国と屈辱戦争した時はこの要塞だけで600kほど溶かしきり、屍山血河もといデブリ・フィールドになってました。イオン砲は趣味枠で建造しましたが、壊されない代わりに大した活躍もしてませんでしたね…… -- 2023-04-29 (土) 20:58:10
  • ハビンテは必ず此方より強くなる補正でも持ってるのかね?繰り返し研究重ねて覚醒帝国も劣等になるくらい艦隊強化したのに、いつの間にか出てきて回りの帝国滅ぼして回りだして手がつけられない状態になってた -- 2023-04-29 (土) 15:50:53
    • コード軽く見た感じだと、ハビンテが通常帝国化するときは、する原因になった国の技術を丸々コピーした状態かつ、艦隊も同じく原因の国の艦隊許容量の7割抱えた状態で出現する感じでしたね。自分の所だと2430年頃に意図的に通常帝国化させてみたら6.5Mの艦隊が出現したけど、維持費が酷かったのかどんどん艦隊を解散させていって最終的にはなにもしなくても2.7Mぐらいまで戦力減ってました -- 2023-04-29 (土) 16:49:07
      • そういう仕様なのですね…ってことはうちの帝国がやらかした感じなのね。一回目の危機が終わって艦隊補充してたらどこかの国が退化砲撃ちましたってログが流れてきてなんやこいつって思ったけど。危機に占領でもされてたのかな。それともテンション上がってて手が滑ったのかな… -- 2023-04-29 (土) 17:06:07
      • あ、それで突然戦艦17M(うろ覚え)とか出てきてすぐにどんどん数が減らされていったのか。なるほど。情報ありがとうです。 -- Merry? 2023-05-04 (木) 10:46:25
  • トリックスターの新しいバージョンの特質 key がわからないです。ご存じの方いないでしょうか。 -- 2023-04-30 (日) 11:36:16
    • コンソールコマンドの話ならadd_leader_traitでキーを入力しなければ使用できるキーの一覧が表示されたはず -- 2023-04-30 (日) 17:24:48
    • ゴメん、add_trait_leaderだった。で調べた結果『leader_trait_trickster_fircon』の模様 -- 2023-04-30 (日) 17:30:52
  • 特性や志向でできるだけいい感じに!って選ぶと、倹約家+浪費癖とか、権威+受容とか、なんやねんみたいなのも背反してないから取れるのよな -- 2023-05-02 (火) 16:56:01
    • 権威受容平和とかもはやどんな国なのかわからんレベル -- 2023-05-02 (火) 20:46:00
      • この前やった「海の楽園+牧歌的農業」がモロにそれになったんだが、三題文みたいで面白いな 優秀な指導者によりあらゆる存在を受け入れて平和を達成しようとする国、ってところか? -- 2023-05-02 (火) 21:25:06
    • 倹約家+浪費癖は、事業では徹底的にコストカットして利益最大化しつつ事業外では散財するタイプの人。権威+受容は、異星人(人種)差別はしないけど格差が酷かったり全体主義の国。そう考えると結構現実でも思いあたるのでは? -- 2023-05-02 (火) 20:47:36
    • 狂平等で影の評議会取るみたいなの?キナ臭いイメージしか湧かねえ -- 2023-05-02 (火) 21:30:28
    • 権威受容はアレよ、使えるもんはなんでもこき使う主義よ -- 2023-05-02 (火) 23:04:58
    • 権威だけでみても受容でみても、様々な形態がありますからね。市民権はやらんけど、懸命に働くならいくらでも住んでもいいよって帝国かもしれないし、種族問わずに階級社会な帝国かもしれないし、独裁政治かもしらんし。 好きに解釈できるのがこのゲームの良いところ -- 2023-05-03 (水) 18:26:21
    • むしろ企業だと権威受容こそが最もわかりやすい形に思える -- 2023-05-03 (水) 19:09:22
  • 遺伝子ルートのMODが多いのはやはり他より選ぶプレイヤーが多いからなんかな -- 2023-05-03 (水) 16:36:40
    • ロボットに興味ある層より生物が好きな人の方が多いという感じ? やっぱり機械化には抵抗ある人が多いのかもね -- 2023-05-04 (木) 04:18:40
  • 忠誠戦争を開始して、あと1星系を占拠したら勝ちなのに、敵の前哨基地を全然攻撃せず、惑星を占領しようにも「敵対する星系基地があるから侵攻不可」と言われて何もできない状態に。これは何が原因なのでしょうか。 -- 2023-05-03 (水) 17:03:57
    • 撃破していない軌道上環状施設が残ってるとかでもない? -- 2023-05-03 (水) 18:27:35
      • サイエンスネクサスがありますが、これを破壊する必要がある、ということでしょうか。 -- 2023-05-03 (水) 19:52:49
    • 戦争がよくわからない状態で停滞することまれによくあるよね。自分は敵の惑星すべて惑星調停機で閉じ込めて外交画面の一覧からも惑星0になってるのに滅ばない帝国に出くわしたことあるよ。諦めて現状追認で終わらしてもずっと残ってて請求権とかメッセージとばしてきた。怖い -- 2023-05-03 (水) 20:25:03
  • 気になったんですけど、ここってデータを集めるところなのか、情報を集めるところなのかわからないんですけど、誰か教えてください。 -- Merry? 2023-05-03 (水) 22:13:40
    • とんかちとかなづちはどう違う? -- 2023-05-04 (木) 03:03:33
      • とんかちと金槌は言い方の違いですね。でも情報とデータは違うものですよ? -- Merry? 2023-05-04 (木) 10:37:10
    • 別にその二つは排他的ではないだろ、両方とも集めればいい -- 2023-05-04 (木) 12:41:27
      • わかりました。データは編集テストページに通し、情報はそのまま編集しますね。 -- Merry? 2023-05-04 (木) 13:07:38
  • 次のDLCはゲームシステムが大幅に変わるって訳ではないみたいだけど、国是ごとに別のリーダー役職が出来るようなので、編集が大変そう。 -- 2023-05-04 (木) 10:39:44
    • そうだけどその分だけ楽しみが増えたってことで。嫌なら買ってもオフにすればいいし。 -- Merry? 2023-05-04 (木) 10:41:53
  • 新DLC結構良さげだね。内政面は指導者1人と空気な派閥システムだけだったから、内閣みたいなのが作れると色々捗りそう。 -- 2023-05-04 (木) 16:05:53
    • 派閥システム、確かに空気すぎたな~。嫌な派閥来たらその派閥の指導者解雇しだけで派閥解散した気がするし。派閥がもっと重たい存在になってくれたら確かに大変になる反面面白くなりそう。 -- Merry? 2023-05-04 (木) 16:15:03
  • popが足りてるはずなのに職業枠規制が起きる理由と対策を教えていただけませんか? -- 2023-05-04 (木) 20:13:35
    • 種族の権利が奴隷だと就けない職があるとか、兵役免除だと兵役に関する職業に就けないとか、一部の特性(盲従的など)を持ったPOPは労働者にしか就けないだとか、そういうもの? -- 2023-05-04 (木) 20:35:40
    • 警察orエンターテイナー、剣闘士あたりが空いたまま無職が発生するとかなら、犯罪率が低い(1桁程度)or快適度が十分高いと就いてくれんイメージ -- 2023-05-05 (金) 00:33:17
  • 途中から外交画面でなんもしゃべってくれなくなるんだが同じ症状の人いない?ロードとかすると治るけどまたすぐ何も言ってくれなくなる -- 2023-05-07 (日) 00:36:07
    • 同じく。ロードすると治るのも一緒。プレイ上は特に支障はないけどちょっとモヤっとする -- 2023-05-07 (日) 08:53:14
    • うちも3.7になってから起こるようになった。ロードで治るのも一緒。 -- 2023-05-08 (月) 06:07:09
  • 他国が2つも3つもサントリーアレイを作ってるんですけど、あれって1つあれば十分っていう認識なんですが、合ってます? -- 2023-05-07 (日) 02:30:24
    • セントリーアレイが2つあれば、諜報の基礎情報値がほぼ自動で100に到達して、他国の情報を100%知ることができるから無意味ではないよ
      そのために戦争するほどの価値はないと思うけど -- 2023-05-07 (日) 06:59:10
      • あ、2ついるんですね。1つで全マップがオープンになるからそれで十分かと思ってました。 -- 2023-05-07 (日) 10:03:46
  • 第一種族だけでどんな惑星にも入植できるようにしようとすると、合わない惑星の居住性が+20%、技術研究で+30%。医療従事者×4で+10%するとして、残り40%を特性等で賄わないといけないわけか。 -- 2023-05-07 (日) 12:12:58
    • 岩石種族なら種族で+50%あるし、最終的にはテラフォで全部解決できる問題でもある。あと忘れがちだけど伝統にも居住性+10%のやつあるしね -- 2023-05-07 (日) 13:38:38
    • サイバネルートに行けばそれだけで+20%。実際は言うほど難しくはないよ -- 2023-05-10 (水) 02:25:58
  • AI帝国が危機化→皆で倒そうぜってイベントで危機勢力vsすべての帝国の戦争になる→ハビンテもなぜか参戦。もちろんその時は味方として→これが罠でゲートからハビンテ領土通過するだけでキレる→戦争終わるまでは無害なんだけど危機勢力が滅んだあと周辺国にケンカ売りまくって巨大化。危機よりいやらしい勢力に育った。こいつら -- 2023-05-07 (日) 15:26:07
  • 今進めている銀河が壊されるが嫌なんで、念の為取った対策。 SteamオフラインモードにしてWorkshopのMODをバックアップ。これで自動アップデートはされないんだよね? あと万が一3.8にして異常が起きたら、ベータテストから3.7Rollbackに切り替えてMODフォルダにバックアップを上書きすれば良いのかな。 -- 2023-05-08 (月) 13:50:48