建設/コメント

Last-modified: 2024-04-26 (金) 21:24:04

建設建設/通常帝国建設/集合意識建設/機械帝国

  • 2.0の情報に合わせついでに日本語MOD上の名称を追加 -- 2018-03-22 (木) 23:04:46
  • 編集お疲れ様です。一つ気になったのですが、「施設名(英語)」と「施設名」の列は逆にした方が見やすくなると思うのですが、どうでしょうか? -- 2018-03-22 (木) 23:16:01
  • 入れ替えてみました -- 2018-03-24 (土) 00:02:34
  • ありがとうございます! -- 2018-03-24 (土) 11:10:12
  • セクター内の惑星のタイルで障害物を除去できない(除去する余裕がない)場合は、直轄状態にすると除去できるようになるよ。 -- 2018-04-16 (月) 21:28:47
  • それ単純にセクターに資源がないだけだからセクターに資源入れれば除去できるはず。 -- 2018-04-16 (月) 23:14:41
  • Machine Parkが地下壕になってます -- 2018-06-18 (月) 01:29:23
  • 地下壕については誤りではありません。事情が分かるように加筆しました -- 2018-06-18 (月) 12:00:21
  • 一応書いてないけど没落の施設の一部はたまに死の惑星とかにあったりしますね -- 2018-07-12 (木) 15:24:08
  • ぬけが多いですがVer.2.2.2に一部対応です。修正などお願いします。 -- 2018-12-31 (月) 23:58:40
  • ありがとうございます、助かります -- 2019-01-01 (火) 02:58:04
  • 地区を追加しました。正直、ページを別けるべきかもしれません -- 2019-01-01 (火) 15:42:44
  • 欲を言えば、職業が全て埋まった場合の総維持費と総産出物も入れたいが、いかんせん幅が足りん。 -- 2019-01-01 (火) 23:23:02
  • 総産出は確かにあると便利ですね。維持費は種族権利の影響受けるのでなかなか難しいです…… -- 2019-01-02 (水) 00:18:44
  • 総産出を追加しましたが通常帝国だけで力尽きたので、どなたかゲシュタルト帝国を引き継いでもらえると助かります。ちなみに、手計算する気にはなれなかったのでツールを使いましたので、それも置いておきます(コメント欄すぐ上の編集者用)。 -- 2019-02-23 (土) 14:40:37
  • 管理施設は、"人工生命への進化"のアセンションを採るとロボット製造者が追加される、がこの表の形式だとどうやって追加すればいいのかわからない。まさか全パターン書くわけにもいかないし... -- 2019-02-27 (水) 15:47:06
  • 研究者は各研究出力+5になってますが、+4ですよね。ver2.2.5でかわってます? -- 2019-02-27 (水) 23:42:56
  • ↑×2 表の下に注釈で記載するくらいしか方法はないかと思います。 ↑修正しました。 -- 2019-02-28 (木) 06:34:32
  • 不完全ですが、集合意識と機械帝国の建造物情報を追加しました。同じページに載せると余りにも長くなるので、分割しています。なお、集合意識と機械帝国は、一定の共通点は見られたものの微妙に性能の異なる施設が多く、並べて書くと分かりにくくなりそうだったので、完全に分割しています。また、4つの建設系ページでコメント欄を共通化しています(1箇所に書き込むと4ヶ所全てに反映されます)。 -- 2019-05-04 (土) 20:59:56
    • すんばらしぃ! ありがたい仕上がりです。 -- 2019-05-10 (金) 20:22:30
  • 中央資源処理場は2.2.7では存在しないみたい。集合意識の生産省も存在しないっぽい。 -- 2019-05-26 (日) 21:36:24
    • 今確認してみたけど、中央資源処理場は健在だったよ(集合意識・機械帝国双方)。 -- 2019-05-26 (日) 23:17:01
      • あれー?機械帝国で最後までプレイしたけど出てこなかったんだけど。何か通常だと出てこないテクノロジーが必要とか? -- 2019-05-27 (月) 01:16:52
      • このwikiのテクノロジーのページを確認してみたら、中央資源処理場を作れるようになるテクノロジーはゲシュタルト意識では研究できないテクノロジーが前提条件に含まれているらしい。データ上は存在しているが、実際には作成できなくなってるっぽい。 -- 2019-05-27 (月) 14:37:09
      • なるほど、確認のためだからとresearch_all_technologiesを使ったのが原因か -- 健在だったよと言った人? 2019-05-27 (月) 20:04:40
  • 特殊な資源製造施設が作れません。通常帝国。該当する資源は採掘済み、テクノロジー開発済みです。前提条件となる別施設があるのでしょうか。 -- 2019-05-29 (水) 22:11:14
    • 採掘するための技術・建造物と、ミネラルから精製するための技術・建造物は別です -- 2019-05-29 (水) 22:30:15
    • 具体的に言いますと、ガス抽出井を作りたいのですが建築物スロットの選択肢に出てこないんです。テクノロジーの「キゾチックガス抽出」は習得済みです。エキゾチックガスの資源も採掘ステーションで採掘済みです。 -- 2019-05-29 (水) 23:48:26
    • 惑星管理局以上を建造(アップデート)していない、若しくはガス抽出井とガス『生成プラント』を混同しているか。抽出井は惑星に特殊枠が無いと作れません。生成プラントは惑星管理局以上を建てていると建造物の選択肢に表示されます -- 2019-05-30 (木) 00:33:43
  • なんとなくわかってきました。ガス抽出井は惑星に泡立つ沼地などの特性がある場合建設可能、「異性ガス精製」エキゾガス精製所であれば通常惑星に建設可能ということでしょうか。 -- 2019-05-30 (木) 07:24:44
    • そうなります。なお精製所を多く建てると惑星に特性付与されるので余裕があれば特化する方がお得になります。微々たる増量ですが資源算出の遺伝と累積、国是の機能的建築様式でそれなりにはなっていきます -- 2019-05-30 (木) 20:22:34
  • せっかく第一同盟引いたのに、集合意識ではエキュメノポリスに出来ない……この悲しみよ…… -- 2019-09-08 (日) 08:34:23
    • 邪道だろうけど、通常帝国以外でも作れるようにするMOD自作したわ。それ無しだと没落物質さん出てこないと入手不可能だよな? -- 2019-09-10 (火) 02:26:04
  • 2.3.3にて、カリスマが事務員の優先度を上げてしまうという厄介な性質を持つようになってます… -- 2019-09-09 (月) 00:38:22
  • あれ、ヌマ寺院と文化省って無くなったんだっけ? -- 2019-11-15 (金) 11:47:32
    • 無くなってはいないと思う。単に記載がないだけの建物は他にもありそう -- 2019-11-15 (金) 20:21:35
  • 大部分の建造物について、2.6.1対応が終わりました。なお、変更点が非常に多かったため、変更箇所のリストアップは断念しました。 -- 2020-03-20 (金) 12:21:21
  • 2.6.3での変更は、ロボット建造者の維持費のみ。 -- 2020-04-15 (水) 18:29:54
  • 統合力施設のブースト施設あるような -- 2020-04-26 (日) 21:26:26
    • 集合意識の -- ↑と同一? 2020-04-26 (日) 21:38:07
  • 豪華な住居って軌道上居住地には建設できないの? -- 2020-04-27 (月) 00:26:37
    • 巨大構造物のページの軌道上居住地の項に書いてあるが、ゲシュタルト意識でない場合、豪華な住居をはじめとした住居を提供する建造物は建設できない -- 2020-05-11 (月) 03:05:12
  • セクター -- 2020-05-10 (日) 11:49:59
  • AI帝国が企業大使館を複数作成したのか、外交発言力補正が累積計算でひどいことになるんだが、これはバグではないのだろうか? -- 2020-05-22 (金) 22:33:30
  • 文科省一度でも建ててしまったら、別の場所に建てたくなった場合破壊したあとコンソールでevent leviathans.316打ち込んで再び貰っても建てられないね皆さんも安易に建てないようご注意 -- 2020-06-01 (月) 15:15:56
  • 集合意識って消費財の概念がないから、前提テクノロジー満たせなくて生産省建てられないみたいですね。エキュメノポリスも使えないし集合意識ってかなり冷遇されてる印象・・・ -- 2020-07-05 (日) 15:19:11
    • ゲシュタルト帝国でも、バイオトロフィーが消費財を使用する独善的な奉仕機械の場合は前提テクノロジーを研究できるので生産省も建てられるっぽい。独善奉仕がそれ以外のゲシュタルト帝国に優越するポイントとして数えられるかも? -- 2020-09-14 (月) 21:59:32
  • 軌道上居住地、首都施設(?)か軌道上居住地本体かどちらかまでははっきりわからないけどアップグレードしていけば豪華な住居は建てられるっぽい? -- 2020-07-24 (金) 04:34:52
    • 首都施設をアップグレードすれば建てられるようになる -- 2020-07-24 (金) 21:20:07
      • 6つくらい上のやりとりにもあるけど、ゲシュタルト以外で住居系は無理なはず -- 2020-07-29 (水) 09:05:08
      • ごめん必要なのは軌道上居住地のアップグレードだった。巨大構造物のページの軌道上居住地の項目にも記載あった。1段階アップグレードすれば建てられるはず -- 2020-07-29 (水) 21:30:16
      • ほんとだ。建てられる。じゃあこのページの「快適度施設・POP建造施設」の最後の注釈が古いのかな(〇〇のみ建てられるに住居の記載がない) -- 2020-07-30 (木) 18:54:51
      • 出土品から入手していればスカイドームも建てられるみたい。戦略に組み込めるレベルではないけれど普通の惑星に建てるよりも少し有利かも -- 2020-08-09 (日) 15:12:34
  • メンテナンス拠点復活してほしい。軌道上居住地だと快適度がカツカツになって困る。 -- 2020-09-04 (金) 04:13:25
  • PS4版です。行政事務所がリストになく建設できません。条件はなんでしょうか? -- 2020-09-05 (土) 06:52:35
    • PS4移植時に条件変更を行っていないと仮定するなら、ゲシュタルト意識でない事とver.2.6以上に相当する事。 -- 2020-09-05 (土) 10:36:59
  • 独善的奉仕機械のバイオトロフィー職は住宅を使用するだけで消費財は食料と同じでPOPそのものの維持費だと思う おそらく無職のPOP単体でも消費財と食料を消費する -- 2020-09-05 (土) 17:15:39
  • 精錬惑星にしようと思ったら、都市に1POP・精錬所に2POP配属されますが、余った2POPはどう扱えばいいのでしょう -- 2020-10-06 (火) 16:39:07
    • 精製惑星(戦略資源に特化した惑星)でなくて精練惑星(合金に特化した惑星)の話でいいんですよね?合金工場は将来アップグレードすると1つの工場から出る職業枠が2→5→8と増えます。それまでは区域(鉱山や発電所)から出る職業枠を利用するしかありません。 -- 2020-10-07 (水) 00:31:08
      • アップグレードで職業枠が増やせるのはわかってませんでした。ありがとうございます -- 2020-10-09 (金) 15:36:31
  • 送電グリッドとか鉱物精製プラントとか、機械はその資源の区画数が増えるし増加のパーセンテージも大きいんだな、知らなかった.... -- 2020-10-26 (月) 23:46:55
  • 集合意識の建物は名称は違うけど通常の建物と一緒の効果も多いので、混乱せずにプレイできるな -- 2020-11-16 (月) 13:23:09
  • 資源付き惑星に軌道上居留地を建設した後に惑星に入植しても居留地の建設可能区画は変化しない -- 2020-11-24 (火) 03:17:51
  • メモ:生産省/先端研究機関の効率が工場/研究所1つ分を上回るのは、最大強化済の施設が合計7つ以上建ってから。 -- 2020-11-24 (火) 20:14:14
    • 職人/技師/研究者54POPから。 -- 2020-11-24 (火) 20:22:38
  • PS4版なのだが、軌道上居住地の区域が、居住、レジャー、研究、交易、しか建てられない。 -- 2020-12-01 (火) 09:16:29
  • 途中でした。上記は確認はできてないです。情報求む。 -- 2020-12-01 (火) 09:22:48
    • PC版がバージョン2.2だったときは、それと同じ仕様でした。PS4の仕様が古いだけです。 -- 2020-12-01 (火) 12:40:15
      • 情報、感謝します。バージョンアップで進化したのですね。細部がどのように異なるか分からないので、自分の操作ミスも疑っていました。できる範囲でやってゆきます。 -- 2020-12-01 (火) 18:39:16
  • 機械でマイナス特性は何をとればいいですか?(-4ほど取る場合) -- 2020-12-21 (月) 02:40:36
    • 嵩張る+転用ハードウェア+帯域混雑辺りがいいと思います。 -- 2020-12-31 (木) 19:48:53
  • POPの製造にどの資源をどれくらい使いますか? -- 2020-12-21 (月) 02:41:04
    • 「快適度施設・POP建造施設」の維持費のところ。 -- 2021-02-24 (水) 21:15:09
  • 昇格の間も通常文明の建物だね -- 2021-02-23 (火) 11:28:23
  • 同じ農民でも区域の方は労働者で建設スロットの水耕農場の方は専門家なんでしょうか? -- 2021-05-04 (火) 23:12:16
    • 農民という区分ならどの部分でも労働者階級。Ver3より新設された製造区域と民需工場、合金工場の職人もみんな専門家階級。 -- 2021-05-07 (金) 05:24:23
  • 気づいたら通常帝国の建築物のページだけ建造物の維持費や職業込みの産出量とかの情報が欠落してすごい見づらくなってる… -- 2021-06-05 (土) 22:14:11
    • 維持費が1か2かで建てるもの選んだりするの?ツールチップですぐ分かることを何もかも無理やりねじ込んでて異様に見づらい前の表こそ使い物にならず無視してたけど -- 2021-06-05 (土) 22:52:14
      • 例えばロボット製造プラントの維持費5は序盤で結構響いてくるし、ツールチップで分かるなら不要と言うならこのWikiのページほとんどいらないんじゃないですかね。大規模な記載スタイル変更の場合普通のWikiなら編集掲示板なりで意見を募る気がするけど、ここのWikiはそういう文化が無いのかしら -- 2021-06-05 (土) 23:39:50
      • 元のが画像も込みだったりで冗長だったのは確かだと思うけどいくらなんでも削除しすぎだよね…最低限維持費と職業情報を同時に見られるようにして欲しい -- 2021-06-08 (火) 03:26:55
      • ツールチップで問題ない人はwiki不要なんだから関わらないで欲しい。ツールチップじゃ一覧性が無いんだから代わりにはならない。 -- 2021-06-08 (火) 06:24:12
      • この人にやらせたら艦船武器のページなんかも維持費とか威力とか命中率は「ツールチップで分かる」っつって消されて、「解禁条件:テクノロジー」って無意味な情報を羅列するんだろうなぁ -- 2021-06-10 (木) 15:06:02
    • なんだこれ? このページに求める情報は、建物を建てた時の効果なんだから、維持費、発生する職業の生産性の情報が無いと意味が無い -- 2021-06-08 (火) 18:53:59
  • 流石に維持費も出力表記も無いのはただの欠陥だろ -- 2021-06-08 (火) 19:41:58
  • とりあえず前フォーマットをもとに3.0版準拠とした代替案を作成しました(一番上に格納してあります)。代替案に賛成される方が多ければこちらの内容に差し替えたいと思います。 -- 2021-06-08 (火) 21:43:29
    • Wiki編集は初めてで見よう見真似なのと、ネクロイドDLCは不所持のため内容に誤りがあれば修正いただけますと幸いです。 -- 2021-06-08 (火) 21:44:22
    • 見やすさという意味では現行の表形式の方が整理されてるんだけど、一番重要な数字部分が致命的に足りてない(というか意図的に消されてると言うべきか)。なのでWiki見に来る人にとっては代案の方が圧倒的有用だと思う。 -- 2021-06-09 (水) 23:59:07
      • 究極的にわがままな事言うなら、現行の表に不足してる数字を随時書き足す方が良い気がする。現行の表は「建造費・建造時間の枠が存在しない」とか「職業枠含めた生産・維持の枠が存在しない」などの根本的な欠陥があるから人に丸投げしてる身で言うことじゃないんだろうけど。 -- 2021-06-10 (木) 00:06:19
    • 数点修正しました。代案をメインにして、新案を格納で残しとくのが良いと思います -- 2021-06-10 (木) 09:53:48
      • そして、見やすさだけであれば新案なので、新案の情報がそろったら、入れ替えることを考えたら良いと思います -- 2021-06-10 (木) 09:55:14
    • 代案が見にくい理由の一つに、表の横幅が指定されているという点があります。惑星区域と研究施設のみ横幅指定を外してみました。意見あればください。またスマホでの表示は自分で確認する限り問題ないです -- 2021-06-10 (木) 13:30:06
      • とても見やすくなっていると思います!表のスタイルの調整は知識不足で出来ていなかったので大変助かります。 -- 2021-06-10 (木) 13:56:04
    • 国是により行政官が入れ替わるルールのところの数値ですが、豪商の統合力+2は反映されてますが、大祭司の統合力+1は反映されてません。このリスト以外、国是の影響が無視されていることを考えると豪商の統合力+2は注記を添えないと間違えますね。 -- 2021-06-10 (木) 18:37:40
      • 国是のページだと司祭だけ+1と記載されていますが、実際に大祭司も+1されるみたいなので反映しました。特殊国是持ちの欄はその国是を持っている前提での出力となると思うので、大祭司の統合力は+6で再計算しました。 -- 2021-06-10 (木) 19:31:41
    • 5/29版と代案/以前のフォーマットなら、後者に一票。職業データも混ざっていてわかりずらいとは思うが、どこにも存在しない(英語版wikiみたいに別ページ退避もしていない)よりはまし -- 2021-06-10 (木) 20:18:15
      • 職業データを別に欲しいですね。国是の影響とか職業にかかるものは職業で比較したほうがわかりやすい -- 2021-06-11 (金) 11:59:52
      • 最近再開しましたが、職業の効果がwiki内調べても分からなかったので職業データは賛成です。 -- 2021-06-12 (土) 02:15:05
      • 今出てる代案だと職業効果載ってるのでこれでも大丈夫です。数日前はほんとに検索しても分からなかった……。 -- ? 2021-06-12 (土) 02:20:17
    • 賛同者が多いようなので、5/29版を建設/通常帝国の代案に移し、旧フォーマット版をメインに差し替えました。 -- 2021-06-12 (土) 09:28:55
  • ページ内でのアンカー名の一意性が崩れているため、目次からのジャンプができなくなっています。また、一つのページ内の行数が多すぎてページの読み込みにかかる時間が長くなっています。数字は右上に出ています。重たすぎるページを作るとそのwikiは性能の悪いサーバに隔離されることがあるので、あまり重たいページを作らないようにしてください。軽率に大きな変更をすると予期せぬ副作用が出るので、よく分からないうちは慣れている人の協力を仰いでから作業するようにしてください。 -- 2021-06-12 (土) 00:05:21
    • 問題を解決するため、代案を建設/通常帝国の代案に移動させました。 -- 2021-06-12 (土) 00:10:00
    • ありがとうございます!慣れている方が協力して下さると大変助かります。 -- 2021-06-12 (土) 09:41:18
      • ありがとございます?こっちはおおいに不満です。あなた、私が書いたばかりのことを全く読んでませんね? -- 2021-06-12 (土) 11:41:49
    • このwikiは特にルール無いみたいだからあくまで参考だけど、大規模編集するときの他で見かけたのは手順は
      編集対象ページの上の方に目立つように議論中と表示、WikiTopからも誘導。
      週1回プレイする人とかを考慮して少なくとも一週間期間をおく。 -- 2021-06-12 (土) 20:22:39
      • 今代案ページになってるやつはなんの告知もなくデータ大削除した内容だから、以前のバージョンを復旧した現行版をメインに置いておくのは妥当だと思う。ここから一週間たって5月29日版(代案ページのやつ)の賛同者が現行版以上に現れなかったら削除すればいいんじゃない? -- 2021-06-12 (土) 22:09:33
      • そうですね。まず復旧というのは妥当だと思います。 -- 2021-06-13 (日) 01:13:28
      • 「旧フォーマット」に「代案」って名付けたんだから、「5/29」バージョンに別の名称つけて、上部にリンク置いて、それから1週間待とうね -- 2021-06-13 (日) 08:16:28
      • 別ページに新案が賛同得られるまで削除せずに残ってても、負荷面で問題なければいいとも思うよ。現状の旧バージョンは負荷面では問題ある -- 2021-06-13 (日) 08:18:33
  • プレイして半年の新参だけど、代案の方分かり辛い割に情報が薄いよ… -- 2021-06-12 (土) 16:28:46
    • 代案をメインにして、新案を代案って名称でページにしてしまったから、わけわかめ -- 2021-06-12 (土) 17:35:40
    • 具体的にどの情報を追加すれば良いのか、どのように分かりやすくすれば良いのか、提示して頂けますか。 -- 2021-06-13 (日) 01:14:41
  • 施設名「研究区域」の隣にずらっと並んでる資源アイコンは何? -- 2021-06-12 (土) 19:13:42
    • 表の上に赤字の「注」で書いてある。 -- 2021-06-12 (土) 21:01:45
      • ありがとうございます。赤字どこ~?って探してなかなか見つからず、注の字だけが赤字だったんですね。記載場所も表から離れてたので、表の直下か、直上が良いと思います。 -- 2021-06-13 (日) 01:10:46
  • 建設/通常帝国のページに付いてお知らせがあります。トップページのコメントをご覧下さい。 -- 管理者 2021-06-13 (日) 22:50:23
  • どうやらページそのものの重さ以上にコメント欄の重さが大きかったようで、議論が白熱したゆえの結果でした。現在コメント表示件数を10件から5件に制限したところ、アクセス時間が270msから130msに改善しました。 -- 2021-06-14 (月) 01:26:36
    • 「建設/通常帝国」ページの読み込み時間は現時点で195.8ms。本文も重たいパーツはどんどん退避させないとまずいでしょうか?(フォーマットの改善は議論が必要なので、応急処置として) -- 2021-06-16 (水) 08:07:22
      • 統合力施設と資源生産施設を退避させて、とりあえず86.7ms(このコメントを含まない状態で)まで圧縮しました。 -- 2021-06-16 (水) 08:40:26
      • テクノロジーの前提技術一覧のページはずっと前からありますが規制の原因にはなっていなかったわけですから、こちらのページの読み込み時間を超えない範囲であれば問題ないのではないでしょうか。 -- 2021-06-16 (水) 11:35:11
  • 集合意識と集合意識の建設ページですが、表のセルのwidthが指定されているためにセル内改行が多くなってしまっているようです。width指定を外してブラウザに任せた方が良いと思うのですがどうでしょうか。 -- 2021-06-14 (月) 01:53:13
  • 職業のみのページ(とりあえず、通常帝国の例外を除いた職業を記載)を作成してみました。そちらが好評ならば「建設/通常帝国」などの重複記載を削ろうと思いますが、どうでしょうか? -- 2021-06-14 (月) 12:47:37
    • いいですね -- 2021-06-14 (月) 13:35:26
    • 途中でおくちゃった;;。職業の前提条件と優先度一覧も含んだほうがよさそうですね。国是とか細かいところ修正します -- 2021-06-14 (月) 13:36:19
      • 国是回りの手を入れるのは要検討みたいなので一回やめときます -- 2021-06-14 (月) 13:39:04
      • 職業の優先度はかなりのスペースが必要(英語版wikiの職業ページでも折りたたんでいる)なので、ちょっと厳しいですね。今でも横幅がかなり広くなっているため、むしろどこか削るべきかもしれないと思っています -- 2021-06-15 (火) 20:33:58
      • ↑表の横幅を削るなら、この辺りが効果的:(1)生産物・維持費の内、※部分や「〇〇が有効なら」を備考か表外に移す、(2)次元ポータル研究者のような極端に複雑なものは、起源ページのようにアンカーリンクで表外に投げる、(3)階層毎に表を分け、階層を表の上に移す、(4)資源はアイコンか文字の一方だけにする。 -- 2021-06-16 (水) 13:29:46
      • (1)の方針でレイアウトを調節しました -- 2021-06-16 (水) 20:47:02
  • 基本的に、国是、布告、開発構想などは、各職の職業種類(職業名ではない)毎に出力調整が行われてます。研究者、司祭、文化人、鉱山労働者等です。例えば国是「高貴なる神権」は職業種類「司祭」に属す職業全部に統合力+1ですし、布告「聖人崇敬」は職業種類「司祭」に属す職業全部に+20%の効果です。開発構想「鉱山惑星」は「鉱山労働者」に属す職業全部、例えば「ガス抽出技師」の出力を25%増やします。 国是「技術官僚の支配」だけはバグってるのかおかしいのですが、他は統一されているので、その職業種類を職業一覧に書いてあれば、細かい国是や布告の効果を書かなくても良いのではないかと思います。また「職業種類」と読んだ名称も何がいいのか考えといたほうがいいですね -- 2021-06-14 (月) 13:52:38
    • 説明を追加しました。分類そのものの名前については、「経済カテゴリー」と呼ぶことにしました。これでどうでしょうか? -- 2021-06-14 (月) 20:05:50
  • 企業建造物の一覧のように、可能なら資源アイコンはヘッダ側に移した方がアイコンの数を減らせて良いと思います。特に建造時間のアイコンは各個に付ける必要は無いと思います。 -- 2021-06-18 (金) 11:10:59
  • 統合力施設のページに条件などを追加した再構成案を追加しましたが、表が結構大きくなってしまいました。条件を追加しないか、代わりに職業含む生産物/維持費の欄を削るか、多少大きくてもこのままか、どれがよいでしょうか? -- 2021-06-22 (火) 21:08:40
    • 追悼者の死の記録者は文化人で、死の信徒の死の司祭は司祭であるという点が重要だったのですが、そのニュアンスが消えてしまいますね -- 2021-06-23 (水) 10:48:57
      • 職業の経済カテゴリーについては、職業のページで扱ったほうが良いと思います。自動キュレーション保管庫による「死の記録者は文化人」については備考に記載することも考えましたが、「死の司祭は司祭」は統合力施設が発生させる問題ではありませんし -- 2021-06-23 (水) 14:05:23
    • 建設/通常帝国/統合力施設で再構成案の職業詳細抜きバージョンも作成しました。いつまでも退避させたままというわけにもいかないので、一週間ほど意見を見てから再構成案のどちらかを建設/通常帝国に戻そうと思っていますが、どちらのほうが良いでしょうか? -- 2021-06-29 (火) 13:20:36
      • やはり、再構成案は見にくいです。一部建物でない行はヘッダにしてみて少しはましにはなりましたが -- 2021-06-29 (火) 13:35:58
      • アップグレードに関わる上下関係をわかりやすく示すためのカテゴリーですが、それを削っても伝わるでしょうか? それとも、カテゴリー別に別の表にすべきということでしょうか? -- 2021-06-29 (火) 16:19:16
      • 備考欄の内容は無理に表中に記載しなくても欄外に注釈でよいかと思います。その方が他の建造物欄と統一性が取れると思います。 -- 2021-07-02 (金) 18:51:59
      • 注記を右(備考欄)と下(欄外)のどちらに書くべきか、という話ですね。具体的にどの注記が、備考欄から欄外に移動されるべきだと思いますか? 統一性については、そもそも再構成案なので、形式に現時点での他の建造物表と異なる部分があるのはむしろ当然です。具体的にどこが、変えるべきではないのに変えられていると思いますか? -- 2021-07-02 (金) 19:57:41
      • 再構成案2/職業詳細抜きを作ってみました。カテゴリー別に表にしないなら惑星専用施設は別軸にしないとみにくい。順番をわかりやすいように変更。他、備考部の重複をまとめて記載。必要テクノロジーは削ってしまいましたが必要でしょうかね?他建設ページにも必要テクノロジーを書くルールに変えるのかの決めが先だと思います。カテゴリー名は再考したほうがいいかな -- 2021-07-03 (土) 04:15:28
      • 最高成案2を作った理由に、携帯で見れたもんじゃないって点もあります -- 2021-07-03 (土) 04:19:45
      • スクロールや視点を上下させる手間を増やしてでも必要首都建造物の記述を欄外に移動させ、必要テクノロジーの記述を削除する理由は何でしょうか? 備考欄そのものを削除したいのですか?
        また、「携帯で見れたもんじゃない」というのは、具体的にどのような問題ですか? 閲覧環境は人それぞれなので、例えば「縦長のデバイスである」「PC版サイトの表示をオフにしている」「縦横逆転もオフにしている」環境で横幅が大きすぎる表のレイアウトがおかしくなるなら、まず閲覧者自身が対応すべき問題だと思います。それとも、「一部環境での見やすさは削ってしまいましたが必要でしょうかね? このwikiの他ページにも全環境対応を必須とする(情報を削ってでも)ルールに変えるかどうかを決めるのが先だと思います」と返してもかまいませんか? -- 2021-07-03 (土) 13:24:23
      • 返すのは自由ですが、先後の話であれば、元があり最構成案で必須テクノロジーが追加されたという点、備考が増え見がたくなった点はあるので、その是非を論じたらよろしいのでは?特にこの2点は今問題となっているページが肥大がして重くなっている点には関係ないことも留意してくださいね -- 2021-07-03 (土) 15:48:28
      • 「返すのは自由」なら何も問題はありませんね。そちらの閲覧環境におけるページの表示については、そちらで対応してください。必要テクノロジーの削除には反対しますし、それを記述するのに適した場所である備考欄の削除にも反対します。ページの肥大化云々は、関係ないなら関係ない話です -- 2021-07-03 (土) 16:25:50
      • 必要首都建造物の備考欄への記載には反対します、これは「段階」に依存しているので、「2段階目の必要首都建造物は~」のように表外に記載すれば良いです。
        必要テクノロジーの記載には反対します。必要テクノロジーについて調べたいときに見に行くのは建物のページではなくテクノロジーのページですから。 -- 2021-07-03 (土) 17:44:55
  • 職業のページですが、「国是や建築物や布告によって生産量や維持費が増えるケースについては、経済カテゴリーではなく職業そのものが発生させるものだけを記載。」この方針は反対です。「影響があるすべてを書くか、書かないか、または職業カテゴリーの影響を網羅するの3択」だと思います。現状だと、「研究への助成金(布告)」の維持費のみ載り、効果が載らないという事態になってますし、特性のうち快適度と交易価値の影響だけ載る事態になってます。個人的には経済カテゴリー?]全部載せない -- 2021-06-23 (水) 14:40:52
    • 最後途中で送られてしまいました。すいません;;。個人的には経済カテゴリーのみ書き、効果は全部載せなくてよいと思います。国是等のページで書くべきかと思います -- 2021-06-23 (水) 14:42:25
    • 経済カテゴリーに影響する要素が膨大(特に、テクノロジーやイベントによる修正)なため、それらの網羅は現実的ではありません。また、同じフォーマットでゲシュタルト帝国向けの職業ページが将来作成されるであろうことを考えると、なおさらです。
      快適度については、一部職業における例外と実際の修正値を具体的に説明するには特性のページではなくここの対象職業に記載したほうがわかりやすいと思います(交易価値や布告による維持費については、特性や布告のページに説明を任せてもよいかもしれませんが)。
      なお、「経済カテゴリーのみ書き、効果は全部載せなくてよい」のであれば、現状と大して変わりません(「こうしたカテゴリーは基本的に職業別ですが」と記載されています) -- 2021-06-23 (水) 16:09:17
    • 現状は、余計な効果が載ってますよね?例えば、「研究への助成金(布告)」の維持費です -- 2021-06-23 (水) 21:13:49
      • 現状の問題なら、科学長官などの「研究への助成金」維持費は、余計な情報ではありません(布告ページにも記載がなく、経済カテゴリーへの修正でもない)。研究者の場合は布告ページに記載がありますが、科学長官の欄には記載して研究者の欄には記載しないというのは、職業ページ内の形式として統一されていません。そもそも、片方に記載されている情報をもう片方に記載してはならない理由はなんでしょうか? 内容が異なっていたりサイズが大きかったりするのでなければ、両方に記載されていても特に問題はないと思います -- 2021-06-24 (木) 00:59:31
      • それであれば、科学長官の欄に「研究への助成金」の効果ものってないとわからないですよね?。載せるなら全部網羅しましょうよ。 -- 2021-06-25 (金) 14:24:08
    • 解析班でもModderでもない普通のプレイヤーからすれば、職業に対する補正か経済カテゴリーに対する補正かや、効果がpop_jobsに書いてあるか他の場所(例えばedicts)に書いてあるかを知るすべは無い。そんな内部処理目線で境界線を決めても読み手が混乱するだけだから、載せるなら上記全てを載せるべきだし、そうでないなら載せるべきではない。 -- 2021-06-24 (木) 01:37:53
  • 快適度や交易価値も特性が加算でなく乗算なだけで、そうでない部分があれば、それのみ例外で載せ、 -- 2021-06-23 (水) 21:19:19
    • 他は、特性に書けば十分だと思います -- 2021-06-23 (水) 21:19:41
    • 加算か乗算かが基準なのですか? 特性による快適度や交易価値への修正は、どれも「表示上では乗算、実際には加算/減算」です -- 2021-06-24 (木) 00:59:46
      • その職業で特殊なことがなければ載せないってことですよね? -- 2021-06-24 (木) 03:13:23
  • 建設/通常帝国/職業についてのコメントが多いため、それ専用のコメントページを追加しました。同ページへの意見については、今後はそちらにお願いします。 -- 2021-06-24 (木) 11:22:59
  • 建設/通常帝国/首都建造物も再構成案を作成しました。特殊な入植地の表に小見出し行を使ってはいますが、一般的な入植地の方はかなりコンパクトになりました(職業による詳細を別ページ参照にしたので) -- 2021-06-30 (水) 17:10:44
    • 没落帝国は外しませんか?通常帝国ではないし、ページの作成時間も重い状態と思います -- 2021-06-30 (水) 20:57:04
      • 最終的には「没落帝国専用施設」に移動させるべきかもしれませんが、とりあえずコメントアウトしました -- 2021-06-30 (水) 21:33:24
    • 見にくいので備考は外してほしい -- 2021-07-03 (土) 11:06:19
      • どのような閲覧環境で、どのような見にくさが発生していますか? wiki編集側の問題かどうかすらわからない現象は、解決のしようがありません。 -- 2021-07-03 (土) 21:30:44
      • 殆ど全てのスマホの縦表示は崩れてると思いますよ。手元のAndroidもiPhoneも崩れます。これまで建設ページではスマホで見やすい表の作り方を考慮する形で編集してきたと思ってました。 -- 2021-07-05 (月) 14:59:59
      • 縦長スマホで画面の横幅が狭いなら、縦横を逆転させればいいでしょう。それで解決しない問題なのですか?
        あと、スマホでの閲覧時の問題がPC版サイトで発生しているなら、「PC版」サイトである以上スマホでの閲覧に最適化されていないのは別に問題ないと思います。サイト側が自動変換したスマホ版サイトがスマホでの閲覧に最適化されていないなら、それはWIKIWIKI(このwikiの運営会社)に報告すべき問題だと思います。
        ついでながら、このwikiで「スマホでの見栄えを優先させる」という編集ルールがあるとは聞いたことがありません -- 2021-07-05 (月) 17:43:55
      • スマホでの表示が崩れるのはスマホ版ですよ。PC版が見にくいのは当たり前。wikiで横幅を取り過ぎたら崩れるのは、PCでの表示でも同じです、それをツールのせいにするのは面白いですね。これまでベテラン編集者の皆さんは理解してやってきてますよ。再構成案のうち反対が出てない点だけ既存に反映していったほうが良さそうですね -- 2021-07-06 (火) 11:03:23
      • 以前のテンプレだとPC版でも表の横幅制限がキツかった。そのため、PCでの表示が崩れないように編集すれば、スマホ版を意識して編集しなくとも表示が崩れなかったってだけだよ。 -- 2021-07-07 (水) 14:48:51
      • 幅指定されてましたからね。理解がない人も編集する環境では幅指定に戻さなきゃいけないでしょうかね -- 2021-07-07 (水) 17:06:49
      • 建設/通常帝国における幅指定は、私が首都建造物の再構成に着手する少し前(2021/6/10のバックアップ 64)に廃止されていました。5/29の大規模独断編集の直後だったので、それに異議を唱えたい人がいるのはわからなくもありませんが、幅指定削除は私の責任ではありません。
        首都建造物や統合力施設のページに幅指定を復活させろというなら、今回追加した段階欄や備考欄の幅について、「理解ある人」「ベテラン編集者」と自負する方の意見を伺いたいと思います。「とりあえず設定なしでいい」「○○に設定しろ」などの具体的な回答を、根拠付きでご教示いただけると幸いです。
        なお、「集合意識と集合意識の建設ページですが、表のセルのwidthが指定されているためにセル内改行が多くなってしまっているようです。」という幅指定廃止論のコメント(6/14)が存在します。幅指定全般については、廃止論の方と存続・復活論の方で議論していただけるでしょうか? -- 統合力施設ページの作成者? 2021-07-07 (水) 18:32:06
      • 議論が必要であればしますが、あなたみたいな人がいなければ特にこのままでいいと思うのですけどね -- 2021-07-07 (水) 19:15:47
    • 統合力施設及び首都建造物の再構成案についてですが、建造費や建造時間のアイコンを上にまとめる形式には大賛成です。また、アップグレードの相関性を表記するのも一理あると思います。一方で、備考欄の内容はただでさえ内容が多い表中に無理に追加すべき内容だとは思えず、欄外に注釈をつける方式がベターだと思います。また、備考欄を入れる余裕を作るために職業出力欄を削除したり、別ページ参照せよとするのは有用性の観点から賛成できません。 -- 2021-07-06 (火) 12:54:04
      • 統合力施設について。職業出力の欄を廃止されたくないという気持ちは、尊重されるべきだと思います。とはいえ、記述を削ったり別ページを参照させたりするのを非とする理屈なら、「再構成案2/職業詳細抜き」の必要テクノロジー削除(作成者コメントによれば「必要テクノロジーは削ってしまいましたが必要でしょうかね?」「必要テクノロジーについて調べたいときに見に行くのは建物のページではなくテクノロジーのページ」とのこと)も非となります。職業出力と備考の両方が存在する「再構成案」に賛成ということでしょうか? -- 2021-07-06 (火) 17:24:29
      • 首都建造物について。こちらは、職業出力の欄があると行が大幅に増えてしまう(例えば惑星管理局が、特定国是や会社も考慮した6パターンに増えてしまう。「企業や特殊国是持ちの場合の首都建造物の資源産出」で隠されている部分も参照。また機械化した帝国におけるロボット製造者の対応も必要)という問題があります。データサイズの肥大化問題を考えると、職業出力の欄を残すべきだとしたら、中長期的に退避させたままにしておくべきだと思います -- 2021-07-06 (火) 17:24:49
      • 再度申し上げますが、統合力建築物も首都建造物も備考欄を現状のまま残すのには反対です。現行方式のように、表の下ににまとめて注釈する方が記載量も減ると思います。(ランク2首都建造物が必要な建造物全てにランク2首都建造物が必要といちいち書くのではなく、欄外に※2段階目の建造物はランク2首都建造物が必要 と一言書けば良い) 一方で首都建造物ページの容量の問題は指摘の通りで、国是変更時の出力差を比較できる有用性も考えると職業出力欄を残したまま現在のように通常建築物とは恒久的に別ページとするのが無難かと思います。以上が私の意見です。 -- 枝主? 2021-07-06 (火) 17:56:00
      • 必要テクノロジーについてですが、自分は必須ではないと感じています。例えば遺伝子診療所の快適度出力(職業含む)とホロ・シアターの快適度出力(職業含む)が1つのページで比較できることに意義は感じますが、それらの建造に必要なテクノロジーを比較して得られる意義は感じられません。その点では、必要テクノロジーはテクノロジーのページを参照せよ、とする主張に違和感はありません。 -- 枝主? 2021-07-06 (火) 18:11:46
      • 「自分の環境にみんなが配慮しろ」なんて我儘ではなく記載データ量を根拠とする意見は、妥当なものだと思います。とりあえず、最初の再構成案における必要首都建造物について、記述の重複が多かったので指摘の通りにまとめました。ですが、必要テクノロジーをわかりやすく欄外に記載する方法はあるでしょうか? 「段階:2かつ帝国が精神主義志向系列でないなら、星界遺産。」とか書くくらいなら、備考欄の方がわかりやすいと思います -- 統合力施設ページの作成者? 2021-07-06 (火) 19:04:29
      • どんな記述に意義を求めるかは人それぞれだと思わされる意見ですね。私としては、建物を比較するなら建設条件(必要テクノロジーなど)は重要な要素ですし、職業出力を比較するなら職業ページを見ればいいと思っています。もちろん、両方掲載するのであれば、落としどころとして理解できます。両立できない理由、職業出力を優先させなければならない理由があるのでしょうか? -- 統合力施設ページの作成者? 2021-07-06 (火) 19:33:33
      • 再構成案が肥大化してきたので、別ページに移動しました。また、コンセンサスが取れていると思われる部分のみ既存項目に反映しました。よろしくお願いします -- 2021-07-06 (火) 19:33:42
      • 再度申し上げますが、必要テクノロジーは建築物のページにおいて必須ではないと思います。もちろんあるとより良いですが、表の記載量とのバランスを考えると無理に記載せずテクノロジーページ参照とするのが適切だと考えます。 -- 枝主? 2021-07-06 (火) 19:40:30
      • 議論の最中に、勝手な編集や移動はやめてください -- 統合力施設ページの作成者? 2021-07-06 (火) 19:42:41
      • >枝主さん 私の意見があなたを説得できるとも、あなたの意見が私を説得できるとも思えません。議論を続けるメリットはありますか? -- 統合力施設ページの作成者? 2021-07-06 (火) 19:52:16
      • 自分がコメントしたときはあなたから「必要テクノロジーを欄外に分かりやすく記載する方法は何か」と問われている状態でした。(その後2番目のコメントを読まれたようですが) 当初は職業ページすら存在しない状態だったので職業出力欄は必須でしたが、確かに現在では職業ページを参照せよというのが全くの無理筋ではないと思います。最終的にはこのWikiのユーザーが職業出力と必要テクノロジーのどちらを優先するかアンケートなどで確認し、多数派の案を採用すべきかと思います。 -- 枝主? 2021-07-06 (火) 19:57:16
      • なぜ、その二つの選択肢なのでしょう? 私は職業出力の記載が絶対に駄目とは言っていません(首都建造物のケースではかなり否定的ですが、中長期的な退避の上での記載存続も選択肢として認めている)し、備考欄とその記述に害がなければ他人や多数派が職業出力を優先していても気にしません。あなたの強硬な必要テクノロジー記載廃止論に基づくなら、「建設ページの表で必要テクノロジーの記載を禁止する」に対するYes/Noになると思いますが -- 統合力施設ページの作成者? 2021-07-06 (火) 20:33:12
      • あと、統合力施設の件はそろそろ区切りを付けたい(2021-06-29 (火) 13:20:36のコメントで、「一週間ほど意見を見てから再構成案のどちらかを建設/通常帝国に戻そうと思っています」と言っています)ので、どうしてもアンケート等で決着をつけたいのなら、その後でもいいですか? 私も暇ではありませんが、一時間ほどは様子を見ます -- 統合力施設ページの作成者? 2021-07-06 (火) 21:54:30
      • そうですね、職業出力vs必要テクノロジーで語る必要はありませんね。建築ページに必要テクノロジーを追加する/しない という選択肢を確認するべきですね。ちなみにこの一週間であなたが作成された再構成案をそのまま掲載すべきという意見は出なかったと理解していますが、どのような根拠で再構成案を通常帝国のページに戻そうとされているのでしょうか。 -- 枝主? 2021-07-06 (火) 22:07:31
      • 統合力施設のページのHTML変換速度が100msを大きく超えたので、新規案は別ページに退避させたのですが、なぜ戻すのですか? -- 2021-07-06 (火) 22:23:15
      • ↑ 議論の最中であり、その邪魔だったからです。いや、自分の案を戻し終えて統合力施設のページがその役割を終えた(議論を続ける必要はあっても、私の案は建設/通常帝国の「統合力施設」にあります)今となっては、編集や移動を止める理由はなくなりました。自分で作った案は、こちらでコメントアウト済みです -- 統合力施設ページの作成者? 2021-07-06 (火) 23:06:41
      • >枝主さん 選択肢としては、「追加する/しない」ではなく「追加を禁止する/しない」にすべきですね。現時点で追加されていない部分が大半で、それらに追加を強要するつもりはありません。
        明示での賛成意見がなくても掲載した理由ですか? 普通の編集者と同様に、私が自分の案で更新したいからです。そもそもこのwikiには、「一定以上の支持がなければ更新を実施できない」といったルールも慣習もありません。独断かつ内容として劣化である(少なくとも私はそう判断しています)大規模編集が発生した直後ということで、自分の案や方針に誤りがあるかどうかを他の人に見てもらうため、いきなり自分の案で更新するのではなく一週間の意見募集を行いました。様々な意見には、採用しなかったものもありましたが採用したものもありました。これ以上慎重になれと要求するのですか? 他の更新者全員に対して、同じルールを適用するのですか? -- 統合力施設ページの作成者? 2021-07-06 (火) 23:12:51
      • 以前の「独断かつ内容として劣化である」大規模編集時のフォーマットをどうしても使いたがっているように見えたのでてっきり前回の無断編集者と同一人物の方かと思っていたのですが、そうではないのですね。仰る通りこのWikiに編集のルールはないので、いつか必要テクノロジーの欄も誰かに整理されることになるのでしょう。その時、あなたの反対意見が無視されても文句はおっしゃらないでくださいね。私はこれ以上何も言うことはありません(もちろん備考欄を勝手に削除したりはしませんよ)。 -- 枝主? 2021-07-06 (火) 23:31:35
      • 建設/通常帝国の代案のフォーマットと私が提案したものは全然似ていないと思いますが、最終的に誤解が解けたのであれば何よりです。長々とお付き合い、ありがとうございました -- 統合力施設ページの作成者? 2021-07-06 (火) 23:47:05
  • 「職業含む」の列についてですが施設と職業の出力を一緒にしたために返って見にくくなっています。「施設単体」の出力がすぐ隣の列に記載されているので重ねて記載する必要性はなく、「職業のみ」の情報を記載した方が見やすいと思います。 -- 2021-07-03 (土) 17:50:36
    • 他の「職業出力が必要」派の人の意見も聞く必要はありますが、サイズを減らして読みやすくなるなら対応したいと思います。職業出力そのものを削るのは、更なるサイズダウンが見込めるものの、「職業出力が必要」派の人にとっては改悪だと思うので議論が必要ですが -- 2021-07-03 (土) 19:05:44
  • 首都建造物に段階の表記がありますが、こちらとテクノロジーページにのっている生産の改善(テクノロジー)等の表示に利用されてるランクの表記が揃ってません。揃える必要がありますね。できればゲーム内の表記を軸に考えたいところです -- 2021-07-04 (日) 11:41:01
    • 「揃っていない」というのはどんな意味でしょう? 例えば軌道上居住地の中央制御施設は、同じ段階である星系首都機能施設と違って規模の効率性(テクノロジー)による修正が記載されていませんが、これは実際に存在しないからです -- 2021-07-04 (日) 13:18:20
      • 生産の改善系のテクノロジーの効果は軌道上居住地だと、軌道上居住地管理局はランク1あつかい、軌道上居住地の中央制御施設はランク2あつかいですよね?段階とそろってないですよね? -- 2021-07-04 (日) 18:36:54
      • そうですね。首都建造物ページの「段階」と「テクノロジー/社会学」ページの「ランク」が同じものを指していると解釈するならば、内容に矛盾は存在します。内容が正確ではないのはあちらなので、修正やそれにかかわる議論はあちらでお願いします。ついでに、用語も「段階」に統一していただけると助かります(どのみち便宜上の用語なので「ランク」でも構わないのですが、別件修正のついでに行えるほうが手間が少ないでしょう) -- 2021-07-04 (日) 22:13:41
      • なお、「段階」と「ランク」が別のものだと解釈するなら、むしろ統一すべきではありません。ゲーム内では「アップグレードされた首都建造物」といった表記をされているのに社会学ページの編集者が「ランク3以上の首都建造物」等の表記をした理由はわかりませんし、そもそも社会学ページのコメントで議論すべき問題ですが -- 2021-07-04 (日) 22:22:57
      • ゲーム内で表記として存在しているのは「首都建造物」」「アップグレードされた首都建造物」と「大規模な首都建造物」という概念だけで、これを「ランク」と表記されること自体は間違える点はないのでテクノロジーのコメントで議論する必要はないと思いますが、このページでは、ゲーム内で表記として存在しない実装上別物の「段階」という概念を新たに作っていて、混同されると思ってる次第ですよ。 -- 2021-07-05 (月) 09:02:31
      • ゲーム内表記として存在しないのは「ランク」も同じで、それを優先する理由はありません。混同を懸念するのであれば、名前も実質も異なる物は、むしろ名前を揃えるべきではありません -- 2021-07-05 (月) 09:26:26
      • 新参の感想なのですが、そもそもランクと段階の定義は何になるでしょうか? いずれも生産改善テクノロジーの恩恵に関係するのであれば、どの建造物がどの恩恵を受けるかの表を作り、テクノロジーからはそれにリンクすればいずれの語も用いずに済むかなとも思いました。 -- 2021-10-05 (火) 03:26:55
  • 本日19:32:42に建設/通常帝国/統合力施設で行われた大規模な編集は、内容をその前のものに巻き戻しました。再度言いますが、議論の最中に勝手な編集や移動はやめてください。邪魔です。 -- 統合力施設ページの作成者? 2021-07-06 (火) 21:30:38
    • ここはあなたのページですか?なにか勘違いされてませんか? -- 2021-07-06 (火) 22:40:09
    • 予告通り、再構成案の一つ(職業出力あり・備考ありのバージョンを、一部修正したもの)を、建設/通常帝国に戻しました。以下は注記点です。
      - 職業出力が「職業のみ」になっているのは、「施設と職業の出力を一緒にしたために返って見にくくなっています」という意見があったのと、職業修正欄の必要性を力説する方からも含めて反対意見が全くなかったのが理由です。
      - 「どっちにするかアンケート等で決めろ」という意見は、期限の直前になって言われても正直困ると言わざるを得ませんでした。双方の合意する選択肢に基づいてアンケート等を実施するにしても、作業には一度区切りをつけたいと思います。 -- 統合力施設ページの作成者? 2021-07-06 (火) 23:06:03
      • 「反対意見しか出なかったが、一週間経ったので差し替えました」というのでは、以前無言で勝手に差し替えた時から変わっていませんよ。 -- 2021-07-06 (火) 23:20:57
      • 今朝の時点で読み込み速度255ms(メモリは4.49MB)に達していたため、再待避しました。それによって読み込み速度111.2ms(メモリは4.05MB)に改善。この調子だと、首都建造物みたいに長期退避する必要がありそうです -- 統合力施設ページの作成者? 2021-07-07 (水) 10:00:21
  • 聖堂って一つの惑星に集中的に建設する意味ないですか?確か起源の記念碑の場合だと惑星の文化人出力をまとめて上げる施設があったと思いますが… -- 2021-07-07 (水) 16:42:22
    • 特定の惑星に精神主義を集めたいとかそういうのもないでしょうし、集中的に建設する意味はないと思いますね。各惑星に一つたてて聖堂→ホロ聖堂→信仰の砦とアップグレードの後、置き換えるとかが都合よかったりします -- 2021-07-07 (水) 17:00:37
      • ありがとうございます。精神主義はじめてなんですが細かいところで勝手が違うもんですね -- 2021-07-07 (水) 17:53:01
    • 文化人とエンターテイナーの中間みたいな職業なんで、基本的には幸福度補う用途で使う形になる。1惑星1つが基本かな。文化人みたいなブーストも無いし固める意味はロールプレイ以外ではあんまりない。 -- 2021-07-07 (水) 23:17:34
  • クローンカプセルが政府施設にあるけど、POP建造な気がする -- 2021-09-04 (土) 12:27:19
    • 建造物の性質としては同感です。政府施設を扱う「02_government_buildings.txt」に記載されているからここに配置されたのだと思いますが、移動したほうがよいでしょうか? -- 2021-09-16 (木) 09:21:11
      • Ver 3.1でcategoryがpop_assemblyに変更されている(建築画面の表示順序に影響するみたい)ため、所属項目を移動させました。建造費や維持費にも修正が加わっていますが、それは対応していません -- 2021-09-16 (木) 22:00:50
  • 有機体の聖域が職人ドローン+1、有機体の楽園で職人ドローン+2、メンテナンスドローン+1に変更されています -- 2021-09-20 (月) 04:09:34
  • 全ての国是を確認した訳ではないですが、断固たる殺戮機械 ver3.1~において、惑星の首都建造物の複製機械の職業枠数は、首都建造物のティアではなく惑星のpop数に依存するようです。プライマリ・ネクサス等の上位建造物があっても、浄化や移住によって人口が減った場合、職業枠2まで減りました。 -- 2021-10-16 (土) 02:06:21
    • 追記。スクリプト確認しました。機械知性共通で、プライマリ・ネクサス含む首都建造物の複製機器の職業枠は2です。そこに同化機械の国是があれば-1、プライマリ・ネクサスに限り、pop数が10以上で+1、さらに40以上で+1という具合でした。殺戮機械以外では急減することは稀ですが、爆撃を受けたり大規模に移住する際には参考まで。 -- 2021-10-16 (土) 03:02:50
      • ちなみにpop数に影響されるのは複製機器の職業枠のみでした。教導ドローンなどの枠やテクノロジーからの補正などには影響せず。 総力戦が使える状態では影響力が余りますから、移住+UGでネクサス立てて移住して~によるpop増加の加速対策か何かですかね。 -- 2021-10-16 (土) 03:07:40
  • ヌマ神殿ってどんな惑星に建てるのが効率的なんでしょ? -- 2021-11-15 (月) 21:34:58
    • 豪商も司祭も貰えて強いから精神系なら全惑星に建てていいんじゃないかな? -- 2021-11-15 (月) 22:01:24
  • 大犠牲の神殿で市場奴隷を生け贄にしたいのに、死すべき新入信者の職に着いてくれない。これは仕様なのかな?それとも精神主義じゃないと就けないとか? -- 2021-11-23 (火) 12:08:26
  • 奴隷処理施設ってスロット一個潰すほどの価値あるのかな。奴隷の移住は強制でも通貨は安いし影響力要らないし、バフも微妙な気がする。 -- 2022-01-07 (金) 09:21:20
    • 奴隷が多い星(発電・鉱山・農業惑星)ではなんとなく建ててる。あまり効果はキニシテナイ。あとは序盤の奴隷兵用 -- 2022-01-08 (土) 00:23:54
      • 案外RP重視施設なのかな、職業枠がないのもやっぱりちょっち辛い…奴隷兵もなんですぐ死んでしまうん…?(狂信平等) -- 2022-01-08 (土) 01:50:56
  • PSI結社って強い??安定度直上げ系の施設ってなんか効果感じにくくて分かんないや。 -- 2022-01-20 (木) 01:24:37
    • 全てのpopをバフするので、pop数の多い惑星全体の産出量を底上げするので有効。建てるだけで良いし。  小規模な植民地ではいらんかな。あとは犯罪企業が跋扈してる状況だと特に強い。 -- 2022-01-20 (木) 11:51:22
    • テレパスってサイオニックしかつけないのか。まあ当然っちゃ当然なんだけど安定度が低くて犯罪が多くなるAI帝国から奪った惑星とかに建てたいのに居住性ががが -- 2022-01-21 (金) 14:27:19
  • オープンベータの08_unity_buildings.txtを3.2.2と比較してみたけど、変更点だらけ。抜粋だけでも
     起源の記念碑系列:惑星固有になり精神主義でも建設可能、職業枠ではなくAP数に応じた統合力と職業が産出する統合力へのボーナスを提供。
     行政事務所系列(こちらに移動):精神主義は建設不能、グレード3が追加。会社なら管理職、そうでなければ官僚(統合力を産出)の職業枠を追加。
     聖堂系列:死の信徒でも建設可能。会社なら職業枠の半分が管理職になる。
     シナプス・ノード系列:シナプスドローンが統合力4を産出。
     アップリンク・ノード系列:調整機器が統合力4を産出。
     犠牲の神殿:惑星上限が廃止。
     残酷なホロ神殿:死の司祭の職業枠が2に。会社なら死の司祭と死すべき新入信者各-1、管理職+2
     大犠牲の神殿:死の司祭の職業枠が3に。会社なら死の司祭と死すべき新入信者各-1、管理職+2
     安息の聖域系列:以前通りの職業枠は残したまま、起源の記念碑系列と同じボーナスに追加。
     シミュレーションサイト、企業文化の記念碑、sensorium系列:起源の記念碑系列と同様。
     自動キュレーション保管庫、アルファハブ:administratorの資源産出にボーナス。
    それに職業産出への変更も多い。ページとして独立しているのが不幸中の幸いか…… -- 2022-01-26 (水) 17:41:37
  • 建設/通常帝国/統合力施設に、Ver 3.3対応のものを追加。建造物の構成が大幅に変わっているので、単純上書きではなく差し替え案として追加しました -- 2022-03-01 (火) 20:11:58
    • 一週間の間、何の意見もなかったので、そのまま本採用にしました -- 2022-03-08 (火) 22:04:19
      • 意見がないのはあまりに間違ってるからだと思いますよ。このレベルで昔のものを消すことには賛成できません -- 2022-03-09 (水) 08:30:53
      • レベルが低いとバカにするだけで、何が問題なのか全く指摘できてません。そういう態度は議論に全く貢献しないので、ただちに改めてください -- 2022-03-09 (水) 11:50:43
      • ↑2 ver 3.3で統合力関連が大きく変わったのは、知ってますよね? -- 2022-03-09 (水) 17:07:29
      • バカにするとかでなく、確認取ってないでしょ?遺産とかの維持費すら違うし、職業も出力古いままのものもあるし。条件も3.3にあわせてない元のままですよね。前のバージョンの時、視認性が最悪な情報過多なフォーマットを自分勝手に強行した人がいたのでこのページは確認はしにくいし議論は成り立ってないですね -- 2022-03-09 (水) 17:27:41
      • 1週間の確認期間があったにもかかわらず、具体的な指摘なしで「意見がないのはあまりに間違ってるから」と述べるのは、他人をバカにしていない態度ですか? 議論に貢献する態度ですか? 今からでも議論を始めたいなら、具体的な指摘を挙げてください。「遺産とかの維持費すら違うし、職業も出力古いままのものもある」というのは、具体的にどの維持費や出力が間違っているのですか? 完全に時代遅れになったver 3.2対応の記事を消すのに反対なら、現行版がそれより劣ることの証明くらいできるでしょ? -- 2022-03-09 (水) 18:06:15
      • ↑×2 横レスだが、前のバージョンの時、その変更をコメントでたしなめる人はいなかった。今回も1週間も確認期間があったにもかかわらず反対意見ひとつでなかった。声を上げるべき時に黙っていたのに、今さら何を言っている? -- 2022-03-09 (水) 20:58:09
      • ↑前バージョンの時は、一週間以内に変更をコメントでたしなめる人はたくさんいた。しかし無視して変更を強行したんだよ。だから誰ももう言わないの。上に残ってるよね履歴が -- 2022-03-16 (水) 16:00:08
      • 「前バージョン」って何を指しているつもりですか? Ver.3.3.1対応の更新は存在しないし、Ver.3.2対応(2021-11-23 (火) 20:16:09)の前後には変更についてのコメントは全くなかったのですが -- 2022-03-16 (水) 18:34:26
      • ↑このフォーマットを強制したときでしょ。2021/7頃 -- 2022-03-17 (木) 02:08:28
      • Ver.3.0対応記事の話ですか。それが今の時点で「前バージョン」だと主張する時点で、デタラメですね。そもそも、Ver.3.2対応記事の削除反対や3.3対応記事への評価に、どんな関係があるのですか? -- 2022-03-17 (木) 08:21:11
  • 自分も上の人と同様に期間過ぎてどういう物言いだと思う。で、それはそれとして3.3とズレてる点を具体的に書くなりして欲しい、Wikiの改善として。 -- 2022-03-10 (木) 23:00:15
    • 期限ってなーに? -- 2022-03-17 (木) 12:33:02
  • 獲得apってなんだろう -- 2022-03-14 (月) 12:51:48
    • アセンションパーク(スロット)の略だと思われ -- 2022-03-14 (月) 15:19:28
      • 惑星アセッションはパークスロットでいいんだけど、こっちはパークを取得しないといけないんだよね -- 2022-03-16 (水) 17:04:20
      • 自信がなくて()つけましたがやはり取得してる必要があったんですね。訂正ありがとうございます。 -- 2022-03-17 (木) 00:18:59
  • 「建設/政体ごとの職業出力比較」って、いったい何を目的としたページなのでしょうか? -- 2022-03-19 (土) 20:50:25
  • 通常有機、集合意識、機械でそれぞれ基礎産出量や掛かるバフが異なるのですが、通常帝国しか職業単体での記載がなかったので作りました。 -- 2022-03-20 (日) 12:04:30
    • ありがとう、目的は理解しました。通常帝国でしかプレイしないので意義については何とも言えませんが -- 2022-03-20 (日) 14:37:08
  • 管理許容量って今や存在しないよね? -- 2022-04-03 (日) 16:14:46
    • そうです。代わりに帝国規模になりました。詳しくはこのwikiの「帝国」のページにありますよ。 -- 2022-04-19 (火) 07:01:35
  • 機械帝国でラケット産業から産廃物再処理センターの技術を貰いました。480日、鉱物100で建設。惑星上限1、維持費0。生産物はエネルギー10、鉱物10、快適度5。技術ドローンの職業枠2。かなりぶっ壊れな性能です。 -- 2022-04-19 (火) 03:51:17
  • 編集した人に合わせ、統治形態以外も、国是等にも依存するので表示を修正しました。3.4.4対応というには時期尚早とは思いましたが直してはいません -- 2022-06-21 (火) 23:00:31
  • (職業)の仕組みは、他、民需ファブリケーターや合金メガファクトリー、食品加工施設などと同様のはずですが、ここのみ変えることに理解はできませんがそのままにしておきます -- 2022-06-21 (火) 23:12:20
    • 確認したところ、民需ファブリケーター等の修正もいつの間にか自動変換されていますね。職業の方に説明を移動しましょう -- 2022-06-21 (火) 23:53:18
      • 他もほとんど全部が(3.4以前から)変わってるので全部修正するのは現実的ではありません。これはあくまで行政官という経済カテゴリーに属するものが影響を受けるということを書くべきです。行政官以外にゲーム上では把握できないことを書くのであれば、行政官のサブカテゴリーを明記すべきです -- 2022-06-21 (火) 23:57:10
      • 名称変換については概説(細かいロジックの網羅は、おっしゃる通り現実的ではありません)を職業のページに追記し、統合力施設の方はシンプルにまとめました -- 2022-06-22 (水) 01:00:02
  • 起源の記念碑がPOPも維持費も必要ないの強いよなぁ。多少効率悪いの承知で全惑星に建てちゃうわ。 -- 2022-06-24 (金) 00:12:57
    • 統合力出力がAPに依存してるので、より早くAPを手に入れると統合力出力が増えるという雪だるま式。POPなし維持費なしでできてしまうから、結構なゲームチェンジャーなのです -- 2022-06-24 (金) 10:30:14
      • APってなに? -- 2022-09-28 (水) 02:50:05
      • はじめて聞いたけど多分アセンションパス -- 2022-09-28 (水) 10:59:40
      • ごめん間違えたアセンションパークだな -- 2022-09-28 (水) 11:39:29
  • 何気に宇宙軍許容量が増える兵士重要だよな。不屈伝統取ってるなら統合力も産出するようになるから多少多めにしても困らないし。 -- 2022-06-26 (日) 16:53:23
    • 不屈微妙だし個人的にはPOPは兵士にしたくない。大艦隊の布告と決議の「敵の敵」を通してまだ足りなければまぁ、考えなくもない。 -- 2022-10-12 (水) 19:22:14
    • 時間いっぱいまでやり合うような泥仕合になったときは使えるけど、それよりだいぶ前の、趨勢が決まる年代あたり(難度や腕前で違う)だと許容量まで艦隊作ろうとすると資源カツカツじゃない? -- 2022-10-13 (木) 18:11:00
      • 宇宙軍許容量を超えた艦船を造る事は禁止されていないので(維持費が増えるだけ)、維持費が気になるレベルだと資源カツカツなのは事実。実際には宇宙軍許容量を超える程の艦船を造れる経済力があれば、多少維持費が増えるのは気にしないで造ることになる(どうせ戦争で消耗して減るから)。AIは許容量以内の艦船で納めようとするので、宇宙軍許容量を意図的に増やすのはAI帝国だけの挙動と言える -- 2022-10-14 (金) 00:50:27
      • 通貨が余ってるなら、宇宙軍許容量を超えて艦隊を造って画面を赤字にするより、発電所の労働者を兵士にして調整した方が、画面に赤字が生じなくて美しい。よって兵士は重要。 -- 2022-10-14 (金) 12:34:12
      • popが発電しているなら↑も一理あるんだが、大方そういう状況ではダイソンスフィアが発電しているので兵士に転職させるわけにもいかないんだよなぁ…… -- 2022-10-14 (金) 19:06:28
      • ここまでくると水掛け論かもだけど、ダイソンスフィアが発電してるような状況なら、研究もリングワールドに任せて、惑星の建設枠にはある程度要塞建てるのはありだと思います。 -- 2022-10-14 (金) 22:50:31
      • 毎月の生産量も重要だが備蓄上限も重要だし、コスパもあるしね。むしろこうやって論が色々でてくるのは良いゲームなんじゃなかろうか。 -- 2022-10-15 (土) 02:50:20
    • 同時に抱えておける戦力を増やすって意味では、長期的には繰り返し研究で兵装を強化をするのが最適なので兵士より研究者。今まさに戦力を逐次投入しなきゃいけない削り合いの状況なら冶金技師。兵士が弱いとは言わないまでも最適職になる状況って少ないよね -- 2022-10-15 (土) 23:31:08
  • 最近のプレイでは発電区域を全然建てないんだけど、上手く活かせるような状況もあるのかな? -- 2022-10-19 (水) 21:48:06
    • 機械帝国 -- 2022-10-20 (木) 22:24:34
      • 機械知性はゲシュタルト意識なので交易価値を生み出せないためエネルギー通貨が不足しがちなのに、食料ではなく電気を食うので消費は多いのよね。逆に消費財と食料が不要なので、開発は発電に偏りがち -- 2022-10-20 (木) 23:16:49
      • あーそうか、ゲシュタルト意識は交易価値なしなんだった -- 2022-10-22 (土) 11:31:39
      • 交易ができる帝国なら、発電するより交易価値を生み出した方がずっと稼げるから、確かに発電建てるくらいなら交易建てるよね。ひとつ上の木の話題になるけど、たとえダイソンスフィアに頼っていなくてもエネルギー通貨は交易で得ているケースが多いから、発電所の技術者を兵士に転職できるようなケースはほぼなかったりする -- 2022-10-24 (月) 01:52:06
    • 逆にほぼ発電しか建ててないな……って機械知性だからか -- 2022-10-20 (木) 23:10:44
    • 軌道上から鉱物が大量に採れるので、惑星上で作っているのは電力3鉱物1くらいの割合になりがちだ。属国とか考えない、交易特化でもない場合だけど -- 2022-10-21 (金) 00:23:01
    • 奴隷を多用する国家は発電区域の需要が高いし、交易政策が富の創造以外なら尚のこと必要。富の創造を採用した場合でも序盤は交易価値をエネルギー通貨にするのも悪くないが中盤からは発電区域で働かせた方が1POPあたりの出力は大きい。 -- 2022-10-27 (木) 10:16:22
      • pop単位だけで考えても無意味なんだよね。所有惑星数と開発区域数の上限もあるわけで、その点交易価値は軌道上居住地で無制限に増やせる。限りある居住可能惑星にわざわざ発電区域を作るかと言えば、そこは鉱業区域にして鉱物を出した方が帝国全体の資源バランスは良くなるケースが多い。そしてpop単位では0popで4000出力するダイソンスフィアという圧倒的な存在がある。物質展開器の方は都合よくブラックホール星系を領有しているとは限らないしね… -- 2022-10-28 (金) 09:21:42
      • そしてもう一つの問題が、都市区域を作って交易価値を求める方が、惑星許容量の関係で発電区域を作るよりもそもそものpop数が多くなりやすい。少ないpopで高効率を求めるプレイスタイルは帝国規模を抑える効果は見込めるものの、純粋な算出量ではより多くのpopを抱える帝国に及ばない。 -- 2022-10-28 (金) 09:30:59
    • 少尉大~極大でやってるけど、戦争始めて艦船増えるとエネルギー不足になるから区域は発電が最多で次点で産業?だな。都市は4ぐらい、農業はごく少量、鉱業は0になる。マップが小さかったり高難易度だと発電立てなくてもいけるのかな? -- 2022-10-31 (月) 20:30:27
      • 受容企業ならマジで発電と民需生産建造物はいらんけど25倍相手とかで数千単位の艦隊作るとなると結局カツカツになる(富の創造にきりかえれば備蓄の消費財なり統合を使ってエネルギー生産を二倍にできるけど、そのかわり布告バフがほとんど効かないというのも困りもの。 -- 2022-10-31 (月) 20:39:57
      • 前提が違うと事情も全然変わってくるのね。マップ小・危機2.5倍ぐらいでやってると、帝国の構成にもよるけどエネルギー通貨は交易価値でだいたい賄えちゃう。でも確かに布告は交易価値には効かないのはあるね -- 2022-11-04 (金) 07:03:51
    • 繰り返し研究の発電とか、布告を絡めると発電地区も有用だと思うんだけどなぁ -- 2022-11-05 (土) 03:05:41
  • 異星動物園は異星人を動物として展示できるようにするべき -- 2022-11-28 (月) 12:50:50
    • 劣った異星人がどれほど無い頭を絞り文明を築こうが、その出来は我々にとっては滑稽な遊戯に過ぎない。そこに面白みを見出だした我々は何と心が広く、ユーモアに溢れた種族であろうか? みたいな専用国是の建築物かな? -- 2022-11-28 (月) 20:42:34
      • 排他で芸術体験施設作ると,馬鹿にするために少数の異星人の作品も展示するというナチスの退廃芸術展みたいなフレーバーテキストも出てくるから,排他なら常に使えるでも良さそう -- 2022-12-12 (月) 14:01:08
    • 3.7のアプデでこれ実現するっぽいぞ -- 2023-02-13 (月) 12:51:55
  • 行政事務所が昔のまんまだね、帝国規模が出てくるなら建てまくるんだけどなぁ、他のページに移動だから面倒やな -- 2023-01-04 (水) 16:00:10
  • 資源の特化施設ってどうよ?通過と食料とか鉱石が特に作るか悩ましい -- 2023-01-07 (土) 18:08:02
    • 食料だけはPOPなしで動く巨大構造物で作れないので属国からの税で足りなければ農業惑星を減らすために有用そうだけど、他は巨大構造物作るまでないしは拡張が厳しいときのしのぎかな……まあ序盤に増やしたくて作っちゃって建て替え面倒くさくて放置しちゃうので結局全部使ってることも多いんですが -- 2023-01-28 (土) 15:28:55
    • 資源としての重要度としては鉱石は良いと思う。通貨は大規模艦隊を作るときは発電惑星もほしくなるからそこに立てるかなあ -- 2023-01-28 (土) 15:29:58
    • 普通に全部作ってるんだけど、もしかしてそういう人って珍しいの? -- 2023-02-12 (日) 17:05:18
    • 外交不可で自国内で供給する必要があるなら不足が出ないように惑星事にそれぞれ役割を持たせた特化惑星が高効率。外交可能なら食料特化惑星を沢山作る。余った食料は他国へ高く売れる。一括取引ではなく毎月取引にするのがポイント。 -- 2023-02-12 (日) 17:23:54
  • 今のver.3.6だと「※「先端研究機関」は、惑星固有。」ではなくて、帝国内にひとつだけ建設可能みたい。遊んでいるデータはmodがあるため正確な情報ではないので、メモ書き程度に。 -- 2023-02-12 (日) 03:30:26
    • それは完全にmodのせいだと思うよ。modなし状態で、統治者の科学総裁を出す「先端研究機関」は惑星ごとに1/1表記になっているので惑星固有扱いです。 -- 2023-02-12 (日) 04:27:17
      • そうなんだ!ご丁寧にありがとうございます! -- 2023-02-12 (日) 11:52:10
  • 国是のどかな開花を設定した際に利用できるガイア播種装置をこのページに追加するとしたら、職業枠追加無し・施設単体でPOPの成長速度+10%が第1段階で付いてるから、快適度施設・POP建造施設に分類されるんかな? -- 2023-02-27 (月) 18:28:37
    • 基本的に定義ファイル(その建造物がどのファイルで定義されているか?)や建造物の内部カテゴリー(GUIで特定の物だけを無視できる・・・らしい)に従っていて、ガイア播種装置は政府施設扱い。外からはほとんどわからないけど一応。 -- 2023-02-27 (月) 20:45:26
      • そうなんだ、知らなかった。ありがとう。 -- 2023-03-01 (水) 08:10:54
  • 建設_通常帝国の政府施設のアプデ案(行政事務所の削除やガイア播種装置の追加など)を作りました。リンクはこちらです -- 2023-02-28 (火) 23:17:13
  • ワシは荘園と同じくらいバイオリアクターがガッカリやねんで。上納させた食糧の変換効率が悪うてアンハッピーハッピーやんケ -- 2023-03-22 (水) 16:08:53
  • 3.7から異星動物園強くなったらしいけど、3.7以降設置できる惑星にぜんぜん出会えない。どこ…ここ? -- 2023-04-08 (土) 16:18:55
    • 異星動物園を建設できる惑星特性は惑星数十個に一つぐらいしかない。3.7からの変化として準知的生命の政策を「保護」に変えると準知的生命がいる惑星において異星動物園が建設できる。ただ準知的生命は移住できないから全部の入植地に配置するのは現実的ではないし、いうほど強くもないから知性化して影響力を得たほうが得な気がしますね・・・。 -- 2023-04-08 (土) 22:45:55
  • 惑星固有と帝国固有について、ツールチップと同じ 惑星上限 帝国上限 という名称に改めつつ、次の旨が伝わる形に更新しようと思います。 惑星上限については、戦略資源については2以上になる場合があることや、 帝国上限は帝国のいずれかの植民地に1つのみであること。 ( 考古学技術研究所やシュラウドの契約の至聖所など )  一定期間待ってみて、特に異論なさそうならば書き換える予定です。 -- 2023-05-01 (月) 22:17:29
    • 次の旨にそって記述修正しました。惑星上限が必ずしも1つでないこと。帝国上限は帝国のいずれかの惑星で1つのこと。また大使館施設などは、帝国上限ではなく惑星上限+帝国首都 という条件なので、惑星上限に記述を移動しました。 -- 2023-06-09 (金) 10:20:45
  • エキュメノには行政区域あるから軌道上居住地とリングワールドにも追加してくれないかな? -- 2023-05-17 (水) 06:32:31
    • むしろエキュメノに研究区域がほしいわ -- 2023-05-17 (水) 21:00:29
  • 初心者です。POP数50以上で必要テクノロジー取ってるのに星系首都機能施設へのアップグレードができないんですが他に何か条件があるんでしょうか -- 2023-05-25 (木) 12:55:44
    • アップグレードボタン(建造物アイコン左上の上向き矢印)にカーソル合わせると、ポップアップの下の方にアップグレード不可能な理由が書かれている筈(例:POPが足りない場合→❌POP数が50以上である) -- 2023-05-25 (木) 13:38:50
    • 意外とありがちなのが、単純な鉱物不足。2000は結構重いので、(中盤くらいの拡張ラッシュでは特に)意識して一旦建築を止めないと溜まらなかったりする。 -- 2023-05-26 (金) 01:52:15
  • このページにたどり着きづらいのどうにかならないでしょうか・・・毎回どこからたどれば良いのか迷う。 -- 2023-06-11 (日) 20:50:31
  • 信仰の砦を建てる意味ってどこにあるんやろか。スロット一つで職業枠一つしか持たんし、tier3聖堂の統治志向ブースト+15%と信仰の砦の20%って、そんなに差があるかな? -- 2023-06-15 (木) 15:16:00
    • 両方建てれば35%じゃないですか -- 2023-06-15 (木) 15:27:10
    • >共通効果:統合力+10、行政官(経済カテゴリー)の資源産出+15% -- 2023-06-15 (木) 15:41:42
    • 理解できました。ありがとうございます! -- 2023-06-15 (木) 16:19:57
  • 記念碑とかの職業の統合力UPは立った惑星のみの効果でしょうか。それとも惑星は関係なく全体の統合力UPでしょうか。 -- 2023-06-16 (金) 09:31:27
    • 惑星っす。特に書いてなかったら惑星っす -- 2023-06-16 (金) 14:00:31
  • 研究所t2のエキゾチックガス維持費が1、t3研究者4が6になりガス2…コスパ的には2のままのほうがお得?スペースさえあればt1乱立もありか? -- 2023-07-13 (木) 13:05:11
    • 6スロで研究者12人、t2研究所4+ガスプラント2で研究者16人とガス職人2、t3研究所3+ガスプラント3で研究者18人ガス職人3…? -- 2023-07-13 (木) 13:08:33
  • 没落帝国の生産施設は職業枠がなく、建物の維持費として資源が消費される。なので建物の維持費を減らす効果があると劇的に生産性が改善する。自動溶鉱炉は鉱物50も消費して合金出力は25、これは冶金技師に一切ボーナスが無いときの効率で、通常ならもっと高効率で生産するので自動溶鉱炉の効率の悪さが際立つ。建物の出力を上げるテクノロジーはないので出力は50固定なので、生産性を上げるには維持費の方を減らすしかないが、開発構想を都市惑星にすることで建物の維持費を10%減らせる。また伝統の「発展」ツリーの管理業務でも10%減らせる。極めつけはリーダーの特性「サイボーグ」の効果で維持費を25%も減らせる。 -- 2023-08-16 (水) 03:46:31
  • シミュレーションサイト、これひとつで快適度も逸脱阻止も統合力も出てくるのインチキ施設すぎるな…と常々思う。統合力特化惑星を作る必要があまりないぐらい、統合力出力あるのもヤバい。序盤の立ち上げだけは弱いので、その補完に特化惑星2~3作ってるけども。 -- 2023-09-02 (土) 14:24:29
    • ただの聖堂互換じゃ…? -- 2023-09-02 (土) 16:28:29
      • 下コメの言う通り記念碑互換が正しいのでは(聖堂との比較はアップリンクノードな気が)。それはともかく、記念碑と比較しても逸脱阻止が機械知性の性質も相まってかなり強力。おかげさまというべきか、監視拠点建てたことがほぼない。そして統合力もアセンションティア重視しない限りは足りてしまうので、アップリンクノードの出番を正直食ってる…と思う。ただ別にやりこみプレイヤーではないので、何か異論あったら是非に。参考にします。 -- 2023-09-11 (月) 22:40:10
    • まあ一般帝国の記念碑に該当する建物だしそれくらいはね -- 2023-09-02 (土) 18:59:45
      • 記念碑の文化人は維持費が重いんだよな -- 2023-09-12 (火) 10:32:02
  • 3,9で商業施設の仕様が大きく変わって失業者大量に出てしまったよ…。 -- 2023-09-13 (水) 12:57:37
  • 都市区域がトリクルアップ経済をとっても職業枠+1されなくなった… -- 2023-09-19 (火) 08:55:01
    • お陰で拡大や割り振りが追い付かず無職がよく出るようなった… -- 2023-09-19 (火) 09:13:35
      • 今まで余ってた区域は「都市区域でいいや」って感じだったけど、これからは居住区増やしたいなら都市区域、職業枠増やしたいなら他の区域って感じになりそう。 -- 2023-09-28 (木) 14:17:13
  • 軌道上居住地開発は反応炉区域のある惑星に中央建てて、最低1区域以上発電確保してから広げていったほうがいいと思った。AI建築は事務員埋まるまで開発しないから交易価値で足りるんだろうが、、、クソデカ反応炉区域取れる首都に頼りきってるときっと良くない -- 2023-10-29 (日) 07:50:22
  • wikiの中に遺物惑星の区域の説明がないようなんですが、追加するとしたらこのページになるでしょうか? -- 2023-12-01 (金) 14:29:13
    • 遺物惑星は通常惑星のやつね -- 2023-12-02 (土) 11:53:39
  • アストラルサイフォンは資源生産か研究かどっちなんだろう -- 2024-01-10 (水) 22:43:11
    • 資源生産は研究力や統合力も含まれますよ -- 2024-01-11 (木) 01:02:34
      • あ、いやそうではなくこのWikiの項目だと資源生産施設か研究施設のどっちの項目に入るんだろうか、と。分かりにくくて申し訳ない -- 2024-01-11 (木) 23:25:36
      • 研究施設になりそう。(ゲーム内のカテゴリに従っているように見える) -- 2024-01-12 (金) 00:18:43
  • 官僚→行政官だけ修正。注9は少なくとも今のバージョンでは特にバグではなく分岐網羅をしてないからなだけなんだけど、分岐が多すぎて直す気おきないわ。機械知性とか、集合意識とかも抜けてるし、労働共同体も増えてるしね -- 2024-01-23 (火) 10:11:37
    • ↑建設全体のコメントだった。建設/通常帝国/統合力施設の話です -- 2024-01-23 (火) 10:12:38
  • 序盤の入植は住居区域多めに開けて使わないところに豪華な住居で埋めとけば、惑星規模稼ぎつつホロシアター建てなくていいとかいつも思い付いては忘れるなあ。4pop以下の入植地が快適度10で開拓者が快適5×2、惑星固有が-5…とりま3つ4つ有れば10popのアップデートまで安泰と -- 2024-02-08 (木) 07:31:31
    • 居住性80%だと快適度1.2使うから10popで17…ということは4つ -- 2024-02-08 (木) 07:52:58
    • 序盤にそんな鉱物余裕あるかな? 都市区域x4+豪華な住居x4で実に3600も使うわけで、とっととホロシ建てて開拓者を職人とエンターテイナーに振り分けた方がいろいろ捗ると思う。
      むしろ惑星大量に確保してpopが足りなくなる終盤こそが豪華な住居(楽園ドーム)の出番じゃね? -- 2024-02-09 (金) 01:14:33
      • 上の段階ではまだ思いつきだったから、詰めた。たとえばゲーム開始直後、最初の入植。とりあえず一次資源増やしたい。いきなり発電5開ける。発電1個以上空いた状態で開拓者の枠を0にすると初期入植者1~2人が発電に回る。実際は首都建造物も快適度出してたんで、4POPまでは全員発電に回ってもそのままで平気だった。5POPになった途端、開発構想が変わって快適度マイナス。安定度も41%まで下がった。最初の空きスロットに豪華な住居おいておいてやると大丈夫だった。10POPになって首都アップデートのサイン出た状態でも発電5区域+豪華な住居で安定度維持、アップデート後は快適度は少しマイナス出たが安定度はまだ56だった。雑に入植して一次資源かっさらうのに向いていたようで。 -- 2024-02-09 (金) 04:11:41
      • 開発構想と開拓者両方失うことで安定度下がる感じなんで、最初の空きスロットに豪華な住居建てて、産業区域開けながら工場惑星に開発構想入れたり、そんな感じ。 -- 2024-02-09 (金) 04:23:21
  • 関連で気づいた事。占領した惑星は荒廃度からくる住居数と快適度の低下が安定度の低下の一因で、荒廃度の回復にかかる時間は一定だけど、豪華な住居建てていくことでpop不要かつ快適度と住居数を増やしてくれるのよね。支配の伝統で首都建造物と住居建造物の住居数が増えるのはこれのためだったのだなと。因子その2失業者、失業者は統治者階級ほど回復に時間かかるのと、幸福度低下が犯罪率上昇に繋がるのと、それによる安定度低下は大体調和の伝統取ってればパッシヴでそれらのフォローになるのは今更 -- 2024-02-12 (月) 03:27:28
    • 住居使用量下げて建造物スロット増やす適応とか、建造コスト下げて建造物スロットふやして、評議員から建築速度上げる機能建築、支配の布告や警察国家による安定度底上げ、なんかも。都市区域の住居増やして建築速度25%あげるのが繁栄と。 -- 2024-02-12 (月) 03:47:28
      • 安定度上げる系は貴族エリートや追悼者のほうが効果高いけど、かたや統治者階級と荘園のための建造区域。追悼者は記念碑置き換えとはいえ惑星毎にエキゾチックガス最大2。追悼者の評議員は統合力まで上げてくれるのありがたいが対価なく安定度底上げしてくれる警察国家もなかなか -- 2024-02-12 (月) 04:07:03
  • クローンカプセルについて教えて頂きたいです。POP成長率がどの程度上昇するのでしょうか? -- ニート? 2024-02-21 (水) 14:13:39
    • POP製造の進捗3ですよ。伝統進めていくとすぐ4.5になる -- 2024-02-21 (水) 17:46:35
    • 解決しました…… -- 2024-02-21 (水) 17:58:59
  • 政治家と首都建造物が快適度3×4人+12で24まで快適度排出するんで、50popの惑星の場合、ハイパーエンターテイメントだけだと適度+2。細胞活性化センターだけだと-9。事務員3枠あればホロシ置かなくても快適度保てるのね。エンターテイナーが非優先職業なんで快適不足しないとpopはいらようなってるから建造物スロットの節約と維持費のエキゾチックガス1個分浮かせるくらいの節約にしかならないけれど。結局両方置いて、エキゾチックガスの精製工場も1つ置いておくのがど安定なの再確認も兼ねて。ガスプラ後々古代精製に置き換えていけば他に必要な戦略資源を何個も並べるより綺麗に纏まるしで… -- 2024-02-26 (月) 07:43:54
    • 個人的には快適度を余らせておきたいので快適度生産職をカツカツにしようってのがあんまわからんのよなそもそも。幸福度や安定度として帰ってくるじゃん。ましてエンターテイナーは統合力も作るし、序盤なら同じ少人数の官僚より重宝する。 -- 2024-02-26 (月) 10:33:22
      • 統一、狂平和で始めると、首都は安定度+15。布告と合わせて幸福度+25%、快適度+25%。快適度-10くらいではまだ安定度70くらいあるのよね。(それ以上下げると今度は犯罪率からじわじわ侵食されるけど)…ホロシアター建てるスペース削って研究所1個置きたくない? -- 2024-02-26 (月) 11:57:30
      • 快適度は余らせておきたいが、快適度生産職というか快適度生産職用の建造物はカツカツにする。事務員、文化人、統治者他でどうにかしたい。エンターテイナーは統合力2の頃は良かったけど、1になったからできる限り排除 -- 2024-02-26 (月) 11:59:38
      • 首都が資源産出110%、入植地は研究進めないと居住性から資源-10%だから90%。居住性直しても最大100%と、首都(と研究30%付く遺物惑星あたり)はギチギチまで有効活用したいのでした。鉱石とかはどうでもいいというか地方のが効率的だし建造物スロットも余るしでよいのだけど -- 2024-02-26 (月) 12:07:41
      • なるほどなあ。首都そのものの話か。そこはワイも交易首都にしてエンターテイナーなしを最終的には目指すわ。精神主義なら司祭だらけでもいい。でも序盤はデフォでも高い出力を活かして雑に民需作ったり適応的に必要なもの作らせて、中盤から改築してるかな。 -- 2024-02-26 (月) 20:53:57
  • 発展型バイオリアクター、農民1あたり0.1ガスだったよ -- 2024-03-11 (月) 09:50:59
    • なんか職業のとは別に維持費もかかったような…本当に微妙な施設になったなあ -- 2024-03-17 (日) 04:07:00
      • 触媒処理および軌道上居住地の水耕ステーションとの組み合わせに可能性を感じなくもない…さらに商業・消費者の利益と組み合わせて交易と水耕ステーションのみですべて賄うみたいな事が、とんでもない手間だが -- 2024-03-17 (日) 06:27:19
    • 牧歌的農業⁺釣り師と組み合わせると農業区域だけで完結できるので、特殊代謝の維持コストを農民が自力で払えるようになるので滅茶苦茶強いと思うが……? -- 2024-04-01 (月) 05:02:17
      • まぁ、強いのはバイオリアクターではなく特殊代謝なのだが。あの維持コストの重さを払えるようになるのは大きい -- 2024-04-01 (月) 05:04:47
      • 釣り師との組み合わせは相当強いね。ガスは研究周りで必須だからいくらでも欲しい。釣り師でなくてもバイオリアクターによって、効率が悪いガス精製と鉱夫を一部削れるのは強いよ。とはいえ惑星を農業特化にしなければ価値ないから前の仕様とどっちがいいかは難しい。触媒処理いれれば農業特化を増やせるからより効果的にはなるね -- 2024-04-01 (月) 13:08:43
      • 農業特化と言っても普通の帝国は農業区域24とか作れないでしょ。釣り師の「海洋型惑星では農業区域に制限はない」がほぼ必須で、逆にこれがあれば滅茶苦茶強い。規模30を全て農業区域で埋め尽くすとかが可能で、その時に建造物スロットどうするのってなるので牧歌的農業の「農業区域4つ毎に建造物スロット+1」が活きてくるのよ。 -- 2024-04-06 (土) 15:48:06
      • 牧歌は優先順位としては釣り師、触媒の次で、他に入れたいものがあったりエキュメノ作りたい時は外すな -- 2024-04-07 (日) 13:41:18
      • 牧歌的は平和主義限定だし、エキュメノ作った後でも採用しづらい HA⭐︎NA⭐︎SE!俺は軍国入れて市民軍役取るんだ! -- 2024-04-17 (水) 07:34:41
  • 機械って食料生産量低いのか…触媒同化機械やってたけどやめよう… -- 2024-04-08 (月) 22:57:33
    • ところがどっこい機械知性の触媒に相当する国是「有機物再処理」には「農業ドローンの食料食料基本産出量が6になる (通常の機械知性は5)」という補正がある(そして有機通常帝国の農民や有機集合意識の農業ドローンも6)んでそこを気にする必要は案外なかったりする。まぁ機械惑星では生産できないって欠点はあるけど -- 2024-04-09 (火) 08:49:42
      • へー。同化と奉仕と相性良さそう -- 2024-04-09 (火) 08:59:35
      • そうなんですか!?安心しましたありがとうございます。 -- 2024-04-09 (火) 20:38:59
    • ちなみに「有機物再処理」の農業ドローンの効率補正は割と最近調整された内容やね。次回DLCで結局機械はめっちゃ変わりそうだけど… -- 2024-04-17 (水) 09:53:51
  • 惑星開発を自動にしたら勝手に職業規制されるとかあります? -- 2024-04-26 (金) 21:24:03