Hatsuharu

Last-modified: 2024-04-22 (月) 16:11:49

初春型駆逐艦 1番艦 初春

IJN.DD7(2).jpg
他画像
Hatsuharu(2).jpg

性能諸元

編集時 ver.13.1.0.0

・基本性能

Tier6種別ツリー艦艇
艦種駆逐艦派生元Minekaze
国家日本派生先Shiratsuyu
生存性継戦能力(A) 10,500
(B) 11,700
装甲艦首艦尾16mm
中央甲板16mm
中央側面16mm
上部構造物6-15mm
砲塔20mm
防郭--
対水雷防御ダメージ低減(A-B) 0%
機動性機関出力42,000馬力[hp]
最大速力36.5ノット[kt]
旋回半径580m
転舵所要時間(A) 3.4秒
(B) 2.3秒


隠蔽性 通常火災煙幕最良
海面発見距離6.46km8.46km2.49km5.81km
航空発見距離2.81km5.81km-2.53km


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
A-BType6 mod.19.85km89m
Type6 mod.210.84km96m


主砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回弾種
A-B127mm/502基×2門HE弾 2,150(9%)
AP弾 2,200
7.5秒25.7秒HE Type1
AP Type0


魚雷船体口径基数×門数(片舷)最大ダメージ装填射程雷速発見
A-B610mm Type8 mod.12基×3門(6門)14,60073秒6.0km63kt1.6km
610mm Type8 mod.22基×3門(6門)16,26776秒10.0km59kt1.5km


爆雷船体最大ダメージグループ数投下数装填時間
A-B4,6002640秒


対空砲船体距離口径基数×門数継続的秒間ダメージ
(爆発ダメージ*1)
命中精度有効ゾーン
0.1km -
A25mm/60 Type 96 連装4基×2門3595.0%2.5km
127mm/50 3rd Year Type2基×2門35
(1×1,260)
100.0%5.8km
B25mm/60 Type 96 単装14基×1門11295.0%2.5km
25mm/60 Type 96 連装1基×2門
25mm/60 Type 96 3連装3基×3門
127mm/50 3rd Year Type2基×2門35
(1×1,260)
100.0%5.8km



・アップグレード

スロット1スロット2スロット3スロット4スロット5スロット6
搭載可能アップグレード

搭載可能アップグレード

1Icon_modernization_PCM030_MainWeapon_Mod_I.png主砲兵装改良1主砲および魚雷発射管の機能停止発生率 -20%
主砲および魚雷発射管の抗堪性 +50%
主砲および魚雷発射管の修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM031_SecondaryWeapon_Mod_I.png副兵装改良1副砲の抗堪性 +100%
対空砲座の抗堪性 +100%
Wows_icon_modernization_PCM032_PowderMagazine_Mod_I.png弾薬庫改良1自艦の弾薬庫誘爆率 -70%
Wows_icon_modernization_PCM039_CrashCrew_Mod_I.png応急工作班改良1応急工作班の有効時間 +40%
2Wows_icon_modernization_PCM020_DamageControl_Mod_I.pngダメージコントロールシステム改良1浸水発生率 -3%
火災発生率 -5%
Icon_modernization_PCM069_Movement_Mod_I.png機関室防御主機損傷確率 -20%
主機修理時間 -20%
操舵装置損傷確率 -20%
操舵装置修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM036_SpeedBooster_Mod_I.pngエンジンブースト改良1エンジンブーストの有効時間 +30%
3Wows_icon_modernization_PCM006_MainGun_Mod_II.png主砲改良2主砲装填時間 主砲旋回速度 +15%
Wows_icon_modernization_PCM018_AirDefense_Mod_III.png対空砲改良1優先対空セクターの準備時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM033_Guidance_Mod_I.png射撃システム改良1主砲弾の最大散布界 -7%
魚雷発射管旋回速度 +20%
副砲最大射程 +5%
副砲弾の最大散布界 -5%
Icon_modernization_PCM070_Torpedo_Mod_IV.png魚雷発射管改良1魚雷発射管の旋回速度 +20%
魚雷発射管に甚大な損傷を受ける可能性 -40%
艦載魚雷の雷速(他の補正を考慮しない値) +5%
Wows_icon_modernization_PCM037_SmokeGenerator_Mod_I.png発煙装置改良1スモークの展張時間 +20%
4Wows_icon_modernization_PCM023_DamageControl_Mod_II.pngダメージコントロールシステム改良2浸水復旧時間 -15%
消火時間 -15%
Wows_icon_modernization_PCM024_Engine_Mod_II.png推力改良1最大出力への到達時間 -50%
艦が移動を開始する際のエンジン出力を向上
Wows_icon_modernization_PCM025_SteeringGear_Mod_II.png操舵装置改良1転舵所要時間 -20%
爆雷改良1.png爆雷改良1爆雷数 +2

・消耗品

搭載可能消耗品

搭載可能消耗品

スロ
ット
消耗品名称使用
回数
準備
時間
有効
時間
 効果
Rconsumable_PCY009_CrashCrewPremium.png応急
工作班
405火災を消化し、浸水を復旧し、損傷したモジュールを修理する。また敵潜水艦の魚雷誘導を阻止する。
TSmokeGenerator2.png発煙装置316020自艦を中心に半径 0.45 [km]の視界を遮る煙幕を展開する
煙幕持続時間:81 [秒]
YConsumable_PCY015_SpeedBoosterPremium.pngエンジン
ブースト
3120120艦艇の最大速度を一時的に向上させる
最大速度の上昇率:8 [%]

ゲーム内説明

初春型駆逐艦は、吹雪型を合理化した艦級であり、前級に匹敵する戦闘能力を維持しつつも、ロンドン海軍軍縮条約による制限を遵守していました。本級の各艦は当初は標準的な砲塔構成を備えていたものの、復元性能を高めるための改装の結果として、艦首側砲塔が1基撤去されました。1番艦初春は1931年5月に起工され、1933年9月に就役し、第21駆逐隊に配属されました。本艦はオランダ領東インドへの侵攻部隊に加わり、アリューシャン列島での作戦に従事し、レイテ沖海戦で戦いました。

解説

Minekazeから開発できるTier6の日本駆逐艦。
日本駆逐第2ツリー実装時にTier7から6に下げられ、絶対/相対的な性能が変わっている。
随分と昔の話だが、過去のコメントを読むときは一応注意。

性能調整や環境変化で評価が安定しない本艦だが、同格吹雪に度重なるbuffが入っているため、あちらに対して若干優れる隠蔽と機動性をもって魚雷火力2/3を埋める必要がある、というやや厳しめの評価が現状である。
 

  • 抗堪性
    B船体を開発しても体力11,700とTier6でも低めの部類で、威力が低い魚雷でも致命傷になってしまう。
    ただし体力が本艦より高い同格駆逐は隠蔽が軒並み悪いため、バランスは取れていると言える。
    艦長スキル「抗堪専門家」で体力が+2,100、駆逐艦相手なら数発多く耐えられるようになるため取得しておくと生存性が上がる。
     
  • 主砲
    127mm/50 3rd Year Type (50口径 12.7cm連装砲 2基4門)
    ver0.8.6からA船体の主砲が撤去され、A船体/B船体ともに2基4門になった。
    口径は峯風の120mmから127mmに拡大され、威力、装填時間、砲塔旋回時間など全ての面で強化される。
    何より、前級の砲弾の初速が遅く山なりに描く弾道から、初速が速く低弾道で真っ直ぐ飛ぶ砲弾で偏差射撃も楽になる*2。また、他の日駆同様一撃が重く、高い命中率とダメージを期待出来る。
    しかし装填時間の問題からDPMは同格の中ではMonaghan(2基2門)に次いで悪く吹雪と並びツリー艦最低、最良のFarragutとは倍近くの差がある。また砲旋回が遅く機動戦では主砲が追いつかない。急な接敵では主砲が敵に向くまでに体力を大きく削られることすらある。
    単純な撃ち合いは絶対避け、煙幕からの砲撃や瀕死の敵にトドメを刺す時など絶対優位な時のみ使いたいところ。
     
  • 魚雷
    本艦の主力兵装。実は吹雪と同じ魚雷であり、違いは門数のみ*3
    • Type8 mod.1 (610mm 3連装魚雷 2基6門)
      地味ながら主砲と同じく魚雷も前級から更新されている初期魚雷。
      前級から射程が6.0kmと短くなり、自艦の被発見距離6.7kmを下回っているため非常に使いづらい。フリー経験値の使用も視野に早めに更新しよう。
       
    • Type8 mod.2 (610mm 3連装魚雷 2基6門)
      後期魚雷は射程10kmとなり、余裕を持った隠密雷撃が可能になる。
      この魚雷は雷速は59kt(ノット)と遅いが、峯風に比べて1.5倍ほどのダメージを誇る。
      アップグレード「魚雷発射管改良1」を搭載すると雷速は62kt。リアクションタイムは素で9.78秒から9.31秒と0.47秒向上する。 
       
      雷駆魚雷指南

      雷駆魚雷指南
      この頃には敵艦も見えない駆逐艦を警戒し、それなりの回避運動を取るようになる。
      最初は「魚雷はガイドラインより(敵艦の進行方向)後ろ側に投げる」を意識すると良い。少々ずらして投げると当たらないことはないだろう。しかしながらそれだけでは当たって1、2本である。経験を積むと「敵の敵艦が減速するか加速するか」「敵が奥に離脱するか(自艦から見て)手前方向に転舵してくるか」といった詳細な情報を読むことが出来るようになり、変則的に動く敵艦にも正確で致命的な一撃を叩き込める。高Tierに進んでも役に立つ雷撃スキルなので早いうちにマスターしよう。

       
  • 爆雷
    同格としては強力。
    投射数は6に増加。攻撃力自体は吹雪と全く同じ。
    パターンは右舷⇒左舷に大きく1発ずつ投射し、これを3回繰り返す形。
    気持ち程度の話だが吹雪よりも面制圧に長ける、ただ舷の左右にばらまく形ななので直撃はさせにくい。
     
  • 対空
    日本の雷駆の中では高火力な部類に入る。
    短距離対空は秒間ダメージが112と吹雪に次ぐ性能を見せる*4。同格空母の艦載機のHPが1,000前後と考えると航空発見距離まで近づいた艦載機に抗えることとなった。勿論投下全機撃墜どころか一投目までに1機落とせるかというものではあるがスポット用に置かれた戦闘機を迅速に落とせるだけの対空はある。
    しかしながら気をつけなくてはいけないのは、本艦は高隠蔽が武器であり、積極的に対空をオンにすることは位置情報を敵に晒す自殺行為に他ならない。長距離対空が貧弱であり艦隊防空能力もないことから、不用意に対空をオンにすると相手からすれば常に更新される駆逐の位置状況は相手に有利に働く。また艦載機に粘着されたら生きては帰れない。この対空を発揮するのは煙幕リキャスト中に航空発見距離内に侵入されたときに留め、できるだけこの対空を使わざるを得ない状況に身を置かないように注意して操艦しよう。
      
  • 機動性
    速力・転舵とも峯風から低下している。
    とはいえ同格の吹雪や、次の白露秋月よりはいいので、機動力の低下にこの船で慣れておこう。
    巡洋艦から逃げる最低限の機動力は確保されているが、状況によっては逃げきれないことも多い。
    砲駆に気を付けつつ、周りの味方の状況を確認しつつよくマップを見ながら移動しよう。
    正直ここで躓いてしまうとさらに戦艦/重巡並に機動力の劣悪な秋月で絶望する。
     
  • 隠蔽
    Tier6としては最優秀の隠蔽を誇る。
    艦長スキル「隠蔽処理専門家」取得すれば5.81kmまで上昇するため、偵察に関しては不便することはない。隠蔽は出来るだけ取っておきたい。
    なお、格上に限ればLightning(5.5km)などの高隠蔽な砲駆ともマッチングする。またU-69(5.7km)やUndine(5.5km)の一部潜水艦の水上航行状態に隠蔽負けする*5
    ver13.0においてマッチング時の「チーム」ウィンドウから隠蔽(最良)を含めた相手のパラメタを確認することができるようになったので、是非活用してほしい。
     
    駆逐艦の発見距離(一覧表)はこちら。
     
  • 総評
    主兵装である魚雷を如何に生かすかが重要な船である。
     
    このTierから米仏欧露亜英伊駆などは強力な砲を持っており(ほぼ全部じゃねえかとかいわない)、
    単独行動での砲戦は命取りとなる。常に味方艦から援護をもらえる位置を確認しつつ行動しよう。
    また、前級の峯風から隠蔽性は落ちているが、それでもTier6ではトップである。
    マッチングする艦艇で本艦より隠蔽が良いのは一部の艦艇のみであり、例え自艦がダメージを出せなくても、偵察やspot役として十分に戦えるだけの隠蔽は持っている。艦隊の目となり、艦隊を勝利に導こう。
     
    甘えた動きをした艦艇に雷撃をかましてやろう。
    とはいえ、無理をせず引くときは引くことを心がける必要もある。
    日駆にとって米駆や露駆は見える脅威であるが、
    日駆は敵全体にとってその隠蔽性と魚雷の強力さゆえに見えない脅威であり、存在自体が恐れられる
    各マップの会敵のラインを覚え、踏み込んではいけないラインというのを覚えて生存力をあげよう。
     
    正直、この艦にしか出来ないようなことはあまりない。
    しかしながら、逆に考えれば今後の日駆の運用を覚えるための要素が詰まった艦であるとも言える。
    DPSと火災率の高い主砲、両隠蔽、長射程魚雷に最低限の機動力とまさに癖の薄い標準的な日駆といえるからだ。
    是非マスターし、今後の駆逐艦の運用に役立ててほしい。

史実

初春型駆逐艦は史実では吹雪型の次に建造されたものである。
ロンドン海軍軍縮条約で補助艦艇の制限までも受けた帝国海軍は、船体を小型化しつつ吹雪型に代わる主力としての性能を求めて1933年に1番艦「初春」を竣工した。魚雷を僅か3~5分ほどで再装填可能な次発装填装置を初めて装備した駆逐艦であり、吹雪型に対し主砲は一門減となったものの、雷装は大幅に強化されていた。
しかし、吹雪型に準じた重武装をより小さな船体に載せたことによる著しいトップヘビー化によって艦の復原性に問題が生じていた。
また、初春型以外の艦艇にも「1に2を詰め込む」ような当時の帝国海軍艦艇の設計思想に起因する同様の問題があり、1934年に起きた水雷艇「友鶴」転覆事故によってこれらが明るみとなり、トップヘビーを是正し復原性能を改善する工事が施されることとなった。
竣工していた初春と2番艦「子日」は改善工事によって大きく艦容を変え、建造中だった3~6番艦は改善済みの姿で竣工した。しかし、復元性能は改善されたものの各性能は低下することとなった。続く7番艦以降はさらに設計を改めたことから、後日「白露型」として艦型分類が改められたため、初春型は全6隻で建造終了となっている。

 

太平洋戦争では6隻全てが当初第一水雷戦隊に所属。初春型最後の艦となった4番艦「初霜」は、戦争末期の北号作戦・坊ノ岬海戦に参加、その後1945年7月30日の米航空機来襲時に対空運動中、機雷に触れて大破着底。そのまま終戦を迎えた。

 

ゲーム中の初春の3Dモデルは改善工事後の姿を模したもので、史実での竣工間もない初春(と子日)は、二回りも大きな艦橋と前方に張り出した艦上構造物を持ち、2番砲を背負い式で前方に配置していた。雷装も吹雪型同様に3連装発射管を3基有していた。
甲板上の両舷にところどころ立てられた装甲版からすると、大量の単装機銃を増備した戦争末期の姿を模したものと思われる……が、当時の写真で見ることのできる工事後の初春型各艦と比べると、羅針艦橋は妙に大きく形状も異なり、船体後部のプロペラガードも特徴的なコブ状のものでなく鋼管で構成されたものになっていたりと、ところどころ再現度は微妙ではある。
ちなみに、対空射撃能力を備えるとされる初春型の主砲とは、高角射撃用に作られたシャッター式の照準孔と砲仰角を最大75度とした3年式12.7cm連装砲B型であり、3Dモデルでも再現されている……のだが、弾薬の再装填には砲仰角を水平に戻さなければならず、必要とされる連続した対空射撃にはかなり難ありであった。しかも、このシャッター式の照準孔が波浪によってたびたび損傷したことから、初春が竣工して間もなく、性能改善工事前にはすでに、強度的に有利な平射専用の小さなものに改正されてしまっていた。

小ネタ

有明型
開発が完了した4連装魚雷発射管を建造途中だった初春型の5-6番艦「有明」と「夕暮」に載せてこれを「有明型」として新たに分類する計画があった。主砲も連装3基6門に変更される予定だったが、友鶴事件により復元性が危ぶまれたため計画は中止となり、結局2隻は初春型と同じ兵装で建造され、白露型の誕生へと繋がっていくのである。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 解説>隠蔽の項目に米駆逐艦から先に発見される初春について追記。Nicholasはまあいいかなと思って書いていないので必要と考える方がいれば追記を -- 2016-05-27 (金) 15:27:04
  • 隠蔽の所のラインナップにBłyskawicaが入ってないですが、いれた方が良いですか? -- 2016-08-19 (金) 22:02:18
  • 後期魚雷が間違っていたようなので修正しました -- 2017-01-06 (金) 21:05:35
  • 前期魚雷の射程が6kmであるため、さすがに日駆の良さをつぶしていることは明らか、フリーExpの使用も考慮されたしと付け加えました。 -- 2017-02-03 (金) 18:41:49
  • 門数が(日駆T6にしては)少ないと明記。 -- 2017-02-06 (月) 06:21:04
  • 諸元に 0.7.11 の変更を反映しました -- 2018-11-22 (木) 20:08:27
  • ちょっと修正 -- 2019-01-01 (火) 19:56:15
  • 戦績についての記述が古いため非表示に。またモジュール開発についての変更もだいぶ昔のパッチなので非表示に -- 2019-01-19 (土) 02:56:28
  • 主砲が減った事と対空性能が向上した内容に変更。対空性能は実際に乗って数戦試した上で記載してます。 -- 2019-07-26 (金) 20:32:00
  • 性能諸元を更新 -- 2023-03-25 (土) 15:22:27
  • ゲーム内説明追記 -- 2023-11-17 (金) 10:04:42
  • 抗堪性が無かったようなので追加。 -- 2024-01-28 (日) 18:32:38
  • 性能諸元とゲーム内説明を更新 -- 2024-02-10 (土) 22:11:41
  • 以前の吹雪バフふまえほんのりと加筆修正。時代に即するようにしました。 -- 2024-02-11 (日) 00:07:43
  • 解説を加筆修正、コンパクトにしようとしたんですが難しいな・・・ -- 2024-02-12 (月) 16:54:49

コメント欄

  • 初春使いこなせないとかほざいてるやつは練習しよう。 -- 2022-06-29 (水) 21:40:57
    • 峯風の方が使いこなせるからいいや。 -- 2022-06-30 (木) 05:47:45
  • ティア6にしてはかなりの強艦 -- 2022-06-29 (水) 21:41:36
  • それな -- 2022-06-29 (水) 21:41:53
    • どうせ自演するなら一つの木にまとめたらいいのに -- 2022-06-30 (木) 06:03:41
  • 草 -- 2022-06-30 (木) 20:54:46
  • 苦行艦ランキングを作ったら、ワースト1位だと思う。ニューポートですら活躍できない。この艦を強いと言っている人は本当にすごい。 -- 2022-08-08 (月) 21:31:28
    • 同格最良隠蔽でロングランスだけで強いのに転舵も対空もあるのだぞ…弱い要素のが少なくない?! -- 2022-08-08 (月) 21:57:22
      • 59ktの魚雷なんて、全く当たらない。主砲も話にならない。攻撃できないこの艦でできることは、CAPとスポットだけだと思う。初春に乗り始めてからは、駆逐艦に乗ってるときにイライラするようになった。 -- 2022-08-08 (月) 22:20:57
      • 主砲についてはどうにもならないが、雷速は艦長スキルで補えればいい話なのでは.. -- 2022-08-08 (月) 22:26:00
      • ポイントが足りんのですよ。そして艦長スキルでこいつの雷速を上げるぐらいなら、フリ験でこの船を飛ばす。でも、暁ツリーは陽炎をアンロックしてクレジット貯金待ち、日巡は蔵王貯金待ちだから、白露をアンロックするモチベはゼロ……。 -- 2022-08-08 (月) 22:36:19
      • うお、初春の主砲がダメだって?マジかあんな良弾道で良ダメージなのに…T5日駆砲と勘違いしてない?必要以上に撃って撃ち返されてやられてないかい? -- 2022-08-08 (月) 22:48:21
      • いやいや、流石にこの艦で砲戦を仕掛けたりはしてないw テスターで北風に乗った時に快適だったこともあって、砲撃メインのツリーで砲戦ができないことにもどかしさを感じる。 -- 2022-08-08 (月) 22:53:36
      • 初春で主砲撃つなんて無いですね。撃とうとも思わない。一斉射で落せるような時か、初春、吹雪あたりと1対1とか限られた状況でしか撃たない。 -- 2022-08-08 (月) 23:20:58
      • >>初春で主砲撃つなんて無いですね。撃とうとも思わない。    だろ? だから嫌なんだよこの艦は。 魚雷が遅いのに砲撃できないから。 -- 木主 2022-08-09 (火) 18:56:21
    • 吹雪よりも、鯖勝率高いのよ。ちょっとじゃない。3.85%も違う。ニューポートですらって、そりゃPvEの強さじゃないからな、こいつは。 -- 2022-08-09 (火) 19:05:51
    • マジ? 吹雪乗ったことないからわからんが、これよりきついのか。ヤバいな。 -- 木主 2022-08-09 (火) 19:24:54
    • 煽るわけではなく落ち着いて聞いてほしい。まずこの初春で苦行なんて言うのであれば正直日駆を進めるのは無理だと思う。まだ相対する艦が弱いのに高ティアの駆逐はもっと強くなるぞ?スキルが足りないならシナリオやプレ艦でスキルポイント集めて挑むか、戦い方を見つめ直すとかして工夫せんと日駆で一生戦えないと思う。 -- 2022-08-09 (火) 22:55:46
      • あらそう? 暁はこの上なく快適だったけどなぁ。被発見距離だけ気をつけていれば魚雷はほぼ当たる。大好き [heart] -- 木主 2022-08-10 (水) 12:07:38
    • 同格でもトレントのが酷いと思うのだ -- 2022-08-10 (水) 02:46:14
      • トレントは回避できりゃ弱くないやろ…… -- 2022-08-10 (水) 03:03:00
    • 一言言わせてほしい。別に木主を煽りたいがために言うわけではない。このツリーは秋月以降と白露以降では乗り方が全く違う。それを木主が分かってる前提で話をすると、このツリーの白露までの乗り方は日駆の陽炎以降とほぼ同じなんだよね。暁みたいなバランス型とは違って隠蔽を活かして魚雷を当てに行く、敵駆逐や敵巡洋艦等の偵察をするみたいな運用がメインだから、積極的砲戦を仕掛けていい船ではない。もしこの船が乗れない、辛いと言うならばおそらく陽炎も辛いと思う。暁は同格相手なら相対的に砲戦してもなんとかなるような性能だけど、陽炎以降はレーダー艦の増加、ソナー性能の向上、同格駆逐艦の相対的砲戦能力向上のせいで発砲していいタイミングがかなり限られる。だから、この初春と次の白露は、解放した陽炎の練習と思って乗ってみてほしい。最良隠蔽5.8kmの脅威は相手からしてみりゃ伊達じゃないから -- 2022-08-10 (水) 02:59:00
      • その通り!と思いますが、木主さんには初春→白露と頑張るよりも、仏駆ツリーあたりが楽しめる気がしますね~。 -- 2022-08-10 (水) 05:04:08
      • まず俺はほぼサービス開始時からwowsをやってるから、春雲ツリーは自分で進めて手に入れた艦艇ではなく、刷新のときにおまけでもらっただけなんだよな。だからそこまでやる気があるわけではない。この艦で辛ければ陽炎も辛いというのは一理あるかもしれないが、雷速が全く違うことを考えると同列には語れない気がする。クレジットが溜まった折には、暁の艦長を再訓練して陽炎に乗せ、隠蔽魚雷特化するつもり。 -- 木主 2022-08-10 (水) 12:26:56
      • (枝間違えたので再送)>>木主さんには初春→白露と頑張るよりも、仏駆ツリーあたりが楽しめる気がしますね~   テスターで乗ったことありますが、面白かったです! ただ、全く勝てなかったので相性は悪そうです……。テスターではChung Mu、北風、山霧が乗りやすかったです。ギアリングと春雲はどれだけ頑張っても相性最悪でした (--; -- 木主 2022-08-10 (水) 12:32:42
    • 苦行艦ランキングのワースト1位なら強い艦にならんか -- 2023-02-24 (金) 08:26:48
  • >>木主さんには初春→白露と頑張るよりも、仏駆ツリーあたりが楽しめる気がしますね~   テスターで乗ったことありますが、面白かったです! ただ、全く勝てなかったので相性は悪そうです……。テスターではChung Mu、北風、山霧が乗りやすかったです。ギアリングと春雲はどれだけ頑張っても相性最悪でした (--; -- 木主 2022-08-10 (水) 12:31:46
  • ModじゃなくてWG公式から舷側に「ヒノネ」って書いてある迷彩が付属した「子日」売ってほしいな… (ああいう艦名の塗装は諜報でバレたりするから無くなっていったらしいけど…) -- 子日をすこれ? 2022-08-10 (水) 14:26:13
    • 同型艦はプレ艦の別迷彩で表現してもらっても良いかも (^Q^ -- 2022-10-17 (月) 14:21:10
  • 吹雪より魚雷の数減った分、主砲、対空、機動性、隠蔽性に若干のバフかかったみたいな感じですかね? -- 2022-10-17 (月) 10:27:10
    • あと吹雪と比較してHPが1200少ないですね。木主さんが書いてくれたスペックを重く見るか、吹雪より少ないHPと魚雷管を重く見るか、で初春にするか吹雪にするか決められたらいいかと思います。どっちに乗るにしても速度旗と爆沈旗はお忘れなく。 -- 2022-10-17 (月) 13:43:57
      • 丁寧にありがとうございます! -- 2022-10-24 (月) 00:30:24
  • 喧嘩屋悪くない気がする 対空がつよくなるし -- 2022-10-22 (土) 01:49:00
  • 対空強いんだろうか余裕で往復されるし全然撃墜できない気がする -- 2023-04-25 (火) 08:50:31
    • 弱い。スポット用の戦闘機をなんとか落とせるだけマシな方。航空発見ギリギリまで対空オフにして、見つかったときになけなしの対空で殴るしかない。まさか木主が積極的に対空オンにして落としに行ってるとは思わないが普通に艦載機落とすのは無理だぞ。艦載機に狙われそうなら煙幕ドロン、煙幕上に置かれた戦闘機を迅速に落とす能力くらいはある。 -- 2023-04-25 (火) 09:07:35
    • 強い。日駆の例外と言える。T7にもない長距離対空砲があり、雷撃機や徹甲弾装備の爆撃機に対して引き撃ち気味に後退すると味方の被害を軽減できる。相手や敵艦との距離によって隠蔽と対空を使い分けると良い -- 2024-02-11 (日) 02:03:08
  • 総合勝率60%くらいの僕が言わせてもらうと、この船は苦行艦認定できるかな。マッチング帯的にも隠蔽の優位が役に立たない(空母多すぎだし後ろのフォーカス能力も甘い)、主砲はおもちゃ、魚雷は戦艦以外見てから簡単に避けられる -- 2023-05-11 (木) 03:08:25
    • 初春の戦い方が分かってないだけ -- 2023-06-27 (火) 13:40:39
    • 隠蔽要らないって言うなら 砲戦ならアヴィーレ 魚雷ならモナハン乗った方が良いね! -- 2023-06-27 (火) 16:10:55
    • 40%の間違いだろ? -- 2023-06-27 (火) 19:40:52
    • 100戦なんだね わかるんだね~ -- 2023-06-27 (火) 20:53:45
    • そう。雷駆と雷巡の主砲はおもちゃ。しょせん着火用なんだ。あと雷撃が決まらないってのは単に射出地点、射出方法が悪いだけじゃない?慣れるまでは敵艦と反航する状況で射出すること。射出方法については敵艦に近い方から遠ざかるようへ順に、扇状に雷撃すること。 -- 2023-06-28 (水) 00:06:27
    • 自分もCVリワーク前からこの艦に何度も乗ってて「初春は十分戦える派」(強いとは言ってない)だったけど、潜水艦の登場で現環境では相対的に苦しい艦になったと思う。特に潜水艦がソナーピケット艦みたいな役割になって肝心の雷撃が随分手前から見られて回避されることが増えたし、潜水艦がいると味方がビビッて前に出ないから必死こいてスポットしてる敵艦へのフォーカスもままならない。1回でもいいから史実装備のTRBによる飽和攻撃で単独攻撃力のブーストが欲しくなる。 -- 2023-06-28 (水) 01:00:21
    • 自力で盤面をひっくり返すポテンシャルに乏しい、という意味ではスキルの高いプレイヤーほど苦行艦と感じられるかもしれない。T8ともマッチするtierで隠蔽5.8は他のT6駆逐に対してアドバンテージではある -- 2023-07-02 (日) 13:42:16
  • T8駆逐やらと対峙やレーダー焙られたとき、初春と吹雪じゃ生存性はだいぶ変わるよHPは初春のが低いけどね。生き残れた際の10㎞魚雷でリターンがあるのは変わんないしそれが強みと思う -- 2023-07-22 (土) 08:11:10
  • 予防整備・抵抗・兵装技術者・IFHE・兵装専門家・喧嘩屋・隠蔽でゴリ押ししたら、これはこれで楽しかった。回転数は低いがパンチ力のある主砲で油断した敵駆逐艦を溶かすことができるし、踊りながら遠距離の戦艦にコンスタントにダメを出せる。また艦載機を引き付けながらポコポコ落として、結果として対空エースもたまにとれる。……ただし、同ティア以下。ボトムマッチだと、モク撃ち魚雷流し運用のつまらないフネになってしまうけれども。 -- 2023-10-19 (木) 09:12:37
  • 久々にリセットで乗ったけどロングランスなのはいいけど魚雷速度遅すぎて楽しくないなあ、ちゃんと艦長用意すれば変わりそうだけど10P艦長じゃ8km地点あたりでも読み合いってレベルじゃなく当てづらい -- 2023-11-10 (金) 21:01:14
    • 安心しろ、そのうち慣れるぞ(※枝主はオグネヴォイや独駆で雷撃しています) -- 2023-11-11 (土) 10:22:00
      • 偏差に慣れてきたら当たるようになった・・・がこの雷速ならもうちょっとだけ主砲DPMがほしくなるぜ・・・! -- 2023-11-11 (土) 14:53:37
  • 初春の主砲が弱いのは確かにそうだけど、1発が重いから当てられるようになると意外と強い。一時期PvEに籠って気楽に撃ちまくっていたら砲戦スキルが上がったらしく、ランダムに戻っても引き撃ちなら同格砲駆相手にいい勝負できるようになった。相手からすると初春はエサだからムキになって追いかけてきて自滅してくれることもよくある。もちろん発砲するのは状況をよく見てというのが前提だけど。 -- 2024-03-11 (月) 20:30:10
Hatsuharu過去ログ一覧

*1 斉射1回あたりの爆発数×砲弾1発の爆発半径内秒間ダメージ
*2 同格の吹雪と比べると砲塔旋回速度で上回っているため若干使いやすい性能と言える。火力は並ばれた
*3 初春は6門、吹雪は9門
*4 ver0.8.0の空母刷新と対空砲仕様の見直しで短距離対空兵装の秒間ダメージが劇的に向上し、あの米駆を上回る数値になった。また、ver0.8.6では主砲が撤去され25mm三連装機銃が設置された事で更に上昇した
*5 別に本艦に限った話ではなく、全ての水上航行状態な潜水艦に隠蔽勝ちするのは陽炎シリーズだけである