Ohio

Last-modified: 2024-04-22 (月) 16:11:49

モンタナ級戦艦 2番艦 オハイオ BB-68

Ohio_1a.jpg

その他画像 公式画像

Ohayou.jpg

性能諸元

編集時 ver.0.12.4

・基本性能

Tier10種別特別艦艇(研究Pt)
艦種戦艦派生元-
国家アメリカ派生先-
生存性継戦能力96,300
装甲19mm-409mm
・防郭 110mm-409mm
・艦首/艦尾 32mmm
・砲郭 38mm
・装甲甲板 19mm-150mm
対水雷防御ダメージ低減37%
機動性機関出力172,000[hp]
最大速力28.0ノット[kt]
旋回半径950m
転舵所要時間18.6秒


隠蔽性 通常火災煙幕
海面発見距離17.3km19.3km19.0km
航空発見距離12.9km15.9km-


射撃管制装置モジュール主砲射程最大散布界
Mk10 mod.121.65km水平 274m 垂直 164m


主砲口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回弾種
457mm/484基×2門HE弾 6,450(43%)
AP弾 15,750
27.5秒30.0秒457 mm HE Type B
457 mm AP Type B


副砲口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
127mm/54 Mk4110基×2門HE弾 1,800(9%)3.5秒7.5km


対空砲距離口径基数×門数爆発数秒間ダメージ命中精度有効ゾーン
爆発半径内継続的
20mm Oerlikon Mk440基×1門-27370%02.0km
40mm Bofors Mk2
76.2mm/50 Mk33
10基×4門
8基×2門
51575%4.0km
127mm/54 Mk4110基×2門81,68017575%6.0km



・アップグレード

スロット1スロット2スロット3スロット4スロット5スロット6
搭載可能アップグレード

搭載可能アップグレード

1Icon_modernization_PCM030_MainWeapon_Mod_I.png主砲兵装改良1主砲および魚雷発射管の機能停止発生率 -20%
主砲および魚雷発射管の抗堪性 +50%
主砲および魚雷発射管の修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM031_SecondaryWeapon_Mod_I.png副兵装改良1副砲の抗堪性 +100%
対空砲座の抗堪性 +100%
Wows_icon_modernization_PCM032_PowderMagazine_Mod_I.png弾薬庫改良1自艦の弾薬庫誘爆率 -70%
Wows_icon_modernization_PCM039_CrashCrew_Mod_I.png応急工作班改良1応急工作班の有効時間 +40%
Wows_icon_modernization_PCM038_Spotter_Mod_I.png着弾観測機改良1着弾観測機の有効時間 +30%
2Wows_icon_modernization_PCM020_DamageControl_Mod_I.pngダメージコントロールシステム改良1浸水発生率 -3%
火災発生率 -5%
Icon_modernization_PCM069_Movement_Mod_I.png機関室防御主機損傷確率 -20%
主機修理時間 -20%
操舵装置損傷確率 -20%
操舵装置修理時間 -20%
3Wows_icon_modernization_PCM006_MainGun_Mod_II.png主砲改良2主砲装填時間 主砲旋回速度 +15%
Icon_modernization_PCM012_SecondaryGun_Mod_II.png副砲改良1副砲最大射程 +20%
副砲弾の最大散布界 -20%
Wows_icon_modernization_PCM018_AirDefense_Mod_III.png対空砲改良1優先対空セクターの準備時間 -20%
Icon_modernization_PCM028_FireControl_Mod_I_US.png射撃管制室改良1主砲最大射程 +16%
副砲最大射程 +5%
副砲弾の最大散布界 -5%
4Wows_icon_modernization_PCM023_DamageControl_Mod_II.pngダメージコントロールシステム改良2浸水復旧時間 -15%
消火時間 -15%
Wows_icon_modernization_PCM024_Engine_Mod_II.png推力改良2最大出力への到達時間 -50%
艦が移動を開始する際のエンジン出力を向上
Wows_icon_modernization_PCM025_SteeringGear_Mod_II.png操舵装置改良2転舵所要時間 -20%
5Icon_modernization_PCM026_LookoutStation_Mod_I.png魚雷発見システム魚雷の強制捕捉範囲を 1.8km という固定値に向上
Wows_icon_modernization_PCM027_ConcealmentMeasures_Mod_I.png隠蔽システム改良1発見距離 -10%
Wows_icon_modernization_PCM035_SteeringGear_Mod_III.png操舵装置改良3転舵所要時間 -40%
操舵装置修理時間 -80%
Icon_modernization_PCM072_AbilityWorktimeBoost_Mod_I.png艦艇消耗品改良1艦艇の消耗品の動作時間 +10%
6Wows_icon_modernization_PCM013_MainGun_Mod_III.png主砲改良3主砲装填時間 -12%
主砲旋回速度 -13%
Icon_modernization_PCM029_FireControl_Mod_II_US.png射撃管制室改良2主砲弾の最大散布界 -11%
Icon_modernization_PCM074_AuxiliaryArmament_Mod_I.png副兵装改良2副砲の装填時間 -20% 
対空兵装による継続ダメージ +15%
対空兵装の砲弾の爆発半径内に対するダメージ +15%
消耗品「対空防御砲火」を使用中の対空兵装斉射による爆発数 +2

・消耗品

搭載可能消耗品
スロット消耗品使用
回数
準備
時間
有効
時間
効果
RCrashCrew2.png8020
(28)
火災・浸水・損傷したモジュールの修復
TConsumable_PCY010_RegenCrew.png44028自艦のHPを回復する
回復量:最大HPの 0.5 [%/秒]
YConsumable_PCY005_Spotter.png4240100
(130)
主砲の射程を 20 [%]延伸する
Consumable_PCY012_FighterPremium.png39060自艦艇を追従し、敵機を自動的に迎撃する
戦闘機数 4機

注:括弧内は各レアアップグレード搭載時の値

ゲーム内説明

オハイオは、モンタナ級戦艦の設計に基づいており、アメリカで 1930 年代の後半に設計された 457 mm 連装砲塔を搭載しています。

解説

457mmを搭載したMontanaだが、Georgiaの要素を多々受け継いでいる。
研究局でツリーを再開発し、それによって得られるリソースによって入手可能になる。
 

  • 主砲
    計12門を有していたMontanaから8門に減る代りに大口径化している。
    Tier9のGeorgia(6門)を8門に増やしたととることができるが、本艦は戦艦散布界であり上位互換ではない。(σは2.0)
     
    砲弾はGeorgiaと同一であり、AP弾の最大ダメージは46cm級の砲弾の中では最も優秀。
    戦艦全体で見ても51cm砲を搭載したShikishimaに次いで2位のダメージを誇っている。
    Montanaと比べると、Tier10巡洋艦に多い30mm装甲を強制貫通可能であり打撃力が向上している。
    HE弾は相変わらず発火率およびダメージで同じ口径のライバルにやや劣るが、AP弾より着弾が速い為
    遠距離戦や高機動の相手でも命中させやすい。また後述の高発火率の副砲と組み合わせるのも面白いだろう。
     
    射程は21.7kmと同格の中では標準的。しかし、艦の速度が同格中では遅い部類のため、あと少しあればと感じる場面は多い。
    砲旋回は速いので、副砲を重視しないのであればスロット3は射程延長UGが良いだろう。
     
    Georgiaとの大きな違いとしては、砲塔の旋回速度が1.5倍に向上していることが挙げられる。
    30秒/180度という速度はKremlinと同じで、巡洋艦並み・戦艦最速である。
    一方で装填時間は若干悪化した27.5秒となっている。射角は同様に良好でMontanaより良い。
     
  • 副砲
    Georgiaと同じく長射程・高精度な5インチ副砲を搭載しており、加えて弾道が非常に良い。
    shot-20.01.29_14.29.40-0660.jpg
    8km先のKhabarovskに副砲の手動制御で発砲している様子。HEだが弾が白っぽいのが特徴。
     
    38口径砲の後継である54口径砲(同性能の主砲を積んでいるのは唯一晴風のC船体のみ……だったのだが、0.11.0.0現在では、AustinSejongJinanForrest Shermanも主砲として当該砲を装備している)を積んでいるため空気減衰がかなり低く、10km地点に2秒以上早く着弾する。38口径砲とダメージは同じだが装填速度が上がり、火災発生率が5%から9%に向上している為敵艦を火炙りに出来る。多くの副砲型戦艦は近寄るとブワーッとホコリが巻き上がるような弾道で副砲を放ってくるが、オハイオの場合は見た目に派手さはないが回避困難である。駆逐なら凄まじい勢いで舵も魚雷も壊れてしまう。また他国艦と違い主砲精度アップグレードと副砲射程延長が重複しない為、気楽に強化しやすい。総じて38口径砲のMassachusettsより進化しているが、54口径砲の弾道が山なりでない為、島越しでの射撃等はやり辛くなっている。
    但しGeorgiaと違い速力が無いため、副砲射程まで近づくことが難しい事と、副砲射程のアップグレードを取った場合主砲射程が不足しがちになるという問題があるため、副砲ビルドにするかどうかはよく考える必要がある。
  • 空襲爆雷
    以前は射程が僅か6kmだったが13.1より標準の射程となった。
  • 対空
    Montanaに近いが、近距離対空砲は単装連装合わせて60門あったエリコン機関砲が単装のみの40門に減少し弱体化。一方で中距離対空砲はボフォースを一部撤去し、デモインやウースターも採用している3インチ砲を搭載したことで射程が伸びて4kmに達しており更に強力。
    戦艦最強ではないが最上位クラスと言って差し支えないだろう。
     
  • 抗堪性
    装甲配置、HPなどは全くMontanaと同一。
    一方消耗品の修理班はMassachusettsGeorgia仕様、つまりクールダウン時間が短く猛攻には耐えやすい。
    Montanaを含むアメリカの戦艦ツリーは回復量に優遇があるため、それがない分総回復量では劣る。
     
  • 機動性
    30ノットを発揮するMontanaから少し遅くなった28ノット。
    転舵所要時間は若干短縮されているが、Tier10戦艦としては並である。
     
  • 総評
    実装当初は影の薄いMontanaの近縁ということであまり期待されていなかった。
    しかし強力な大口径砲、優秀な副砲、悪くない抗堪性、そしてクールタイムの短い回復を兼ね備えている点に注目が集まる。決定的瞬間に強いのだ。
    現在ではクラン戦で真っ先に採用される戦艦の一つであり、ランダム戦・ランク戦でも高めの勝率を誇る強艦となっている。

史実

OhioはMontana級戦艦の予定艦名のひとつ。
他にも、Maine、New Hampshire、Louisianaが候補にあがっていた。無事Montana級が建造されていたら、これらの艦の名前がつけられていただろう。
実際に本艦の艦首にはMontana(BB-67)に次ぐ68のナンバーがある。WoWSの世界ではMontana級2番艦のohioが18インチ砲に換装されて建造されたという設定のようだ。
 
余談だが45.7cm砲案には2連装砲塔の他に3連装砲塔も計画されていた。

小ネタ

主砲装填時間はv0.8.8正式実装当時30秒だったが、僅か数日後v0.8.8.1のHotfixで27.5秒へバフされた。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 性能欄を対空以外記入。 -- 2019-09-17 (火) 20:02:18
    • すみません、アプデ前の性能などをごっちゃにしてるかもしれないです。違ったら修正お願いします -- 2019-09-17 (火) 20:08:35
      • 対空入れておいたで -- 2019-09-17 (火) 20:20:52
  • 取り敢えずエアプ暫定解説。 -- 2019-09-20 (金) 15:33:17
    • マメなことを少し加筆しました。ただ副砲の弾道はスペックからの想像なので悪しからず。 -- 2019-09-20 (金) 15:54:20
  • 近距離対空について書き加えた者ですが、より自然と思われる文章になるように書き換えました。 -- 2019-09-20 (金) 22:49:37
  • ラムはこの船に限ったことではなく特筆するほどもないので削除 -- 2020-01-01 (水) 21:45:29
  • 諸元および、アプグレを微修正しました -- 2020-01-17 (金) 11:03:13
  • 副砲加筆、画像追加。ついでに未実装のYashimaと比較するのは時期尚早なので表現を修正。 -- 2020-01-29 (水) 14:22:59
  • 史実にBB-68の話を追記。ついでにとりあえずの画像追加。公式予告画像の時点ではナンバーはついてなかったんだなあ。 -- 2020-04-17 (金) 03:45:48
  • アップグレード、消耗品のアイコンを0.9.12.0現在のものに更新した。 -- 2020-12-23 (水) 10:51:19
  • 総評を現状に合うように更新。 -- 2021-01-04 (月) 01:46:27
  • リソース追記 -- 2022-11-10 (木) 18:50:05
  • あんなに弱くちゃ駄目だよ、主砲は20秒で副砲は射程14キロでお願いします。あれじゃペトロにボンサーイされるヤンキ鑑でリソースが高価なのでアップデして下さい -- 高いリソースで? 2023-03-24 (金) 23:45:50
  • 副砲に追記。 -- 2024-03-18 (月) 18:43:26

コメント欄

  • 研究局の艦船はイロモノ揃いでこいつが逆に浮いてるな -- 2023-05-06 (土) 23:59:12
  • 戦艦水鬼 -- 2023-05-23 (火) 12:18:08
  • 空襲6km辛いな。 -- 2023-05-28 (日) 23:25:46
    • 強いは強いけど配布停止OPまではいってないのにその辺レベルに短いのは酷いよな -- 2023-05-29 (月) 07:53:18
  • 初めて乗ったけど砲の取り回しの良さに感動した。デモインをフルヘルスからワンパンしたときは流石に気持ちよかった。 -- 2023-05-31 (水) 01:50:01
  • やっぱりこれがT10戦艦でのランク戦最強か?攻撃も防御も対空も全て高水準で隙がほとんどねぇ! -- 2023-06-22 (木) 17:27:37
    • 潜水艦「見えた!隙の糸!!」 -- 2023-06-22 (木) 17:41:10
      • 6キロだからな・・・さすがに対潜はムリだ -- 2023-06-22 (木) 17:43:27
      • これは・・・走馬灯か。。。ぎゃぁあ! -- 2023-06-22 (木) 17:50:19
    • シュリーフェン、インコンパラブル「最強?ふん……」 -- 2023-06-22 (木) 18:09:47
      • シュリーフェンはともかくインコは突入姿勢とタイミング完璧じゃないと縦から返り討ちもあるじゃん -- 2023-06-22 (木) 19:50:57
      • インコ(笑)、エアプ丸出し良いぞ。 -- 2023-06-22 (木) 21:11:46
      • シュリーは副砲を活かせる距離で戦闘にならないとダメージレース敗北一直線だし、自分シュリーで味方にシュリー引いたらその時点でキッツイし戦艦として耐久力に問題があるから汎用性が低く感じる。インコはそもそもこれT9で良いんじゃないか問題。ランダムなら多少薄まるけど味方の活躍に依存し過ぎる船はランクには向いてないと思う -- 2023-06-23 (金) 09:38:45
  • ランク戦、前半戦は縁の下の力持ちに徹しているが、先に出ていく見方艦はバックアップしているのを知っているのかなぁ? 不利になると出ていくしかないかなぁ? 近距離戦ではそれ程迫力がないね、副砲特化して特攻隊?私には出ていく勇気がない。 -- 2023-07-02 (日) 14:51:49
  • IFHEで25ミリ抜けるメリットある?コイツ、専属艦長作りたいから気になるわ -- 2023-07-04 (火) 17:42:56
    • 副砲が27mm装甲まで抜けるようになるから巡洋艦にダメ出しやすくなるが、副砲射程圏内で巡洋艦と打ち合うシーンがあまりないので定石的には非推奨。 -- 2023-07-04 (火) 17:59:06
    • ランクなら絶対つける。接近されると怠いシュリーフェンやヴィンセント、インコとか25mmだしな。駆逐も最近は25mm勢がいるからつける。ただ、ランダムだと微妙・・・まぁオハイオに限らず副砲戦艦自体がイマイチなのは否めないけども -- 2023-07-06 (木) 00:37:43
  • この子精度がいい割にウチのオハイオは主砲ひん曲がってんのかってくらい夾叉やガン縦相手にV字に分かれて弾が飛んでいくことが多いんだけど、テスト時のシュペー散布返してくれって何度も思ったことか……… -- 2023-07-06 (木) 00:50:19
    • 同意 一応レピュよりは当たりやすいはずなんだけどなぁ 主砲の離れ方とか密集具合とかが影響してんのかもな -- 2023-07-06 (木) 02:11:29
  • 副砲特化で遊んでると主砲の射程が足りぬ・・・ -- 2023-07-07 (金) 21:23:53
  • スキル悩むなあ…1P装填手2Pグリスアップまでは決めてるんだけど3P4Pどうするか決めかねる。3P長射程・アドレナ4P手動制御・接近戦・隠蔽という副砲型か3Pアドレナ・応急4P修理・隠蔽・防火の耐久型か、あるいは3P長射程・アドレナ4P修理・隠蔽・防火の中間型か… -- 2023-08-02 (水) 18:46:33
    • 船体に難があって足もそれほど早くないので後ろ2つのどちらかを個人的にはオススメする -- 2023-08-02 (水) 19:05:15
  • 最近うちの港にも入港しました。乗ってて感じたのですが主砲の発射音457砲なのに音が軽いような気がするのですが。。ビスマルクと同じ音でしょうか。他の457連装砲もこんな感じの音でしょうかね? -- 2023-08-14 (月) 12:16:26
  • この子の副砲の音がえぐいことなっとるのは仕様なのか…?主砲より音でかくて最初誰の砲声かわからんかったわ。これはこれで楽しいからええけども。 -- 2023-08-29 (火) 22:41:36
    • まぁ撃ってる事分かりやすくなって良くなったんじゃ?さらに音も派手な方が好きでしょ? -- 2023-08-30 (水) 07:57:14
  • 個別UG付き大和と同じつもりで撃つと当たらないんだよなあ、これが。当たれば強いんだが。 -- 2023-09-24 (日) 01:20:59
    • 散布界やら弾速やら何から何まで違うんだから当たり前だろ -- 2023-09-24 (日) 12:02:58
      • その散布界のことを言ってるんだって。弾速はさすがに勘定に入れてるがな -- 2023-09-25 (月) 01:57:27
      • だから散布界も性能差があるから使用感が違うのも当たり前だって言ってるんだけどまだ分からない?  -- 2023-09-25 (月) 10:41:40
    • 米戦だけに載せられる射撃管制室改良2で-11%の散布界が得られるのでは? -- 2023-09-25 (月) 09:54:25
      • マスクデータだが米戦は奥行の散布が狭く横方向に広い、日戦はその逆。それと落角がオハイオの方がきついから着弾地点が点になりやすくて縦向きの相手だと日戦の方が着弾数増えやすいのよ。逆に横向いてる相手だとオハイオの方が着弾数増える可能性上がるんだけどT10にもなって横向いてる奴は速攻でわからされるのでオハイオが撃てる数限られてくるんだと思う。 -- 2023-09-25 (月) 12:12:49
  • 次のアップデートで爆雷の射程が延長されて他の戦艦並みになるらしい。やっとかー・・・ -- 2024-01-18 (木) 03:03:35
    • 潜水艦に乗る奴が増えて、ヘイトが集まったからな。 -- 2024-01-18 (木) 09:29:33
    • 潜水艦実装直前の当時の漠然とした評価で爆雷射程短くされてるけど、ヴィンセントとか最近の実装艦は水上戦闘能力普通に高くて爆雷射程も普通に備わってるのがまじで調整に一貫性を感じない。 -- 2024-01-18 (木) 11:22:34
      • 武蔵は間接ナーフだと判るが他は謎だったよな -- 2024-01-18 (木) 13:14:18
  • ふと思った。副砲活かした接近戦しないなら修理班クールタイムは同じで、斉射火力と隠蔽に優れたバーモントでいいような気がする -- 2024-03-24 (日) 11:24:02
    • 見た目と速力で差をつけろ。 -- 2024-03-24 (日) 14:14:04
      • ヴァマント(もとい計画艦)は見た目が洗練されてないのがね……(出雲を見ながら -- 2024-03-24 (日) 14:21:51
    • オハイオの方が砲撃を当てやすい気がするな。まあ、副砲ビルドなんで必然的に20km以内の距離で戦ってるせいもあるかも知れんが。 -- 2024-03-24 (日) 14:45:21
    • 別に国籍関係なく遠距離主体で弾当てられるなら、オハイオに限らずヴァマントで全て解決すると俺は思うけどな。 -- 2024-03-24 (日) 16:32:27