アセンションパス/コメント

Last-modified: 2024-05-11 (土) 09:27:59
  • 遺伝子ルートとロボ労働者併用したらpopの増加速度が俺の脳の処理能力を超えた -- 2020-04-18 (土) 17:35:20
  • 遺伝子ルートで設置できるクローンカプセルのPOP増加率+33は、これのみで単純に人口増加速度が1.7倍になるヤバい奴。多産と合わせるだけで2.5倍、さらに技術、布告、伝統で人口増加速度4倍まで跳ね上げてPOPで埋めたリングワールドで殴るパワープレイも夢じゃない。なおパソコンは溶融惑星と化す模様。 -- 2020-06-01 (月) 20:37:18
  • 超能力ルートは精神帝国なら1つ目のパークは聖別惑星が鉄板なので、複数の要素で安定度がガッツリ上げられるのが強い。中盤以降は全惑星安定度100も容易い。 -- 2020-07-26 (日) 00:58:44
  • 数の遺伝子、質の超能力、適応性の機械化、ただ超能力は螺旋の作曲家を引ければpop増加度に関しては遺伝子といい勝負できるし、遺伝子でもいくつかにテーブルを細分化させれば出力に負けはない、機械はある意味取る価値は低い、これ取るくらいなら最初から機械帝国やればいいという話に・・・危機の際に不毛惑星に住めるというならアリかもしれないけど -- 2021-01-27 (水) 22:42:14
  • 専門家契約奴隷でも労働者と奴隷のバフが乗る以上奴隷popの最大化が重要なんだけど、人口生命体やったらできないんだよなぁ…ロボット化popを用意するくらいならしないならそもそもとる意味がなくなるし。人工生命体になったうえで第一種族じゃないロボットの種族権利を隷属にできないかな?奴隷ギルドの4割より多く奴隷が欲しい -- 2021-02-19 (金) 13:26:40
    • 訂正:ロボット化しないpopを用意するならそもそも他のルート行けばいいし -- 2021-02-19 (金) 13:28:43
  • コンソールを使って精神ルートを取得した後に、人工進化ルートのパークを取得しましたが、先に取ったルートの特殊な特性が優先される様です。 -- 2021-03-11 (木) 23:00:16
    • 精神ルートの「サイオニック」と人工進化ルートの「博学」を両立させる事は不可能でした。 -- 2021-03-11 (木) 23:03:04
    • 「博学」「多産」「頑強な臓器」などの専用特性を遺伝子改良時に付与することは一応可能ですが、「サイオニック」が優先される為に「博学」は効果が現れません。他の強力な特性は通常通りに発動します。サイオニック・多産・頑強な臓器・とても強靭・短命といった組み合わせも出来ました。 -- 2021-03-11 (木) 23:09:39
  • クローンカプセルナーフされたんですか? -- 2021-06-10 (木) 10:37:08
    • 培養してる間はロボの製造が止まるし、培養自体あんまり早くない。集合意識か精神主義でもない限り、使いにくいはず。 -- 2021-06-10 (木) 12:44:00
    • 食料消費量がえぐいのも結構なマイナス -- 2021-07-24 (土) 19:53:19
  • 人口生命体のPOPの増え方が凄い。移民ありだと有機体が10/月+人口生命体が10/月とかになるからガンガン増える。 -- 2021-10-19 (火) 00:18:54
    • 最初から機械知性でいいのでは、と思ったら中盤以降のPOP増加は頭一つ抜けてる -- 2021-10-25 (月) 12:21:28
    • 移民やだなぁと思ったけど人工生命体なら同化すればいいのか。手間がかかる分、最終出力は最強なのかな。 -- 2021-10-25 (月) 19:58:07
  • やらかした…。超能力√1段階目とった後に、第一種族の不利特性消そうと遺伝子改変プロジェクト進めてて、超越とってサイオニックになったは良いけど、そのあと改変プロジェクト完了してみんな潜在的サイオニックに戻ってしまった…。 -- 2021-11-22 (月) 15:24:10
    • 種族権利を同化にできたりしないのかな? -- 2021-12-08 (水) 07:48:09
  • バグなのかサイバネテイック持ちのロボットはおろか、サイオニック持ちのロボットすら出現している… -- 2021-12-07 (火) 21:58:54
    • タンパク質の束をかけめぐる電気信号のでたらめな集合体が超能力に覚醒できるというなら、金属をかけめぐる電気信号の集合体が超能力に覚醒できないなどと、どうして言えるのか? -- 物質主義?? 2021-12-07 (火) 22:17:09
    • 一応、条件さえ満たせれば機械の選ばれしものも作れる、超能力とは建前でシュラウドとの交信能力と考えれば良い、要はシュラウドアンテナさえつけてやれば機械だってサイオニックになれる、ただシュラウドが数値化出来ない曖昧な概念故に物質主義、機械には理解出来ない -- 2021-12-08 (水) 00:41:29
  • 第一種族をめちゃ強い種に改造してプレーしたいなら、生物学ルート一択でしょうか? -- 2021-12-30 (木) 20:36:15
    • 性能だけなら人工生命も相当強いんだけど、種族一覧で見映えがするのは生物学のほうかな。生物学は専用の特性があるし、ロボットはポートレートの種類が少ない。 -- 2021-12-31 (金) 11:28:10
    • Pop一人あたりの性能なら生物学かな。カスタマイズの幅も広いし。いうて人工生命も居住率や食料、寿命にポイント割く必要がなく、人口増加もエグい(し、他種族も同化できる)ので特性の恩恵を受ける総人口は人工生命に軍配かな。 リーダーや地上軍の強化であれば、超能力か生物学かな。 -- 2022-01-01 (土) 03:57:55
  • 超能力は必要技術が超能力理論だけなのがいいな。2250年までにサイオニックになれる。どうせ全惑星ガイア化するし、繰り返し研究でリーダーの寿命にも意味がないから、食糧放棄して毎月購入するだけのプレイにしたら強いんじゃないか。面倒だからやらないが。 -- 2022-03-17 (木) 23:01:27
  • 単純な出力なら人工生命体が最強,Syntheticsの技術自体にロボットの出力=全POPの出力を10%上昇させる効果がついてる。 -- 2022-05-21 (土) 01:21:39
    • 遺伝子:特性+5%、人工生命:特性+5%、技術+10%、超能力:テレパス+10%、安定度+6~9%、さらに幸福度で+1.8%。単純な計算だと超能力だね。これが何十年も早く手に入るとは -- 2022-05-28 (土) 10:03:37
  • 人工生命は、サイボーグ段階で止めちゃうなあ。完全機械化するより使い勝手いい気がする。 -- 2022-05-30 (月) 11:14:57
  • 人工生命ルートは肉体は脆弱だけなら問題ないけど、人工生命への進化は致命的な不具合があるのに不具合修正されずに不具合放置されてるガチの地雷ルートなんだよね。 -- 2022-06-06 (月) 20:57:26
    • 人工生命への進化の致命的な不具合ってどんなものですか? -- 2022-06-07 (火) 22:05:36
      • 排他主義の覇権主義と両立できないんだよ。具体的には人工生命への進化のスペシャルプロジェクトを完了すると元種族から完全に新しい種族に置き換わるから正確には新種族は異種族になる。だから創設種族の元種族と新種族は同種族になるように紐付けして創設種族にしなければならないのに、新種族の組み込みの仕方が非常に悪くて無理やり創設種族としてねじ込こむだけで元種族との紐付けをしていない杜撰で乱暴なやっつけ仕事だから、新種族になった創設種族が創設種族なのに実際には異種族で、異種族だから新種族のリーダーが孤立主義になって、既存の覇権主義のリーダーが不在なんてことになる滅茶苦茶で致命的な不具合がある。しかも上記の不具合のせいで排他主義人工生命帝国は異種族の完全市民権不可の排他主義なのに、人工生命帝国では人工知能の政策が市民権固定になるから無理やりねじ込こまれただけの創設種族扱いの異種族の新種族が完全市民権を持つという矛盾の塊にもなる。さらにこれらとは別の不具合もあって、種族改変で種族のポートレートを変更しても統治者職のリーダーだけポートレートの変更が適用されない不具合もある。 -- 2022-06-08 (水) 09:17:03
      • 元々排他主義とは相性悪いね。個人的には排他主義帝国にいたロボットpopに完全市民権を与えられないのが本当に嫌。そもそも物質主義と排他主義って両立しうるのやら。これがあるから排他主義では物質主義にしない。逆に受容主義だとあまり問題がない。 -- 2022-06-08 (水) 11:39:38
      • 排他主義と物質主義の組み合わせ自体は何も問題なく両立しますよ。肉体は脆弱だけか人工生命への進化のアセンションパークまでとって、人工知能の政策を隷属にして、人工生命への進化のスペシャルプロジェクトは放置すればロボットの性能を上げながらサイボーグの支配種族と隷属ロボットによる排他主義の覇権主義と物質主義の科学主義の両立した帝国が何の問題もなく成立します。 -- 2022-06-08 (水) 13:03:11
      • なるほど!人工生命+排他は今までプレイしたことある気がするけど気づかなかった…ご丁寧にありがとうございます! -- 質問者? 2022-06-10 (金) 10:21:22
  • 傭兵中立機構のおかげで人工生命体ルートのネックだった地上軍の強化がゼノモーフやサイブレックス戦闘体頼みという状況から解放された。もうアンドロイド兵復活させてくれていいのでは? -- 2022-06-19 (日) 18:02:24
  • 人工生命ルートは強力な地上軍が編成できないし、超能力ルートはそもそも行ける帝国が限られるしで現状人工進化が環境トップっぽいかな。クローンカプセルのおかげでPOPの製造にPOPを使う必要が無くなるのも強い。 -- 2022-06-24 (金) 11:06:57
    • いくらか試したけど、人工生命のほうが異種族全部人工生命に取り込めて管理が楽だし雑に出力が出せて強い気がしてきたな。地上軍は傭兵使えばいいし。 -- 2022-06-28 (火) 14:22:18
      • アセンションパスのために2枠確保できなかったって時も、人工生命ルートなら1枠だけでも十分仕事するから融通が利くし。 -- 2022-06-28 (火) 14:24:06
  • アセンションパークも色々増えて2枠確保するのが辛くなったから、最近はアセンションパスを取らないことが増えたなぁ。 -- 2022-06-26 (日) 22:31:43
    • 2枠分取られてもかなりパスは強いと思うけど、それ以上に必要なパークってなんだろう -- 2022-06-27 (月) 00:22:07
      • 技術的卓越、運命共同体、危機になる、死の商人、銀河の番人は大体毎回取ってる。残りで銀河の驚異とかコロッサスを取るともう2枠確保できなくなる。 -- 2022-06-27 (月) 01:09:18
      • 銀河の驚異を諦めれば普通に2枠入るけど、銀河の驚異を取らないといまいち覇者になった気がしない。 -- 2022-06-27 (月) 01:11:55
      • ありがとう。自分なら技術的卓越をやめそう。スターイーターあってコロッサスまで必要かも悩むな。運命共同体は多数の属国抱えるためか -- 2022-06-27 (月) 08:10:05
      • 技術的卓越いる?高々10%だし、希少技術の補正もあまり意味があるとは思えない。 -- 2022-06-27 (月) 14:36:38
      • 取れる奴に制限がある一つ目のアセンションパークを取る時ってまだ銀河の全容が分からないから、何が出てきても安定して仕事してくれる奴を取りたいんよ。運命共同体は周りが絶滅主義多かったら役に立たないし、死の商人は余裕が出来てから取りたいし。その場しのぎで今一番仕事する奴を取っていってしまう。 -- 2022-06-27 (月) 16:15:30
      • なるほどねぇ。私は銀河の脅威がとれるまで何も取らない派だから、制限は気にしたことなかったなあ。 -- 2022-06-27 (月) 18:40:03
      • 1個目取るのが固まるまで伝統完成させないで他つまみ食い始めることが多いな。伝統完成させると余計に統合力食うからね。繁栄みたいに完成ボーナスがでかいものは悩んでしまうんだけど。2個目以降もね -- 2022-06-27 (月) 18:53:38
      • 今のバージョンだと伝統つまみ食いの統合力ペナルティは無くなったけど、起源の記念碑の性能がアセンションパーク枠の数に依存するようになったから結局その効率が気になってツリー完成を優先させちゃう…… -- 2022-06-29 (水) 05:39:40
      • わかる。自分の場合、アセッションパーク3個か4個を完成できるタイミングで起源の記念碑を一気に複数の星にたてるから、それまではつまみ食い。このタイミングでアセッションパスをそろえること考えつつ、統合力重視から研究力重視にシフトしてく感じだな。つまみ食いはアセッションパスとるまでかな -- 2022-06-29 (水) 11:26:21
      • そういや危機になって存在抹消で総力戦すると星系基地は壊しちゃうけど惑星は取れるんだよな。星系基地は影響力使って作りなおせばいいし、戦争はPOPと惑星を奪うための物って割り切るならコロッサスは外せるかな? -- 2022-06-29 (水) 16:51:58
  • 人口生命ルートの利点として、超能力の精神主義と比較しても明らかに物質主義派閥へのPOPの集中度合いが強く、かつ満足度が容易に80%越えるから、帝国全体の幸福度および安定度が高くなりやすいのがあるな。 -- 2022-09-22 (木) 08:43:29
  • やっぱり進化の極意が強すぎる。特性pt+6で10になるんで単純に非常に強力な種族が作れる。頑健な臓器つけるとテラフォーミングが要らなくなるし、ガイア型を捨てられるのでパークが1つ空くのも大きい、気がする -- 2022-10-03 (月) 20:50:54
    • かつては種族テンプレートの適応で、1popでも超能力者がいれば種族全体を超能力者+頑健な臓器化することもできたし、滅茶苦茶な強さだった。勿論今でも十分強い…というかそこへ過剰チューニングの起源がきたことで、寿命関係ない奴隷や居留民を運用するならほぼ一択だと思う。 -- 2022-10-03 (月) 21:16:24
    • 奴隷種族を超短命高出力な仕様に変えて酷使するのたまんね~~~ -- 2022-10-10 (月) 17:48:17
    • 前はボタン特性ポイントさえ制限内かつ初期特性さえ含めば異なるテンプレートへ変更できたけど、今は変更もきつくなったからより進化ルートが強いってか便利ね…あと集合意識pop取り込めるし。 超能力はシュラウド次第、人工生命はプロジェクトがひたすら重いのがなぁ -- 2022-10-11 (火) 03:51:33
    • 開発日記でやってるのが実装されたらかなりこのページも変わりそう -- 2022-10-11 (火) 08:35:46
  • サイバネでロボットの特性ポイント分が追加されるといってもmodで増えたポイントは加算されないのかな -- 2022-12-09 (金) 19:12:49
    • mod関係はその手のフラグ管理が甘いないし原理的にできないものも多いからね(mod種族に植物特性を付加できないとかmod特性がコーナーケースで変な振る舞いするとか) -- 2023-01-08 (日) 11:25:01
  • そのまま売却すると1100円くらいの爆安POPプリッキキチを遺伝子改良で美味、多産、神経ステプラで食用にするとあら不思議、12000円の高級ブランド肉のできあがり。ホンマ遺伝子ルートは儲かりまんなぁ -- 2023-01-19 (木) 22:16:04
    • 奴隷市場で高く売れる……ってこと!? 1POPで12000はでかいなあ…… -- 2023-01-25 (水) 23:00:31
  • サイバネルートで生体POPが工場で製造可能になるが、政策で一括切り替えなのは盲点だった。機械知性から奪った機械惑星でだけロボットの製造を続けたかったのだが…。 -- 2023-01-30 (月) 22:22:30
  • 遺伝子ルートだけでポイント6もくれるのかよ、そりゃ強いわ -- 2023-02-01 (水) 07:04:01
  • 人工生命ルートは他の3つと比べて流石にちょっと遅さが目立つ…。遅い上に一番研究力を食うから積極的に選ぶ機会があんまり無い -- 2023-02-02 (木) 22:29:36
  • 生物学ルートは精神物質どちらでも行けるけど、受容主義とは相性が悪い。帝国内の種族が多様化するから、恩恵をフルに受けるためには全ての種族をいちいち改変しなきゃならなくて煩雑過ぎるし、それをやったとしても移民で改変前の種族が入って来てしまいキリがない。逆に人工生命ルートは、増えてきたきた種族を適宜第一種族に取り込めて相性がいい。 -- 2023-02-07 (火) 09:44:10
    • 増えてきた種族を適宜改変するのと、増えてきた種族を適宜第一種族にするのと、そんなに手間が違うもんなんですか? -- 2023-02-07 (火) 12:27:51
      • 少なくともいちいち種族毎にテンプレート作る必要がない分楽かな。あと、いちいち社会学の研究に割り込まない。 -- 2023-02-07 (火) 12:51:38
      • 確かにクリック数は結構違いそう。とはいえ受容といえば異種族間交配と思ってる身からすると種族合流は余計かなあ。 -- 2023-02-07 (火) 21:23:59
    • というか種族数がさほど増えないって絶滅主義くらいじゃない? 排他や権威でも結局多様な奴隷種族をちまちま改変する羽目になって煩雑よ -- 2023-02-08 (水) 01:44:00
      • 自分は排他の場合は移民条約一切結ばないし、他国から積極的に惑星奪って使うスタイルでもないからそうはならないな。大体鉱業用、農業用とか数種の奴隷種族を特化改変して使う感じになる。排他なら万が一余計な種族が紛れ込んでも浄化すれば良いだけだし。 -- 2023-02-08 (水) 05:24:20
      • はぇー、いつも他国併合しまくってエンドゲームころには第一種族が全人口の3割くらいになってたからその感覚はなかった。浄化については帝国種族の整理なら受容以外は退去が使えるのでできるかな -- 2023-02-08 (水) 18:42:31
      • 奴隷市場の値段が美味しすぎるから、強制退去するよりは奴隷化した上で市場に出した方が美味しい気はする。売って余ったエネルギーで合金を買えば軍拡も進められるし -- 2023-02-08 (水) 18:47:14
      • POP数=国力だから機械帝国くらいでしかPOP売らないなぁ。エネルギーはダイソンで余るし -- 2023-02-08 (水) 19:23:02
      • 遺伝子ルートは改造奴隷を高く売るってのもありますね確かに。社会学研究力をエネルギーに変換してそこから合金好意その他に変えるとかができると。 -- 2023-02-08 (水) 20:45:54
  • 遺伝子ルートは移民条約しまくるプレイスタイルやそれが強みの受容主義とあんまり相性が良くないね。というか種族欄が多くなりすぎると主要種族以外にいちいちプロジェクト発行できない。自由に付け外しできるんだからデフォルト権利同化で理想の遺伝子にしてくれる機能があってもいいのに。 -- 2023-03-20 (月) 02:28:18
    • 逆に、内向き成熟ならよほどの理由がなければ遺伝子ルート一択だね。 -- 2023-03-20 (月) 02:32:44
  • 遺伝子ルートのがなんか強いからって愛用してたけど、サイバネルートだと最初のプロジェクトだけで寿命と適応性があがるからお手軽で良いね -- 2023-03-28 (火) 19:09:42
    • 遺伝子ルートは超強力な有機種族を作れる。サイバネルートは帝国全種族がサイバネになって強くなる。そして最大の特徴はpopからの帝国規模-20%を種族特性で得られる唯一のルートで、ロボット製造者からサイバネ種族を製造できるようにもなるため総pop数を増やしやすい。なので超大国ならサイバネの方が多分強い。質より量なルートだと思う。 -- 2023-03-29 (水) 00:38:33
      • 人工進化ルートには多産があるから、サイバネルートの方がPOP増えやすいと言えるかは難しいところ。 -- 2023-03-30 (木) 15:35:41
      • 増えやすい、ではなく「増やしやすい」。帝国規模をあまり気にせず全力でpopを増やせる、という意味です。あと多産はポイント高いから付けるかどうかは種族によるでしょうけれど、サイバネルートでロボット製造者によるブーストは帝国全体にかかります -- 2023-03-31 (金) 12:47:39
      • サイバネのロボット製造者の比較対象はクローンカプセルでは? -- 2023-03-31 (金) 15:25:33
      • クローンカプセルほぼ作ったことないんよね。というのはロボット製造プラントと排他仕様なんで、アセンションパス獲得するまでロボット一切作らない精神主義とかでない限り、もう全惑星にロボプラントがあるんで、それをわざわざクローンカプセルに建て直すかというとやらないわけ。サイボーグルートならそのロボプラントをそのまま有効活用できるのが大きい -- 2023-04-08 (土) 15:11:24
    • 交易とかが面倒で集合意識でやってるけど、POP製造は繁殖プール+2、強化ドローン+1.5×2=5だから、遺伝子ルートの+6.5には勝てないし多産でも差を付けられる。でもクローンカプセルを建てなくて済むのがよき。ただサイボーグ特性が付くのは最初のスペシャルプロジェクトだけだから、そのタイミングでコロニー船とか入植中の植民地があると非サイボーグPOPが残ってしまう。遺伝子の再設計もないから付け外しが自由にできないのも不便 -- 2023-04-01 (土) 22:25:15
      • 非サイボーグ残っても同化出来るでしょ? -- 2023-04-02 (日) 00:18:52
      • すまん第一種族に限った話してた。他なら同化でできるね -- 2023-04-02 (日) 07:38:12
      • 第一種族も同化出来るでしょう。亜種単位で権利設定出来るんだから -- 2023-04-02 (日) 10:04:23
  • サイバネルートの製造基準勝手に変わるのなんとかならんかな?ロボも並行して作りたいから勝手に変わるのは勘弁してほしい -- 2023-04-02 (日) 10:25:52
    • 政策でサイバネティクスpopかロボットpopのどちらかに製造枠を固定できますよ。 -- 2023-04-07 (金) 20:57:45
      • 恐らく、柱が言っているのは「政策で一括指定されてしまう」のが問題ということ。惑星単位でロボットを作ったりサイボーグを作ったりしたいということなんじゃないかな。並行して作りたいというのはそういうことかと。 -- 2023-04-08 (土) 15:07:37
      • いやこれ政策開放直後に勝手に切り替わるのが嫌って意味では? 別に製造進捗リセットされないんだから数クリック程度の手間でしかないと思うんだが -- 2023-04-29 (土) 23:30:26
    • いつのverからかは分からないけど、現行verでは「勝手に切り替え」はしなくなりました。政策の製造基準タブがアンロックされた時点ではロボティクスかサイバネティクスかは未選択の状態(そのまま放置するとサイバネティクスが自動選択されます)なので、ロボティクスを選択することでそのままロボット製造を続けることが可能です。 -- 2023-08-10 (木) 05:28:34
  • 集合意識で遺伝子ルート取ったら海賊沸くようになったんでそれがデメリットかな…逸脱性はほぼ0に抑えてたけど、遺伝子改変により逸脱者が出るように…ってメッセージが出た -- 2023-04-08 (土) 19:49:14
    • 海賊湧くようになったのは他国の交易路が国内を通ってるせいだと思われる。逸脱性とは関係ない -- 2023-04-08 (土) 20:46:30
  • 数回プレイしてみたけれど、AI帝国が人工生命体に進化してるの見たことないなぁ。サイバネティクスは超能力と同じくらいの頻度で見るんだけれど。こんなものなんだろうか? -- 2023-05-04 (木) 02:43:33
    • 実際数十回くらいして数回しか見たことないです -- 2023-05-04 (木) 05:20:46
      • ありがとう。こういうものなのね。 -- 2023-05-04 (木) 05:29:10
    • 人はプレイ序盤までには人口生命体にしようとか先に決めてしまうけど、AIはAP取れるようになったときに確率でとっていくから、技術が進まないと取れない人口生命体を取る前に、他の抽選に当たってしまう。しかも人工生命体は物質主義でないとまず選ばれない設定。そしてサイバネは物質主義だと選ばれやすい設定。 -- 2023-05-04 (木) 14:07:32
      • まぁ、突き詰めてしまうと全てはコレなんよね。AIは全てが場当たり的で長期的なビジョンを持たない。『将来~~しよう』という計画なしに目の前の選択を確率でやっていくから全てがちぐはぐになってしまう。その場限りの方針でもなんとかなってしまう絶滅主義帝国(や危機勢力)ならまだやれるんだけどねー -- 2023-05-10 (水) 02:39:59
  • サイバネと人工生命体別れた事自体は嬉しいけど人工生命体の前段階としてのサイバネ化がなくなったので人工生命体ルートの中盤がつらいなあ 圧倒的に管理が楽だからそれでもやっちゃうんだけど -- 2023-05-04 (木) 07:23:41
  • 同化機械の人口生命体パスって、サイボーグpopを人口生命体にまとめられないの? 人工生命体選ぶ最大のメリットが消えてるじゃん! -- 2023-06-15 (木) 09:52:20
  • 宇宙生まれで遺伝子ルート強いかなって試したら、第一種族の宇宙生まれ特性削除と居住適正の変更後のテンプレは作れるけど、既存のPOPに適用ができなかった。ただ、種族特性の宇宙生まれと居住適正を一度に一緒には変更できなかっただけで、宇宙生まれを消して適用 → そのあとに居住適正変更って2回に分ければ適用出来ました。っという自分への備忘録。 -- 2023-06-22 (木) 18:23:14
    • ただ結局、出来上がる第一種族は当然平凡で、サイバネか超能力ルート行った他国のPOPを奪うなり奴隷市場で買うなりして用意して、それの遺伝子いじってクローンカプセルで大量に増やした方が強かった。「第一種族? あ~昔そんなん居ましたね?」状態。でもリーダー能力に付くのは最初の1個だけ?なのか、サイバネと洗練頭脳の両方つけても、リーダー特性のサイボーグと博識者が付く事は無かった。 -- 2023-06-22 (木) 18:33:17
  • 人工生命体のPOP製造進捗は人工生命で+1、首都から+2、ロボット製造施設から+4で合計+7、機械主義の補正込みでも最大9.25ほど、対して機械知性は基本値が+1、人工生命で+1、首都から+5、機械製造施設から+3で合計10、それを各種補正で強化してPOPの製造進捗はだいたい20ほど、最大だと22を超えるのを確認してる -- 2023-07-07 (金) 21:43:11
  • 人工生命体化のスペシャルプロジェクト研究しちゃうとPOPの成長止まってしまうけど、一部を機械化せずに残すにはどうしたらいいんだっけ -- 2023-07-12 (水) 11:12:39
    • 惑星や軌道上居住地へ入植中にプロジェクトを完了すると、入植中のコロニー船に乗ってた種族は人工生命化の対象外になって持ち越せる。人工生命化前にラケット産業がPOP売ってくれたら良くやる小技。 -- 2023-07-12 (水) 11:28:57
    • 機械化に限らず、テンプレートの適用から漏れるケースは主に2つ。「既に入植中でまだ入植完了していない」「コロニー船が製造中でまだ完成していない」。以前はコロニー船は全部プロジェクトから漏れていた時代もあったけれど、その後のバージョンアップでコロニー船の状態のPOPは置き換えられるようになった。コロニー船でもPOPでもない状態(主に上記2つ)だと持ち越せる -- 2023-08-28 (月) 01:01:43
  • 人口生命体、セクターから属国作る時にリーダーに第一種族を選べないのが困る。 -- 2023-08-16 (水) 13:02:17
  • 狂精神AIでもサイバネルートに入る事あるのか…意外 てっきり精神主義AIは超能力ルート固定だと思ってた -- 2023-08-26 (土) 17:33:24
    • たまにいるよね。教えはどうなってるんだよ!教えは! -- 2023-08-27 (日) 07:55:15
    • 精神だからってサイバネルートに入る確率は変わらんよ。物質だと上がるだけ。精神は超能力の研究終わってたらほぼ優先的に超能力ルート行くけど、研究運悪く終わらないとサイバネなり遺伝子に行っちゃうね。人工生命と違ってサイバネは特に教義にあたらないから良いんじゃないかな。昔の名残でなんか外交ペナとか派閥の影響とか残ってるけどね -- 2023-08-27 (日) 12:25:32
  • サイバネルートや人工生命ルートは途中で挟まるスペシャルプロジェクトで既存のリーダーにもサイボーグや人工生命体の特性付いちゃうけど、遺伝子ルートはそのへんどうなるんだろう?実際やってみればわかるんだろうけどやってる時はもし育てたリーダー無駄になるかもとつい回避しちゃうという -- 2023-08-27 (日) 23:59:30
    • 遺伝子ルートで付与可能になるリーダーの特性追加される種族特性は既存のリーダーには付与できないですね その点では遺伝子ルートは他3つにやや劣るね -- 2023-08-28 (月) 07:03:37
      • できないですか。一度くらいは世代交代挟んだほうがいいのは他ルートでもそうなので、遺伝子ルートやるときはそれを意識して国作りしていきます。初期有利な資源系の特性選んだり、ギリギリで延命し続けた結果最後の最後で寿命尽きたりもありますしね -- 2023-08-28 (月) 07:18:16
      • できますよ。基本的にリーダーの元になるPOPにリーダー特性がつく種族特性がつけばリーダーに反映されますよ。これはサイボーグや超能力と一緒です。人工生命体はちょっと特殊で別。サイボーグや超能力と違うのは元になる種族特性がスペシャルプロジェクトの後、自動的にPOPにつかないだけです。手動による種族特性の改変が必要です。基本的に世代交代は極端にリーダー経験値の無駄なので、特別なRPや方針を考えている人以外は避けるように各種駆使すべきです -- 2023-08-28 (月) 10:00:52
      • 洗練された脳を元種族につける必要がある。なので遺伝子ルートは完全市民権を制限できる権威や排他向き。逆に受容や平等は遺伝子改変が大変になるので不向き。 -- 2023-08-28 (月) 11:17:12
      • 受容で遺伝子改変が大変になってってのはサイバネも一緒よね。超能力や人工生命体は同化するだけで楽 -- 2023-08-28 (月) 14:04:15
      • 大変になるといってもクリック数が増えるだけだし、むしろ役割分担とか考えたりして受容の方が楽しい時間だけどなあ -- 2023-08-28 (月) 14:24:59
      • テンプレート適用のコストはpop比例コスト+固定コストなので、種族数多いと複数回テンプレート適用することになり固定コストの損失が大きくなるから、多種族国家とはあまり相性よくない -- 2023-09-13 (水) 05:06:27
  • 超能力ルート行くとき人工知能に市民権与えられない精神主義はpop増やす手段で最も不利? -- 2023-09-13 (水) 03:56:18
    • もともとPOPの生産性は上げるが、POPの増加には一切バフがないのが超能力ルートで、さらに機械嫌いで製造で増えるロボットPOPも扱いにくいとあれば、POP増加面では圧倒的に不利かと。 早期にラッシュをかけて試合趨勢を決めるプレイや、終了年早めに設定してる時はPOP数が増え切る前にゲームが終わるから、そういった時には強いとは思うけどね。 -- 2023-09-13 (水) 04:15:08
    • 超能力前提だとPOP増加において、ゾンビでも使わない限り精神主義は一番不利だよね。でも、超能力は100%近い出力アップを同化だけで得られるってのが利点で、これは機械にのらないから機械自体が精神主義かは関係なく利用を限られるので、総合的にみると精神主義でよい。POP増加させる手段としては有機を他国から引っ張ってきて同化が超能力の基本だよ。専門家の出力のアドバンテージを活かさないとね -- 2023-09-13 (水) 09:04:57
  • 超能力ルート行きながら、リーダーをロボ等非超能力者で固めたらシュラウドがどういう挙動するか気になってしまった -- 2023-09-13 (水) 04:51:56
  • 伝統3つコンプしないとパスとれなくなって早期サイボーグ化が不可能になったんで、人工生命体目指してみたがこれはこれでシンドイ。技術伝統コスト1倍だとめんどそうだなって0.5倍でやってみたけど今度は逆に伝統6つ埋め終わっても人工生命まで時間がかかって、人工生命体なった後も国内にいた異種族同化を纏めてしたら経済崩壊してしまった -- 2023-09-28 (木) 23:03:08
    • 技術伝統コスト下げたら、方針とかの関係で伝統のわりに技術が遅れそうだね -- 2023-09-29 (金) 12:22:06
  • 侵略戦争繰り返して他帝国のみこみながら拡大していくプレイで、種族パスに統合できる人工生命体いいかなおもったけど、研究遅れてるわ帝国規模膨れ上がってるわでぜんぜんそんなことなかった。取れるの自体遅くなったしスペシャルプロジェクトと特性付けるのでさらに研究コスト20万。ままならんね -- 2023-10-02 (月) 18:51:36
    • そもそも、戦争する事自体コスパ悪い。開始地点が狭い袋小路で、しかも唯一の出入り口の先に他国が蓋してるような、もう戦争以外に活路が無い時以外は自分はしないな。 -- 2023-10-02 (月) 19:49:41
      • あまりにも入植可能な惑星がない銀河が続いたから、AI帝国最大数の密集銀河で遊んでたのよ。自力入植が保証惑星だけであとぜんぶ侵略。友好的に接触してセンサー交換したら影響力貯めて入植惑星全てに請求権かけて宣戦布告。軍国権威受容の特性強靭に国是に戦士の文化と艦隊司令。支配覇道調和。地上軍だけで制圧して市民権与えて素早く同化。 -- 2023-10-02 (月) 20:02:56
      • あとリセマラとintelを繰り返して楕円銀河の下半分は大抵何もないという知見を得ました。上側特に0時方向スタートが一番入植惑星配置されがち -- 2023-10-02 (月) 20:09:42
      • 個人的に人工生命体は4大パスの中でも一番戦争で得られるものが大きいと思ってる。居住性や帝国内の志向が取っ散らかるデメリット踏み倒して惑星とPOP取れるし、請求権のない戦争や平和主義、あるいは略奪したくない場合でも占領した惑星のPOPを強制移動で連れ帰るだけでも十分大収穫。同化機械と違って外交も問題なし。 -- 2023-10-02 (月) 22:48:38
      • POPあたりの出力が全然違う代わりにPOPが増えない超能力が一番戦争の恩恵デカいよ。有機POPを手に入れるだけで他のパスと比較して簡単に高出力になるからね -- 2023-10-02 (月) 23:50:07
      • 最終的には強い弱いよりも納得感を大事にしてる関係で、どうしても人工生命体が選べない。精神主義の難癖だとはわかっているが、生物として絶滅したことを最初に告げられた時のショックで選べなくなってしもた。サイボーグまでなら先っぽだけだからあり。 -- 2023-10-04 (水) 09:50:49
      • 人工生命体になった直後、ロボットPOPの外見になるのだけど、しかも全員同じ顔に。後で特性つけるときに外見選びなおせるわけだけど、それで元の種族と同じ外見にしたりするけど、ヒトの皮をかぶってるだけなのかって思ったり、怪我したら中身はみ出るのかなとか想像して割とホラーw -- 2023-10-04 (水) 15:48:24
      • ↑人工生命体って機械のポートレートしか選べないんじゃなかったっけ?MODの話? -- 2023-10-05 (木) 12:21:42
      • そうだね。元の種族用と機械用で同じの二つ入れとくといいらしいよ -- 2023-10-05 (木) 13:51:27
  • その場合大覚醒で他種族も超能力者に同化して、惑星の加工者取ってエキュメノポリス以外ガイア型にしちゃう感じ? -- 2023-10-03 (火) 00:07:10
  • 超能力ルート手を出してみたんだが、精神主義は入れてなかったのでロボット非合法にしたのは悪手だった。数による補正で100年目には、やや少ないかなって程度のpop数には落ち着いたんだけど、それまでの漸く、ルート開設した直後くらいの人口が少なすぎて資源が危うく破産しかけた。まあ普段から済んでる研究成果最大限に突っ込む癖もあるのだけど、合金売却しながら他の資源0にならないよう祈りながらpop殖えるの待つというハメに。種族のスペシャルプロジェクトなしに移行できるのは良いですね。生産力も安定してからは問題なく。特性マシマシにできないのは寂しいか。あと移住問題とか。寿命はシュラウドでなんか伸びたり不死ったりしました。サイオニック兵装をリセマラで早期に出してみたけどこっちは結構高コストの研究しないとつけれないのね、と。契約は昔ひどい目にあったきがするのでスルー -- 2023-10-05 (木) 09:36:47
    • で、戦争でpop取ってくればいいんだけど、今回の銀河は周辺に惑星たくさん、他国は遠方か機械知性という逆張りされましたとさ -- 2023-10-05 (木) 09:46:40
    • 契約しないのはもったいないな。ひどい目に会いたくないならメリットも少ないがデメリットも少ない欲望の道具と契約するのがいい。それでも「職業による資源産出+10%」になるし、テレパスに快適度+15つくし、1人リーダー強化できるし、何よりも、テレパス+3の建物を1個建てられるようになる。この建物を一番人口集約してるところに建てて神の導管の評議員とセットで超能力POPの資源産出+60%ぐらいの効果にできる。デメリットはPOP維持費が増えるのと、たまに戦略資源をPOP維持費に追加されるぐらいで、リーダーが死んだりしないからな -- 2023-10-06 (金) 09:09:39
      • 維持費の戦略資源ってどのくらい追加されるん? -- 2023-10-07 (土) 11:12:18
  • サイバネ以外はそれぞれ強いけど欠点も大きく(コンティに狙い撃ち、ガチャ、徹底すると研究レースに敗れる)、そうなるとサイバネがお手軽それなりでいいのかな、って思っちゃう。内向きとか主要が一種族なら遺伝子の欠点補えるんだろうけど、後半奴隷をブーストできるようになると結局そっちも強化したくなるんだろうし、ままならねぇな・・・。 -- 2023-10-07 (土) 09:29:29
    • コンティに狙い撃ちは集合意識なのか予知型インターフェースなのか… -- 2023-10-07 (土) 11:21:58
  • サイボーグpopにはロボットpopの量産型に該当する特性がないから、サイバネルートで製造基準とったら自動でサイバネpop製造しだすけど、ロボット製造に戻すのもアリなのか -- 2023-10-15 (日) 08:24:32
    • 量産型ロボット製造は2.3進捗/月、サイバネ製造は最初から基本値が2.3だから特に理由がなければサイボーグを製造したほうがいい。 -- 2023-10-15 (日) 20:00:11
  • 人工生命は微妙ってよく言われてるけど、職業に関係なく機械なら資源産出が20%上がるのは強いとおもうけどなー。 -- 2023-10-15 (日) 23:38:06
    • 自動化スペシャリストの総督運命特性と相性抜群なのもいいよね -- 2023-10-16 (月) 02:19:27
    • 人工生命化するだけで、食料不要でPOP維持費がエネルギーに置き換わり、エネルギーの産出基礎値が+2、発電・鉱山区域の上限+4って、これだけでも十分強いよ。帝国内の全種族を同化単一種族化出来る事も加味すると結構なぶっ壊れ。派閥が物質一党独裁で安定度や統合力稼ぐのも簡単だし。APのコスト重くされてるのも納得なんよね。 -- 2023-10-16 (月) 02:35:02
    • 弱くはないよ。APのコストが重い割には他と同じぐらいな強さなだけよ。POPあたりの出力だと超能力に全然勝てないし、遺伝子はPOPを同じぐらい作れるのにPOP生産にPOPを割かないでよいしね。POP数が正義だった時代が終わって、ちょっと陰ってるだけ -- 2023-10-16 (月) 07:48:12
    • 人工生命化できる頃には環境整備終わっちゃってて、もうなんか何でも良かったんじゃ?ってなる -- 2023-10-16 (月) 12:59:14
    • 人工生命やるなら、帝国から専用にカスタムしないと完遂が超遅い。適当な帝国選んで「何となく・そん時の気分で」って目指すAPではないかな。特にv3.8以前はそうだった。v3.9からは大分気軽に目指しやすくはなった。相変わらずコスト重いけどw -- 2023-10-16 (月) 14:03:24
      • 宇宙埋まれ、知的、天性工学、狂物質、技術官僚、発見、技術卓越…リングワールド並みの補正得られて建てまくれる宇宙産まれ土台に増加手段の乏しい研究速度系30%と技官くらいはないとつらい -- 2023-10-17 (火) 07:56:45
      • 調和と追悼者で安定度+5/+5~15。平和主義で帝国規模-15%、商業伝統で消費財上乗せ、学術機構との契約に、リーダーの育成もだけど超能力理論だすために外部リーダーも…etc -- 2023-10-17 (火) 08:37:46
  • 2番目に肉体は脆弱取って、3番目にサイボーグ開けるのはスペシャリストプロジェクトのコストが1万以下も狙えてお手軽だったんだがなあ…今は特性付けるときのプロジェクトだけで済む遺伝子のほうがやりやすい気がしてきた。第一種族というかリーダーに特性付ける以外はおまけくらいな感じもするし -- 2023-10-20 (金) 17:15:51
  • サイバネ工学研究の一番忙しい時期にスペシャルプロジェクト重なるようになって凄い使いづらくなった。遺伝子で第一種族の脳と臓器だけ入れ換えて、移民やこまやかな改変は終盤繰り返し研究の頃までほっとくのが最近のスタイル -- 2023-11-15 (水) 14:54:24
  • POPが一番増やしやすいのってどのルート? -- 2023-11-17 (金) 01:38:08
    • 遺伝子かな。最初ロボット工場立ててロボットPOP増やしていって、クローンカプセル置けるようになったら置き換え。サイバネ、人工生命体でずっと使うことになるロボット工場は上位へのアップデートが遅い。超能力はロボットと相性が悪い(詳細略 -- 2023-11-17 (金) 02:00:45
    • 3.9までの話だけど、方針、総督、惑星支援等すべてPOP増加に力入れると人工生命体。普通にやってると遺伝子。一番増えないのが超能力 -- 2023-11-17 (金) 08:41:32
  • 人口生命体、いつになったらセクター属国化の際に候補に出来るんだ。 -- 2023-12-08 (金) 01:34:32
  • サイバネ、かっこいいから好きだけどいまいち強みが分からなくなってきたぜ -- 2023-12-17 (日) 03:35:13
    • 前提が工学ティア2で最速だったのがアセンションパスが3以降なって伝統としては4番目からしか取れなくなったからね -- 2023-12-17 (日) 06:16:51
    • 次のバージョンで研究重くなったら、また評価変わりそうだ -- 2023-12-17 (日) 08:44:16
    • ロボット工場をそのまま使えて種族特性も引き継ぎつつロボ特性で強化出来る、というのが手軽ではあるけども ほぼ全て作り替えられる遺伝子や人工生命の利点や、高い出力が期待できる超能力と比べるとちょっとマイルド過ぎる気もしてくる -- 2023-12-17 (日) 17:54:02
    • サイバネくらいだとパスとらず伝統とパーク増やした方がいいかもまでおもうことがややある -- 2023-12-17 (日) 18:15:41
    • 帝国規模-20%は相変わらず唯一無二ではあるけど、全種族に付けなきゃならんから他種族国家だと旨味半減だしなあ。 -- 2023-12-17 (日) 18:32:07
    • 帝国規模だとソヴリンフルセットで95%カットできるし、出力アップ系だと繁栄の全職業5%専門家更に+5%のが効果的な気がする。あと寿命と適正をどう見るかだけど -- 2023-12-17 (日) 19:19:40
    • パスコンプした時得られるサイボーグPOPの資源産出+10%な、研究力や統合力にも付く。POPあたりの出力は遺伝子より高くなるね。ちなみに繁栄の全職業5%と専門家5%にも統合力や研究力は含まれる。快適度や交易価値は× -- 2023-12-18 (月) 09:46:33
    • 集合意識にとっては快適度使用量半減だけでおつり来るぐらい嬉しいよ -- 2023-12-19 (火) 18:18:39
      • 集合意識だと他種族を同化で受け入れられるのも強い。 -- 2024-01-07 (日) 15:28:01
  • 快適度半分とサイボーグpopからの産出10%のために久々にサイバネルートやってみて、種族のデフォルトを同化にしたところ、あちこちから完全市民とリーダー候補が沸いてきて、かといってデフォルト同化にしないと非サイバネだらけになるし…やっぱ遺伝子で第一種族から脳臓器カプセル育ち(+有能)で製造pop固定させたほうがやりやすいかもと悩む -- 2024-01-03 (水) 05:38:06
  • 遺伝子ルート、真面目に最適化を考えると「労働者でXパターン、専門家とかでYパターン、居住適性ごとに作るから種族総数はその9倍」になることに気づいてしまって俺は -- 2024-02-01 (木) 14:03:02
    • 頑健な臓器つけないんですか? 一切テラフォーミングしないとしても適正+30%あればさすがに9種用意する必要は無いと思いますけど。 -- 2024-02-01 (木) 15:44:26
    • リーダー向け人種ならつけるが労働者だとポイント厳しくね?という感じですね。実際のところ頑健とってまとめるか居住適性ごとに分けるか…で迷いつつ今度試してみようかと。マイクロマネジメントが無駄に発生して発狂しそうですが… -- 2024-02-01 (木) 17:40:21
    • パターン分け、種族数ぶんだけやるのも億劫で人口上位数種族だけ改変して他はデフォで放置とかをむしろやりがち。こういうのが嫌で人工生命が一番好きなんだよな(リーダー寿命がおいつかなくて世代交代不可避なのが辛いとこだけど) -- 2024-02-01 (木) 17:41:02
    • 開き直って全部ガイアにしてる -- 2024-02-01 (木) 22:26:58
    • そもそも死の惑星以外、最低40%+臓器30%+生物学研究20%+工学研究5%で診療所置けば100%では -- 2024-02-01 (木) 22:49:18
      • 最低は20%なんで診療所込みでも85%。テンプレート1つで行きたいなら残り15%を他の手段で補わなければならない。あるいは妥協するか -- 2024-02-02 (金) 00:19:32
    • 直接比較できるものではないけど、惑星種別ごとに小分けして種族改変する研究コストよりも、全惑星を母星と同種にテラフォームするENコストの方が総合的に安いと俺は思う。 -- 2024-02-02 (金) 21:14:19
      • 私もそれ派。一回テラフォームしてしまえば混ざらなくなる点も評価 -- 2024-02-03 (土) 09:44:29
      • どうせテラフォなら水力中心とセットだと諸々便利。まあ特性2ポイントと1種占有で自由度が下がるのと、遺物惑星用の居住性特化が必要になるが -- 2024-02-04 (日) 10:58:20
    • 現実的なラインとしては1種にテラフォ+居住属性の統一かなあ・・・それでも各種族ごとに最低限惑星開発の方向性に合わせた改造やる必要があるから人工生命体と比較すると手間が種族数倍で圧倒的に多くて辛い -- 2024-02-15 (木) 02:20:13
  • 人工生命のところの『「宇宙生まれ」など:第一種族に強制される種族特性を放棄できる。』って「宇宙生まれ」はデメリット特性ではないし、うまいことやらなく通常では特性が消えてしまうわけで、むしろ相性が悪いと言えるはずなんだが。第一種族に強制されるデメリット特性ってなんかあったっけ?あればその起源にとっては相性がいいと言えるだろうけど -- 2024-02-27 (火) 13:37:00
    • 宇宙生まれだと第一種族は軌道上居住地以外の居住性や生産性がヒドいことになるという意味でデメリットもある。他にもガイア生まれの特性とかはデメリットと言えるでしょう。 -- 2024-02-27 (火) 13:49:18
      • ガイア生まれのほうが例として好ましそうですね。ほぼデメリットのみですし -- 2024-02-27 (火) 14:53:46
    • ガイアでもエキュメノでも生産性-15%と幸福度-30%は無くならないんです。リングでは逆に他の手段じゃ付かない15%が付くけれども。エキュメノではエキュメノボーナスの生産20%が他の惑星で付かない強力な補正だけれども宇宙生まれの効果で15%引かれてしまう。幸福度低下も安定度上げるビルドじゃないと結構効きます -- 2024-02-27 (火) 14:42:14
      • デメリットがないって話ではないので、宇宙生まれのメリットを消し去るのを相性がいいと言ってるわけで -- 2024-02-27 (火) 14:54:23
    • この話、人工生命より遺伝子のほうが秀でてるよね?当たり前に共存できる -- 2024-02-27 (火) 14:55:38
  • ルート選択の節が実質的に寸評になってしまっているので、寸評としてページを独立させました。以降はそれに関する議論も、そちらのコメント欄でお願いします -- 管理者 2024-02-27 (火) 17:27:03
  • 過剰チューニングで知的+拡張知性+活性化シナプスで研究力ガン積みプレイをする時遺伝子ルートで洗練された脳取るかサイボーグルートで論理エンジン取るか超能力ルートで超能力得るかで悩まされる -- 2024-03-03 (日) 19:41:08
    • サイバネは伝統完成ボーナスでも職業からの資源10%が付きますよ -- 2024-03-03 (日) 21:09:29
      • アセンションパス内のボーナスだと、サイバネ+10%、人工知能+10%、超能力+10%×テレパス人数(0か2か5)ですね -- 2024-03-04 (月) 10:47:20
  • サイバネで取りたい特性全部取ろうとすると、特性ポイントは余るのに残り特性数0で取れなくなってしまう。例えば知的、論理エンジン、有能、改良型記憶装置、学習アルゴリズム…ときて、不滅、遊牧的、高耐久で溢れる。初期特性に遊牧的入れておくと適応と合わせてコスト1/4になるし、不滅や有能も交代時期遅らすのに大いに役立つのだけど、というかニューゲームの特性選びの時点ではこの3つにマイナス1個とかで帳尻合わせられるのだけど、限界個数のせいで欲しいの総取りには引っかかってしまうの悩ましい -- 2024-04-04 (木) 22:17:11
  • 超能力覚醒してできる超能力が研究力と統合力増加だけってのも何か地味だしシュラウドの存在に頼るだけじゃなくて他のパスみたいに自前の専用特性とか実装されないかなーって思ってる -- 2024-04-05 (金) 00:42:00
    • psi結社が強いからねえ、方針も強いし一部のリーダー特性もやたら強いからそこでバランス取られてる感じ -- 2024-04-05 (金) 05:17:47
  • 仮想現実だけ性能イカれすぎてて笑えない。これは弱体化まっしぐら… -- 2024-05-10 (金) 18:02:01
    • まだ試してないけど、リングワールドかエキュメノ確保してから採用、前後して余分な入植地を放棄していく運用になるのかな? -- 2024-05-10 (金) 20:17:17
      • だいたいあってる。そのせいでただでさえ強い奉仕機械とかリング起源、サイブレックスがぶっこわれに... -- 2024-05-10 (金) 20:37:08
      • 要らない星系は全部独立させて属国にするんじゃないかな。自国はリングワールドとエキュメノポリスだけにするのが最適解っぽい -- 2024-05-11 (土) 03:53:48
    • これさ、まだ試してないんだけど、3~4惑星ごとに属国化して全部仮想現実にして連邦組んだらそれだけで銀河制圧できるくらいの出力にならない? AI元帥だと属国には大将の補正も乗るという……最近(士官候補生や民間人は別にして)元帥が一番楽というかチート性能な気がしている -- 2024-05-11 (土) 03:59:53
    • 最大出力の面だけで言えばそんなでもないと思うよ。リング4+エキュメノ3の構成でもPOP数1200程度で頭打ち(メンテナンスバフとアセンションティア考えても1800程度か)、普通にやってりゃPOP2000超える帝国には勝てない。大艦隊もエネルギーが10000届かないから抱えらんないし、少なくとも25倍危機などの超難易度では採用困難でしょう。
      強いのはこの出力がミッド前に可能ってところで、PvPだとイカれてるのはその通り。あと、拡張失敗しても仮想現実で並大抵のゲームは盛り返せるようになったのも偉いポイントではある。 -- 2024-05-11 (土) 09:27:59
  • 機械知性だとアセンションパスどれがいいんだろ -- 2024-05-10 (金) 20:38:48
    • モジュール:これまでの人工生命体の上位互換。仮想現実:小帝国限定で異常なバフがかかる。リングワールドやエキュメノと組み合わせると最強。ナノテク:よく分からない。 -- 2024-05-10 (金) 22:09:38
      • ナノテクでやってみた感想だが、パスが完成してからナノマシンの算出量が年数経過と同時に増えていくので、そこで初めてナノマシン由来の恩恵を受けられるようになる感じだった。適当にやっても月間で2Kぐらいは余裕で行く。完成した後は布告3種が雑に強力、戦略資源をローコストで生みまくる建造物も便利。でも定期的に湧くスウォームが勝手に艦隊容量を圧迫するのが邪魔すぎる。後は地味に新危機と専用会話があったぐらいかな。強いかと言われると、成長が遅すぎて正直微妙な印象。 -- 2024-05-11 (土) 02:27:25