巨大構造物/コメント

Last-modified: 2024-05-09 (木) 19:57:20
  • 英語版Wikiを翻訳・意訳して作成しました。加筆・修正お願いします。 -- 2017-07-16 (日) 17:17:03
  • 作成お疲れ様です。分かる範囲で加筆修正しました。また名称についても極力日本語化MOD準拠で修正しています。 -- 2017-07-16 (日) 23:16:02
  • リングワールドは居住区を一個ずつ建造するもんだからめっちゃ時間かかるね。軌道上居住地と違って各セクションに個別に宇宙港を建設できるから艦隊規模の拡張度合いも大きい -- 2017-07-18 (火) 21:40:35
  • 英Wikiをもとにちょっと修正しました。 -- 2017-10-02 (月) 21:27:46
  • サイエンスネクサスの何がすごいって、あの物体のコアの部分月と同じくらいの大きさなんだよ かがくのちからってすげー -- 2017-10-31 (火) 16:48:05
  • リングワールド建造中、隣の精神主義国の預言者とやらが「そちらが建設中のリングワールドに関して大破壊のヴィジョンが見えた。清めたい」と言ってきた。受け入れると20日建造停止、受け入れないとその国の態度-40。受け入れたら20日の後「今見えたモノによると、ヴィジョンに君らのリング関係ない」みたいなイベントポップが出ました。 -- 2017-12-03 (日) 02:08:28
  • 今見てみたら、外交画面のその国の欄に「要求が受理された+40(2年毎に-2)」という補正が追加されてました。 -- 2017-12-03 (日) 02:14:46
  • v2.0にて、サイセンスネクサスとセントリーアレイの完成品の維持費は、エネルギー75と100 -- 2018-03-03 (土) 01:48:27
  • ゲートウェイって一個しか作れないのかな? -- 2018-03-17 (土) 18:43:56
  • コンソールで試しただけだけど普通に2つ以上作れたな。 -- 2018-03-17 (土) 19:58:06
  • 建設基地の同時作成数は1つでした。完成させるときの上限は無かったですね。 -- 2018-03-18 (日) 02:02:51
  • 上二つありがてぇ。これで自分の帝国内に優れた航路網を設定できるぜ -- 2018-03-18 (日) 12:28:30
  • サイエンスネクサス建造後、ニューラルバンクというイベントが発生。研究者一人を殺して各研究ポイントを5上昇させる。拒否することも可能。 -- 2018-03-29 (木) 11:11:28
  • ダイソンスフィア、採掘拠点のない星系にのみ建築可能。(V:2.0.1) -- 2018-03-29 (木) 13:40:53
  • v2..02βでリングワールドはアセンションパーク、銀河の驚異に変更。生命の輪、アセンションパークより削除。 -- 2018-03-29 (木) 19:56:26
  • v2.0.2で軌道上居住地が居住可能惑星、既に入植している惑星にも建設できた。バグなのかな? -- 2018-03-31 (土) 04:07:51
  • v2.0.1でも入植後の惑星の上には軌道上居住地を建設出来た筈。前者は兎も角、後者は多分正常じゃね? -- 2018-03-31 (土) 10:27:09
  • 居住地に必要な影響力増えたかな? -- 2018-04-03 (火) 18:50:17
  • 巨大建造物、建築完了した後に追加でもう1つ建築することってできないんですか? -- 2018-04-21 (土) 14:32:50
  • リングワールドとゲートウェイが例外的に複数建築出来るだけだねえ -- 2018-05-03 (木) 11:02:19
  • ページより生命の輪を削除、リングワールド建築を銀河の驚異へ移動 -- 2018-05-13 (日) 18:10:55
  • 巨大建設物って二箇所同時に設営工事出来ないのね…。不便…(´・ω・`) -- 2018-05-15 (火) 08:37:37
  • サンクチュアリの項目は宇宙生物のページに移動させました -- 2018-07-11 (水) 19:02:33
  • 危機イベントにてプレスリンに不完全なダイソンスフィアのある宙域が占領された際宙域を奪還しても基地を作れないので取り戻せない? -- 2018-09-15 (土) 02:07:41
  • 「首都からの距離による統治思想の魅力の低下」って今のバージョンにもあるんですか?画面からは良くわかりません。 -- 2018-09-19 (水) 21:44:55
  • 1個建設中は他ダメだったのか。なんでリングつくれないのかずっとなやんでた。ダイソン作成中だったからかぁ -- 2018-11-26 (月) 14:38:07
  • 初めてダイソン作ってみようと思い国はずれのM星系に設置して、なんかおかしいなと思ったらM巨星で全く姿を拝めずガッカリ。いまのバージョンだとゲート作って交易集めるとあまり価値がないかなあ・・・ -- 2019-01-06 (日) 21:32:19
  • 初めてダイソン作ってみようと思い国はずれのM星系に設置して、なんかおかしいなと思ったらM巨星で全く姿を拝めずガッカリ。いまのバージョンだとゲート作って交易集めるとあまり価値がないかなあ・・・ -- 2019-01-07 (月) 00:56:32
  • Ver.2.2仮対応しました。解説は適当なので訂正などお願いします。 -- 2019-01-12 (土) 01:34:03
  • 必要DLCについての記載が誤りだったので修正しました。 -- 2019-01-12 (土) 23:44:53
  • 必要DLCの記述を段落の見出しに含めるとページ先頭にある段落一覧が見づらくなるのでやめてほしいな。 -- 2019-01-14 (月) 15:36:15
  • アセンションパークの順番を修正しました。 -- 2019-02-13 (水) 04:42:48
  • 星間会議場(星間会議場)首都星系の恒星にしか作れない?三連星系だとそれぞれの恒星を選択可能だけど一つ作ると作れなくなる。ホライゾンシグナルでブラックホール化していても作成可能 -- 2019-03-03 (日) 11:15:02
  • 巨大建造物じゃなくて巨大構造物じゃね? -- 2019-05-16 (木) 00:44:39
  • ↑かつて巨大建造物と訳されていた時期があって、その名残だね。直しといた。 -- 2019-05-17 (金) 21:27:54
  • 2.2.7で自分で作ったダイソンスフィアと荒廃したダイソンスフィアを修復したものは共存できる模様。荒廃した巨大構造物を修復する前に自分で建造を開始しておけば本来1つしか作れない物も2つ持てるみたい。 -- 2019-05-22 (水) 15:21:01
  • 2.3でリングワールドと軌道上居住地の区域が大きく変わりましたね 後巨大建造物の取得がアセンションパークから技術取得に変わったんだろうか? -- 2019-06-05 (水) 12:23:16
    • という事は、.2.7のセーブデータは「また」使い物にならなくなるのかな?はぁ… -- 2019-06-05 (水) 20:29:30
      • 使えるけど強制終了なる可能性があるのかな?んでリングワールド等は2.7の50区域のまま2.3の区域性能でぶっ壊れたものになるよ -- 2019-06-08 (土) 16:07:39
  • 2.7>2.2.7 orz  -- 2019-06-08 (土) 16:08:36
  • 2.3.2.betaで、銀河の驚異の前提条件がグロイクでないサイエンスネクサスでもOKになってる(本文への反映は正式版が出てからだが)。 -- 2019-06-15 (土) 17:16:15
  • https://wikiwiki.jp/stellaris/DLC%E6%83%85%E5%A0%B1#p0bef408 と戦略調整センターの記述矛盾してませんか? Moddingしたことないからよくわかりませんが00_megastructures.txt の308行目見るとこっちがあってそうだけど -- 2019-06-20 (木) 01:58:49
    • ↑2.3.0/2.3.1ではDLC不要だったんよ、……バグで「308行目」が抜けていたから。このページにも少し前まで、DLC不要になったと書いていた(不自然だったので未確定情報扱いとしたけど)。こっちは更新したけど、DLCページは未更新みたいね。 -- 2019-06-20 (木) 17:00:52
      • ↑そうなんですか、ありがとうございます -- 2019-06-21 (金) 13:21:43
  • 2.3.3にて。宇宙育ち取得時、一次資源特化の軌道上居留地は7区画で21人の職業枠を確保できる(1区画を居住区画に回した場合)。これは通常惑星10.5区画相当で、区画サイズにより帝国膨張度も少しは抑えられる。快適度施設と生産ハブを置いて余った建築枠は職業枠が少ない戦略資源生産施設や軍事施設、或いは水耕栽培等が適していると思われる。 -- 2019-08-31 (土) 16:22:46
    • それ以外の軌道上居留地の用法としてはどこにでも建てられることを生かした要塞としての運用。特に総力戦や危機ではゲートウェイを置いた星系の基地が落ちると同時に所有が移るか、多少の間があるかで差が出やすい。この場合は居住区画と調整用の商業区画が中心になる。研究区画と歓楽区画の有効活用法は不明……。 -- 2019-08-31 (土) 16:39:19
  • 現行2.3.3のリングワールドは区画の性能が圧倒的。区画を全て農業or研究に回して快適度確保や各種ハブ施設を建て、余った枠は兵舎やサイロに回すと良いかも -- 2019-09-20 (金) 23:35:00
  • サイズ5×4のリングワールドって無いわぁ -- 2019-09-25 (水) 17:45:34
    • おっと、間違えた -- 2019-09-25 (水) 17:48:03
  • ダイソンスフィアや物質展開機を建造できる星系が分かりません。 -- 2020-02-14 (金) 15:43:39
    • タブは明るく、建造できる状態なのですが、居住地のない星系の恒星やブラックホールにカーソルを合わせても何もマークが出ず、クリックしても無反応のままです。どうすれば建造できますか? -- 2020-02-14 (金) 15:45:30
      • 個別の建造条件の表にも赤字で書いてありますが、対象の天体上に採掘ステーションや研究ステーションが残っていませんか? -- 2020-02-14 (金) 16:26:16
    • 物質展開器については、研究ステーション外してブラックホールをクリックしたら建設できました。 -- 2020-03-29 (日) 17:27:14
  • 巨大造船所の建設予定地が出てこない…条件とかってある? -- 2020-03-22 (日) 03:27:05
    • 設置位置が恒星に出てきましたのでステーション解体する必要があるのでは? -- 2020-03-22 (日) 14:44:04
    • 巨大造船所は領有している恒星に建造できます、条件として恒星には採掘基地又は研究基地を立ててない状態である必要があります。 -- 2020-05-06 (水) 20:35:51
  • 巨大造船所は養成所がない分そんなのが気になる。実際、大した差じゃないのはわかるけど…。 -- 2020-04-05 (日) 16:51:38
    • 巨大造船所自体が養成所機能を内包しているから、全く差は無い -- 2020-04-08 (水) 13:59:16
      • 差がない?巨大造船所は自身の+100のみ、養成所付きの造船所は巨大造船所と合わせて+200になります。 -- 2020-04-13 (月) 14:40:30
      • 巨大造船所の経験値効果は、巨大造船所自身で建造した艦にしか適用されないから、どっちも+100だよ。 -- 2020-04-14 (火) 18:06:50
      • v2.62実測値で巨大造船所の経験値は帝国補正ですが、巨大造船所にしか経験値補正が適用されないのはどのバージョンでしょうか。 -- 2020-04-14 (火) 19:13:46
      • Ver.2.6.2と2.6.3 betaの双方で実機検証済み。更にソースコードも確認したが、建造速度補正がcountry_modifierに対し、経験値補正がship_modifierだった。ちなみに、造船所20個はstation_modifier。念のため、整合性チェックも実施したが異常なし。二者間での結果不整合の原因が何かは分からんが、第三者の検証を待たんと何とも言えなそうね。 -- 2020-04-15 (水) 17:19:26
  • 連邦内の味方の巨大造船所で艦戦が建造できるけどバグかな?自分で設計した艦戦を味方に無理やり配備させられるだけだけど・・・ -- 2020-05-16 (土) 19:00:56
    • 部分占領(星系基地占領・惑星未占領)状態の星系にある巨大造船所から敵艦船が湧き出してきたりしたし、巨大造船所周りはバグが多いかも? -- 2020-09-02 (水) 02:17:30
      • その症状昨日起きた。軌道居住地が多い星系でどんどん部分占領中でも敵艦が沸いてくるから処理で艦隊動かせなかった。あとそのまま戦争終結後建造中だった艦隊がそのまま生産されて自国艦隊になってた。いらないから解体したけど。 -- 2020-09-22 (火) 11:56:27
  • 自力建造後、敵から同じ巨大構造物を奪った場合、効果は全部重複するのかな? 巨大造船所の造船所機能とか戦略調整センターの防衛プラットフォーム数は分かりやすいけど、艦船建造速度とか移動速度とかはイマイチ分からん。。。 -- 2020-09-22 (火) 14:56:37
  • リングワールドとかやべえ居住面積のはずなんだがねぇ。太陽系で作ったとしたら、地球何百個分になるんだか。 -- 2020-10-09 (金) 01:14:27
  • 精神主義国家専用の構造物バニラで来て欲しいの民 -- 2020-10-19 (月) 15:40:45
    • ゲームのバランスもフレーバーのバランスも崩壊するのでないです。特定の傾向だけ優遇するようなのはMODで我慢しな -- 2020-10-21 (水) 00:49:09
      • 特定志向にだけ構造物与えるアイデアは無いとはいえ、志向固有の巨大構造物という着目点はアリじゃない? -- 2020-12-05 (土) 13:11:39
  • 巨大建造物は、修復や奪ったりはしたことありますが、建造拠点から建造したことないんです。やり方知っている人教えてください。条件はクリアしていると思います。お願いします。 -- 2020-12-11 (金) 18:50:53
    • ? ①研究でテクノロジー解禁する→②必要な資源そろえる→③建設船で建てる ですよ -- 2020-12-11 (金) 19:06:59
    • テクノロジーを持っていることを前提に、建設手順は二通り(PC版、日本語化MOD環境で説明)。方法1:①建設船を選択→②右下のウィンドウの円形?のアイコン「巨大構造物を建設する」を選択→③建設したい巨大構造物を選択(要資源)→④建設したい場所を選択(建設したいものによって建設可能な場所が異なるので注意) -- 2020-12-11 (金) 22:09:12
      • 方法2:①建設船を選択→②建設したい場所を左クリック(惑星や恒星。何もないところでは不可能なのでゲートウェイ建設は出来ない)→③「巨大構造物を建設する」を命令→④建設したい巨大構造物を選択(要資源)。このどちらかの方法で命令し、完了すると建造拠点が建設でき(軌道上居住地を除く)、これに修復と同じ手順を行えばいい(ただし完成までは何度もアップグレードが必要) -- 2020-12-11 (金) 22:19:08
    • みなさんありがとうございます。自分の宇宙にもようやく自分の巨大構造物が建造できました。 -- 2020-12-12 (土) 06:08:41
  • 荒廃したダイソンスフィアが存在する星系に星系基地を建築する方法がわからず困っています、どなたか教えていただけませんか…? -- 2021-01-02 (土) 00:45:16
    • 銀河地図を開いた状態で建設船を選び、建てたい星系を右クリックしてください。前哨地を建てるのに、一々星系画面を開く必要はありません。 -- 2021-01-02 (土) 01:11:00
  • 荒廃した巨大構造物の修復方法がわかりません。ゲートウェイとかなら建造しましたが、どこに修復コマンドがあるのでしょうか?メガエンジニアリングは研究済み。荒廃した巨大構造物をクリックしてもゲートウェイ建造拠点みたいに左下のウィンドウにボタンが表示されません??? -- 2021-01-10 (日) 18:37:47
    • おそらく、荒廃した巨大構造物のある星系に自国の前哨地が建ってないのでは? -- 2021-01-10 (日) 18:46:48
  • 今のところ軍港ですね…ちなみに入植惑星があって、三連星の星系です、 -- 2021-01-10 (日) 19:11:14
    • 操作か見方が何かおかしいのでは?本来の表示は、こう ( https://i.imgur.com/G86cQVm.png )。 -- 2021-01-10 (日) 19:43:05
    • 謎が解けたかもしれません。荒廃したとかいてありますが、修復可能とはかいてありませんでした。多分壊れている。ってね… -- 2021-01-10 (日) 21:15:40
    • 三重連星で「多分壊れている」なら、荒廃した巨大芸術体験施設かな?バグか仕様かは知らんが、そいつは Ancient Relics を入れないと修復できんよ。 -- 2021-01-11 (月) 07:50:49
      • 解決しました、ありがとうございました。Ascension Packしか買ってないですね。ちなみにDLCはニューゲームしないと反映されませんか?ジャガーノートも作れないし悲c -- 2021-01-11 (月) 12:39:59
      • ↑試したことはないが、コードを見る限り巨大芸術体験施設の修復とジャガーノート建造に関しては途中適用も可能なはず。Lクラスターとかは不可。 -- 2021-01-11 (月) 19:59:38
      • 軍の規模のところに、タイタン4ジャガーノート0コロッサス0って書いてあるから作れるものかと思ってはや200年経ちました。DLCを導入してみようと思います。 -- 2021-01-12 (火) 12:09:18
  • 研究リングワールドつっよ。超えるどころか1セクションでサイエンスネクサスの5倍くらいいくやん -- 2021-01-26 (火) 03:01:25
    • 機械知性で機械惑星とリングワールドのコンボはスロースタートになるけどえげつない出力になる、試してみて -- 2021-01-28 (木) 13:47:07
  • ゲートウェイの新規建設の方法がわからない。星系の外縁部分ってどこのこと? -- 2021-02-15 (月) 20:19:13
    • 星系画面で建築船選んで巨大構造物建造を選んでゲートウェイ建設拠点を選ぶと星系の大半が赤くなるから赤く無い部分=星系の外縁部をクリックしたら作れる -- 2021-02-15 (月) 23:26:04
  • 工学の科学者を生贄に捧げたのにグロイクネクサスにならない。修復したサイエンスネクサスじゃダメなのかな? -- 2021-02-16 (火) 18:05:56
  • 巨大建造物を居住可能惑星上に建てるのは不可ですが、居住不可惑星上に建てた後ホライゾンシグナルで居住惑星にするのはアリっぽいですね -- 2021-03-14 (日) 16:58:44
  • Pop成長関係のアプデが入ったから、リングワールドの価値が暴落してしまった… 人口減ったのに星の大きさが変わってないのが原因なんだろうけど -- 2021-04-22 (木) 13:15:40
  • エーテル位相機関が建造船の選択に表示されない。もしかして危機が二人いるとどちらか一人になるまで出来ないのかな。 -- 2021-04-26 (月) 00:47:28
    • 危機レベルが5になったら首都星系に出現する -- 2021-04-26 (月) 21:43:01
      • ありがとナス -- 2021-04-27 (火) 01:21:09
  • コンソールでセントリーアレイ作ったら視界確保のみでINTELボーナス乗らなかった。 -- 2021-06-05 (土) 18:56:44
  • PS4版は次のアプデでアウトライナーに巨大構造物が出るようになるらしい(画像)。PC版にもほしい。 -- 2021-06-07 (月) 12:24:34
  • 物質展開器の例外的な再建造可能の件、3.03現在でも有効なのを確認。 -- 2021-06-10 (木) 04:43:33
    • しかし、何度やっても一時放棄したブラックホール星系が他国に奪われてしまい、戦争で取り返すのを毎回繰り返している。国境封鎖が効果ない時が多いんだが何かいい方法ないかな? -- 2021-08-17 (火) 17:43:25
  • 軌道上居住地に鉱物精製プラントも工業区域も表示されない。なんでだろう?ちゃんと入植した惑星の軌道上に作ったしその惑星には工業区域もあるのに。 -- 2021-07-16 (金) 14:55:48
    • 必要なのは、採掘ステーションで採取できる鉱物の方。 -- 2021-07-17 (土) 00:36:24
      • おお、なるほど!ありがとう、完全に勘違いしてた。ありがとーー! -- 2021-07-17 (土) 11:29:42
  • 巨大造船所、艦隊管理からの艦隊創立・補充で使われず他の造船所で艦の建造が行われる事があるんだがどういう訳なのだろう? -- 2021-08-17 (火) 17:49:13
    • 艦隊管理での自動発注は、造船所の性能よりも艦隊との位置関係を重視して建造場所を選んでるっぽい(遠くの巨大造船所よりも近くの1枠造船所が優先されたりする) -- 2021-10-23 (土) 17:52:59
      • 艦体との位置関係というより単純にFTLラインの短い順番で造船所を優先してるみたいです。ゲートウェイは考慮されずLゲートは考慮されます。一度ゲートウェイ0でプレイして銀河の反対側で補充かけたらターミナルの造船所で大量に建造が始まったので -- 2021-10-23 (土) 22:57:42
  • エクサエクサ博士、詐欺師って事で確定? 別の分岐はある? -- 2021-08-17 (火) 18:43:13
  • 敵の巨大造船所からの無限湧きスパム攻撃がUZEEEEEE!!!通知欄埋めてる間に他で侵攻とかインチキ過ぎんわ -- 2021-11-13 (土) 17:43:15
  • ハイパーレーン発生装置出現条件って何ですか? -- 2022-01-24 (月) 12:55:56
  • DLCのメガコーポが入っていないのに、覚醒帝国が巨大芸術体験施設を建設してた。もちろん奪えば普通に使える。AI改善系のMOD入れてるせいかもしれないけど、MOD入れなくてもデータだけは存在してるのね。 -- 2022-02-01 (火) 03:20:01
  • DLCも導入してテクノロジーも取ったのですが、軌道上居住地ってどう建てるんでしょうか。条件は揃ってると思うんですが、どの画面でどこをクリックしてなにを選択するとか、そういうのがわかんなくて -- 2022-02-05 (土) 17:49:33
    • 建設船を選択して、建設船情報欄にある5角形みたいなボタン押して、軌道上居住地選んで、ガイドマークがついてる惑星を選択したらできます。 -- 2022-02-05 (土) 17:59:33
      • ありがとうございます。教えていただかなければ絶対気づかなかった…… -- 2022-02-06 (日) 17:41:57
  • 相手の造船所建設途中で奪ったら生産できんくなった…前回は完成したの奪ったら同じことになったけどバグか仕様かいまいちわからないな -- 2022-04-03 (日) 15:37:56
  • 他国から奪った軌道上居住地ってもしかしてアップグレードできない…? -- 2022-04-12 (火) 22:23:36
    • 出来る、ただし軌道上居住地の拡張、発展型宇宙居住地の技術をアンロックする必要があります。 -- 2022-04-13 (水) 00:00:43
      • ありがとうございます。確認したところ、既に最大までアップグレード済みの状態で奪っていました…。お騒がせしてすみません; -- 2022-04-13 (水) 18:30:08
  • 巨大造船所とゲートウェイそして軌道上居住地はいくらでも作れるけれど、なぜかそれ以外の巨大建造物(ダイソンスフィアや物質展開器など)は1種類につき1個しか建造できない。 複数造る方法を知ってる人いますか?。 -- 2022-04-24 (日) 23:40:11
    • 巨大建造物は種類によって国家ごとに造れる数が決まっているので(詳しくはこのページの建築条件に)一回造ってしまうともう造れません。マップにランダムに生成される荒廃した巨大建造物を修復するのはこの数にカウントされないのでそれを確保するか、他国の造った物を奪うくらいしかバニラでは方法がありません。あとはmodで解決するしかないですね。 -- 2022-04-25 (月) 10:40:34
      • MODですか、どのMODがおすすめでしょうか? -- 2022-04-25 (月) 21:11:18
  • 新DLCで追加された簡易ゲートウェイ的なの、建てるのに影響力消費する、数珠繋ぎしないと効果がないから沢山建てないといけないと、正直なところ...「これ、要る?」って個人的には感じた。使いこなせば当然、便利で強いんだろうけど、かなりのベテランプレイヤーじゃなきゃ辛そうな一品に思う。Civで鉄道技術解禁後に、労働者に要所を鉄道でつなぐ作業させる、まさにアレな感じの追加要素。ミッド・エンド時期早めてプレーしてると活用してる暇はなさそうなので、標準設定以上で気長にプレーする人向けだと思います。 -- 2022-05-15 (日) 17:05:49
    • 前と比べて影響力の消費が減って、中盤から余りまくってた自分には嬉しい実装だった -- 2022-05-16 (月) 09:00:47
    • そもそもアプデで艦隊の移動速度が相対的にかなり遅くなったから、リレイないと移動ダルすぎるし自国の防衛かなり厳しいと思う。 -- 2022-06-17 (金) 14:07:05
  • 前から艦隊移動を少しでも速くしたくてゲートウェイ建てまくるプレイしてたからリレイはありがたいと感じる -- 2022-05-16 (月) 07:46:32
    • 海賊対策のためのゲートウェイは欲しいけど、移動のためだけならリレイだけで事足りるね -- 2022-05-16 (月) 15:36:25
    • AIも割と序盤から建てるお陰で友好国の防衛に自艦隊を素早く向かわせられるようになったのが良いね。侵略戦争でも星系を奪えばハイパーリレイを使えるんで占領地を守りやすいし。 -- 2022-05-18 (水) 07:40:15
  • 影響力獲得方法が増えたからかなり建てやすくなったな。使い道も増えたが... -- 2022-05-16 (月) 11:34:28
  • 『ver2.5.1現在、物質展開器は例外的に、領有していなければ再建造が可能。バグか仕様かは不明。』 3.4.3現在でも再建造可能です。 -- 2022-05-24 (火) 20:44:42
  • オーバーロード無しで荒廃したハイパーリレイが出てしまった。 -- 2022-05-28 (土) 23:25:12
  • 量子カタパルトが想像以上に使い物にならない。こんなのでどうしろと -- 2022-06-02 (木) 00:24:09
  • ハイパーリレイを使わない方が速い場合(隣接星系)でもあれば使うんだな。銀河の高速道路みたいなものか。 -- 2022-06-02 (木) 09:58:20
    • そこら辺の挙動が微妙過ぎるんですよね…後一々建造指示出さないといけないのが面倒。4.4の建築船自動化でもリレイは除外されたし使い勝手悪い…建築船のコマンドでリレイと採掘、研究の自動建造ボタン追加で3列になってもいいから何とかしてほしい -- 2022-06-02 (木) 23:46:34
    • それのせいで戦争中に敵がリレイ開通してる星系基地を取ると、そこに向かおうとしてる自国艦隊がリレイとハイパーレーンの間を右往左往することになってたまに致命的なタイムロスに繋がることがあるんよな...せめてハイパーレーン使う選択肢は残しておいてほしい。 -- 2022-06-17 (金) 14:01:37
  • 別パラドゲーでちまちま鉄道作って補給網眺めるだけでもうっとりできるくらいの内政好きにとってはハイパーリレイによって交易網を管理しやすく艦隊の動線も作れるのはかなりうれしい.浄化主義だと影響力余るからなおのこと. -- 2022-06-03 (金) 02:03:41
  • 軌道上居住地を用いずに通常の採掘ステーションで採掘する場合、技術と伝統合わせて+60%が通常プレイでの上限になる。そのため、埋蔵資源1あたりの月収は最大で1.6となる。←1.7だね。宇宙生物から得られる「ドローン採掘技術」が抜けてる。選択しない人もいるだろうけど -- 2022-06-15 (水) 16:11:16
    • 研究ステーションも1.7なんだけど、何の影響だろう -- 2022-06-15 (水) 16:12:15
  • 既出かもしれませんが、覚醒した帝国はプレイヤーが導入していないDLCを必要とする巨大建造物を作ることがあるみたいです。スターターパックのバンドルで購入した4つ+ホライゾンシグナルしか導入していないのに巨大造船所と星間会議所、戦略調整センターを作るのを確認しました -- 2022-06-17 (金) 09:09:08
  • 大体各惑星に遺伝子診療所と警察署を一つずつは建てる国民に優しい国家運営してるけど、軌道上居住地だけは合金5の維持費の元を取るために真っ先に出力強化系の建造物を建てるし快適度は最低限になる。 -- 2022-06-28 (火) 16:40:07
  • エーテル位相機械も巨大構造物建築数に数えられるせいで、危機になると他のロマンを完成させられなくなる…… -- 2022-06-29 (水) 05:30:07
  • >大量の鉱山労働者が職を追われることになるので これが意味わからん。別に物質展開器が出来たからといって鉱山労働者の職業枠が無くなる訳ではないのだが。「鉱物が余るので、効率運用のためには鉱山労働者POPを他に移動させる必要がある」という意味かも知れんが、そもそもそもそんなに鉱物が余ってるなら物質展開器を作らず他の巨大構造物に回せばいいだけだし、余ってるなら余ってるで合金の生産量を増やすなりすればいいだけかと。 -- 2022-08-25 (木) 08:41:18
  • 明らかに活かせる仕様が組み込まれてないんだから、AIはセントリーアレイ作らないようにして欲しいなあ -- 2022-09-18 (日) 17:57:03
    • き、きっとプレイヤーに献上するためにわざわざ作ってくれたんだよ(適当) -- 2022-09-21 (水) 22:37:20
    • 属国が自主的にセントリーアレイ作ってくれて、タダで全銀河の視界が入手できたときは感動したので良いと思います -- 2022-10-19 (水) 14:27:26
  • 軌道環状施設固有の建造物、研究をブーストするのがないのは、実装し忘れなのか、意図的なのか。あっても良さそうなんだけど -- 2022-10-05 (水) 19:19:43
    • わかる。すごくほしい。 -- 2022-10-05 (水) 22:30:48
    • 意図的 -- 2022-10-09 (日) 02:53:24
      • なんで -- 2022-10-11 (火) 18:10:40
    • 3.6で施設が何個か増えるけど研究は作られなかった -- 2022-10-31 (月) 17:57:36
  • 巨大建造物を建てると、その天体の資源が失われる事を書いといた。物質展開機でダークマターを失ってしまったけど、ダイソンスフィアの購買力でなんとかなった -- 2022-10-09 (日) 01:17:17
    • 巨大構造物を建てると軌道ステーションが解体されて資源が得られなくなることはどの巨大構造物にも共通している仕様なので、書く位置を変えました -- 2022-10-11 (火) 16:15:42
  • 3.5からの挙動なのか、AIが2星系ごとの勢いでゲートウェイを建設してる。そんなに作って何の意味が…。 -- 2022-10-12 (水) 13:19:50
    • 以前からゲートウェイだらけにする挙動はあったような。資源余って建設船に余裕あるととりあえずゲートウェイ作っとけみたいな感じはあった。3.5以降だけで言うと以前より軌道上居住地をかなり作るようになったので、建設船と資源の使い道が増えた分ゲートウェイ頻度は若干下がったと思う -- 2022-10-12 (水) 17:53:42
  • いつかデス・スターみたいな移動要塞出てほしい……mod入れろって?それはそうなんだけども…… -- 2022-10-18 (火) 11:57:05
    • ジャガーノート「...。」 -- 2022-10-18 (火) 14:25:11
    • デススターの役担ってるのはコロッサスじゃね -- 2022-10-18 (火) 14:45:09
      • 立方体だけどスターイーターもいいぞ -- 2022-10-18 (火) 21:29:09
      • 艦載機飛ばせて自衛能力ある戦略的破壊ができる兵器だからスターイーターの方が近いのかな? 正直武装コロッサスが一番欲しいんだけどね -- 2022-10-19 (水) 20:05:49
      • コロッサスとジャガーノートを合体させてそこにタイタン砲載せて地上軍をしまえるようにしたものだぞ。 -- 2022-11-02 (水) 10:10:36
  • 荒廃したハイパーリレイって銀河の初期に(ランダムで)生成されることってある?それとも自然発生はしない? -- 2022-10-19 (水) 06:06:23
    • ハイパーリレイはランダム生成します。物質展開器かと期待させておいてからのハイパーリレイは残念要素です。 -- 2022-10-19 (水) 08:03:58
  • 先日、寸評を少し書き足しました。セントリーアレイの評価が個人的にあんまり高くなくてあんな書き方だけど実はすごく大事だったり寸評にない重要な役割があったりします? 正確な自信はそんなない -- 2022-10-20 (木) 19:11:45
    • セントリーアレイが存在しないことを前提に銀河が生成されているので、ぶっちゃけ不要なんですよね。ちょっと自作でmodを使ったシナリオを考えた事があって、どこともFTLレーンが繋がっていない隠された宙域を作ったときに「あ、でもこれってセントリーアレイあったら丸見えだわ」ってセントリーアレイの強力さに気づきましたが(だからサイブレックスの本拠地やらL-ゲートやらは出現したときに初めてその宙域が生成されるようになっている)、現状バニラ環境では「セントリーアレイがなければ発見できない宙域」等は存在しないので正直弱いと思います。なので「セントリーアレイを建設したセクターを独立させて、維持費を従属国に押し付ける」のが最善という悲しい結論に。上にありますが【属国が自主的にセントリーアレイ作ってくれて、タダで全銀河の視界が入手】できたら最高かと -- 2022-10-20 (木) 22:22:55
      • 最近追加された星系はセントリーアレイがないと調査船と科学者を失う覚悟で突っ込ませないといけないからそういう星系が一杯あったらあるいは? -- 2022-10-22 (土) 15:31:08
    • マルチプレイで連邦の一か国が建設して視界共有するのであればきっと恐ろしく強力なのだろうな…とは思いますが、AI相手の場合は用兵が単純な上にこれを作れる段階で戦力負けしていることはまずないのでコストに見合うメリットが見いだせない感じですよね 銀河全体の艦船が描写されるので重くなるのも個人的マイナスポイント -- 2022-10-23 (日) 13:40:27
  • 特に寸評とか言うわけでも無いけど、ゲームバランス的に一番顕著にバランスを変えるのは地味に軌道上居住地な気がする。入植地の数はpop増加数に直結するし、1つだと派手なダイソンスフィアとかに見劣りするけど大量に作れるので帝国全部で見ると最大のバランスブレイカーになってると思う。 -- 2022-10-21 (金) 23:50:21
    • わかる。反応炉や交易特化ステーションたてまくればダイソンいらないもん(時間と手間暇はかかるとはいえ) -- 2022-10-23 (日) 17:18:10
      • 確かに頑張ればダイソンスフィアの4kを簡単に超える -- USSR? 2022-11-02 (水) 20:47:29
    • 例えば惑星の多い星系で交易特化の星系基地とこれまた交易特化の軌道上居住地を全惑星に立てれば(さらに交易特化の有人惑星があると◎)交易価値壊れる。 -- USSR? 2022-10-25 (火) 20:43:09
      • 海賊も壊れるけど、ゲートウェイで首星と直結させれば解決するしね。発電なんかしなくても交易だけでエネルギー通貨は溢れるほど稼げる -- 2022-10-26 (水) 03:49:04
  • ダイソンスフィアをB型主系列星で建てると、大きすぎる恒星グラに構造体が飲み込まれるってマジか… 性能は無問題だけど見た目が、ショック… 建造途中で怪しさ満点だったけど、完全建造したら見た目キレイに整うと思ってたが、そんなこと無かった -- 2022-10-22 (土) 11:25:56
    • コンソールコマンドで小さくするときれいに収まるよ -- 2022-10-22 (土) 12:58:25
      • ありがとう…ありがとう… だけどCS版なのだ、コンソールなのにコンソール使えないのだ(泣) しかし、PC版でも未だ直ってない現象なのですね 助言ありがと -- 2022-10-22 (土) 13:38:32
  • ハイパーリレイ自動建設機能(建設予約でなくて)が欲しい……ゲーム的には微妙な施設だけどRPでは楽しいんだよね -- 2022-10-30 (日) 08:55:46
  • ハイパーリレーとゲートウェイの距離が遠いととんでもなく通過に時間がかかる。吸引力の強い星系だと地雷星系ができることがあるね。ハイパーリレー設置は面倒でも手動でやらないと…。 -- 2022-10-31 (月) 04:59:01
    • ほんそれ。ハイパーリレイほど設置位置によって性能が左右されるモノも少ない。もし自動建設とかあってもゴミ過ぎて使い道が無いよ -- 2022-10-31 (月) 14:35:32
    • ハイパーリレイの最大の弱点は敵に利用されることなんだよなぁ、危機勢力がリレイ使って戦闘力2mの連隊をバンバン送り込むのは結構堪える、損害が巨大造船所の生産速度を超えた時はヤベェって思ったし -- 2022-11-02 (水) 12:50:11
      • 自国のハイパーリレイは機能をオフにできるか破壊する手段ほしいね -- 2023-01-19 (木) 14:19:33
  • 戦争吹っかけまくったら巨大造船所3つになってた。(20×3で60隻同時建造) -- USSR? 2022-11-02 (水) 20:52:06
  • 終盤までプレイしてるとたまに星系全部にゲートウェイ敷き始めるaiがいて面白い()すごい便利なのは便利なんやろうけども -- 2022-11-11 (金) 21:04:38
  • サイプレックスのリングワールド修復して、せっかくなので自前のリングワールドも作ろうと思ったけど、保有星系のどこを選択しても建築対象にならないんですが、同一星系内共存不可以外に何か建築先の制約ってありますか?  -- 2022-12-20 (火) 00:34:41
    • 一応補足。「同一星系内で他の巨大建造物との共存不可」以外に、ってことです。狭い発展を余儀なくされたので保有星系自体は少ないのですが、ゲートウェイand/or居住地しかない星系5個あるけど全滅でした。 -- 2022-12-20 (火) 00:42:38
    • なおDLCはユートピアのみです。思い返すとダイソンスフィアも当初予定の星系に建築できなくて、唯一存在した飛び地に建築した記憶が… -- 2022-12-20 (火) 00:44:39
    • 居住地もNGですよ。あとは普通に星系の条件を満たしていないでしょうね。このページにある情報ですよ・・・ -- 2022-12-20 (火) 02:05:13
      • ブラックホール星系・連星系でない、星系内に惑星か小惑星がある(小惑星帯は条件を満たさない)、星系内に居住可能惑星がない(建設拠点は主星上に建設する) -- 2022-12-20 (火) 02:06:27
      • あぁ、居住地もNGなんですね。「星系内の他の全ての惑星を解体して素材にする~」のくだりで、勝手に居住地も分解されるものと思い込んでました。ありがとうございます -- 2022-12-20 (火) 21:30:55
  • いつか銀英伝のイゼルローン要塞欲しいな。強力な主砲と造船や艦隊収容能力を軌道上居住地に加えたみたいな -- 2023-02-18 (土) 19:26:01
    • あと要塞司令官をリーダーに加えてほしい(星系基地に提督を配属するみたいな) -- 2023-02-18 (土) 19:28:29
      • あと要塞司令官を諜報で倒してイゼルローン要塞を占領する(シェーンコップ、バグダッシュみたいな)のと、リーダーに防諜スキルもほしいですね(その前にAI居住地スパム防止のために「建設立地はチョークポイントである《3星系以上と接続している、かつ該当星系が2か国の首都星系間の最短経路上にある等》」が実装されないとえらいことなりそうですが)。おもしろい要望だと思います -- 2023-02-27 (月) 23:37:18
    • いいですね!建造に生体金属が必要でエネルギー兵器無効とか -- 2023-04-23 (日) 01:16:06
  • 軌道上居住地落とし、したい。 -- 2023-02-19 (日) 23:34:30
    • コロッサスで破壊できなかったっけ?スターキラーで星系ごと破壊するときは等しく破壊できたと思うけど。 -- 2023-02-21 (火) 02:43:14
      • 間違えた、スターイーターか。スターキラーはスターウォーズの惑星兵器だw -- 2023-02-21 (火) 02:44:05
      • 破壊するだけじゃなくて敵の入植惑星にぶつけたいってことじゃないかな。コロニー落としをしたいんだろう -- 2023-02-21 (火) 08:55:19
      • コロッサスと軌道爆撃の中間くらいの破壊力であるといいなコロニー落とし。建造物とPOPと防衛軍が50%損失とかで。 -- 2023-02-21 (火) 11:40:19
      • 諜報の特殊作戦でコロニー落としがあったら面白いな。居住惑星の近くに軌道上居住地がある事が前提になるものの、成功すれば惑星に甚大なダメージを与える。軽視されている防諜にも意味が生まれるしね。 -- 2023-02-21 (火) 13:26:35
      • 木主やけどまさにそういう感じです(惑星にコロッサスと軌道爆撃の中間+軌道上居住地損失)。諜報で実装するとしてもさすがに交戦中限定じゃないと強すぎるかしら -- 2023-02-21 (火) 23:09:07
      • 大体30億人、居住区域のみにすれば60億人も住める人工天体をどうやって動かすんだ…。快適度無視して無理やり詰め込んでも1POPにも満たないガンダム世界のおもちゃみたいなコロニーとは質量が全然違うぞ。仮にできたら攻撃対象が破壊された惑星になるわ。 -- 2023-04-12 (水) 06:48:09
  • ターミナル・エグレスを要塞化&全艦隊の母港にできるなら、Lクラスター星団が一番安全な建築場所かな?長いこと遊んできたけど危機の発生場所になったこと無いし、ターミナル・エグレスを突破されなければ他の星系は安全だし。特殊な主星が必要な量子カタパルトを除けば、9星系に一つずつセントリーアレイ~物質展開機を配置できるのも切りが良い -- 2023-02-27 (月) 02:16:02
    • 物質展開機は無理じゃない?スターイーターでブラックホール化とか? -- 2023-02-27 (月) 09:43:46
      • 昔は違ったんだけど今はターミナル・エグレスが確定でブラックホール星系になる。普通の主星だとエグレスがスターイーターで食われた場合Lゲートが壊れて他の銀河とアクセス出来なくなるからその対策でそうなったらしい。 -- 2023-02-27 (月) 11:05:06
      • 少し前にグレイの基地(工場?)がある所に異次元が出てきたことがあるよ、ただ今のところその1回だけだからバグか使用かわからん。 -- 2023-02-28 (火) 21:59:25
  • 3.7ってゲートウェイ建設できなくなった?研究に出てこないんだけど… -- 2023-03-05 (日) 14:30:44
    • 自分がプレイした時、最終的には研究に出てきたけど前プレイした時と比べると出るのが異常に遅くなった気がする。気のせいかな。 -- 2023-03-05 (日) 18:39:23
    • ゲートウェイを発見できていないとゲートウェイ系の技術がめっちゃ遅くなる感はある。航法があっても建設が遅いのも感覚としてある。起源「銀河の玄関口」の評価がちょっと上がるのかなこれで -- 2023-03-05 (日) 20:47:49
    • ゲートウェイ見つけてないと選択肢に上がる確率が極端に下げてあるような気はする。テクノロジーは所詮重み付けなんで他を全部研究してしまえばいつかは選択に出てくるはずだけれど… -- 2023-04-06 (木) 01:31:19
    • 自分もそう思う。3.6?以前はメガエンジニアリングとったらすぐ研究候補にゲートウェイ建設挙がってたけど、3.7になってからゲートウェイだけマジで出てこなくなった。上の人も言っている通りテクノロジーの重みづけ変わってる気がする。 -- 2023-04-06 (木) 04:54:10
      • 気になったのでメガエンジニアリングを獲得直後に【techweights】で重み付けを調べてみた。結果そもそもゲートウェイ建設は候補にさえなかったのでメガエンジニアリングだけでは前提が足りない。サイエンスネクサスとセントリーアレイは候補にあった(0.2%だがw)のでどこかでゲートウェイを見つけていないと候補に挙がらないようになった気がする。 -- 2023-04-27 (木) 03:04:57
      • ニューラルバンクイベントの解説の「(考えにくいが)科学者が一人もいない場合は」って文言で気づいたけど、3.8だとリーダー消える系イベントの被害度が相対的に増すよな… -- 2023-05-11 (木) 05:33:13
    • wikiによると3.6以前のゲートウェイ建造の重み付けは24000.00で物理学担当が素粒子物理学専門だと1.25倍、ゲートウェイのある星系を所有しているとさらに4倍。つまり120,000。3.7以降での重み付けは5.0。出現確率は2万4千分の1になってる。これがバグなのか以前の出現率が不具合だったのかは分からないが、もう完全に別物だね。 -- 2023-05-18 (木) 17:36:20
  • 砕けたリングは規模25のスーパーリングワールドができるのかと思いきや完成した時10になって泣きました。僕は魂無き機械で異星人捕食者で異星の汚物です。 -- 2023-03-21 (火) 16:54:15
  • 軌道上居住地、確かに資源が埋まってるところに建てたはずなのに、特別区画があったりなかったりするのだがなぜ? -- 2023-04-05 (水) 22:29:14
    • 軌道上居住地は確か惑星にしか建てられないはずだけど、資源が埋まってる衛星に建てようとしてその衛星を持つ惑星上に建ててるとか?間違ってたら申し訳ない。 -- 2023-04-05 (水) 23:50:12
      • 採掘ステーションあるなしで判断してたけどそういう仕様なのね。次からよく見て建てるよ。ありがとうございます -- 2023-04-06 (木) 01:54:39
      • 『採掘ステーションがあり(資源が埋蔵されている)』『軌道上居住地を建設可能な惑星』に採掘ステーションのかわりに建てたなら資源に対応した区域が得られるはずですが・・・。ただし、MODの影響等で対応区域のない埋蔵資源(食料等)を持つ惑星の上に建てた場合は建設可能な区域の種類は増えません。 -- 2023-04-06 (木) 05:19:28
      • あと、区域ではなく惑星特性が追加されて対応した建造物が建てれられるようになる資源もあります(エキゾチックガス等)。惑星特性も確認してみてください。 -- 2023-04-06 (木) 05:32:38
  • ダイソンスフィアで星座の苦情に感銘を受けた。なるほどねぇ、確かに問題だわ。 -- 2023-04-08 (土) 15:15:06
  • 量子カタパルトの寸評だけ無いのか。あれって実際強いの?(Overload未所持)。 -- 2023-04-12 (水) 17:00:42
    • 紹介動画では量子パルプンテとか言われてたなー。射出位置ランダムなんでものすごく使い難いような気がする -- 2023-04-12 (水) 17:28:47
    • 個人の感想だけど、カタパルト運用できる頃には、移動手段が充実しているらのであえて使う機会が…と思っている。 起源のは序盤から飛ばせるので楽しいと思う。(強いかは…) 拡張もできるけど、通行不可領域を挟んで一方的に艦隊送ったり。 帰りも時間かかるとかあるけど。 -- 2023-04-13 (木) 22:13:55
    • 実績目的で、完成形のカタパルトで射程半分くらいの位置にある敵国首都に30個艦隊をまとめて飛ばしたら3艦隊くらいしか目的の星系に飛ばなかったから、狙ったところに飛ばすのは難しいよ -- 2023-04-14 (金) 10:47:24
      • 量子ショットガンやんけ -- 2023-04-18 (火) 16:20:37
      • 直撃は難しくても目標星系のハイパーレーン2個以内くらいに瞬間で届けられると危機対応がしやすい……かも。自国領内ならゲートウェイでいいんだけどね -- 2023-04-18 (火) 20:36:12
    • 忘れがちだけど戦争に活用するという意味で一番の問題はパルサー星系から飛ばすせいでシールドが0%の状態で到着する事なんだよね。(シールド無しの装甲設計なら問題は無いんだけど)、一応アプデで一定期間発射レートにバフかかるようになったけど、大抵は集結してる間に切れちゃうしで生かすのが難しい。 -- 2023-04-23 (日) 13:50:58
      • 中性子星にも作れるからシールド減衰は確定ではないものの、星系としてはパルサーの方がよく見かける感じだし大体パルサーに作るわなぁ…… -- 2023-05-09 (火) 15:52:22
  • 現実的に考えたら全銀河の全艦隊の位置を把握できるとかインチキ効果もいいとこ マルチなら活躍するんですかね? -- 2023-05-08 (月) 13:02:55
  • 「軌道上居住地を建設」→アウトライナーで惑星をWクリック -- 2023-05-08 (月) 23:39:00
  • 巨大造船所手に入れたAI帝国がウッキウキで建築船115隻も作っててクソ笑った おまえそれなにに使うんだよ... -- 2023-05-09 (火) 10:53:58
    • 領有星系全てにハイパーリレイとゲートウェイ、軌道上居住地を…w -- 2023-07-15 (土) 09:15:25
  • sol星系+ホライズン・シグナル+軌道上居住地=ダイソンスフィア以上の出力(さらにホライズン・シグナルの効果で物質展開機も造れる)…最強では? -- 2023-05-13 (土) 21:35:39
    • 残念ながら、物質展開機は居住可能惑星がある星系には作れません。 -- 2023-05-15 (月) 12:38:20
      • Lゲートのターミナルはどうだったっけ。以前作ったことがあるけど、そのとき惑星あったかはどうだったか忘れた -- 2023-05-15 (月) 14:54:08
      • 作れるよ。普通はブラックホール星系に居住可能惑星無いから勘違いしたのかも知らないけど -- 2023-07-05 (水) 20:03:00
  • 軌道上居住地、なんかディシジョン見る限りだと「氷小惑星」にも建造可能なように見えるけれど、氷小惑星って軌道上居住地建てられないよね? -- 2023-05-18 (木) 13:49:22
  • 建造船から巨大構造物ボタン選択して構造物一覧から建造物選択しても建設が始まらない…建設場所指定のマークは出るけど建設中のメッセージが出ないし別の所クリックするとすぐ解除される…何がダメなんだ… -- 2023-05-31 (水) 23:54:54
    • えっと、建設場所指定のマークがでたところをちゃんとクリックしてますか? -- 2023-05-31 (水) 23:59:10
    • 巨大建造物毎に建てられる場所が決まっていて、ゲートウェイやハイパーリレイなら星系の端じゃないと建てられない。紛らわしいけどこの場合は赤枠のエリア内じゃなくて赤枠のエリア外を指定しないといけない。他の建造物だと建てられる場所が強調表示されるのでそこをクリックすればいいはず。それでもできないなら既に同じ建造物を過去に建ててしまっていてもう作れないか、資源が足りないか、一度に巨大建造物を建てられる数の上限に引っかかっているかかな -- 2023-06-01 (木) 02:12:19
  • 氷結惑星に宇宙採掘港出た。この情報古いかも -- 2023-06-27 (火) 17:53:02
    • アノマリーで鉱物資源が追加されてた、とかない? -- 2023-06-27 (火) 21:30:49
      • 軌道上測量の話ね。古いと言うか誤記かな -- 2023-06-29 (木) 21:03:05
    • 測量結果は、いつぞやのバージョンから確定ではなくなったみたい。それでも出やすいってのは変わらないけどね。不毛な惑星だった場合は体感8~9割で採掘港になる。表にはないけど、アノマリー調査で統合力が直接沸く所も確定で研究所だね。 -- 2023-06-30 (金) 01:47:33
    • ファイル読むと、鉱石特性が出る分類に氷結惑星が入ってるから誤記っぽい。ちなみに今でも確定処理です -- 2023-06-30 (金) 10:11:56
    • 氷結惑星居住地に6回測量やって、研究3、鉱石3。体感でも50%ずつぐらい。 運が悪いと、研究所が欲しいのに鉱石が出まく事もあるので、昔と違ってかなり博打になってしまった。 欲しくもないのに鉱石居住地が増えるのも、帝国規模をいたずらに増やすだけなうえ、基本的に居住地は任意で破壊できない(※コロッサスなどで可能だが、その為だけにパーク1つ潰すのは現実的ではない)からかなりのマイナス。 -- 2023-08-21 (月) 04:56:30
  • ゲームバランスが崩壊するからしょうがないんだけどリングワールドって現実で想定されるものより大幅に弱いよなぁ… -- 2023-07-11 (火) 21:56:30
    • 元ネタによると内側の面積は地球の表面積の約300万倍らしいな -- 2023-07-11 (火) 23:55:00
      • ステラリスだと地球が惑星規模20前後だから単純計算で惑星規模6000万相当ってことか ステラリスだと惑星規模50×4相当の区域職業枠に過ぎないから全然違うな -- 2023-08-13 (日) 11:29:57
    • きっと凄くリングの幅が狭いんだよ・・・ -- 2023-08-13 (日) 16:50:43
      • ゲーム内の見た目だと1セクションは半分くらいしか居住区として使ってないように見える。残りはセクション同士の接合部とよく分からないエリアが占めてるし。 -- 2023-08-31 (木) 12:23:59
    • 元ネタの小説は読んでないけど、リングワールドは恒星に対して力学的に不安定ということだから、Stellairsのリングワールドは軌道の維持に必要な推力を生みだす部分とそれに必要なエネルギーを作り出す区画がほとんどを占めているんじゃないかな? -- 2023-09-01 (金) 01:02:51
    • 元ネタでは30兆人を収容できるからね。通常惑星とは1POPの重み(1POPに含まれる人数)が違うってことを1区画あたりの出力効率の高さで表現しているのかもしれない。 -- 2023-09-30 (土) 20:18:15
  • あれ、よく考えたらユートってFTL技術がなくて、冷凍冬眠しながら亜光速船で宇宙移動してたんだよね……なんで母星にハイパーリレイがあるんだ? ユータアンにある荒廃したハイパーリレイは一体誰が建設した? -- 2023-08-16 (水) 02:45:03
    • ユートを滅ぼした文明が観光地として整備したのでは -- 2023-08-16 (水) 14:23:48
  • 軌道環状施設でFTL妨害されてる?のめんどいなぁ -- 2023-08-16 (水) 22:18:32
    • 惑星の方にある要塞じゃなくて? -- 2023-08-16 (水) 22:32:15
    • 要塞に妨害機能あるのはじめて知りました。ありがとうございます♪ -- 2023-08-17 (木) 17:04:53
  • そろそろ食料大量生産用、消費財生産用、合金生産用、戦略資源用、資源貯蔵用の巨大構造物追加してほしい -- 2023-10-03 (火) 19:32:11
    • 資源生産構造物は分からんけど、資源貯蓄構造物は実装されそう。してほしい。 -- 2023-10-03 (火) 23:07:06
  • エネルギー、鉱石、研究、エキゾチックガスがある星系に軌道上居住地作ってこれらの資源は全部大軌道・小軌道に吸わせたのに、エキゾチックガスの職業枠は作られてるけどエネルギー、鉱石、研究の分の区画がないのは、これは何かを間違っていますか? -- 2023-10-05 (木) 21:32:37
    • 読む限りで間違いは無さそう。MOD入ってるならまずは外して影響ないか確認だな -- 2023-10-05 (木) 22:51:20
      • アドヴァイスありがとうございます!一晩中つけ外しがんばって・・・「Plentiful Traditions 3.x」を外したニューゲームでは想定通りの動作になったことを報告させていただきます。 -- 2023-10-06 (金) 14:12:53
  • 軌道上居住地1個あたりの生産性が下手したら惑星より良くなったので、1セクターに密集させた帝国でも不自由失くなってとても楽しい。アーコロジーとか巨大建築、環状施設建てるためにも惑星ない星系を主に居住地で埋めていく感じ。土地が狭いと守りやすいしセクター総督的にも効率的だ。星系基地最大数や移動もあって広域管理はちょっとねぇ -- 2023-10-25 (水) 12:07:41
  • ブラックホールが必須な物質展開機だけ序盤から領土意識しておかなきゃだな。広いのにいざ建てようと思ったら領土内に1個もブラックホール無かった… -- 2023-10-25 (水) 21:55:47
  • 探すとあんまりない9区画取れる発電や採掘ステーションだけど、6区画でもブースターと合わせれば20pop、開発構想や布告乗せアセンションティア無しの最大生産補正が+200%くらいで、発電なら480、採掘なら360くらい…とおもうとあんま場所選ばず数作ったほうが良いかな…? -- 2023-10-31 (火) 07:18:17
  • ダークマターのところに大軌道建てたら、研究区画ができた -- 2023-11-01 (水) 10:42:15
    • あれ、中央部に中央建てたときはできたけど、普通に大軌道建てたらできなかった。ちょっと要調査か -- 2023-11-01 (水) 10:58:31
      • ダークマターに大軌道建てたら研究区画が追加されるのは、惑星特性の無重力研究軌道の数でも、実際に建ててみても確認済み。ただ、一回できなかったことがあるから、ちょっと不明。 -- 2023-11-01 (水) 23:09:54
      • 同じ再現したけど、研究区画が追加されてしまった。そしてソースを見ると、研究ステーションを作れると研究区画の対象となることが分かった -- 2023-11-01 (水) 23:24:49
  • ワンダースフィア、あんまり強くない気がするけど気のせい? -- 2023-11-07 (火) 12:57:37
    • 帝国内の安定度100ばかりにする、惑星によってはホロシアター破壊して建造物スロット開ける…とか捗るから内政大好きなら取れるなら欲しい、くらい -- 2023-11-07 (火) 14:52:07
  • 水耕ステーション、大軌道の数によってはリング1区画くらい農民詰め込めてすげえな思ったけど、建造物スロットで楽園ドームとか作らないと満タンにした時建造物スロットに建ってる職業枠分のおうち不足してしまうのだな -- 2023-11-12 (日) 07:07:17
    • 即気づいたが勘違いだった。なんかもうリング作る必要性が危ぶまれるな… -- 2023-11-12 (日) 07:11:58
      • 最初がなに目的のステーションでも、例えば鉱物の区域埋めて余裕があるなら研究区域増設して、水耕や交易ステーションにすると研究者と農民かトレーダーの枠取れてしまう。特化じゃない分popあたりの効率落ちるが星系あるだけ次々建てていけばいいという… -- 2023-11-12 (日) 07:25:01
      • 大体初期に建てた発電や採掘ステーションは、満タンになる頃にはダイソンや物質展開機が出力しはじめたりしなかったりする頃になるんで、発電や採掘のpopが少し間引かれてもままええやろみたいになるから、そこまで乱立するほどでもないけど、宇宙軍許容量の為に要塞置き場兼ねて建てちゃう。最終的に一番足りない -- 2023-11-12 (日) 07:33:26
  • ユートピアないのに荒廃したリングワールド出たんだが -- 2023-12-04 (月) 14:18:34
  • 説明とは異なり、軌道上居住地の大軌道から得られる区域数の上限+0.25と大軌道および小軌道から得られる建造物スロット+0.25。0.5が0.75た1.0になるタイミングは技術研究の完了じゃなくて、首都建造物のアップグレードのタイミングだ。(だから最初から母星だけ0.75刻みで増える)。説明がうまくできてないのか想定と違う動作しているのかは謎 -- 2023-12-26 (火) 15:01:17
  • 量子カタパルトに前提技術を追加しました。銀河の驚異の取得の条件にカタパルトは含まれますが、メガエンジニアリング取得後に最終形態にする必要があります。3.10以降、修復できる巨大建造物を所有していない場合、量子カタパルトを事前に作っておくことが銀河の脅威の取得の最速になりました。 -- 2024-01-06 (土) 14:13:50
    • なるほど…驚異にメガエン必須じゃないのか。なんでこんな不人気建造物が今更と思っていたけどショートカット用なのな -- 2024-01-06 (土) 15:00:31
      • 違うかな。カタパルトを完成寸前 → メガエン取得 → カタパルトを完成 → 驚異 -- 2024-01-06 (土) 15:29:06
  • 軌道上居住地ってどこから建造すればいいかわかりますか。軌道上居住地の建造を研究してもその後どうすればいいかわかりません。 -- 2024-01-17 (水) 02:48:31
    • 建設船で巨大建造物を建設するアイコンが使えるようになっています。もしくくは建設船選択して惑星なり恒星なりを右クリックから行けます。 -- 2024-01-17 (水) 03:07:15
      • ありがとうございます。建設船を見るとアイコン追加されてました。 -- 2024-01-17 (水) 03:19:23
  • ハビンテから「ソルX」を貰ったけど、首都がリングワールドだと、軌道環状施設は建設できないのか、貰う前に首都移転しておくべきだった -- 2024-02-17 (土) 17:00:56
  • 軌道上居住地の情報に軌道上居住地レベルってありますけど、これって何か変わったりアップグレード出来たりするんですか? -- 2024-02-18 (日) 18:15:05
    • 首都建造物のページを参照 一見まったく同じように見えても志向で少し違うので参照先には注意 -- 2024-03-03 (日) 02:46:05
  • 軌道上居住地の大軌道、小軌道ってまとめて選択して建造する方法ってありますかね? -- 2024-03-02 (土) 20:05:45
    • 基本的には他の行動予約と同じで、建設船のメニューから作りたい方を選んで作りたい場所をShift押しながら左クリックを繰り返すだけ 選択1回ごとに選ばなかった方を選び直すことも出来るし、建造中に後からさらに予約を追加することも出来る -- 2024-03-03 (日) 02:43:28
      • 数が多いと面倒くさいから銀河画面からまとめて選択とか出来るようにならんかな? -- 2024-03-10 (日) 16:23:32
  • 軌道上居住地の居住区域以外の区域っていつから職業枠が2になったんだろう? 前3だったよね。なんかがっかり。 -- 2024-03-20 (水) 13:23:59
    • アセンションパーク「宇宙育ち」って話ですかね -- 2024-03-20 (水) 13:28:50
  • 起源宇宙生まれで始めるかAP宇宙育ちで3になる。他にも建造物スロットが増えたり利点マシマシだからメガエンが遥か彼方に行ってしまった現環境ではお勧めですよ。惑星上に研究所建てまくったら建造物スロットとエキゾチックガスが無限に要るし -- 2024-03-21 (木) 01:48:58
    • 横から質問なんですが、宇宙生まれじゃない時、軌道上居住地に居住適性のある種族が居ないこと多いと思うんですが居住性はどうされていますか?低い種族で底上げで頑張る?岩石種族がいたら捕まえてくる?当たりかなとは思うんですが… -- 2024-03-21 (木) 13:52:19
      • 居住性40%が及ぼす影響は、職業からの資源-30%、pop成長率-30%、快適度使用料+60%、pop維持費+60%(職業維持費ではない)。軌道上居住地の研究ステーションの開発構想は一般惑星上での学術都市とくらべ研究力+10%…居住性80%から研究出力的には同じになります。例えば健全な臓器が30%、サイバネなら20%、診療所の上位施設から10%(+有機pop成長と製造+20%)適応の伝統から10%適応伝統の方針は5%実行後は20%…自分は最近適応教なので適応の50%でもまあいいかどうせ診療所置くし前後して健全な臓器のカプセル育ち増やすし…っていう感じですね -- 2024-03-21 (木) 14:50:46
      • なるほど、ありがとうございます。完全ランダムで始めたら水棲種族の狂精神で水力中心に回せるAPはなかったのでどう利用しようか悩んでました -- 2024-03-21 (木) 15:09:54
  • ザ・チョーズン跡地の惑星に軌道環状施設を作ろうとしたら、「既存の巨大構造物が存在するため建設できない」と言われるんですが、星系に軌道上居住地はあってもこの惑星には大軌道はありません。何が邪魔してるか分かる方いるでしょうか? スクショです。 https://gyazo.com/e71aa555ff6d91f55a6bd30dc494a5ac -- 2024-03-21 (木) 20:32:06
    • debugtooltip コマンドを使ってから該当する惑星を見て[has_megastructure] のフラグがあるかどうかを見るのが一番確実。まぁ恐らくそのフラグが立っているので建設できないという処理になっているはず。過去に何らかの巨大建造物が建っていた惑星には、その建築物がなくなってもフラグだけ残っている場合があり、そのフラグがある限り別の巨大建築物は建造できない。どうしても解決したい場合はeffect solar_system = { remove_planet_flag = has_megastructure } みたいに直接フラグを消すしかない。ちなみにこの文法が正しいかはチェックしていないのでエラーがあったら英wikiとかで正しい構文を調べてください(汗 -- 2024-03-22 (金) 07:33:01
      • ご提示いただいた方法でhas_megastructureフラグがついてること確認できました。詳しくありがとうございました。チョーズンめぇえぇぇ。。。(まぁエキュに人口引っこ抜いて終わりですけど) -- 2024-03-23 (土) 01:15:46
  • 次のDLCでアーク炉なんてのが実装されるらしいけどやっと合金用の巨大構造物くる? -- 2024-03-23 (土) 07:00:03
    • 21日付けのdev diaryで簡単な紹介でてましたね。https://store.steampowered.com/news/app/281990/view/4132688430285576527?l=japanese のArc Welders​の部分。
      FTL前に使える"キロストラクチャー"で星系の他の部分を合金に加工できるようにする?リングみたいに他の星がなくなるのかな、と、わざわざキロって名前つけてるってことは出力は弱めか拡張可能か…これの起源版でスタートすると首都惑星とアーク炉しかない星系になってそう。詳細は4/4のdev diaryかぁ -- 2024-03-23 (土) 15:46:39
  • 軌道上居住地は建造条件を見ると「星系内に別の軌道上居住地がない」が条件とあり、一方寸評には「(深宇宙秘密情報局は)大量の居住地を一つの星系に建てることでまとめて恩恵を得ることが出来る」とあって相反しているように見えるんだがどういう解釈で読めば良いの? -- 2024-04-12 (金) 11:31:09
    • 寸評が古いっす。寸評は参考程度に思ってください -- 2024-04-12 (金) 11:33:51
    • 昔は軌道上居住地は乱立できるもの(今でいう大軌道とかが全部独立な軌道上居住地)だったのよ。つまりバージョンが違う -- 2024-04-12 (金) 11:34:44
    • 回答ありがとう。もう一つ聞きたい事が出てきたんだけど、「中央を建造するとその場所に大軌道が出現する。」という一文とそれに続く「中央自体は星系内のどこにあっても機能は変わらない」からすると、中央建造時に出現する大軌道は見た目だけで、「埋蔵資源別の効果」にあるような軌道施設の効果は持たないって事で良いのかな?そして「大軌道の為に中央の場所を吟味する意味はある」≒「中央は資源の無い場所に造れ」で合ってるかな? -- 2024-04-13 (土) 13:11:22
      • いや、たぶん「中央」は大軌道とほぼイコールなんだけど、コロニー船を入植させるときと、軌道上居住地から地上軍を招集したときは「中央」に行うからFTLやゲートウェイから近い交通の便が良いところにした方がちょっとだけ便利、くらいの感覚じゃないかな -- 2024-04-13 (土) 19:02:57
  • アーク炉かなり難しいな。建設費用と維持費100エネルギーをペイできる場所ってそんなに多くないわ -- 2024-05-09 (木) 11:03:21
    • 起源だとどうすか? -- 2024-05-09 (木) 11:45:25
    • 「サイブレックスの採掘コア」のボーナスも適用される? -- 2024-05-09 (木) 12:04:29
      • それいったら繁栄にもあるぞ -- 2024-05-09 (木) 16:35:40
    • ソル開始にしたら15前後は鉱物掘れる場所増えた。最終的に合金30以上と考えれば悪くないけど、建設コスト賄う余裕ができる頃には陳腐化してそうだな。 -- 2024-05-09 (木) 19:06:28
    • アーク炉作って、そこに軌道上居住地作れば大量の採掘港が作れるってのは面白そうなんだが、かけるコストがどんどん増えていくな -- 2024-05-09 (木) 19:11:44
  • アーク炉もダイソンスォームも研究の浅いティアでなんとなく出てしまった。アーク炉はよくわからん。スォームはとり敢えず首都星系の近場に置いた -- 2024-05-09 (木) 12:04:30
  • アークもスウォームも維持費がきつい&維持費を安定して払える頃にはもう要らないので使い所に悩む。ダイソンスフィアになれるスウォームはまだ良いけど、アークはアプグレも解体もできないから終盤邪魔になるのも辛い -- 2024-05-09 (木) 13:35:02
  • エネルギーを1点、鉱石も1点、合金は4点(市場価格の係数)と計算して、アーク炉最終形態は維持費100で追加される埋資源が11点と100%…元が40点以上ならプラスって事なのか?戦略資源なら4個か? -- 2024-05-09 (木) 15:59:32
    • 戦略資源の製造施設1~2個分…いる?いらない気がしてきた -- 2024-05-09 (木) 16:05:58
  • アーク炉は宇宙採掘ドローンの国是と組み合わせれば何とか…スロットを割くだけの価値があるかどうかは知らない -- 2024-05-09 (木) 16:31:02
  • ダイソンスォームには維持費がいって、立地で得られるエネルギーも違うのにスフィアになると維持費不要で産出固定って。スフィア作る10年前くらいまで作らないのが良いのかしらね -- 2024-05-09 (木) 19:51:54
    • 15年かかるところを9年に短縮できるけどその間合金消費し続ける…ということなの? -- 2024-05-09 (木) 19:57:20