東方地霊殿/Stage2

Last-modified: 2021-07-08 (木) 05:06:43
Stage1≪    ≫Stage3

道中は大半の弾が自機狙い。ほとんどの弾幕をちょん避けで回避出来る分、1面より安定しやすい。
ボスは通常、スペカ共に隙間が狭い。特に通常は魔理沙だと難しい。
ボス到着時にフルパワーでも、2ボム程度で突破したいところ。

道中1

最初の妖精群は画面左に陣取り、倒してパワーを回収しよう。
ただしタイミングが遅れると高速の自機狙いが飛んでくるため、いつでも避けられる準備はしておくように。
次の妖精群も自機狙いなので、大きく避けていけば問題はない。多少落とすことになるが、アイテムは上部回収しよう。
 
次の青陰陽玉は倒しにいかずに避けることに集中しましょう。
最初は偶数弾で停止した後奇数弾に軌道変化します。ちょん避けだけで安定。
文装備、パチュリー装備(金符)で画面上に陣取って避けることもできる。
画面右上、Grazeの隣辺りでショットを撃ちながら左にちょん避け。
高難易度だと、チョン避けオンリーでは次の三連陰陽玉で残留弾に詰まされることもあるので速攻推奨。
最後の三連陰陽玉も倒すことに執着しないように。
前に出て積極的に避けたくなるかもしれないが2色とも正確に自機を狙っているので
最下段に引き付けてEは左に、N以上は右にちょん避けで後は流れに乗れば大丈夫。
 
より詳しく書くと、
\の高速弾と/の低速弾を撃つ。どちらも先頭が正確な自機狙い
/の高速弾と\の低速弾を撃つ。どちらも先頭が正確な自機狙い
ただし、Eは高速弾は存在しない。
の間で自機へ照準され直すことになる。
最下段まで引き付ければそのまま道が繋がるが、早く動くとの継ぎ目がずれて避けにくくなる。
最も撃ちこみに集中すればを撃たれる前に倒すことも可能なのでどちらが良いとも言い切れない。
前の楕円弾を撃つ陰陽玉の速攻に成功していれば、すら撃たせない事も可能。

中ボス通常攻撃(水橋 パルスィ)

中央で撃ち込まずに左右に動いてなるべく広い隙間を抜けるようにしましょう。
ルナの場合は逆に中央で撃ち込んで速攻を狙ったほうが楽です。
 
実は弾幕の中(東方地霊殿の地の高さ)に入って相手の真下、真上(パチュリー)、真横(文)でチョン避けしてると大丈夫だったりします。
ハードの場合、一回真上に行って弾を誘導し、真下に回りこんで撃ち込めばOK。
アリスの場合パワーが4以上だとちょん避け1回で倒せますが、3以下なら1ボム撃ったほうが安定します。

妬符「グリーンアイドモンスター」 (E/N)
嫉妬「緑色の目をした見えない怪物」 (H/L)

誘導のパターン化をしてしまえば楽勝です。三回目がキツいのでなるべくニ回目までに倒すようにしましょう。
ちなみにこのスペルの間は弾が出現して以降はパルスィに当たっても死にません(当たり判定が無い)。
宣言直後に突っ込むとミスになるので注意(パルスィが瞑想?のポーズになったら判定がなくなる)。
製品版で弾の出現エフェクトが派手になりましたが、出現が遅くなったのでかなり簡単になりました。
Lunaticでも簡単なため、是非ともボム無しで突破してP1.50を補充したい。

ボム使用パターン

アリス/開幕張り付いて弾が来たらボム。1ボム安定。

道中2

早回しの中弾の攻撃は正確な自機狙いなので終始チョン避けしていれば大丈夫です。
無理にアイテムの回収をしないように。
ラストの陰陽玉ラッシュは、黄色が正確な高速自機狙いで緑が甘い低速自機狙い。
黄色をちょん避けでカスって、緑が届く前に大きく動けば交信強度が維持できます。
早回しが終了する直前に上部に出て強度を回復しておくと良いでしょう。Lでは緑が広がるので無理をしないこと。
切り返しは、ラッシュの合間に行うと安全。紫装備なら、スキマを使うと切り返し不要。

ボス通常攻撃1(水橋 パルスィ)

最下部で待っていれば弾が来るときにはかなり隙間が開くので落ち着いて小さく避けましょう。
Lunaticでは潰されるような配置になることもあるので、その時はおとなしくボム。

ボム使用パターン

アリス/開幕張り付いてボムボタンを押しながらスタート。パワーが6以上なら避けが完全に無くなり、それ未満でも1回避けるだけ。

花咲爺「華やかなる仁者への嫉妬」 (E/N)
花咲爺「シロの灰」 (H/L)

スペカの取得に拘らないのであれば
画面端からチョン避け→中央まで来たら一気に逆サイドへ→また画面端からチョン避け
という動き方をしていれば花弾の間を通らずに済みます。火力拡散型の装備であれば十分取得も可能です。
ちなみに霊夢Aなら切り返さず画面端から端へのワープを使えば回避は余裕。
ノーマル以下の場合上を通ってパルスィの周りを回転するように避けると楽。
パルスィは毎回同じ動きをするため、取得を目指すならまずは相手に合わせて動けるようになることが第一。
最初は少し左のほうに撃たせて右に行き易くし、その後もなるべく切り返しやすいように撃たせると楽。
稀にどう頑張っても抜けられない詰み配置で設置される。その場合は弾幕がばらけないようにするためにもボム推奨。

ボム使用時の注意

先頭の大弾に沿って、桜の形の弾は配置される。
しかしその大弾をボムで消してしまうと、その後の弾が空中から突然現れる形になってしまう。
特にアリスなど、攻撃範囲が狭い装備でのボムは注意が必要。

ボス通常攻撃2

これも画面最下部で弾の隙間が大きくなるのを待ってから抜けるようにしましょう。
敵機依存の弾幕なので、パルスィがかなり上の方で撃ってくると最下段ではほとんど隙間が無くなるので注意。
Lだと結構な反射神経が必要になるので怖いならボムを用意しよう。

ボム使用パターン

アリス/1ボムでも結構削れますが、避けをなくすには2ボム。

Normal

右の東方地霊殿のロゴの霊の字の辺りで真横に低速移動しながら発射させると弾が縦一列に並ぶので簡単に回避できる。

舌切雀「謙虚なる富者への片恨」 (E/N)
舌切雀「大きな葛籠と小さな葛籠」 (H/L)

このスペルはパルスィが分身し、片方は小さい弾、もう片方は大きい弾を撃ってきます。
緑大弾を出してくる偽者を攻撃すると大量の撃ち返し弾が飛んでくるという仕組みです。
ですから大弾を出してくる方は無視して小弾を出してくる方に撃ち込むようにしましょう。
相手が消えたら自分も攻撃をやめるようにすると、偽者に攻撃が当たることはなくなるでしょう。
 
大弾と粒弾はどちらも自機狙いなので追いかけないでちょん避けに徹するのもありです。
(このパターンでもP0でも撃破可能。ただし、ハード以下だと移動周期が長く少し難しい。)
ただし、拡散型のショットを当てると大変な目に遭うので運用には注意しましょう。
にとりを使っている場合は空中魚雷の着弾までのタイムラグを考えて早めに撃ち止めるように。
高速移動に慣れていないなら、P5以上のアリスでの取得は諦めて、時間切れを狙うのも吉。 
ちなみに、緑大弾を出してくる偽者は、倒せます。(メリットは緑点のみ)

恨符「丑の刻参り」 (E/N)
恨符「丑の刻参り七日目」 (H/L)

基本的に中央で撃ち込み、発射音がする直前で左右どちらかに誘導します。
誘導したらまた中央で撃ち込み、二回目の誘導は一回目と反対の方向に誘導しましょう。
これを繰り返すだけ。しっかり撃ち込んでいれば青弾が来る前に倒せます。
このスペルは設定で効果音のボリュームを上げておくと軌道変化前の巻上げ音が聞き取りやすく、楽になります。

ボム使用パターン

アリス/左下付近に張り付き音が鳴ったら右にちょん避け。次に音が鳴ったらボムを撃って下がります。1ボム安定。
にとり/開幕右上に発射誘導し張り付き、(※)チャージ音で右に水平移動で二派目を誘導し左に戻って張り付き。次のチャージ音でボム張ってパルスィの左上に移動しバリア被弾で弾消し後張り付き、
以下※に戻り左右を反転してループ。十分にパワーがあれば1ボムで突破可能

Normal

Normalは攻撃が激しく広がった青弾にぶつかりやすい。しかし回転すれば楽に避けれる。
ただし、パワーが低いと時間切れになりやすいので注意。
Lunaticも激しいがこちらは回れない。

 
Stage1≪    ≫Stage3