東方星蓮船/解析データ
Last-modified: 2018-01-17 (水) 16:26:07
ベントラーアイテム・UFOの詳細 
+
| | ... |
妖精・向日葵妖精・UFOから出るベントラーは各ステージ開始時から順に左下、右下、左下…と交互に出現する。
虹ベントラーの色は約150F(約2.5秒)で変わる。
ただし、虹ベントラーの周りキャラ1つ分程の半径内にいると変化までの時間経過が一時停止する。虹ベントラーが点滅しなくなる為、視認可能。
虹UFOが出す虹ベントラーの色は最後に取った3番目のベントラーの色になる。
UFO出現時にもゲージリング内の弾消し効果がある。
UFOに当たると死にます。
ボーナスアイテム獲得に必要なアイテム吸収数
stage | item | 1 | 34 | 2 | 36 | 3 | 39 | 4 | 42 | 5 | 46 | 6 | 51 | Ex | 56 |
|
スペルカードの詳細 
+
| | 基本事項
|
最大値=初期値は
(ステージ+難易度補正)×200万
ステージ数は 1 ~ 7 で変動。( EX = 7面 )
難易度補正はEasy:0、Normal:1、Hard:2、Lunatic:3、Extra:4
減少レートは
最大値÷(スペルの制限時間-300フレーム)×0.75
1の位を切り上げ。
スペルカードの最初の5秒(300フレーム)はボーナスは減少しない。
|
+
| | Extra
|
名称 | 場所 | 時間 | 減少レート | 備考 |
---|
最大値 | | | 2200万 |
---|
傘符「大粒の涙雨」 | Ex道中 | 60 | 300,000 | |
---|
驚雨「ゲリラ台風」 | Ex道中 | 60 | 300,000 | |
---|
後光「からかさ驚きフラッシュ」 | Ex道中 | 60 | 300,000 | 撃破後更に1秒間SCBが減少 |
---|
妖雲「平安のダーククラウド」 | Exボス | 60 | 300,000 | |
---|
正体不明「忿怒のレッドUFO襲来」 | Exボス | 60 | 300,000 | |
---|
鵺符「鵺的スネークショー」 | Exボス | 60 | 300,000 | |
---|
正体不明「哀愁のブルーUFO襲来」 | Exボス | 60 | 300,000 | |
---|
鵺符「弾幕キメラ」 | Exボス | 66 | 270,600 | |
---|
正体不明「義心のグリーンUFO襲来」 | Exボス | 66 | 270,600 | |
---|
鵺符「アンディファインドダークネス」 | Exボス | 80 | 220,200 | |
---|
正体不明「恐怖の虹色UFO襲来」 | Exボス | 70 | 253,800 | |
---|
「平安京の悪夢」 | Exボス | - | 0 | 固定ボーナス |
---|
恨弓「源三位頼政の弓」 | Exボス | ? | 0 | 固定ボーナス 一応グレイズ素点100が稼げるが |
---|
|
ステージごとのアイテム表 
ver # 0.01a
Easyで調査
総 合 | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 |
1面合計 | 166 | 163 | 10個 | |
早回し | 30 | 20 | | |
|
2面合計 | 355 | 278 | 11(12)個 | |
早回し | | 105 | | |
|
3面合計 | 457 | 667 | 12個 | |
+
| | 1面
|
合 計 | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 | 1面合計 | 166 | 163 | 10個 | | 早回し | 30 | 20 | | | | 道 中 1 | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 | 妖精群 | 24 | 8 | | | UFO向日葵x2 | | | 赤、R(青) | | 妖精群 | 10 | | | | UFO向日葵 | | | R(赤) | | 妖精群 | 5 | 5 | | | 妖精群 | 10 | | | | 妖精群 | 7 | 7 | | | 向日葵x2 | 8 | 6 | | | 妖精群 | 10 | 10 | 青、R(緑) | | 妖精群 | | 20 | | 左右から出現 | 向日葵x2 | 8 | 6 | | | UFO向日葵 | 2 | 2 | R(赤) | 急がないと消滅 | 合計 | 84 | 64 | 6個 | | | 中 ボ ス | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 | 通常1 | 6 | 5 | | | 通常2 | 10 | 8 | R(青)、赤 | | 合計 | 16 | 13 | 2個 | | | 早 回 し | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 | 向日葵 | 3 | 2 | | 最高10匹? | 合計 | 30 | 20 | | | | 道 中 2 | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 | 妖精群 | 16 | 16 | | | UFO向日葵 | | | 緑 | | 向日葵x3 | | 15 | | | UFO向日葵 | | | R(赤) | | 向日葵x3 | | 15 | | | 妖精群 | 22 | 22 | | | 合計 | 38 | 68 | 2個 | | | ボ ス | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 | スペル1 | 21 | 10 | | | スペル2 | 7 | 8 | | | 合計 | 28 | 18 | | |
|
+
| | 2面
|
合 計 | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 | 2面合計 | 355 | 278 | 11(12)個 | | 早回し | | 105 | | | | 道 中 1 | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 | 妖精群 | 12 | | | | UFO向日葵x2 | | | 青、R(赤) | | 陰陽球x5 | | 50 | | 自機狙い撃ち返し | 妖精群 | 48 | | R(赤),R(青) | R(青)は右上の画面外の妖精が所持 要霊夢A以外のボムor自爆 | 陰陽球x8 | 20 | 60 | | 自機狙い撃ち返し | UFO向日葵 | | | R(青) | | 陰陽球x6 | 60 | | | 自機狙い撃ち返し | UFO向日葵 | | | R(青) | | 合計 | 140 | 110 | 5(6)個 | | | 中 ボ ス | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 | スペル1 | 31 | 30 | 青、R(青) | | 合計 | 31 | 30 | 2個 | | | 早 回 し | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 | 陰陽球 | | 5 | | 21匹まで確認 もっと多いと思われる | 合計 | | 105 | | | | 道 中 2 | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 | UFO向日葵x2 | | | R(赤)、R(青) | | 陰陽球x13 | 40 | 90 | | 自機狙い撃ち返し | UFO向日葵x2 | | | R(赤)、R(青) | | 妖精群 | 96 | | | | 合計 | 136 | 90 | 4個 | | | ボ ス | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 | スペル1 | 21 | 10 | | | スペル2 | 20 | 20 | | | スペル3 | 7 | 8 | | | 合計 | 48 | 48 | | |
|
+
| | 3面
|
合 計 | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 | 3面合計 | 457 | 667 | 12個 | | | 道 中 1 | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 | UFO向日葵 | 10 | 10 | R(赤) | | 妖精群 | 48 | | 青、R(赤) | 1匹辺りP3 | 陰陽球群 | | 140 | | 1匹辺り点5 | UFO向日葵x3 | 30 | 30 | 緑、R(緑)、R(青) | | 妖精群 | | 72 | 青、R(赤) | 1匹辺り点4 | 合計 | 88 | 252 | 6個 | | | 中 ボ ス | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 | 通常1 | 21 | 20 | | | スペル1 | 30 | 30 | | | 合計 | 51 | 50 | | | | 道 中 2 | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 | UFO向日葵x2 | 30 | 30 | R(赤)、青 | | 向日葵x7 | 105 | 112 | | | UFO向日葵 | 15 | 15 | R(赤) | | 陰陽球群 | | 130 | R(赤) | 1匹辺り点5 | 妖精群 | 10 | 50 | | | UFO向日葵 | 15 | 15 | R(青) | | 妖精群 | 20 | 20 | | | UFO向日葵 | 15 | 15 | R(緑) | | 妖精群 | 60 | | | | 合計 | 270 | 337 | 6個 | | | ボ ス | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 | スペル1 | 21 | 10 | | | スペル2 | 20 | 10 | | | スペル4 | 7 | 8 | | | 合計 | 48 | 28 | | |
|
ver # 1.00a
+
| | Extra
|
合 計 | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 | EX面合計 | 1518 | 2014 | 22個 | | 早回し | ~400~ | ~200~ | ~6~ | | | 道 中 1 | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 | 合計 | 448 | 611 | 11個 | | 早回し | ~200~ | | | | 赤妖精x12 | 36 | | | | 青妖精x12 | | 48 | | | 赤妖精x12 | 36 | | | | 青妖精x12 | | 48 | | | 赤妖精x12 | 36 | | | | 青妖精x12 | | 36 | RGB | | 大妖精x2 | 40 | 40 | GR | 早回しフラグ | 赤妖精群 | 3n | | | 早回し、約6匹/秒=18個/秒 | 陰陽球x5 | | 25 | | | 陰陽球x5 | | 20 | B | | 陰陽球x5 | | 20 | G | | 陰陽球x13 | | 65 | | | 大妖精x6 | 120 | 120 | BBGGRR | | 大妖精x4 | 80 | 84 | | | 大妖精x5 | 100 | 105 | | | | 中 ボ ス | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 | 合計 | 111 | 180 | | | スペル1 | 31 | 50 | | | スペル2 | 30 | 50 | | | スペル3 | 50 | 80 | | Extend | | 道 中 2 | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 | 合計 | 559 | 823 | 6個 | | 早回し | ~200~ | ~200~ | ~6個~ | | 赤妖精x24 | 72 | | | | 青妖精x12 | | 48 | | | 赤妖精x12 | 36 | | | | 青妖精x12 | | 36 | RGB | | 陰陽弾x5x6 | | 150 | | | 大妖精x1~4 | 21x1~4 | 20x1~4 | | 早回しフラグ&早回し | 大妖精群 | 20x | 20x | x(気まぐれ) | 早回しフラグ&早回し 初期色はGとRの繰り返し | 大妖精x6 | 120 | 120 | BBGGRR | | 大妖精x4 | 80 | 84 | | | 大妖精x5 | 100 | 105 | | | 陰陽球x5 | | 25 | | | 陰陽球x5 | | 20 | G | | 陰陽球x5 | | 20 | B | | 陰陽球x13 | | 65 | | | 陰陽球x13 | 65 | | | | 陰陽球x13 | 65 | | | | 陰陽球x13 | | 65 | | | 陰陽球x13 | | 65 | | | | ボ ス | 名称 | パワー(P) | 得点(個) | ベントラ | 備考 | 合計 | 400 | 400 | | | スペル1 | 50 | 50 | | 残機の欠片 | スペル2 | 50 | 50 | | 残機の欠片 | スペル3 | 50 | 50 | | 残機の欠片 | スペル4 | 50 | 50 | | 残機の欠片 | スペル5 | 50 | 50 | | スペルカードの欠片 | スペル6 | 50 | 50 | | スペルカードの欠片 | スペル7 | 50 | 50 | | スペルカードの欠片 | スペル8 | 50 | 50 | | スペルカードの欠片 | スペル9 | 0 | 0 | | |
|
エクステンド重視の最大 
(ver 0.01a)
1面 ★★★★ UFO*2
2面 ★★★★★★★+欠片*1 UFO*1
3面 残機は8でカンストしそれ以上は欠片2個分まで記憶されるので2度UFOを倒して以降(目安は中ボスの直前)はボムエクステンド等に回すべき
(ver 0.02a)
1面 ★★★★ UFO*2
2面 ★★★★★★★ UFO*1
3面 残機は8でカンストしそれ以上は欠片3個分まで記憶されるので2度UFOを倒して以降(目安は中ボスの直前)はボムエクステンド等に回すべき
(ver 1.00b)
1面 虹1緑1 緑1赤1緑1
2面 緑5
3面 緑5
4面 緑1青1赤1緑1 緑1青1赤2緑2
5面 緑2虹1緑2 緑2虹2緑1
6面 緑4青1緑1
合計ボム数を重視する場合は赤より緑UFOの方が効率が良いので、
固定赤と固定青が出現したら虹を作って緑に変換、固定青が3つ以上出る所では青UFOを作って直ぐに破壊して気まぐれベントラーを作る。
以上の様にUFOを作って破壊する事で、合計残機7、合計ボム数56まで増やせる。
4面がほぼ実用不可能レベル、1,5面も少しやり過ぎ、2面はベントラー1つの為にボムを使っているが、3,6面に関しては容易に実用可能。
4面に関しては機体や難易度によって不可能ではないかと思われる程ボムを連発する事になる。
勿論、ここまで増やそうとするとベントラーを取るためにボムする事になるので、実質的に効率が良いのは52ボム前後か。
高難易度のクリアを狙う時は50ボム以上作れるパターンを目指すと良い。
UFOを除いた残機数/ボム数 
本編 
- 4面中ボスでノーミスノーボムだった場合
最終残機数5(+1/4)、最終ボム数12
- 4面中ボスでミスorボムを撃った場合
最終残機数4(+1/4)、最終ボム数11
Extra 
最終残機数4、最終ボム数11(+1/3)