東方鬼形獣/Stage1

Last-modified: 2023-11-10 (金) 00:50:34

動物霊&アイテム魚霊

敵・場所種類最初
開幕動物霊×2狼、鷲
中型機P、動物霊
向日葵動物霊
中ボス残機、ボム、レア
早回し動物霊×2ランダム
妖精点、P
向日葵動物霊×3狼、獺、鷲
通常1動物霊ランダム
スペル1残機、ボム
通常2

道中1

初心者用クイックガイド

ロアリングモード中に被弾すると自動的に霊撃が発動する。
霊撃は、被弾が無かったことになるのに加え、自機中心の大きな円状に弾消し及びわずかな(ザコ妖精が倒せ程度の)ダメージを与える(ボムとは異なり霊撃はアイテム回収はしない)。
したがって、どのタイミングでロアリングモードに入るか最適なプランを練るのがこのゲームの主眼になる。
被弾リスクの高いヤベー箇所でロアリングに突入できるように動物霊を拾っていくのがセオリーだ。

ただし、中ボスはちょっと考えないといけない。と言うのは、中ボスに随伴する幽霊を倒さずに中ボスだけを倒すとレア動物霊が出るからだ。レア動物霊を狙うのであれば、暴走ロアリングしないよう調整する。

レア動物霊から特殊なアイテムを発生させる方法は、取得した状態でロアリングモードを発動し、霊撃を使わずに時間経過で終了すること。ロアリングモード中にレア動物霊を拾うと何も出ないので注意。

敵の出現位置を覚えて速攻していくだけで出て来る弾の量が大きく減る。
向日葵妖精の後に出現する妖精3匹は実害がないので、ここでは左右の幽霊を優先して倒すと安全。
最後に自機狙いを放つ妖精の大群が現れる。中央付近を通るので、中央付近でちょん避けすると弾を避けながら倒せる。

アイテム魚霊と動物霊が合わせて5つ出現する。
向日葵妖精を倒した後に弾の来ない時間があるので、
ここでアイテム魚霊以外の動物霊を回収しておくことで任意のモードで暴走ロアリング可能。
但し、中ボス戦のときに暴走させてしまうと、レア動物霊を出せなくなってしまうので、狙う場合は
5つ目の動物霊が出た直後に回収しロアリングを発動させれば、たとえ暴走でも中ボス戦までには終了する。
中ボスでロアリングをするなら通常かカワウソモードのどちらかで。カワウソには多少の攻撃力があるので注意。
もしくは、中ボス戦が終わるまで5つ目を頑なに取らないという方法もある。レア動物霊を狙わない場合は気にせずやるといい。

中ボス通常攻撃1(戎 瓔花)

本体から交差弾+幽霊から小弾。
交差弾は敵機依存。E:12way×2連,N:16way×2連,H:20way×3連,L:16way×4連になっている。

レア動物霊はクラゲ
出て来る幽霊を一つも倒さずに撃破するとレア動物霊のクラゲが現れる。ボスの移動次第で不可能になるので確実を期すならリセットも視野に。
暴走ロアリングせずに収束するショットでボスの真下を維持すれば出現させられる。
クラゲを得てロアリングした上で霊撃せずに終了させると残機の欠片の魚霊が得られる。

これを狙わないならば、中ボス出現直後にオオカミかオオワシモードで暴走ロアリングすることで安全に倒せる。

なお、カウントダウンは天空璋を引き継ぎ5秒から。一応時間切れにも注意を。

妖夢(オオワシ以外)

言わずもがな、普通に低速で斬っていると霊ごと倒してしまいレア動物霊が取れない。
中ボスが出てくる前に予めチャージしておき、画面右上から中ボスが見えた瞬間に斬撃、追いかけながら高速ショットで追撃し、
真ん中に来たときにもう一度チャージ斬、その後最下段でショットを撃っていれば弾が届く前に撃破できてかつレア動物霊も出すことが出来る。
暴走ロアリングを活用するならば中ボス登場直前にオオワシ暴走をしつつボスに密着し、弾に当たった後も(オオワシのみ密着)で高速ショットを当てることにより全機体安定して取りやすくなる

道中2

早回しで自機狙い妖精が現れる。
次に堅めの妖精3匹+幽霊→自機狙い妖精。ここは道中1の流れと同じ。

最後に向日葵妖精3匹が現れる。
Lでは中央の1匹を速攻すれば画面中央最下段より少し左が安置になる。

道中でロアリングするメリットは堅めの妖精からPアイテムを得やすいぐらいなので、
無理にロアリングせず、動物霊を集めるのはボスとの会話が始まってからでも構わない。

ボス通常攻撃1(戎 瓔花)

E&N:1,H:2,L:3wayの自機依存全方位結晶弾。時間経過で弾幕が激しくなる。
妖夢の場合、最下段で低速ショットだけだと敵まで届かず、碌にダメージを与えられない。
高速主体で避けるか、いくらか前に出るとよいだろう。これは1面ボスの他の通常攻撃、スペルカードにも通じる。

Lではボスが下の方へ移動して撃たれた場合はかなり厳しくなる。

妖夢(カワウソ)

特にH以上で顕著、妖夢のカワウソ装備はオオカミ装備より攻撃範囲が劣るうえ、1面で霊力が低く攻撃範囲が狭いのも相まって苦戦しやすい。
カワウソ暴走を出しても敵弾がバリアをすり抜けて来ての事故が起こりやすい。
一方オオカミ暴走なら最下部にいてもそれなりの速度で削れるため、妖夢はカワウソ装備であってもここはオオカミ暴走を出すのがオススメ。
カワウソ装備はボム数が他装備より多いため、ここでロアリングを出したなら同じく難しい通常2はボムで飛ばしてしまってもさほど問題ではない。(これは妖夢に限った話ではないが)

石符「ストーンウッズ」(E/N)
石符「ストーンコニファー」(H/L)

最下段左右へE:1,N&H:2,L:3連中弾が放たれ、着弾点から上に小弾を生やす。Lの3つ目の中弾のみ小弾が少ない。
時間経過で小弾が増える。H以上は最初こそ多いもののあまり増えず、最終的にはN以下とあまり変わらなくなる。
上下移動をメインに避ける。
迫って来るばら撒き弾から逃げるように避けると、次に反対側から弾が来るので、基本的に悪手。

上避けだと真横から弾が来ず、密度も低くなるので、耐久も選択肢の一つだが、
撃破時のドロップ(残機の魚霊・ボムの魚霊×1)を失うことになるので、素直にボムした方が良い。
ただし、機体がオオワシ霊夢で、Powerをきちんと集めていれば、ほぼ常時高速ショットを当てた場合に限り上避けでもギリギリ倒しきれる。
いずれにしろ、上避けしたところで被弾のリスクはあるため、あまりおすすめはできない。

ボス通常攻撃2

通常1より弾が多いが、回転方向が逆なためN以下では避ける弾の量はほぼ変わらない。
H以上は結構きついので集中。

石符「チルドレンズリンボ」(E/N)
石符「アダルトチルドレンズリンボ」(H/L)

E:10,N&H:20,L:26way全方位中弾。画面下で弾を設置し、設置された弾は遅れてゆっくり真下に落ちていく。
H以上は弾速と発射間隔が早くなる。
設置される位置は完全に軌道上ではないためその高さにいてはいけない。
中弾が残留しない位置(画面右「東方鬼形獣」の少し上くらい)まで上がるか、最下段で避ける。
N以下はどちらでも楽。Hからは、上で避けるにはかなりの動体視力が必要となる。最下段が無難。
ただし妖夢だけはこの時点のパワーでは最下段にいると低速ショットでダメージが出せなくなるため上で避けた方が良い。

ちなみに、ここまできちんとアイテムを集め、且つ大P魚霊を取りロアリングをしていれば、ここでフルパワーになる。

画面内を飛び交っている動物霊は、「STAGE CLEAR」の表示とともに消滅してしまう。これは6面以外の全ての面で同じ。
…だからと言って、この前に全て取ってしまえと言うことではなく(アイテム魚霊は取らないと損だが)、
「次の面の序盤で発動させるためにこの時は4個しか取らないでおこう」などといった戦略立てに使えるというだけ。
パターン化する場合は必須。