東方星蓮船/ベントラー

Last-modified: 2015-04-02 (木) 20:00:52

プラクティスで持ち込みパターンを再現する

プラクティスモードでステージごとに練習し、本番クリアする、
というのは東方攻略のテンプレというべき作業手順ですが、
星蓮船には一つ厄介な点があります。
 
前のステージから持ち越したベントラーの数によって、UFOパターンが変化してしまうという問題です。
プラクティスでは初期ベントラー無しで始まるので、本番と完全に同じパターンをなぞることができません。
 
ですが…ある程度なら再現する方法が無いわけでもありません。
それについて考察・解説するのがこのページのテーマです。
 
まず基礎知識として、
・ベントラーの飛び出す方向は、奇数個目が左下、偶数個目が右下
・ステージクリアすると左右はリセットされる(つまりステージ開始一つ目は必ず左向き)
このことを知っておいてください。
 
一つの具体例として、2面道中、すべて赤を取るパターンを組んだとします。
前ステージからの持ち越しは、赤2つとします。
 
するとこのようなパターンになりますね
・2つ持ち込みvar.

ベントラーの序数12345678910111213141516
ベントラーの由来妖精妖精UFO妖精妖精UFO妖精小傘小傘UFO妖精妖精UFO妖精妖精UFO
飛ぶ方向
ストックの状態赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤

※青文字は青固定ベントラーです。当然取りません。
※2面には隠しベントラーが一つありますが、それは無視するとします。
 

次にプラクティスの場合を見てみましょう 持ち込みは0ですね
・プラクティスvar.

ベントラーの序数123456789101112131415
ベントラーの由来妖精妖精妖精妖精UFO妖精小傘小傘UFO妖精妖精UFO妖精妖精UFO
飛ぶ方向
ストックの状態-赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤

 
持ち込みvar.の4つ目以降と、プラクティスの3つ目以降を見比べてみてください。
全く同じUFOパターンができていることがおわかりいただけるでしょうか。
ただしベントラーの飛ぶ向きが左右逆になっていますね。
 
ところで1番目に出てくるベントラーは青固定であり、UFOパターンに直接の関係はありません。
この妖精を倒さず無視すると番号がずれて、左右の向きが入れ替わります。
 
では、2つ持ち込んだ上で、最初の青固定持ちの妖精を倒さず無視してみたらどうなるでしょうか。

ベントラーの序数123456789101112131415
ベントラーの由来妖精UFO妖精妖精UFO妖精小傘小傘UFO妖精妖精UFO妖精妖精UFO
飛ぶ方向
ストックの状態赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤

3つ目以降、プラクティスと全く同じパターンになりますね。
 
つまり、本番では青固定妖精を無視し、プラクティスでは倒す、というようにすれば
(最初以外は)2つ持ち込んだパターンと全く同じものが再現できることになります。
(倒す倒さないは逆にしても同じことです)
 
つまり、プラクティスで最初の立ち回りを工夫して、
本番のと同じUFOパターンを再現する方法を考えるというのがこのページのテーマです。

 
 

ベントラー調整・プラクティス編

では具体的に、プラクティスで何をやれば持ち込み状態を再現できるのか?
 

2面

赤赤を再現するには

上で説明した通りです。左上から来る青固定妖精の生死を変えればよし。

緑緑を再現するには

赤赤と全く同じです

赤のみ もしくは緑のみを再現するには

2匹目のベントラー妖精(右上から来る)を倒さず逃がす。
青固定妖精の処遇は、本番と同じでよいです。

3面

持ち込み:赤赤もしくは 緑緑を再現するには

2面と同じく、序盤来る青固定妖精の生死を変えればよし…と言いたいところですが、
こちらの妖精は非情に脆いため、機体によっては少し難しくなるので注意。

赤のみ もしくは緑のみを再現するには

方法1 最初来るベントラー妖精を、1匹だけを倒さず逃がす(2面と同じやり方)
方法2 初めに虹UFOを揃え、次のベントラー妖精をどれか1匹逃がす。
 
ひまわり妖精地帯、陰陽玉地帯(の弾消し)、どちらを重点的に練習したいかで選びましょう

4面

序盤に固定UFOが多いため、再現方法が複雑化しやすい上に、人によってパターンが様々異なると思われるので、
定まった方法を書くのは非情に難しいところです。
 
何も書かないのもアレなので、一例を。

持ち込み:赤 を再現するには

赤を持ち込んで、赤UFO→緑UFO→赤UFO→(中ボス)のパターンの場合。
(青固定は使わないけど、全部倒すとする)

ベントラーの序数1234567891011
ベントラーの由来妖精陰陽玉陰陽玉陰陽玉陰陽玉UFO妖精妖精UFO陰陽玉陰陽玉
飛ぶ方向
ストックの状態赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤緑緑※緑緑緑緑緑緑赤赤赤赤赤

※6のストックは、2の緑を拾ったものです。
 
プラクティスではこうやります。
・最初のベントラーを緑で取る。
・青固定を一つと赤を取り、赤UFOの代わりに虹UFOを作る。
・青固定もう一つは出さない。
・虹UFOから出るベントラーは1つ捨てる(本番での青固定だと思って)
 

ベントラーの序数1234567891011
ベントラーの由来妖精陰陽玉陰陽玉陰陽玉虹UFO虹UFO妖精妖精UFO陰陽玉陰陽玉
飛ぶ方向
ストックの状態緑青緑青赤緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑赤赤赤赤赤

 
・・・なんて複雑なんだ。

他のパターンも書いてくれる人募集中!

5面

持ち込み:赤赤もしくは 緑緑を再現するには

最初に虹UFOを作ります。
それから出てきた2つのベントラーのうち、片方だけ使用します。
(ベントラーを2つ出させた上で、片方だけ使う。もう片方は捨てる)

赤のみ もしくは緑のみを再現するには

最初来るベントラー妖精1匹を倒さず逃がす(2面と同じやり方)

6面

なし。
 

持ち込んでうまくやれば緑UFO5個作れるので、練習したいのは山々ですが、 
6面持ち込みは序盤の立ち回りがすごく大事なので、後半だけ再現しても意味が無いような気がします。
(というか端から持ち込みなし前提でパターン組んでいる人も多いでしょう)

 

ベントラー調整・応用編

本番プレイ中に何らかの理由でパターンが狂った場合、
応用すれば、途中で普段のやりやすいパターンに修正することも可能です。
 
例えば、普段3面に2つ持ち込むパターンでやっているとして、
2面で失敗して1つしか持ち込めなかった場合…  最初の妖精を逃がせば2つ持ち込みと同じパターンに修正されます。
 
その他具体的なシチュエーションについては考え中…
 
 
上の記事の元になった情報↓↓(パターン調整の理論面など)

基本パターンの分類法

仮想のステージXと基本プレイ

ベントラーパターンの把握と分類のために、いま、ひとつの単純な仮想ステージを考えます。その面は開始から一定時間ごとに気まぐれベントラー持ち妖精が上部中央から1体ずつ出現します。時間間隔は十分開いているものとします。ベントラーはすべて好きな色で取ることができ、UFOも破壊に苦労せず、また、ベントラーやUFOを逃すことも苦労しません。他にもレインボーUFOの特典の有無を制御するのも問題無い、前の面から持ち越してくるベントラーも自由に選べるとします。呼びやすいようにこのステージをステージXと名づけます。

このステージXにおいて

  • 気まぐれベントラー持ち妖精が現れたらすぐに撃破して気まぐれベントラーを出す
  • 気まぐれベントラーが出たらすぐに赤色で取る。ただしUFO出現中は取らない。
  • レインボー以外のUFOが現れたらすぐに撃破して赤の気まぐれベントラーを出す
  • レインボーUFOが現れたらすぐにアイテムを吸わせ特典を発揮させて撃破し気まぐれベントラーを2つ出す
    というプレイを基本プレイと名付けることにします。

4つの基本パターンと命名

ベントラーを持ち込まずにステージXへ突入し、基本プレイをするとどうなるでしょう。1つ目のベントラーは左下へ飛ぶので赤で取ります。2つ目のベントラーは右下へ飛ぶので同じく赤で取ります。そして3つ目のベントラーが左下に飛ぶので赤で取ると赤UFOが出現し、撃破すると右下へ気まぐれベントラーが飛ぶので赤で取ります。

するとこんな表ができます。

ベントラーの序数012345678910111213
ベントラーの由来-妖精妖精妖精UFO妖精妖精UFO妖精妖精UFO妖精妖精UFO
飛ぶ方向-
出現した妖精数01233455677899
UFOの序数00011122233344
ストックの状態-赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤

次に基本プレイを"1匹目のベントラー持ち妖精を逃す"という点だけ変更して同じように表を作ると、こうなります。

ベントラーの序数012345678910111213
ベントラーの由来-妖精妖精妖精UFO妖精妖精UFO妖精妖精UFO妖精妖精UFO
飛ぶ方向-
出現した妖精数0,1234456678891010
UFOの序数00011122233344
ストックの状態-赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤

同様に2匹目までのベントラー持ち妖精を逃す、3匹目までのベントラー持ち妖精を逃す、4匹目までのベントラー持ち妖精を逃す、を考えるとこうなります。表は簡素化させていただきます。

飛ぶ方向-
出現した妖精数0,1,23455677899101111
ストックの状態-赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤
飛ぶ方向-
出現した妖精数0~3456678891010111212
ストックの状態-赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤
飛ぶ方向-
出現した妖精数0~45677899101111121313
ストックの状態-赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤

黄色をつけたマスは、ストックが空の時にベントラーが左に飛んだ時を表しています(このベントラーを取るとストックが赤ひとつになる)。これを見ると最初の4匹のベントラー持ち妖精を逃してもパターンは変わらないことがわかります。結論から言えば、いつか基本プレイへ戻る限り、それまでにベントラーとUFOをどう扱おうが、最後には最初にベントラー持ち妖精を0~3匹逃す4通りのパターンのどれかと同じになります。

よって紹介したパターンを順に、パターン0、パターン1、パターン2、パターン3と名付けることにします。ここにおいてパターン番号の数字は、最初に逃すベントラー持ち妖精の数と同じです。

行動とパターン番号遷移の関係

test359.png
パターン番号
パターン番号が1増える
パターン番号が1減る
パターン番号が2増減する
+1 ベントラー持ちを1匹逃す
すでに見てきたように最初の逃す妖精が1匹増えるとパターン番号が1増えます。逆に1匹減るとパターン番号は1減ります。ここからは表を示さず結論だけ書いていきますが、これは途中の妖精でも同じです。}
-1 出現したベントラーを1個消す
パターン番号が1減ります。当然、消す代わりに逃しても同じです。
+1 赤ベントラーを1つ多く持ち込む
パターン番号が1増えます。面白いことに、仮にUFOを出現させつつ面を切り替えることができれば、パターン番号は2つ持ち込んだ場合よりさらに1つ増えてパターン番号3になります。実際にはできませんが。
0 赤赤赤ではなく緑緑緑や青青青で揃える
パターン番号は変わりません。
0 同色ではなく三色で揃えるが特典は得ない
パターン番号は変わりません。
-1 同色ではなく三色で揃え更に特典を得る
「ベントラー持ちを1匹逃す」とは逆の効果があります
±2 出すベントラーを1つ増やすが使わずに消す、または「いつもは倒してベントラーを使わずに消すベントラー持ち」を倒さない
パターン番号が2変わります(増えると考えても減ると考えても同じ)。パターン番号が2変わると、UFOの出すタイミングを変えずにベントラーが飛ぶ方向を左右逆にする効果があります。クリア重視の場合、青の固定ベントラー持ちで行うのが一番楽でしょう。

各面プラクティス序盤の調整例

2面

赤緑+青

2つベントラーを持ち込み(+2)、さらにレインボーUFOの特典を得る(-1)ので、パターン番号は1となります。よってプラクティス時は青ベントラーを抱えた妖精を倒さないようにするだけで通しパターンに持ち込むことができます。

緑緑+緑

2つベントラーを持ち込み(+2)、固定青ベントラー持ち妖精を逃がす(+1)ので、パターン番号は3になります。最初に出現する固定青ベントラー持ち妖精を倒し、出たベントラーを放置すると、通しのパターンに持ち込むことができます。

3面

赤+赤赤

最初のベントラー持ち妖精を逃がすのが一番簡単ですが、UFO弾消しの練習ができなくなります。ここは気まぐれ赤ベントラー→固定青ベントラー→気まぐれ緑ベントラーととってレインボーUFOを出し、特典を得つつベントラーを1つ捨ててみましょう。

4面

緑+緑緑

最初の気まぐれベントラー持ち妖精か、次の固定緑ベントラー持ち陰陽玉を逃します。

5面

緑緑+緑

少し経って出現する青・赤・緑それぞれ1つずつ固定ベントラーを持っている妖精3匹のうち、使わないベントラー持ちを倒すまたは倒さないを逆にすることによって調整します。

緑+緑緑

開幕に出てくる気まぐれベントラー持ち魔界妖精を1匹逃すことで調整します。

6面

緑+緑緑でも緑緑+緑でもどのみち緑ベントラーがある限り緑で取っていくのがほぼベストなので、プラクティス用に特別調整する必要はないといっていいでしょう。

ベントラーアイテム・UFOの詳細

修正中です。現在は解析データと稼ぎのページのものとほぼ同一です。

解析データの一部複写

妖精・向日葵妖精・UFOから出るベントラーは各ステージ開始時から順に左下、右下、左下…と交互に出現する。
気まぐれベントラーの色は約150F(約2.5秒)で変わる。
ただし、気まぐれベントラーの周りキャラ1つ分程の半径内にいると変化までの時間経過が一時停止する。気まぐれベントラーが点滅しなくなる為、視認可能。
 
虹UFOが出す虹ベントラーの色は最後に取った3番目のベントラーの色になる。
UFO出現時にもゲージリング内の弾消し効果がある。
UFOに当たると死にます。

稼ぎの一部複写

ベントラーアイテム

UFOが回っている敵、UFO等を破壊すると出現する。
出現した際の移動する方向は、出現した順番によって、左下→右下と交互に決められる。
低速回収、自動回収共に不可能。
ベントラーアイテムには、赤青緑の各3色固定、気まぐれの2種類がある。
画面端(上下はかなり隙間がある)で反射し、しばらくするとそのまま画面外へ消える。
気まぐれは赤→青→緑と周期的に色が変化する。(初期色は敵ごとに固定)
8回色が変わると画面外に逃げ出す。
また、このアイテムに十分近づくと、色の変化がストップし、画面外に逃げなくなる。
ただし8回色が変わった後十分近づいた場合は、色の変化はストップするが画面外に逃げ出してしまう。

例によって不正確な記述。

ベントラーアイテムを3個取ると約 1 秒の遅延の後、UFOが出現する。
UFOの出現時に画面中央部の弾が得点最大値増加アイテム(小)に変化し、画面内のアイテムを吸収し始める。
UFOは残 7 秒付近で、自機とX座標を合わせてきて、残 3 秒付近で画面上に逃げ始める。
11 秒以内に撃破すると、画面全体の弾を得点最大値増加アイテム(小)に変え、
吸収したアイテムを全て自動回収できる。
ただし、実際は、カウント約 0.7 秒の時点でショットが当たらなくなる。
小ネタとしては、ボムによる攻撃なら画面外を攻撃できるため+ 0.x 秒猶予が伸びるので多少倒しやすい。
また、アイテムを一定数吸収するとスペシャル特典が発生する。
この個数はステージ数によって次のように変化する。(1.00b,Easy)

Stage123456Ex
Item34363942465156

色の組み合わせによっては出現せず、一番左のベントラーアイテムが消え、左にスライドする。

中ボス戦では時間が残っていてもUFOはすぐに逃げ始める。(撃破可能)
ボス戦、会話のある中ボス戦では、会話が始まると、UFOは即自爆してアイテムを放出する。
また、ベントラーアイテムは画面端での反射が無くなる。
会話前にアイテムを2個キープ&会話を即スキップすればボス戦にUFOを出現させることも一応可能。
ただし、やはりすぐに逃げ始めるのでアイテムを吸収させるのは不可能。
なおUFOには当たり判定があるので接近する場合は注意されたし。

  • レッドUFO (ベントラーアイテム 赤赤赤)
    撃破すると「残機の欠片」と「気まぐれベントラーアイテム(赤)」を落とす。
    Pアイテム:最大得点(フルパワー時はその2倍)になる。霊力も増える。
    点アイテム:最大得点になる。
    スペシャル特典:「残機の欠片」を落とす。
  • ブルーUFO (ベントラーアイテム 青青青)
    撃破すると「気まぐれベントラーアイテム(青)」を落とす。
    Pアイテム:そのまま。
    点アイテム:アイテム吸収数に応じて2~6倍の倍率がかかる。
    スペシャル特典:点アイテムの倍率が8倍になる。
  • グリーンUFO (ベントラーアイテム 緑緑緑)
    撃破すると「ボムの欠片」と「気まぐれベントラーアイテム(緑)」を落とす。
    Pアイテム:そのまま。
    点アイテム:2倍の倍率がかかる。
    スペシャル特典:「ボムアイテム」を落とす。
  • レインボーUFO (ベントラーアイテム 三色別の色)
    撃破すると「気まぐれベントラーアイテム」を落とす。
    この気まぐれベントラーアイテムの初期色はUFOカウントの一番右の色と同じ。
    Pアイテム:点アイテムに変化し、アイテム吸収数に応じて2~3倍の倍率がかかる。
    点アイテム:Pアイテムに変化する。霊力も増える。
    スペシャル特典:「気まぐれベントラーアイテム」を落とす。また、Pアイテムの倍率が4倍になる。
    この気まぐれベントラーアイテムの初期色もやはりUFOカウントの一番右の色と同じ。

表記

このページにおいては気まぐれベントラー・レインボーUFOの用語を用います。
「虹ベントラー」は使いません。
ベントラーの略語はv、UFOの略語はU、そしてひとつひとつのベントラーは青v、緑v、赤v、気v、気青v、気緑v、気赤vのどれか、ひとつひとつのUFOは青U、緑U、赤U、虹Uなどと略記します。
ただしvかUかの別が明らかなときは省く場合があります。

稼ぎの一部複写

ベントラーアイテム

UFOが回っている敵、UFO等を破壊すると出現する。
出現した際の移動する方向は、出現した順番によって、左下→右下と交互に決められる。
低速回収、自動回収共に不可能。
ベントラーアイテムには、赤青緑の各3色固定、気まぐれの2種類がある。
画面端(上下はかなり隙間がある)で反射し、しばらくするとそのまま画面外へ消える。
気まぐれは赤→青→緑と周期的に色が変化する。(初期色は敵ごとに固定)
8回色が変わると画面外に逃げ出す。
また、このアイテムに十分近づくと、色の変化がストップし、画面外に逃げなくなる。
ただし8回色が変わった後十分近づいた場合は、色の変化はストップするが画面外に逃げ出してしまう。

例によって不正確な記述。

ベントラーアイテムを3個取ると約 1 秒の遅延の後、UFOが出現する。
UFOの出現時に画面中央部の弾が得点最大値増加アイテム(小)に変化し、画面内のアイテムを吸収し始める。
UFOは残 7 秒付近で、自機とX座標を合わせてきて、残 3 秒付近で画面上に逃げ始める。
11 秒以内に撃破すると、画面全体の弾を得点最大値増加アイテム(小)に変え、
吸収したアイテムを全て自動回収できる。
ただし、実際は、カウント約 0.7 秒の時点でショットが当たらなくなる。
小ネタとしては、ボムによる攻撃なら画面外を攻撃できるため+ 0.x 秒猶予が伸びるので多少倒しやすい。
また、アイテムを一定数吸収するとスペシャル特典が発生する。
この個数はステージ数によって次のように変化する。(1.00b,Easy)

Stage123456Ex
Item34363942465156

色の組み合わせによっては出現せず、一番左のベントラーアイテムが消え、左にスライドする。

中ボス戦では時間が残っていてもUFOはすぐに逃げ始める。(撃破可能)
ボス戦、会話のある中ボス戦では、会話が始まると、UFOは即自爆してアイテムを放出する。
また、ベントラーアイテムは画面端での反射が無くなる。
会話前にアイテムを2個キープ&会話を即スキップすればボス戦にUFOを出現させることも一応可能。
ただし、やはりすぐに逃げ始めるのでアイテムを吸収させるのは不可能。
なおUFOには当たり判定があるので接近する場合は注意されたし。

  • レッドUFO (ベントラーアイテム 赤赤赤)
    撃破すると「残機の欠片」と「気まぐれベントラーアイテム(赤)」を落とす。
    Pアイテム:最大得点(フルパワー時はその2倍)になる。霊力も増える。
    点アイテム:最大得点になる。
    スペシャル特典:「残機の欠片」を落とす。
  • ブルーUFO (ベントラーアイテム 青青青)
    撃破すると「気まぐれベントラーアイテム(青)」を落とす。
    Pアイテム:そのまま。
    点アイテム:アイテム吸収数に応じて2~6倍の倍率がかかる。
    スペシャル特典:点アイテムの倍率が8倍になる。
  • グリーンUFO (ベントラーアイテム 緑緑緑)
    撃破すると「ボムの欠片」と「気まぐれベントラーアイテム(緑)」を落とす。
    Pアイテム:そのまま。
    点アイテム:2倍の倍率がかかる。
    スペシャル特典:「ボムアイテム」を落とす。
  • レインボーUFO (ベントラーアイテム 三色別の色)
    撃破すると「気まぐれベントラーアイテム」を落とす。
    この気まぐれベントラーアイテムの初期色はUFOカウントの一番右の色と同じ。
    Pアイテム:点アイテムに変化し、アイテム吸収数に応じて2~3倍の倍率がかかる。
    点アイテム:Pアイテムに変化する。霊力も増える。
    スペシャル特典:「気まぐれベントラーアイテム」を落とす。また、Pアイテムの倍率が4倍になる。
    この気まぐれベントラーアイテムの初期色もやはりUFOカウントの一番右の色と同じ。

    #end

    #end