DiffAnaとは?
はじめに弾幕基本講座用語集FAQ動作スペックコメント編集方針タグ集練習用ページ
東方紅魔郷機体性能Stage1Stage2Stage3Stage4Stage5Stage6Extra解析データ稼ぎ当たり判定一覧
東方妖々夢機体性能Stage1Stage2Stage3Stage4Stage5Stage6ExtraPhantasm解析データ稼ぎ
東方永夜抄機体性能Stage1Stage2Stage3Stage4AStage4BStage5Stage6AStage6BExtraLastWord解析データ稼ぎ
東方花映塚基本戦略解析データ当たり判定一覧
霊夢魔理沙咲夜妖夢鈴仙チルノリリカメルランルナサミスティアてゐ文メディスン幽香小町映姫
東方文花帖基本戦略Level1Level2Level3Level4Level5Level6Level7Level8Level9Level10Extra解析データ稼ぎ
東方風神録機体性能Stage1Stage2Stage3Stage4Stage5Stage6Extra解析データ稼ぎ
東方地霊殿機体性能Stage1Stage2Stage3Stage4Stage5Stage6Extra解析データ稼ぎ当たり判定一覧
東方星蓮船機体性能Stage1Stage2Stage3Stage4Stage5Stage6Extra解析データ稼ぎベントラー
ダブルスポイラー基本戦略Level1Level2Level3Level4Level5Level6Level7Level8Level9Level10Level11Level12ExtraSpoiler解析データ稼ぎ?
妖精大戦争基本戦略RouteA1RouteA2RouteB1RouteB2RouteC1RouteC2Extra解析データ?稼ぎ?
東方神霊廟機体性能Stage1Stage2Stage3Stage4Stage5Stage6ExtraOverDrive解析データ稼ぎ
東方輝針城機体性能Stage1Stage2Stage3Stage4AStage4BStage5Stage6Extra解析データ稼ぎ
弾幕アマノジャク基本戦略1日目2日目3日目4日目5日目6日目7日目8日目9日目10日目異名解析データ稼ぎ
機体性能Stage1Stage2Stage3Stage4Stage5Stage6Extra解析データ稼ぎ
基本戦略日曜日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日裏・日曜日裏・月曜日裏・火曜日裏・水曜日裏・木曜日裏・金曜日裏・土曜日悪夢日曜悪夢月曜悪夢火曜悪夢水曜悪夢木曜悪夢金曜悪夢土曜ナイトメアダイアリーNickname解析データ稼ぎ
クリア重視┣紅魔郷┣妖々夢┣永夜抄┣花映塚┣文花帖┣風神録┣地霊殿┣星蓮船┣DS┣大戦争┣神霊廟┣輝針城┣アマノジャク┣紺珠伝┗天空璋┗秘封高度ネタ
┣紅魔郷┣妖々夢┣永夜抄┣花映塚┣文花帖┣風神録┣地霊殿┣星蓮船┣DS┣大戦争┣神霊廟┣輝針城┣アマノジャク┣紺珠伝┗天空璋┗秘封複数作共通
外部リンク東方wiki東方憑依華wiki東方深秘録wiki東方心綺楼wiki東方非想天則wiki東方緋想天wiki東方萃夢想wiki
点数を増やすための行動であるかすりですが、大きく分けて次の3つの種類があります。
1の通常かすりは、基本点の2000点にステージクリア時の500×0.5~2を加えたものに、弾消し時の点数上昇分を加えたもので、 それほど価値は高くありません。また、面を進めていくごとにその価値は下がっていきます。 2のスペルカード中のかすりは、通常のかすり分に加えて桜点に応じたボーナス点が付きます。 ボーナス量は桜点に比例するため、後半面に行くにつれて価値が上がっていきます。 3の結界発動中のかすりは、通常かすり分に加えて桜点最大値を上昇させる効果があります。 桜点最大値は点アイテム取得時やスペルカードのかすりによるボーナス上昇、結界ボーナス(微小ですがクリアボーナスにも)に影響するため、 非常に価値が高いです。 注意すべきなのは、前半面での価値が高く、後半面ではそれほど価値が無いことです。 1面の時点で桜点最大値が80増えるということは、その後の1400個の点アイテム×80が入り、それ以降の全てのスペルカード中のかすりにも影響します。 しかし、幽々子戦で桜点最大値が80増えたとしても、その後に入る点アイテムはわずかで、スペルカードも残り数枚しかありません。 以上の点を踏まえた結論です。 1のかすりはそれほど危険を冒してまでするべきではないです。本当に理論値を追い求める人や、絶対安全な場所のみ行う形がベストでしょう。 2は、前半面ではそれほど意識する必要はありません。後半の要所要所に集中するのがいいと思います。(バタフライやヒロカワ、Nのグロッソ、Hのクリフォードなど) 3は、前半面では死ぬ気で頑張る必要があります。しかし、後半では危険を冒してまでかするほどの価値はありません。 また、2と3が重なった状況(スペカ中の結界かすり)はどんな状況でも死ぬ気で(本当に死んではだめですが
意図的に自爆しに行く残機つぶしには、当然残機を失う、桜点が減るといったデメリットはあるものの、使いどころによってはそれらを上回るメリットが存在します。 最大のメリットはボムの回復でしょう。妖々夢では残機の限界数以上にエクステンドの機会があるので、残8の時には潰してしまってボムを回復させた方がよい場合があります。 残8ボム0の状態でエクステンドすれば残8ボム1ですが、一度死んでからエクステンドすれば残8ボム2~4になります。 もうひとつの使い方は、一部の点アイテムがPアイテムになること、フルパワーではなくなることを利用します。 フルパワーになると、画面中のPアイテムが桜点アイテムに変わり、画面内の弾もボーナスアイテムになるため、うまく使うと桜点を余分に増やすことが出来ます。 これによって、結界の早回しが可能です。ただし、一部の点アイテムを捨てることになることには注意が必要です。 これらの二つの利点(ランク低下など微小なメリットは割愛)を組み合わせて残機を潰すタイミングを考えることも視野に入れてみるといいかもしれません。
時符のボムは、最大2万まで桜点+を上昇させられますが、ボム中に弾にかすりにいくと一部の弾が消えてしまい、ボム終了時の弾消による桜点上昇分が減ってしまいます。 桜点調整がシビアな場面では、かすりにいかずに画面下でじっとしているようにするといいかも。 また、ボムによる稼ぎは時符のみと思いがちですが、敵が弾を吐くタイミングを上手く見計らってボムを打つと、時符以外でも桜点+が大きく増やせることがあります。 ダメージを与えない二重結界や、ダメージの小さい封魔陣、インディスクリミネイトがやりやすいです。よければ試してみてください。 ボスの無敵時間に高速で撃ち込むことは重要です。できるだけ張り付いて桜点を稼ぎましょう。
ここでは妖々夢で稼ぎを行う際、特に有効な大量カスリポイントを紹介します。 これらの箇所で森羅結界が発動するように桜点を調整すると、さらに点を伸ばせるかもしれません。