Tier 8 スウェーデン 中戦車 (略称: UDES 14 5)
↑ UDES 14 Alt 5 + 9 cm Bofors strvkan L/43
初期状態。
主砲根元の大きく飛び出した駐退機が特徴的。
↑ UDES 14 Alt 5 + 9 cm Bofors strvkan L/53
UDES 03の発展型という事もあり、あちらやStrv S1に砲塔をそのまま取り付けたような外観。
↑ UDES 14 Alt 5 + 10,5 cm Bofors strvkan L/45
最終状態。UDES 14 Alt 5の史実装備。
砲塔後部の雑具ラックやキューポラ横の機銃など、史実欄のイラストには無い各種装備品が素敵性能を強化している。
スペック(v1.26.0)
車体
耐久値 | 1,400 |
---|---|
車体装甲厚(mm) | 35/35/10 |
最高速度(前/後)(km/h) | 55/20 |
重量(初期/最終)(t) | 20.92/22 |
実用出力重量比(hp/t) | 25 |
油圧サス切替速度 (発動/解除)(km/h) | 10/19 |
本体価格(Cr) | 2,510,000 |
修理費(Cr) | |
超信地旋回 | 可 |
ロール | 狙撃型中戦車 |
武装
名称 | 発射速度(rpm) | 弾種 | 平均貫通力(mm) | 平均攻撃力 | AP弾DPM | 精度(m) | 照準時間(s) | 弾速(m/s) | 総弾数 | 弾薬費(Cr) | 重量(kg) | 俯仰角 |
9 cm Bofors strvkan L/43 | 8 | AP HEAT HE | 179 240 45 | 240 240 320 | 1,920 | 0.37 | 2 | 880 890 880 | 60 | 280 4,000 195 | 600 | -6°/+20° [-12°/+26°] |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 cm Bofors strvkan L/53 | 8.33 | AP HEAT HE | 196 250 45 | 240 240 320 | 2,000 | 0.36 | 1.9 | 960 950 950 | 60 | 320 4,000 195 | 815 | |
10,5 cm Bofors strvkan L/45 | 5.22 | APCR APCR HE | 217 253 53 | 360 360 460 | 1,878 | 0.38 | 2.1 | 1,385 1,560 640 | 40 | 705 4,000 430 | 1,670 |
※[ ]内は射撃モード時の数値
砲塔
名称 | 装甲厚(mm) | 旋回速度(°/s) | 視界範囲(m) | 重量(kg) |
UDES 14 Alt 5 | 66/30/20 | 34 | 390 | 4,000 |
---|
エンジン
名称 | 馬力(hp) | 引火確率(%) | 重量(kg) |
Saab-Scania DS14 Alt 5A | 490 | 12 | 1,230 |
---|---|---|---|
Saab-Scania DS14 Alt 5B | 550 | 12 | 1,230 |
履帯
名称 | 積載量(t) | 旋回速度(°/s) | 重量(kg) |
UDES 14 Alt 5A | 23 | 36 | 6,500 |
---|---|---|---|
UDES 14 Alt 5B | 25 | 40 | 6,500 |
無線機
名称 | 通信範囲(m) | 重量(kg) |
Ra 146 | 615 | 12 |
---|---|---|
Ra 400 | 710 | 45 |
Ra 421 | 850 | 27 |
乗員
1 | Commander(Radio Operator) | 2 | Gunner(Loader) | 3 | Driver |
---|
拡張パーツ
Class2 | Class2 | Class1 | Class1 | Class1 | Class1 | ||||||
○ | ○ | Class1 | Class2 | Medium |
隠蔽性
非発砲 | 発砲時 | |
---|---|---|
静止時 | 17.33% | 3.43% |
移動時 | 13% | 2.57% |
派生車両
開発ツリー
9 cm Bofors strvkan L/43 (初期/85,000) | ━ | 9 cm Bofors strvkan L/53 (16,000/107,500) | ━ | 10,5 cm Bofors strvkan L/45 (35,000/128,000) | ━ | UDES 16 (150,350/3,480,000) |
UDES 14 Alt 5 (初期/33,000) | ||||||
Ra 146 (初期/33,600) | ━ | Ra 400 (7,250/44,200) | ━ | Ra 421 (9,400/57,200) | ||
Saab-Scania DS14 Alt 5A (初期/36,000) | ━ | Saab-Scania DS14 Alt 5B (16,800/43,300) | ||||
UDES 14 Alt 5A (初期/18,000) | ━ | UDES 14 Alt 5B (17,100/34,500) |
車両に関する変更履歴
v1.5.0 | 新規実装 |
v1.26.0 | 車長のサブ職能(装填手)を削除 |
解説(v1.5.0)
- 概要
v1.5.0で追加されたTier8のスウェーデン中戦車。
1970年代、ボフォース社が提案した20トン級次世代戦車の第5案である。高Tierスウェーデン駆逐戦車の油気圧サスペンションについてはUDES 03を参照。
あちらとの主な違いと性質は以下の通り。・俯仰角以外の射撃性能の向上は無い。
・射撃モードと移動モードの切替は自動で行われる。
・一定速度を下回ると射撃モード、一定速度を上回ると移動モードへ移行する。
・射撃モード中、砲塔と車体のそれぞれ向きに応じて俯角が変動する。
・砲塔が真横を向いている場合、俯角は移動モードと変わらない。
・砲塔と車体の方向が一致している場合、最大俯角を発揮できる。
- 火力
本車から油気圧サスペンションが採用され、射撃モード時には-12°という優れた俯角を得られる。
移動速度が10km/hを下回ると射撃モードが発動し、19km/hを超えると解除される。
ただし、上述のとおり砲塔と車体の方向が一致している必要があり、横を向いた場合は-6°しか俯角が取れないので注意。- 9 cm Bofors strvkan L/43
初期砲。単発火力やDPMは他のTier8中戦車と遜色ないが、通常弾の貫通力が低い。
課金弾の貫通力は初期砲の割に高いため多用すれば戦えなくもないが、できるだけ中間砲・最終砲の換装を急ぎたい。 - 9 cm Bofors strvkan L/53
中間砲。単発火力は初期砲から変わらないが、それ以外の性能が上がっている。
Tier8中戦車として実用できるレベルの砲であり、最終砲までの繋ぎとしては十分。 - 10,5 cm Bofors strvkan L/45
高めの単発火力が特徴の最終砲。特筆すべきは弾速であり、通常弾1,385m/s、課金弾1,560m/sとTier10中戦車並となっており、偏差射撃がしやすい。
精度はやや低いが、照準時間は良好。拡散についても、移動時は大きめだが旋回時は優秀な部類である。
装填時間は長いので砲撃直後の隙が大きくなっている事に注意。
- 9 cm Bofors strvkan L/43
- 装甲
- 砲塔
若干傾斜しているものの、正面はどの箇所も格下の中戦車に貫通される程度。跳弾は期待できない。 - 車体
車体正面上部は35mm厚のきつい傾斜があり、口径105mm以下の砲弾は弾く事ができるが、HEAT弾を防ぐのは難しい。
本Tier以降の車輌に共通して車体内の最前部に燃料タンク、その後ろにエンジンがぎっしり詰まっている。モジュールのヘルス自体は低くはないが(高くもない)、正面から貫通されるたびにそれらモジュール損傷・火災の危険がつきまとう(本車の場合、同格駆逐戦車や格上重戦車などで使用されている127mm以上砲弾の燃料タンクへの当たり判定がなされると一発で大破、炎上する)。
- 砲塔
- 機動性
砲塔旋回速度はやや遅めだが、最高速度や出力重量比は良好。
中戦車に求められる水準は十分にクリアしていると言える。
- その他
隠蔽性が高く、中戦車の中ではかなり上位にくい込む。
視認範囲は390m。他のTier8中戦車と比較しても平均的な値であり、視界で困ることは少ないだろう。
史実
UDES 14 Alt 5とは、1970年代にボフォース社がUDES 03に続いて提案した20トン級の次世代戦車の計画案の一つである。
ボフォース社の設計案はAlt 1~9までの9種類があったが、最終的に研究チーム内で興味を引いたデザインはAlt 2(UDES 15)やAlt 3(UDES 18・19)であり、このAlt 5が採用される事は無かった。
情報提供
愚痴や日記など生産性のない話題は外部総合掲示板をご利用ください。
マスター(M)バッジ報告は専用スレができましたのでそちらへお願いします
使用感や装備など、アーカイブ、スペック、解説に表記されています。
アーカイブ1
※実装または車両性能変更アップデートから3か月以上経過した車両であるため、管理人の提案に基づき新規コメント欄を非表示にします。本車両について語りたい方は外部掲示板を利用してください。