イベント/第一期局地戦区攻略

Last-modified: 2021-08-13 (金) 19:26:28

第一期局地戦区攻略

第一期局地戦区攻略(ランキング推移) ⇒ 第二期
Bunner.jpg
期間:2020/07/10 ~ 2020/07/31

概要

"努力・友情(?)・勝利"

  • 定期的に実施され参加指揮官全員で協力して攻略する特殊戦役。
  • いわゆるレイドシステムで、内容はざっくり例えると妖精や重装部隊も交えた防衛演習。
  • 1日2回の局地戦区攻略(10戦×2)で素材とスコア(pt)を獲得し、素材を消費して浸透偵察戦区施設の強化を行うことができる。
  • 今回の戦区の報酬として新重装部隊M2の中枢データを得ることができる。

公式告知ツイート
システム紹介1紹介2紹介3紹介4
ドルフロ初心者支援攻略基礎知識 局地戦区編

戦区概略

段階1(灰燼山岳・雷鳴平原・地獄門戸)

  • 段階1は難易度別に分かれた3つの局地戦区(別マップ)で構成されている。自身に見合った難易度マップを選択して挑戦することができる。
  • 1つの局地戦区内には8つのステージがあり、要塞拠点ではボス(敵エリート)が待ち構えている。
  • 難易度マップごとの攻略進行度は独立しており、全指揮官で共通となる。
    • 戦区施設の強化状況もマップ別&全指揮官で共通。
  • それぞれの難易度マップに表示されている、攻略進行度の数値が100%になるとその局地戦区を占領したことになる。
  • 攻略進行度が最も低い難易度マップでは翌日に支援要請が発生する。これはその日の一回目の攻略時にスコアボーナスが付くというもの。
  • 3つの難易度を全て占領すると、段階2の核心戦区が開放される。
    • 初級:灰燼山岳
    • 中級:雷鳴平原
    • 上級:地獄門戸
      • 中級・上級では、攻略進行度がある程度進むと航空管制センターが解放される。
      • 上級では、攻略進行度がある程度進むと火力陣地が解放される。

段階2(死物渓谷)

  • 段階2に入ると段階1の局地戦区は全て閉鎖され、全指揮官が最終マップである核心戦区の攻略に参加することになる。
  • 段階1の高難易度マップに比べて初期の難易度は低めだが、奥へ進むほど難易度が上昇していく。
    • 最終的には段階1の高難易度マップを超える。
  • 段階2では累計スコアランキングとは別に、核心戦区の最終ステージのスコアで競うランキングがある。
  • 最終の「核心戦区ステージ8」では、攻略済みとなった場合でも敵の強さ低下/スコア減少は発生しない。

戦区報酬

攻略完了報酬

  • 局地戦区の攻略度が100%に到達すると、その局地戦区の攻略に参加したことがある指揮官にクリア報酬が配布される。
  • クリア報酬は、一度もそのマップの攻略に参加したことがない場合は貰えないので注意!
    • 初級・中級・上級・核心戦区は全て別マップ扱い。
    • 10戦を勝ち抜けなくてもスコアが獲得できていれば良い、スコアの計上されない安全撤退はカウントされない。
    • 全拠点を一度づつ攻略しろという意味ではない、いずれかの拠点攻略に一度でも参加していれば良い。
  • そのためイベント期間中に各マップで一度は攻略に参加しておこう。
    公式のツイート
局地戦区報酬内容
初級局地戦区原始サンプル.png原始サンプルx200 快速解析契約.png快速解析契約x5
中級局地戦区純正サンプル.png純正サンプルx100 快速解析契約.png快速解析契約x5
上級局地戦区原始サンプル.png原始サンプルx200 純正サンプル.png純正サンプルx100 快速解析契約.png快速解析契約x5
核心戦区初級訓練資料.png初級訓練資料x300中級訓練資料.png中級訓練資料x200上級訓練資料.png上級訓練資料x100

合計スコア報酬

公式のツイート

合計pt報酬内容
3000pt人力.png人力x500 弾薬.png弾薬x500 配給.png配給x500 パーツ.pngパーツx500
15000pt中枢データ:M2x1 増幅カプセル.png増幅カプセルx50 バッテリー.pngバッテリーx100
35000pt中枢データ:M2x2 特種作戦報告書.png特種作戦報告書x100
55000pt中枢データ:M2x3 特種作戦報告書.png特種作戦報告書x100 バッテリー.pngバッテリーx100 初級訓練資料.png初級訓練資料x500
75000pt戦闘ランキング勲章x1 快速訓練契約.png快速訓練契約x1 コイン.pngコインx20 増幅カプセル.png増幅カプセルx50
100000pt中枢データ:M2x4 バッテリー.pngバッテリーx100 特種作戦報告書.png特種作戦報告書x200
130000pt戦闘ランキング勲章x2 特種作戦報告書.png特種作戦報告書x200 中級訓練資料.png中級訓練資料x500
160000pt中枢データ:M2x5 バッテリー.pngバッテリーx100 較正チケット.png較正チケットx200 増幅カプセル.png増幅カプセルx50
190000pt戦闘ランキング勲章x3 快速訓練契約.png快速訓練契約x1 上級訓練資料.png上級訓練資料x500
220000pt中枢データ:M2x5 特種作戦報告書.png特種作戦報告書x200 バッテリー.pngバッテリーx100
250000pt戦闘ランキング勲章x4 コイン.pngコインx50
300000pt増幅カプセル.png増幅カプセルx100 特種作戦報告書.png特種作戦報告書x300
350000pt特種作戦報告書.png特種作戦報告書x300 バッテリー.pngバッテリーx200
400000pt快速訓練契約.png快速訓練契約x1 較正チケット.png較正チケットx300

累計スコアランキング報酬

公式のツイート
累計スコアランキング推移表(別ページ)

  • ゲーム内のイベントランキングの更新は休戦時間後。

核心戦区最終ステージランキング報酬

公式のツイート
核心戦区最終ステージランキング推移表(別ページ)

  • ゲーム内のイベントランキングの更新は休戦時間後。

イベント攻略

  • 1日2回までの局地戦攻略を行い、そこで得た素材を浸透偵察戦区施設へと投入する。流れとしては以下の通りになる。
    • ①1日2回、局地戦攻略を行ってスコアと素材を獲得する
      • その日に指定された「支援要請の付いた難易度(局地戦区)」と、
        「自分の攻略できる中で最もスコアを稼げそうな局地戦区」の2回で戦闘を行う。
      • 低難易度のボス戦あり(要塞拠点)と高難易度のボス戦なし(通常拠点)の場合、低難易度ボス戦ありのほうがスコアで上回ることがある。
    • ②獲得した素材を戦区偵察(浸透偵察)からドローンを送り出して消費する。
      • この偵察は最もスコア差が生まれやすい部分であり重要。毎日かならずドローンを送り出しておこう。
        派遣するドローン数については「その時点で送れる最大数」を強く推奨。
      • どの場所に送り出すかについては好みだが、「他のプレイヤーが送らなさそうな場所」を推測し送り出すのが基本である。
    • ③余った素材は戦区施設に投入する。
      • 偵察と違い、こちらは毎日投入しなくとも良い。後で特定の施設にまとめて投入したい場合は貯めておくことも可能。
        ただし、施設の強化ボーナスが反映されるのは休戦時間後なので注意。
      • また、戦区施設の強化状況は難易度マップごとに独立しているので投入する際は要確認。
        自分がよく攻略する難易度を重点的に強化しても良い。

休戦時間

  • 局地戦区攻略イベントの期間中、毎日午前4時~5時の間は休戦時間となり局地戦区に立ち入ることが出来なくなる。
  • 休戦時間が終わると挑戦可能回数、重装部隊出撃可能回数、妖精指令ポイントがリセットされ、戦区施設の強化状況も反映される。
  • ランキングの状況もこの間に集計されて反映される。
  • 戦区出撃中に休戦時間に入ると進行状況が保存され、休戦時間終了後に自動的に再開する。
    また、休戦時間中には戦区に出撃中の人形が損傷した状態になるが、その人形を修復しても戦区再開時には元に戻り戦区終了時に自動的に修復される為、資源を無駄に消費することにしかならないので注意。

局地戦区攻略

  • 1日2回まで拠点を選んで攻略が出来る。1回の攻略につき10回の戦闘を行う、要塞拠点ではボス(敵エリート)がいるため10戦+ボス戦となる。
    • 攻略が完了したステージでは敵の強さが低下するが、同時に獲得できるスコアが減少してしまう。
      判別方法は、マップ上のチェックマーク✔及び拠点選択時に攻略済みと書かれている事。
      なお、核心戦区のステージ8では、攻略済みとなっても敵の強さ低下/スコア減少は発生しない。
    • 攻略では1日のうち最初の撤退に限り「安全撤退」処理が行われる、安全撤退を行った場合は攻略可能回数が減少しない。
      • 実質的に一度はノーリスクでやり直せる、編成ミスやボーナス人形の入れ忘れに対する保険でもある。
  • 防御演習のように部隊を編成して敵部隊を撃破して進めていく、資源消費は無い。
    • 防御演習と異なる点としては、戦闘中に人形の撤退が行える部隊が敗北しても即終了ではないことが挙げられる。
      部隊が敗北した場合は、その部隊を除いた残りの部隊で同じWaveから続行することになる。
      • ただし、敵のHPは全快するので連戦で少しづつ削っていくようなゾンビアタックはできない。
      • クリアを優先するのであれば、万が一主力部隊が負けた場合でも戦える部隊を用意しておくと良いだろう。
    • 敵には予めいくつかの編成パターンが決められており、その中から次に戦う部隊がランダムに決定される。編成パターンは開始前の編成画面で確認可能。
      昼戦ばかりではなく、敵の編成によっては夜戦もあるので注意。
    • 後方支援中やスキル訓練中の人形であっても編成できる(後方支援中の人形の装備は変更できないので注意)
      一方で、複数の同じ人形・妖精を組み込むことはできない、同時に編成できるのは各一体までとなる。
  • 妖精
    • 妖精スキルは局地戦専用の妖精指令を消費する、デフォルトは5ポイントで施設強化により最大20ポイントまで増加する。
    • 妖精スキルの使用は戦闘妖精に限定される、戦略妖精はスキル発動自体が不可。
  • 重装部隊
    • 重装部隊は使用可能な回数に制限がある、デフォルトは各3回ずつで施設強化により最大6回まで増加する。
    • 複数の重装部隊を一度の戦闘に投入することもできる、使用回数は投入した部隊分消費する。
  • 妖精司令数と重装部隊の使用回数は、攻略開始時に毎回最大値まで回復する。温存してクリアする必要はない。
    ステージの終りが見えてきた時点で、なるべく余らせないように妖精・重装部隊を使用していこう。
  • ボス(敵エリート)
    • ドクロマークのアイコンをした要塞拠点では、敵のエリートクラスであるボスが待ち構えている。拠点選択後の敵編成画面からも確認可能。
      編成画面では、右上の「通常ユニット」「エリート」の部分をタップすることで敵表示を切り替えることができる。
    • このボス戦では操作はできず、自動的に参加した部隊内の生存人形+重装部隊が全員で総攻撃を仕掛ける。一種の演出(イベントカット)になる。
      戦闘終了後、双方の作戦能力(対敵エリート作戦能力)及び残りHPに応じたスコアを獲得出来る。
      • ボスに到達するまでにHPが削られている場合、それに応じて作戦能力も下がるのでスコアに若干影響することがある。
      • 重装部隊に関しては、残り使用回数が0回でもボス戦に参加する。そのため、ボスに備えてわざわざ余らせる必要はない。
      • ボスによっては有効な銃種がある、適切な銃種を選べばスコアも伸びるようだ。
        例えば「ジャッジ」は通常戦役でもSGMG部隊が有利だったように、局地戦区攻略においてもSGMG部隊が有効。
      • 戦力や部隊数に余裕があるのなら、対敵エリート作戦能力を重視した「ボス特効部隊」を編成し、スコアを稼いでも良いだろう。
        ただし、実戦部隊を疎かにして攻略に失敗しては元も子もない。ボスに挑むには10ウェーブ攻略が前提であることを忘れずに、余裕をもたせた編成を組もう。
    • ボス戦にも夜戦がある。
      • 昼戦ならオプティカルサイト、夜戦ならPEQなど環境に合わせて部隊の装備も変更しておこう。
    • 先行鯖からの仕様変更としてボス戦の獲得スコアに調整が入り、よりボス戦の獲得スコアが上がっている(要検証)ので注意されたし。

支援要請

  • 段階1の間、初級・中級・上級マップのうち最も攻略進行度の低い局地戦区では、翌日に「支援要請」が付き支援ボーナスが発生する。
  • 支援ボーナスが発生したマップでは、その日の一回目の攻略時に獲得出来るスコアが [初級+400%]、[中級+200%]、[上級+100%] アップする。
    • 基本的にはまず支援ボーナスが発生している局地戦区をクリアして、その後自分のクリアできる中で最も稼げそうな場所をクリアするのがベストな組み合わせとなる。
  • 勘違いされやすいが、浸透偵察の結果と支援要請の対象になる局地戦区(難易度)に関連性はない。あくまでそのマップの攻略進行度が基準である。

ボーナス人形

  • 各局地戦区に5体ずつ設定されている。
    • 難易度によっても対象人形が変わるので、別難易度に挑戦する際は見落とさないように確認しよう。
  • ボーナス人形は戦闘中のステータスが上昇する上に、作戦終了後に獲得出来る総スコアが最大で24%上昇する。
  • ボーナス(%) 計算式
    • ボーナス人形1体につき5%+(人形のレベル×0.03%)となる。つまりレベル100で5%+3%=8%
  • ボーナス適用の上限である24%を得るには部隊編成でボーナス人形を[3体:全員レベル100]、[4体:合計レベル134]、[5体:全員レベル1でも可]のどれかを編成して達成すればよい。
    • [3体:全員レベル100] 5×3+(0.03×300)=24
    • [4体:合計レベル134] 5×4+(0.03×134)=24.02
    • [5体:全員レベル1]   5×5+(0.03×5)=25.15
  • ボーナス人形は部隊編成のどこに入れてもスコア増加効果が適用される、またボーナス人形を同じ部隊にまとめる必要もない。
  • 編成しているだけで効果があるので、必ずしも戦闘を行わせる必要はない。
    • 極端なことを言えば、全く育てていないLV1ボーナス人形5体で1部隊を作り、戦闘ではその他の部隊を使用してクリアした場合もきっちりボーナス24%を獲得できる。
    • ただし、ボス戦では生存人形は全員参加なので、少しでも多くスコアを稼ぎたいなら育てておいたほうが良い。
ボーナス人形一覧
戦区対象ステージボーナス人形一覧
初級1~4スプリングフィールド_icon.jpgトンプソン_icon.jpgP7_icon.jpgスコーピオン_icon.jpgトカレフ_icon.jpg
スプリングフィールドトンプソンP7スコーピオントカレフ
5~8
&
(核心戦区1~3)
97式散_icon.jpg95式_icon.jpg97式_icon.jpgNZ75_icon.jpg9A-91_icon.jpg
97式散95式97式NZ759A-91
中級1~4M99_icon.jpgサンダー_icon.jpg一〇〇式_icon.jpgAmeli_icon.jpgGSH18_icon.jpg
M99Thunder一〇〇式AmeliGSh-18
5~8
&
(核心戦区4~6)
HMG21_icon.jpgUSAS-12_icon.jpgGd DSR-50_icon.jpgリベロール_icon.jpg四式_icon.jpg
HMG21USAS-12Gd DSR-50リベロール四式
上級1~479式_icon.jpgカルカノM1891_icon.jpgSPAS-12_icon.jpgADS_icon.jpgSuper-Shorty_icon.jpg
79式カルカノM1891SPAS-12ADSSuper-Shorty
5~8
&
(核心戦区7~8)
K2_icon.jpgスオミ_icon.jpgKar98k_icon.jpgNTW-20_icon.jpgQBU-88_icon.jpg
K2スオミKar98kNTW-20QBU-88
ネタバレ注意!先行鯖のボーナス人形一覧
  • 先行鯖にて第五期戦区からボーナス人形が大幅に変わった。
    戦区対象ステージボーナス人形一覧
    初級1~4SIG-556_icon.jpgシプカ_icon.jpg92式_icon.jpgトカレフ_icon.jpgスコーピオン_icon.jpg
    SIG-556シプカ92式トカレフスコーピオン
    5~8
    &
    (核心戦区1~3)
    95式_icon.jpg97式_icon.jpgK11_icon.jpgSAF_icon.jpgP38_icon.jpg
    95式97式K11SAFP38
    中級1~4Gr G41_icon.jpgAmeli_icon.jpgM82_icon.jpgKAC-PDW_icon.jpgGSH18_icon.jpg
    Gr G41AmeliM82K-PDWGSh-18
    5~8
    &
    (核心戦区4~6)
    SL8_icon.jpgZB-26_icon.jpgUSAS-12_icon.jpgリベロール_icon.jpgファルコン_icon.jpg
    SL8ZB-26USAS-12リベロールファルコン
    上級1~479式_icon.jpgP90_icon.jpg四式_icon.jpgCF05_icon.jpgCR-21_icon.jpg
    79式P90四式CF05CR-21
    5~8
    &
    (核心戦区7~8)
    スオミ_icon.jpgKar98k_icon.jpgS-ACR_icon.jpgPA-15_icon.jpgVSK-94_icon.jpg
    スオミKar98kS-ACRPA-15VSK-94

戦区施設

  • 局地戦区の攻略がある程度進行していくと、戦区施設が解放される。
  • 戦区施設は初級・中級・上級・核心戦役の難易度マップごとに独立していて強化状況も分かれている。
    • また、戦区施設の強化状況も全指揮官で共通。みんなで協力して建てて共通の施設を使うと考えれば分かりやすい。
  • 素材を投入することで施設の強化が出来る、強化1回につき素材を10投入するとスコア30が加算されて施設の強化進行度が増えていく。
    まとめて投入する際は個数選択時に-をタッチすれば即座に最大値になる。
    • 強化進行度が100%まで溜まればLv1上がり施設ボーナス効果が増える。
    • 100%を超過した分に関しては、次のLvに持ち越される。
      • 施設レベルが上限(Lv3)に到達していても素材投入は可能。レベルと進行度に影響はないが、スコアは通常通り獲得できる。
      • 強化した後の施設の強化ボーナスが反映されるのは、次回の休戦時間後になる。
  • どの施設を強化しても獲得スコアは変わらないので、自分にとって攻略が楽になると感じる施設を優先しよう。
  • 戦区偵察(浸透偵察)のドローンに素材を使わずこちらに全て投入することもできるが、スコア獲得量の期待値は戦区偵察のほうが高いので
    なるべくドローンを出せるだけ派遣してから、余った素材を投入するようにしたほうが良いだろう。

橋頭堡

  • 遠征隊の部隊数施設
    • ボーナス:遠征部隊に編制出来る部隊数の増加
    • デフォルトで3つの部隊、Lv+1ごとに部隊数+1部隊、最大6つの部隊になる。
    • 部隊数を増やすことで特定の敵に対抗するアンチや、夜戦特化な部隊を作る余裕ができる。

航空管制センター

  • 局地戦専用の妖精指令数施設(初級以外)
    • ボーナス:攻略開始時に配られる妖精指令数の増加
    • デフォルトで妖精指令5ポイント、Lv+1ごとに妖精指令+5ポイント、最大妖精指令20ポイントになる。
    • 妖精指令を稼ぐことで、挑発妖精,双子妖精,空襲妖精といった強力な妖精スキルの使用回数を増やせる。

火力陣地

  • 重装部隊の使用回数施設(上級と核心のみ)
    • ボーナス:重装部隊の使用回数の増加
    • デフォルトで各重装部隊に使用回数3回、Lv+1ごとに使用回数+1回、最大使用回数6回になる。
    • 重装部隊の使用回数を増やすことで、火力不足を補ったり偏向障壁持ちへの安定性が増すだろう。

戦区偵察(浸透偵察)

  • 3つある区域のいずれかに偵察ドローンを派遣してスコアを稼ぐことが出来る。1日につき1つの区域にのみ派遣出来る。
  • ドローン1につき10の素材を消費する。まとめて派遣する際は個数選択時に-をタッチすれば即座に最大値にできる、手持ちの素材数に注意。
  • 地域の開放状況が進むと派遣出来るドローンの個数も正比例して増加する、その時点で出せる最大個数を強く推奨。
    派遣できるのは1日1度だけで、分割して出すことはできないので注意。
  • それぞれの区域は偵察スコアが違う。
    • [灰燼山岳:30pt][雷鳴平原:40pt][地獄門戸:50pt]となっている。
  • 送り出したドローンは、次の休戦時間に帰還してスコアを計上する。
  • この偵察の最大の要素として「全指揮官の派遣した偵察ドローンの数」が一番多かった戦区*50%一番少なかった戦区*200%の補正を偵察スコアに受ける。
    • つまるところ何が起こるのかと言うと例を挙げると
      • A指揮官「一番貰える量が多いから地獄門戸(50pt)を選ぶ」
      • B指揮官「他の指揮官は一番貰える量が多い地獄門戸を選び、補正で貰えるスコアが半分になりそうだからその次に貰える量の多い雷鳴平原(40pt)を選ぶ」
      • C指揮官「と他の指揮官は考えてそうだから、裏を読んで一番人が少なくて二倍の補正を受けそうな灰燼山岳(30pt)を選ぶ」
        と言ったように、これを参加指揮官全員で行う大規模な心理戦が始まる。指揮官達による高度な情報戦
        友情とは何だったのか。
  • 補正が付く理由としては、派遣されたドローンの数が多いとその区域の敵の警戒が高くなってスコアが低くなり
    逆に派遣されたドローンの数が少ないとその区域の敵の警戒が薄くなってスコアが高くなるとかなんとか。
  • ランキングの集計時刻とはズレがあるようで、戦区偵察で得たスコアのみ反映は翌日になる。
    • その日のランキングに反映されているのは前日分の偵察ということ。

各日の偵察結果

青字が「最も偵察ドローンが少なかった=200%のスコアを得た」戦区
赤字が「最も偵察ドローンが多かった=50%のスコアを得た」戦区
A,B,Cは便宜上割り振ったものであり、ゲーム内の表記ではないことに注意

日付A:灰燼山岳(30pt)B:雷鳴平原(40pt)C:地獄門戸(50pt)当たり戦区
07/1042.00%26.92%31.08%B
07/1122.71%26.65%50.64%A
07/1221.27%35.67%43.06%A
07/1330.64%36.08%33.28%A
07/1425.44%31.43%43.13%A
07/1535.42%28.61%35.97%B
07/1631.66%32.43%35.91%A
07/1730.51%38.37%31.11%A
07/1831.11%30.90%37.99%B
07/1934.85%32.51%32.63%B
07/2028.63%33.56%37.81%A
07/2130.05%36.80%33.15%A
07/2228.76%36.64%34.60%A
07/2336.58%26.09%37.33%B
07/2434.15%29.32%36.54%B
07/2531.87%36.67%31.45%C
07/2629.43%35.67%34.90%A
07/2730.67%31.03%38.30%A
07/2832.31%33.20%34.48%A
07/2932.52%32.09%35.39%B
07/3036.33%31.93%31.74%C
07/3127.78%38.89%33.33%A
 

偵察結果まとめ

総合成績(22日間)
A:灰燼山岳
(30pt)
B:雷鳴平原
(40pt)
C:地獄門戸
(50pt)
勝率59.1%
(13回)
31.8%
(7回)
9.1%
(2回)
敗率13.6%
(3回)
31.8%
(7回)
54.5%
(12回)
期待値45.7pt46.4pt40.9pt

コメント

【過去ログ】

  • あほ指揮官、今日の午前で終わるとは知らず2回の出撃も素材も残して9%finish なんで最終日午前だけにしたの..? -- 2020-07-31 (金) 20:25:33
  • 最終日の時間短すぎて困る -- 2020-07-31 (金) 20:45:41
  • 期間が長過ぎるという愚痴や最終日が短すぎるという愚痴など、色々飛び交う楽しいイベントであった なお5%フィニッシュなのでワイは満足 -- 2020-07-31 (金) 20:55:09
  • 重装もないクソザコナメクジなので42%フィニッシュ。次回までに重装ゲットしておきます -- 2020-07-31 (金) 20:55:28
  • 6%で終わった 色々言われてたけどそれなりに楽しめたわ -- 2020-07-31 (金) 20:58:01
  • 8%でフィニッシュ、やっぱり核心8に2日躓くと5%から漏れるなぁ -- 2020-07-31 (金) 21:03:16
  • 普段イベントでよく行って20%台の自分が最終まさかの4%…次回からは各指揮官しっかり対策してくると思うので、もう二度とない事だと思います。しかし一神教でひたすら全員LV100にし続けてたことがこんなところで役に立つとは…。次回に向け引き続きみんなの育成に励みます。 -- 2020-07-31 (金) 21:43:27
  • 適当にやっても3%行けた。うれしみ -- 2020-07-31 (金) 21:51:18
  • 建造アップ何回そうかな~とりあえず各レシピ10回ずつ回すとしてどのレシピ多めに回そうかな こういうこと考えてるのが1番楽しい気がする -- 2020-07-31 (金) 22:10:13
  • 色々反省点はあるけど、スラッグ弾は金でも強化餌に使わないでとっておこうと思いました…… -- 2020-07-31 (金) 22:13:45
  • 10%には滑り込めた…。10%に2回続けて入ったら、重曹部隊が星5にできるんだっけ? -- 2020-07-31 (金) 23:28:14
    • 15%以内なら2回で星5って聞いた -- 2020-07-31 (金) 23:31:31
  • おー、最終日ぶっぱで11%→5%になっとる。もうちっと真面目に偵察考えてたら、もう少しは伸ばせたのかねぇ… -- 2020-07-31 (金) 23:59:27
  • ところでランキング報酬はいつ配布なんやろ? -- 2020-08-01 (土) 05:15:50
    • Twitterの7/30アプデ内容によると、次回のメンテ時に配布されるみたい -- 2020-08-01 (土) 06:24:03
      • サンクス!ツイート見てきたけど雰囲気的には来週ではなさそうな感じですね。妖精PU用に資源早めに欲しかった… -- 2020-08-01 (土) 16:59:15
  • 最後の偵察ってどこが勝ったんやろ -- 2020-08-01 (土) 11:45:54
    • 上にもいたけど、自分もA選んで昨日より5760増えたからA勝利っぽいよ -- 2020-08-01 (土) 15:31:42
  • 25%だったけど、まあパラデウスあんまり倒せるような編成作れてなかったししゃあない。次は頑張る -- 2020-08-02 (日) 00:49:06
  • うちの指揮官前半まで偵察ドローン2機以上出せることに気付かずに1機ずつ出してたorz 次気をつける -- 2020-08-02 (日) 10:33:23
  • 表中に7/31の偵察の結果が書いてあるけど、詳細の%とかどこで確認出来るんやろ? -- 2020-08-02 (日) 19:44:17
  • イベント日程ロクに把握せずに7月24日のメンテで基地画面のリンクが碧海秘話に切り替わり、24日で本イベントが終了したと勘違いしてた事にたった今気づいて1%が17%まで落ちてたアホアホ指揮官ワイ咽び泣く。 -- 2020-08-05 (水) 23:50:45
    • 逆に言うと、24日まで1%だったら、その後の1週間なにもしなくても17%には入れたってことやな。意外と落ちないなって感想だは -- 2020-08-07 (金) 03:29:12
  • 核心8のウーランどうすりゃいいの?夜戦だけどMGSG使うの? -- 2021-01-27 (水) 10:38:21
    • M200やQBUといった必中の回転が速い攻撃手段があるRFを使うのが無難かな。ウーラン含め敵が回避持ってるからMGや自己バフRFだと悲惨なことになるよ。後はSG1人入れてシールド貼り続けるとかHG3と双子で押し切るとかで -- 2021-01-27 (水) 11:01:14
  • ランキング報酬っていつ貰えるんだっけ? -- 2021-06-04 (金) 21:00:01
    • ちょい↑の木枝に書いてあんで -- 2021-06-04 (金) 21:31:12
      • これ第一期やんけw -- 2021-06-04 (金) 21:33:09