統治形態/コメント

Last-modified: 2024-05-04 (土) 13:18:27
  • 会社だったからか、交易のイベントが発生し、最先端の物流という帝国補正を獲得しました。 -- 2020-07-19 (日) 02:06:33
    • イベントテキストを読み飛ばしているから気づかないのだろうけど、それは通商連合(連邦)由来のイベント効果。 -- 2020-07-19 (日) 12:20:32
      • あざっす。実際読み飛ばしてて企業か連邦か分かってなかったので。連邦のページにコメントします。 -- 2020-07-19 (日) 21:38:37
  • 「政体と名称」を更新。条件統治形態や条件志向に直接条件だけでなく条件国是に基づく関節条件を含む現在のルールを踏襲した結果、かなり横長になりました。 -- 2021-02-16 (火) 18:17:16
    • お疲れ様です。表のレイアウトを少し変えました。 -- 2021-02-16 (火) 20:12:11
  • ゲシュタルトも自動移住してほしい -- 2021-11-03 (水) 01:26:22
  • 拡張論者の影響力マイナスがバグっててプラスになってると思うんだが、自分だけか? -- 2022-03-04 (金) 09:24:49
    • すみません、自己解決しました。 -- 2022-03-04 (金) 09:28:46
  • 集合意識がいつぞやのアップデートで銀河内に一つしか出現しなくなった。 -- 2022-07-02 (土) 09:24:23
  • 会社の選挙で現職が全く再選しない...バグなのか運が悪いのか... -- 2022-08-15 (月) 19:51:57
    • 運が悪いね -- 2022-08-16 (火) 22:44:33
  • 銀河小マップでプレイしていて、スタート時に集合意識・巨大企業が銀河で一つしか存在できない、、、仕様かな -- 2022-10-11 (火) 22:02:05
    • 3.6から集合意識、巨大企業が複数出れるようになった^^ -- 2022-12-04 (日) 09:53:11
  • 同化機械の政体名「目録索引」が不気味で好き。ナントカ民主制とかカントカ君主制とかが並んでる中で明らかに異質 -- 2022-10-12 (水) 02:59:32
  • 韓国の任期8年よりも長くて無限再選可能ってこの世界の大統領どうなってんだよ! -- USSR? 2022-11-02 (水) 17:49:22
    • だって(場合によっては)人生300年以上の人外連中だし -- 2022-11-02 (水) 20:14:06
      • 確かに。場合によっては君主制と独裁制がほぼ同じになる -- [[USSR ]] 2022-11-02 (水) 20:31:22
  • 精神主義でグレイを見つけて、選ばれし者で神として統治者にすると、僕っ子人工知能の女帝を神として崇める歪な精神主義国家ができあがる。 最高ですな -- 2022-11-06 (日) 13:24:49
  • 普段は元帥危機10倍で非ゲシュタルトでやってる者ですが、初めて機械知性でプレイします。交易価値がないからエネルギーは職業で余裕をもって生産するのと、帝国規模対策しないと技術が遅れるのの2点くらいを気を付ければいいですか? -- 2022-11-06 (日) 23:22:49
    • 【入植地からの帝国規模+50%】けっこうこれが痛いです。機械は居住性+200%があるのでテラフォーミングを必要とせずに全ての居住可能惑星に入植できますが、それをするとあっという間に帝国規模が膨れ上がります。あと入植船が合金400なのもあって合金消費も有機帝国より格段に多いです。序盤は手当たり次第に入植するのではなく、星を選びましょう。 -- 2022-11-07 (月) 11:10:29
      • お返事ありがとうございます。①帝国規模がやけに大きいから、初手アセンションパークは恒星間の支配権ではなく帝国の特権にしてみました。②合金は入植にも、ロボット作成にも使うので確かに消費量多いですね。非ゲシュタルトだと小さい惑星もとりあえず入植して研究所建てますが、これは確かに星を選んだほうがいいかもしれません。 -- 2022-11-07 (月) 12:42:26
  • 初めて企業帝国でプレイしたら、1国を除いて排他主義という都心のワンルームマンションのような銀河だった件。銀河共同体が否決されるの初めて見た… -- 2023-04-13 (木) 19:33:39
    • なお唯一排他じゃなかった国はファーストコンタクトで自国民拉致からそのまま宿敵宣言してきた隣国で貿易協定なんぞ望むべくもないという… -- 2023-04-13 (木) 19:38:02
  • 民主政の自動移民率+50%なくなっちゃったか。初期は便利だから使ってたんだけどなぁ。 -- 2023-05-12 (金) 23:42:40
  • 独裁制の帝国規模効果軽減がなくなったの悲しい悲しい……平和独裁+サイバネでとことん帝国規模デバフを小さくした国を作れたのに -- 2023-05-13 (土) 00:41:03
  • 統治者の特性でつまずいてます。起源選んで統治者スキル設定したら、この設定は統治者には会いませんと表示されてばかりです。以前はこんなことはおきませんでした。 -- 2023-06-24 (土) 17:35:09
    • 統治者のタイプ選びでの総督、提督、科学者、将軍、とそれらから選べる特性のところは見落としてない? いったん選ばれてる特性キャンセルしてみて、選択肢のなかの選べる中から選んでみるとか? -- 2023-06-24 (土) 18:17:16
    • 国家統一の起源選ぶともとから入ってる統治者スキルは選べなくて専用のから選ぶことになります -- 2023-06-24 (土) 18:25:52
    • 特性が、科学者しか選択できないんだが統治形態をどれに変えれば、提督とか統治者に変更できるんだ? -- 2024-02-17 (土) 00:39:13
  • リーダー雇用上限のせいで民主制めっちゃ使いにくくなったな。君主制も後継者が上限枠を消費するから、独裁制が一番使いやすい -- 2023-07-01 (土) 08:11:58
    • 選挙で最強提督を統治者に取られたこともあるので、君主制で枠を犠牲にしてリスク回避するか、独裁でリスク機会を減らすかだね -- 2023-07-01 (土) 08:35:08
    • 君主制の後継者、(タダで補充されるから)科学者か提督なら未知の星系の探索に使い潰いやすい とか、戦死させてガチャするとかメリットはある。(非道だけど) -- 2023-07-01 (土) 10:13:20
    • 民主制は選挙にランダム性が無くなったから意外とそうでもないよ。人気のあるリーダーがずっと連任して事実上終身統治になることも珍しくなくなった感じ。 -- 2023-07-24 (月) 19:36:44
      • なんか最近どっかで聞いたような話やなぁ -- 2023-07-25 (火) 10:16:36
      • 俺は聞いたことないけど、どこの例? -- 2023-07-25 (火) 13:16:43
      • 該当しそうなのだと死ぬまで再選繰り返して実質終身大統領になったルーズベルトだが、これは最近の話じゃないから違うしなあ…… -- 2023-07-25 (火) 13:23:22
      • 習近平やプーチンは独裁国家の話だからあてはまらないし、最近の民主国家でずっと連任して事実上終身統治になった指導者の話なんて思い浮かばないぞ -- 2023-07-25 (火) 19:32:28
      • 古代ローマの時点で民主主義には任期が必要って判断されてたからそれより前の人になるね -- 2023-07-25 (火) 20:00:41
      • 最近聞いたというのは、何かの漫画やアニメの話なのかな?自分が知っていることは皆も知っているだろうと思い込む、オタク特有の悪癖みたいなものかもね -- 2023-07-25 (火) 20:51:30
      • 中国ロシアは名目上民主主義らしいからそこいらじゃね -- 2023-07-25 (火) 21:15:26
    • 初期リーダーに食料や鉱石+32つけがちなので寡頭制で適当にリフレッシュしてます。上の話だと民主性でもいいのかもしれない -- 2023-07-25 (火) 10:52:47
      • 一部の政体は特定のリーダータイプに支持率バフがある(例:神権共和制の総督)ので、バフがあるタイプのリーダーに評議会スキルを集中して付ければ民主制でも終身統治者に誘導させやすい -- 2023-07-27 (木) 11:59:19
  • 君主制だけど権威主義志向でないし、奴隷制を採用したくない、でも権威主義派閥の満足度低下で生産力にデバフかかるのも嫌、って時の対策には何があるんですかね。精神主義志向なので、精神主義派閥の魅力を上げてそっちに支持者を吸引する、くらいしか思いつかなかったんですが。 -- 2023-07-28 (金) 10:19:12
    • 派閥とは別の手段で安定度を上げておけば派閥満足度の低さをある程度補える。最終的な安定度さえ50以上にできていれば大丈夫なはず。 -- 2023-07-28 (金) 10:29:40
    • 能動的に簡単にできる対策だと、評議会の中に権威主義のリーダーを1人入れてやって満足させることくらいかな。政策は他派閥との兼ね合いもあるから、権威主義のためだけには変えられんと思うし。 -- 2023-07-28 (金) 10:36:54
      • あとは隷属ロボットがいることでも権威主義派閥は満足するので、精神主義派閥を犠牲にしてロボット合法にしてロボット作ることかな -- 2023-07-28 (金) 10:41:54
  • 狂受容権威の企業国家かつ倹約家種族で匠の企業+自由貿易船団で開始したら初っ端からエネルギー毎月+140くらいで笑った。資源買い放題だ -- 2023-08-24 (木) 20:02:14
  • 労働者共同体と犯罪の系譜を同時採用すると労働的共同体の方が政体優先されるというクソ仕様(AIで出てきた時表示で分からずに初見殺しと化す) -- 2023-09-24 (日) 11:04:52
    • 背反してないんだからそりゃできるだろうけどどういうこと? -- 2023-09-24 (日) 11:15:03
      • このページの下の方にある政体の話かと -- 2023-09-24 (日) 11:53:45
    • むしろ、犯罪組織なら「犯罪の系譜」を持っていることを隠す方が自然じゃないか。あとRP的には、労働者共同体と犯罪の系譜の組み合わせだと、構成員に他者を食い物にしている自覚はないのかもしれん。 -- 2023-09-24 (日) 11:34:11
  • 企業はいい加減狂平等と狂権威解禁してほしい 労働者共同体とかあるんだし解禁していいでしょ  -- 2023-10-05 (木) 21:29:22
  • 民主制がかなり使いやすくなった。まぁ人気が続くと100年も同じ人が大統領なのは民主制?ってなるけど、強いよ。 -- 2023-10-08 (日) 18:25:00
  • 国是とどっちに書くか迷ったけど、浄化主義やるときの統治形態ってみんなどうしてる? -- 2023-10-12 (木) 14:50:55
    • 殺戮機械…有機帝国だと有機の利点殆ど無いのだもの -- 2023-10-13 (金) 03:11:18
      • 絶滅主義ではなく浄化主義と書いてます -- 2023-10-13 (金) 20:48:31
      • 浄化や貪食するより殺戮するって言いたいんやろ。まあ有機の利点があんまないというのはありそうだけど、殺戮は帝国規模がね…… -- 2023-10-14 (土) 09:46:41
      • 文脈的に民主とか独裁とかの方の統治形態の話じゃない? -- 2023-10-14 (土) 13:45:20
      • 有機のメリットは他国のPOPを征服して利用できる点なんで、浄化するんじゃ意味が無いってのはその通りなんよね。RP以外で浄化主義やることはないんで、RPだったら好きにやればいいんじゃない?って結論にしかならない -- 2024-05-04 (土) 13:18:27
    • 独裁か君主制が多いかな -- 2023-10-15 (日) 05:08:51
  • 君主制企業(親族企業)独裁制企業(ワンマン社長)とかないもんか…20年ごとの選挙ってなんだよ役員改選か? -- 2023-11-12 (日) 19:15:33
    • 日本では社長の任期はどんなに長くても10年なので、むしろ長いですけどね。いくらでも再任できるのも一緒だし。 -- 2023-11-13 (月) 10:21:03
      • んなこと言ったら無限再任できる任期10年の民主制統治者よ -- 2023-11-14 (火) 00:56:23
  • 寡頭制やってて選挙時の候補に現職が出てこなくて糞やんって思ってたらこのページによると時たまあるバグがあって今も残ってるってことか…。1プレイの100年ちょいで3回発生してつらかった。ちなみに寡頭制ってどんなビルドだと特にシナジーが乗るとかあります? -- 2023-12-21 (木) 15:16:26
    • 影の評議会? -- 2023-12-21 (木) 16:45:41
    • 知識の保管庫もいい。合計で評議員スキルの補正が+3かつ初期レベルが2~なんで5レべ以上の補正を最初から受けれることに。統治者分だけでも布告資金+25 -- 2024-02-17 (土) 01:13:43
    • 評議員が強い国是のビルドが良いよ -- 2024-02-17 (土) 02:03:51
  • 評議員スキルって統治者の布告資金とか、研究部長の研究速度とか、国防大臣の基地や艦隊の維持費なんだなって再確認することで、寡頭政から民主政に移行する事ができた。特性とか総督レベルには影響ないなら良いかということで。科学者枠もアナリストか統計学者かどっちがいいんだろうと悩む事も… -- 2024-05-01 (水) 16:47:34