歌まとめ
再生リスト:歌/ Nornis/歌配信
モーメント:戌亥が歌ったやつ
📄 歌唱曲の一覧表はこちら。
最新の歌ってみた
ソロ
コラボ
オリジナル楽曲
#includex(): Argument(s) "section=(num2:)" are invalid.
ソロ
Engaged Stories
公開日:2021/09/09*2
動画:【MV】Engaged Stories/戌亥とこ
配信:LinkCore
カラオケ:DAM (1261-32)
クレジット
- 作詞・作編曲:山本恭平(Arte Refact)
- Piano:宇都圭輝
- Guitar:佐々木”コジロー”貴之
- Bass:小林修己
- Drums:裕木レオン
- Violin 1st:室屋光一郎
- Violin 2nd:小寺里奈
- Viola:萩谷金太郎
- Cello:水野由紀
- DrumTech:和田元気
- Recording Engineer:佐々木優
- Recording Studio:ONKIO HAUS
- Recording & Mixing Engineer:菊池司(Arte Refact)
- Recording & Mixing Studio:Studio Arte
- Sound Produced & Directed by 桑原聖(Arte Refact)
- 歌唱:戌亥とこ
初恋
公開日:2021/10/19*3
動画:【MV】初恋/戌亥とこ
配信:LinkCore
カラオケ:DAM (1261-26)
- 作詞・作編曲:山本恭平(Arte Refact)
- Violin & Viola:小林明日香
- Piano & Programming:山本恭平(Arte Refact)
- Recording & Mixing Engineer:菊池司(Arte Refact)
- Sound Produced & Directed by 桑原聖(Arte Refact)
- イラスト:花ヶ田
- 映像:ANYCOLOR株式会社
- タイアップ:こもろ観光局
- 参考:島崎藤村『初恋』
小諸城址・懐古園
- 歌唱:戌亥とこ
ユニット
さんばか (アンジュ・カトリーナ、リゼ・ヘルエスタ、戌亥とこ)
3倍!Sun Shine!カーニバル!
公開日:2020/03/18*4
配信:LinkCore
収録:「SMASH The PAINT!!」
動画:3/18発売「SMASH The PAINT!!」収録曲【『3倍!Sun Shine!カーニバル!』アンジュ・カトリーナ、戌亥とこ、リゼ・ヘルエスタ】公式ワンコーラスPV
カラオケ:DAM (1186-85) / JOYSOUND (447597)
音楽ゲーム:CHUNITHM
みつぼしパレード*5
星街すいせい&戌亥とこ
OUT OF FRAME
公開日:2021/10/22*6
配信:Linkfire
カラオケ:JOYSOUND (808649)
- 作曲:桑原聖(Arte Refact)
- 編曲:酒井拓也(Arte Refact)
- 作詞:松井洋平
- Guitar:山本陽介
- Bass:小林修己
- Drums:裕木レオン
- Piano:宇都圭輝
- Trumpet:吉澤達彦、奥村晶
- Trombone:半田信英
- Alto Saxophone:鈴木圭
- All Other Instruments & Programming:酒井拓也(Arte Refact)
- Recording Engineer:Neeraj Khajanchi
- Assistant Engineer:中賢二郎、勝又紀彦
- Recording & Mixing Engineer:菊池司(Arte Refact)
- Mixing Studio:Studio Arte
- Sound Produced & Directed by 桑原聖(Arte Refact)
- 歌唱:星街すいせい、戌亥とこ
Abyssal Zone
公開日:2022/06/23
動画:Nornis - Abyssal Zone [Music Video] (英語版)
配信:Linkfire (日本語版 / 英語版 / Instrumental)
収録:「START UP!! Altonic Records & RFMO Records Vol.1」*7 / 「Transparent Blue」(初回限定盤 / 通常盤)
カラオケ:DAM (1263-15) / JOYSOUND (499320)
Daydreamer
公開日:2022/07/30
動画:Nornis - Daydreamer [Lyric Video] (英語版)
配信:Linkfire (日本語版 / 英語版 / Instrumental)
収録:「START UP!! Altonic Records & RFMO Records Vol.1」*8 / 「Transparent Blue 初回限定盤」
歌詞:Uta-Net (日本語版/ 英語版)
カラオケ:DAM (1263-32) / JOYSOUND (610351)
Through the glass
公開日:2022/10/31
動画:Nornis - Through the glass
配信:Linkfire
収録:「Transparent Blue 通常盤」
クレジット
- 作詞・作曲・編曲:HaTo
- Violin Solo:岩嵜壮志
- Recording & Mixing Engineer:吉田竜彦
- Mastering Engineer:矢内康公
- Animation:都鳥-totori-
歌動画一覧
※コーラス参加楽曲等は動画一覧まで。
#includex(): Argument(s) "section=(num2:)" are invalid.
配信での歌唱曲
配信一覧
2019年
- 04/04 ■【戌亥とこ】祝!収益化、みんなおおきにサンキュー【にじさんじ】
- 04/06 ■【スナック戌亥開店】はじめての歌配信【にじさんじ】
- 04/11 ■【スナック戌亥】リクエストもらったの歌うで~#2【にじさんじ/戌亥とこ】
- 04/16 ■【スナック戌亥】ボカロの曲、歌うで~【にじさんじ/戌亥とこ】
- 04/26 ■【スナック戌亥】リクエストいっぱいおおきに~!【にじさんじ/戌亥とこ】
- 05/11 ■🔒【スナック戌亥出張編】Snack Inui Onstage【にじさんじ/戌亥とこ】
- 06/06 ■【スナック戌亥】ちょっと聴いてって~!#5【にじさんじ/戌亥とこ】
- 06/20 ■【テスト配信】キャプボきたけどどない~【戌亥とこ/にじさんじ】
- 06/27 ■【スナック戌亥】歌をうたう。なんと言われようと。【戌亥とこ/にじさんじ】
- 08/11 ■【テンションで乗り切れ】アニメまでの恐ろしい時間を少しともに過ごして【戌亥とこ/にじさんじ】
- 08/21 ■【大慌て】10万人いくとこ見たいよなぁ!?【戌亥とこ/にじさんじ】
- 08/28 ■【スナック戌亥】全編歌配信、マイクさん頑張れ【戌亥とこ/にじさんじ】
- 10/03 ■【熟肉】【B站限定】啊哈↑歌回!!!!【戌亥床】
- 11/24 ■【お歌配信】さんばかオンステージ!うたうぞ!【#さんばか24h/にじさんじ】
- 12/18 ■【雑談】クリスマスが嬉しすぎて手が滑りましたけど?【戌亥とこ/にじさんじ】
- 12/26 ■【スナック戌亥】歌い納めでは?【戌亥とこ/にじさんじ】
2020年
- 01/06 ■【雑談と歌】ましまろ食べ初めともしかすると歌【戌亥とこ/にじさんじ】
- 01/09 ■【スナック戌亥】歌うけどめっちゃ喋る【戌亥とこ/にじさんじ】
- 03/02 ■【3Dお披露目配信】まいど!おまちどうさん【#戌亥とこ3D】
- 03/16 ■【スナック戌亥】久しぶりの歌~!ア~~~~~!!!!!【戌亥とこ/にじさんじ】
- 03/20 ■【#早瀬走誕生祭】誕生日12時間配信【早瀬走/にじさんじ】
- 08/13 ■【スナック戌亥】レパートリーが増えてない歌配信【戌亥とこ/にじさんじ】
- 10/26 ■【スナック戌亥】久しぶりのお歌、告知と共に【戌亥とこ/にじさんじ】
- 11/27 ■【歌】めっちゃすぐ終わらなかった配信【戌亥とこ/にじさんじ】
2021年
- 01/09 ■【歌】今度こそちょっとだけ歌う配信【戌亥とこ/にじさんじ】
- 01/15 ■【歌】ほんのすこし、今までで一番ほんのすこし【戌亥とこ/にじさんじ】
- 01/21 ■【歌】配信までのタイムアタック、はじまる【戌亥とこ/にじさんじ】
- 01/28 ■【歌】エキスパ4曲フルコン出来たんよな【戌亥とこ/にじさんじ】
- 02/06 ■【歌】ちいと歌う【戌亥とこ/にじさんじ】
- 02/13 ■【歌】テンションが高いので回線が心配【戌亥とこ/にじさんじ】
- 04/18 ■【スナック戌亥】今日こそ本当にちょっと【戌亥とこ/にじさんじ】
- 05/24 ■【歌】いつぶりか忘れた歌配信【戌亥とこ/にじさんじ】
- 06/15 ■【歌】回線チェックを兼ねてちょっとだけ【戌亥とこ/にじさんじ】
- 06/22 ■【歌】5曲歌えたら成功【戌亥とこ/にじさんじ】
- 06/27 ■【歌】ボイスが出てます!ライブに出ます!テレビに出ます!【戌亥とこ/にじさんじ】
- 07/15 ■【告知と歌!】ソロライブの円盤が発売されるぞ~~~~!!【戌亥とこ/にじさんじ】
- 07/17 ■【歌】おやすみのお供におうた【戌亥とこ/にじさんじ】
- 08/13 ■【歌】ボカロ曲をひさしぶりに歌うなどする【戌亥とこ/にじさんじ】
- 08/17 ■【雑談と歌】あんまり長くないゲリラ配信【戌亥とこ/にじさんじ】
- 11/29 ■【歌】しっとり多め、時間短め、野菜ましまし【戌亥とこ/にじさんじ】
2022年
- 01/30 ■【歌】きゅうに決めたせいで何もきまってない歌配信【戌亥とこ/にじさんじ】
- 03/03 ■【歌】ヘアアレンジできるようになった【戌亥とこ/にじさんじ】
- 03/31 ■【歌】新しい曲を覚えたので今日はほんまにちょっとだけの歌配信【戌亥とこ/にじさんじ】
- 05/17 ■【歌】気がつくと始まり気がつくと終わる歌配信【戌亥とこ/にじさんじ】
- 08/05 ■【#パタ姐3D お披露目】こんパター!きみたち!!【レイン・パターソン/にじさんじ】
- 08/27 ■【#NIJIMelodyTime】みんなと一緒に歌えて嬉しいなのだ!【にじさんじ】
- 08/28 ■【#NIJIMelodyTime】心をこめて!たのしく!うたいたい!【にじさんじ/朝日南アカネ】
- 08/28 ■【 #NIJIMelodyTime 】夏の思い出をもうひとつ!【戌亥とこ/にじさんじ】
- 08/28 ■【 #NIJIMelodyTime 】歌!!!Singing Stream【にじさんじ/町田ちま】
イベント・ライブでの歌唱曲
イベント・ライブ一覧
- Virtual to LIVE in 両国国技館 2019 [2019/12/08]
→特設サイト - Inui Toko 1st Solo Live "who i am" [2020/12/10]
→特設サイト - にじさんじ JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow!東京リベンジ公演 [2021/02/27]
→特設サイト - 【3DLIVE】SPACE for Virtual GHOST【#星街すいせい3周年LIVE】 [2021/04/13]
- Virtual Music Award 2021 SUMMER【DAY2 昼公演&夜公演】 [2021/07/04]
→特設サイト - Vtuberロック革命2021 [2021/09/26]
【#Vtuberロック革命2021】繋ぐ【戌亥とこ/にじさんじ】
【#Vtuberロック革命2021】 9月の轟音 【にじさんじ/加賀美ハヤト】
【#Vtuberロック革命2021】まだ夏、終わらせたくないです 【にじさんじ | 緑仙】 - Hoshimachi Suisei 1st Solo Live "STELLAR into the GALAXY" Supported By Bushiroad [2021/10/21]
→特設サイト - 森中花咲 1st VR LIVE "下剋上" [2022/02/12]
→特設ページ - 【#さんばか3周年】さんばか 3rd Anniversary LIVE みつぼしパレード【3DLIVE / にじさんじ】 [2022/03/26]
- VTuber Fes Japan 2022 DAY1 [2022/04/29]
→特設サイト - 【#レヴィ3周年】亜人が一人で歌わないライブ!【にじさんじ/レヴィ・エリファ】 [2022/05/22]
- 【 #町田ちま3Dライブ 】 Prelude 【3DLIVE】 [2022/08/22]
- にじさんじ 4th Anniversary LIVE 「FANTASIA」振替公演 DAY1 [2022/09/30]
→特設サイト - にじさんじフェス2022 さんばかステージ [2022/10/01]
→特設サイト
※イベント・ライブの項目から引用。
ディスコグラフィ
リリース
発売日 | タイトル | 歌 | 配信 | アルバム | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2019-11-27 | 「気まぐれロマンティック」 | 戌亥とこ | ◯ | IMAGINATION vol.2 | 配信開始日:2019-11-02 カバー楽曲 |
2019-11-27 | 「こいのうた」 | AZKi&戌亥とこ | ◯ | IMAGINATION vol.2 | 配信開始日:2019-11-02 カバー楽曲 |
2019-11-27 | 「帰りたくなったよ」 | 参加者全員*9 | - | IMAGINATION vol.2 | CDアルバム限定 カバー楽曲 |
2020-03-18 | 「3倍!Sun Shine!カーニバル!」 | アンジュ・カトリーナ、戌亥とこ、リゼ・ヘルエスタ | ◯ | SMASH The PAINT!! | 配信開始日:2020-05-20 カラオケ:DAM / JOYSOUND 音楽ゲーム:CHUNITHM |
2020-10-28 | 「名前のない怪物」 | 戌亥とこ | - | Prismatic Colors | カバー楽曲 |
2020-10-28 | 「oblivious」 | 戌亥とこ、町田ちま、メリッサ・キンレンカ | - | Prismatic Colors 特典CD | カバー楽曲 |
2021-09-10 | 「Engaged Stories」 | 戌亥とこ | ◯ | - | デジタルシングル カラオケ:DAM |
2021-10-22 | 「OUT OF FRAME」 | 星街すいせい&戌亥とこ | ◯ | - | デジタルシングル カラオケ:JOYSOUND |
2021-10-23 | 「初恋」 | 戌亥とこ | ◯ | - | デジタルシングル こもろ観光局タイアップソング カラオケ:DAM |
2022-06-23 | 「Abyssal Zone」 | Nornis | ◯ | - | デジタルシングル (日本語版/英語版) 英語版MV カラオケ:DAM / JOYSOUND |
2022-07-19 | 「地獄屋八丁荒らし」 | 戌亥とこ | ◯ | - | デジタルシングル 音楽ゲーム:CHUNITHM |
2022-07-30 | 「Daydreamer」 | Nornis | ◯ | - | デジタルシングル (日本語版/英語版) 英語版MV 歌詞:Uta-Net (日本語版/英語版) カラオケ:DAM / JOYSOUND |
2022-08-29 | 「あの夏のいつかは」 | Nornis | ◯ | - | デジタルシングル カバー楽曲 |
2022-09-28 | 「夜永唄」 | Nornis | ◯ | - | デジタルシングル カバー楽曲 |
2022-09-30 | 「Abyssal Zone」 | Nornis | ◯ | START UP!! Altonic Records & RFMO Records Vol.1 | デジタルリリース 各種配信ストアへのリンク集は作成されていない*10 |
2022-09-30 | 「Daydreamer」 | Nornis | ◯ | START UP!! Altonic Records & RFMO Records Vol.1 | デジタルリリース 各種配信ストアへのリンク集は作成されていない*11 |
2022-10-31 | 「Through the glass」 | Nornis | ◯ | - | デジタルシングル |
シングル
ジャケット | タイトル / リンク / 概要 | |
---|---|---|
![]() 画像引用元 | Engaged Stories -2021/09/10 -リリース形態:デジタル -歌唱:戌亥とこ | |
配信ストア![]() カラオケ:DAM (1261-32) | ||
「何度でも夢を歌おう。」 戌亥とこ 2nd single。自身の誕生日にMVを公開し、同日の新衣装お披露目配信にてデジタルリリースが発表された。 作詞・作編曲はArte Refactの山本恭平氏が担当し、ジャケットはたるにる氏が手掛けている。1st singleの『地獄屋八丁荒らし』が「戌亥とこ」を歌った曲であるのに対し、『Engaged Stories』は普段恥ずかしくて伝えられないリスナーへの気持ちを歌った曲となっている。*12 ※クレジットなどはこちら | ||
収録曲 | ||
01 | Engaged Stories | |
![]() 画像引用元 | OUT OF FRAME -2021/10/22 -リリース形態:デジタル -歌唱:星街すいせい&戌亥とこ | |
配信ストア カラオケ:JOYSOUND (808649) | ||
ホロライブに所属する星街すいせいとの、企業の枠を超えた初オリジナルデュエットソング。星街の1stソロライブ「Hoshimachi Suisei 1st Solo Live "STELLAR into the GALAXY" Supported By Bushiroad」で初披露された。 作曲を桑原聖氏、編曲を酒井拓也氏、作詞を松井洋平氏が担当し、ジャケットは鴨居妙氏の手によるもの。「とこまち」というコンビを組みラジオ企画や歌動画の投稿を精力的に行ってきた彼女たちの、「二人のオリジナルソングを出したい」という夢を叶えた楽曲である。 | ||
収録曲 | ||
01 | OUT OF FRAME | |
02 | OUT OF FRAME (Instrumental) | |
![]() 画像引用元 | 初恋 -2021/10/23 -リリース形態:デジタル -歌唱:戌亥とこ | |
配信ストア![]() カラオケ:DAM (1261-26) | ||
戌亥とこ 3rd single。こもろ観光局とのタイアップソングであり、「オンラインでも小諸とのつながり・小諸の空気を感じることが出来るように」という想いから、島崎藤村の詩『初恋』を参考に令和版の『初恋』として制作された。 作詞・作編曲は戌亥の2nd singleも手掛けたArte Refactの山本恭平氏が担当し、ジャケットやMVのイラストは花ヶ田氏による描き下ろし。 コラボに際し、同曲の制作のほかにオリジナルグッズの発売や広報「こもろ」への特集記事の掲載なども実施された。 ※クレジットなどはこちら | ||
収録曲 | ||
01 | 初恋 | |
![]() 画像引用元 | Abyssal Zone -2022/06/23 -リリース形態:デジタル -歌唱:Nornis | |
配信ストア![]() カラオケ:DAM (1263-15) / JOYSOUND (499320) | ||
町田ちま、朝日南アカネと結成したボーカルユニット"Nornis"の1stデジタルシングル。日本語版だけでなく英語版も配信されている。 作編曲は夢見クジラ氏が、作詞は螺子アリサ氏とYocke氏が担当。Nornis結成告知とAbyssal ZoneのMV公開に先立って3本のティザー映像が順次投稿され、また公開とほぼ同時にNornisの公式サイトとTwitterの存在も明らかにされた。 ※クレジットなどはこちら ※当wiki内関連ページ:Nornis | ||
収録曲 | ||
01 | Abyssal Zone | |
02 | Abyssal Zone (English Version) | |
03 | Abyssal Zone (Instrumental) | |
![]() 画像引用元 | 地獄屋八丁荒らし -2022/07/19 -リリース形態:デジタル -歌唱:戌亥とこ | |
配信ストア![]() 音楽ゲーム:CHUNITHM | ||
戌亥とこ1stオリジナル楽曲として2020年11月27日に公開された同曲が、ついに配信開始。ファン待望のリリースである。 作詞・作曲はmajiko氏、編曲とギター演奏は藤本大貴氏、ジャケットイラストはぎし氏、題字はぴろぱる氏が担当。タイトルの「八丁荒らし」とは「寄席で、その芸人が出演すると、周囲8丁の寄席が不入りになるほど人気のある芸人*13」のこと。地獄は言わずもがな、戌亥の出身地である。「戌亥とこ」を歌った楽曲であり、これまで数々のライブで披露されている。 ※クレジットなどはこちら | ||
収録曲 | ||
01 | 地獄屋八丁荒らし | |
![]() 画像引用元 | Daydreamer -2022/07/30 -リリース形態:デジタル -歌唱:Nornis | |
配信ストア![]() 歌詞:Uta-Net (日本語版/ 英語版) カラオケ:DAM (1263-32) / JOYSOUND (610351) | ||
町田ちま、朝日南アカネとのボーカルユニット"Nornis"の2ndデジタルシングル。 作編曲はAsh氏が、作詞はNornis 1stシングル「Abyssal Zone」の作詞を手掛けた螺子アリサ氏とYocke氏が担当し、イラストはにじさんじ2ndカバーソングアルバム『Reflexion』のジャケットにも携わった田中寛崇氏の描きおろし。「夏空と風を感じることができるサマーチューン*14」となっている。 ※クレジットなどはこちら ※当wiki内関連ページ:Nornis | ||
収録曲 | ||
01 | Daydreamer | |
02 | Daydreamer (English Version) | |
03 | Daydreamer (Instrumental) | |
![]() 画像引用元 | あの夏のいつかは -2022/08/29 -カバー楽曲 -リリース形態:デジタル -歌唱:Nornis | |
配信ストア![]() | ||
町田ちま、朝日南アカネとのボーカルユニット"Nornis"初のカバーシングル。原曲は*Luna氏の『あの夏のいつかは (Someday in that Summer) feat.Otomachi Una & Rana | 2019 Ver.』。 カバーにあたり、編曲とギター演奏を佐々木正明氏が、ベース及びピアノを山村崇充氏が、プログラミング・レコーディング・ミックスをアキモトユウスケ氏が、MVのイラストをたけなし氏が担当している。 ※当wiki内関連ページ:Nornis | ||
収録曲 | ||
01 | あの夏のいつかは | |
![]() 画像引用元 | 夜永唄 -2022/09/28 -カバー楽曲 -リリース形態:デジタル -歌唱:Nornis | |
配信ストア![]() | ||
町田ちま、朝日南アカネとのボーカルユニット"Nornis"でのカバーシングル。原曲は、神はサイコロを振らない の『夜永唄』。 カバーにあたり、編曲とギター演奏を佐々木正明氏が、ストリングスアレンジをわたなべまさや氏が、ベースとピアノ演奏を山村崇充氏が、バイオリンとビオラをゆさ氏が、プログラミングとミックスをアキモトユウスケ氏が担当している。 ※当wiki内関連ページ:Nornis | ||
収録曲 | ||
01 | 夜永唄 | |
![]() 画像引用元 | Through the glass -2022/10/31 -リリース形態:デジタル -歌唱:Nornis | |
配信ストア![]() | ||
町田ちま、朝日南アカネとのボーカルユニット"Nornis"の3rdデジタルシングル。 作詞・作曲・編曲をHaTo氏が、ヴァイオリンソロを岩嵜壮志氏が担当し、「ダークでどこか怪しげな雰囲気を滲ませるトラック*15」となっている。MVのアニメーションは都鳥-totori-氏の手によるもの。 ※クレジットなどはこちら ※当wiki内関連ページ:Nornis | ||
収録曲 | ||
01 | Through the glass |
参加作品
ジャケット | タイトル / リンク / 概要 | |
---|---|---|
![]() (クリックで拡大表示) 画像引用元 | IMAGINATION vol.2 -2019/11/27 -リリース形態:CD / デジタル | |
配信ストア - 2019/11/02 ![]() | ||
「VTuberコンピレーションアルバムシリーズ『IMAGINATION』の第2弾。vol.2では参加VTuber8人がJ-POP楽曲をカバーし、2人1組によるコラボ曲も収録。アレンジによる楽曲プロデュースをアイドルやアニメ等の音楽に数多くの楽曲提供を行うエンドウ.が担当し、ジャケットはイラストレーター深町なかによる描き下ろし*16」 参加者:ピンキーポップヘップバーン、花鋏キョウ、獅子神レオナ、AZKi、御伽原江良、童田明治、エルセとさめのぽき、戌亥とこ | ||
歌唱曲 | ||
08 | 気まぐれロマンティック | |
歌唱:戌亥とこ | ||
09 | こいのうた | |
歌唱:AZKi&戌亥とこ | ||
Bonus Track | 帰りたくなったよ(CDアルバム限定) | |
歌唱:参加者全員 | ||
![]() 画像引用元 | SMASH The PAINT!! -2020/03/18 -リリース形態:CD / デジタル | |
配信ストア -2020/05/20 ![]() | ||
「にじさんじ色で染め上げよう!夢のアルバム、遂に完成!!*17」 にじさんじライバー22名12組が参加するオリジナルフルアルバム。Virtual to LIVEを手掛けたkz氏をはじめ、豪華作曲陣が楽曲を提供している。 2019/12/08に両国国技館で開催されたVirtual to LIVE in両国国技館2019にて制作を発表。 ※当wiki内の関連ページはこちら | ||
歌唱曲 | ||
01 | 3倍!Sun Shine!カーニバル! | |
作詞:烏屋茶房 作編曲:篠崎あやと 歌唱:さんばか(アンジュ・カトリーナ、戌亥とこ、リゼ・ヘルエスタ) | ||
カラオケ:DAM (1186-85) / JOYSOUND (447597) 音楽ゲーム:CHUNITHM | ||
![]() 画像引用元 | Prismatic Colors -2020/10/28 -リリース形態:CD | |
商品ページ![]() | ||
13名のライバーによる、にじさんじ初のカバーソングアルバム。kz氏とやしきん氏がレコーディングディレクターを担当。また、ジャケットイラストは望月けい氏が、CDデザインはレク氏が手掛けている。 ※当wiki内の関連ページはこちら | ||
歌唱曲 | ||
12 | 名前のない怪物 | |
歌唱:戌亥とこ | ||
![]() 画像引用元 | Prismatic Colors 特典CD -2020/10/28 -リリース形態:CD | |
商品ページ![]() | ||
『Prismatic Colors』の、にじさんじオフィシャルストア購入特典CD。 ※当wiki内の関連ページはこちら | ||
歌唱曲 | ||
02 | oblivious | |
歌唱:戌亥とこ、町田ちま、メリッサ・キンレンカ | ||
![]() 画像引用元 | START UP!! Altonic Records & RFMO Records Vol.1 -2022/09/30 -リリース形態:デジタル | |
各種配信ストアへのリンク集は作成されていない*18 | ||
ANYCOLORとユニバーサル ミュージック傘下の邦楽レーベル・Virgin Musicが共同設立した新レーベル「Altonic Records」と「RFMO Records」所属のアーティストによるコンピレーションアルバム。Nornisがデジタルシングルとしてリリースした「Abyssal Zone」と「Daydreamer」が収録されている。 | ||
歌唱曲 | ||
06 | Abyssal Zone | |
作詞:螺子アリサ、Yocke 作編曲:夢見クジラ 歌唱:Nornis | ||
12 | Daydreamer | |
作詞:螺子アリサ、Yocke 作編曲:Ash 歌唱:Nornis |
Blu-ray
Blu-ray
ジャケット | タイトル / 販売形態 / 概要 |
---|---|
![]() (クリックで拡大表示) 画像引用元 | Virtual to LIVE in 両国国技館 2019 -2020/04/27 |
Blu-ray 品番:NJSJ-007 価格:7,700円 (税込・送料別) 商品ページ | |
2019/12/08に両国国技館にて開催されたコンサートイベント『Virtual to LIVE in 両国国技館 2019』の映像を収録したBlu-rayディスク。戌亥は「小さきもの」「オトモダチフィルム」「Virtual to LIVE」を歌唱した。なお同ライブは戌亥が初めて出演したライブでもある。 ※当wiki内の関連ページはこちら | |
![]() 画像引用元 | Inui Toko 1st Solo Live "who i am" -2021/08/23 |
Blu-ray 品番:NJSJ-026 (本編BD) / NJSJ-027 (特典BD) 価格:7,150円 (税込・送料別) 商品ページ | |
2020/12/10にKT Zepp Yokohamaにて開催された、自身初主催のライブコンサートイベント『Inui Toko 1st Solo Live "who i am"』の様子を収めたBlu-rayディスク。全編生バンドで行われたライブが、ノーカットで収録されている。 副音声として出演者によるオーディオコメンタリー*19も収録。さらににじさんじオフィシャルストアで購入した場合、特典としてスペシャル定点映像 Blu-rayディスクが付属される。 ※当wiki内の関連ページはこちら | |
![]() 画像引用元 | にじさんじ JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow!東京リベンジ公演 -2021/10/25 |
Blu-ray 品番:NJSJ-028 価格:6,600円 (税込・送料別) 商品ページ | |
にじさんじ Anniversary Festival 2021の会期中、2021/02/27に東京ビッグサイトにて開催された『にじさんじ JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow! 東京リベンジ公演』の様子を収録したBlu-rayディスク。イベントの本編映像に加え、参加者全員*20によるオーディオコメンタリーが副音声として収録されている。 にじFes2021における、他2公演のBlu-rayディスクとセットになったBlu-ray Boxも販売されている。Blu-ray Boxの特典はリンク先の商品ページを参照のこと。 ![]() ※当wiki内の関連ページはこちら | |
![]() 画像引用元 | Virtual Music Award 2021 Summer Blu-ray -2021/12/17 |
Blu-ray 価格:19,990円 (税込・送料別) 商品ページ | |
"この夏もVの音楽を浴びよう"*21 バーチャルで活動するアーティストのオリジナル曲のみで構成されたミュージックフェス、『Virtual Music Award 2021 Summer』*22を収録したBlu-rayディスク。全3公演のうち、戌亥はDAY2昼公演&夜公演の2公演に出演し、「Last Judgement」「天球、彗星は夜を跨いで」「Mr.VIRTUALIZER」「GHOST」「地獄屋八丁荒らし」「8分19秒」を歌唱した (詳細はこちら)。 ※特設サイトはこちら | |
![]() 画像引用元 | Hoshimachi Suisei 1st Solo Live "STELLAR into the GALAXY" -2022/07/27 |
Blu-ray 品番:HOXB-10006 価格:6,600円 (税込・送料別) 商品ページ | |
2021/10/21に豊洲PITで開催された、ホロライブ所属のVTuber「星街すいせい」の1st ソロライブを収録したBlu-rayディスク。戌亥は所属の壁を越えてゲスト出演し「Galaxy Destiny」を歌唱。また星街との初オリジナル楽曲「OUT OF FRAME」を初披露した。 ※特設サイトはこちら |
ギャラリー
🍹 オリジナル楽曲
![]() |
![]() |
![]() Engaged Stories ジャケット画像 |
![]() |
![]() 初恋 ジャケット画像 |
![]() OUT OF FRAME ジャケット画像 |
![]() |
![]() Abyssal Zone ジャケット画像 |
![]() 地獄屋八丁荒らし ジャケット画像 |
![]() |
![]() Daydreamer ジャケット画像 |
![]() |
![]() Through the glass ジャケット画像 |
歌ってみた
歌ってみた
💿 PV
※歌唱曲の検索/視聴に関しては、こちらのファンサイトもお役立てください。
※当wiki内の関連ページ:歌唱まとめ / ディスコグラフィ / Nornis