ミールヌイの希望

Last-modified: 2021-11-08 (月) 12:09:08

概要

2021年10月28日から2021年11月11日まで開催の期間限定イベントモード。
ハロウィーン2021: ミールヌイ奪還
ハロウィーン2021: イベントガイド
5名1チームとなり、敵を撃破しながら規定量のミリウムを収集し、拠点マグナスに運搬する。
昨年のミールヌイ13に少し変更を加えたイベント。
サイレントヒルシリーズの伊藤暢達氏や山岡晃氏が協力している。

ルール

このモードでは、5名1チームで敵AI車輌群と戦う。
全4フェーズ(難易度Normalは3フェーズ)からなり、時間内に規定量のミリウムをマグナスに運搬することで次のフェーズに進める。
目標が達成できなければ失敗となり、その時点で戦闘は終了する。

 

各フェーズの制限時間は5分。前のフェーズの時間が残っていてもフェーズが遷移すると時間はリセットされる。

 

マグナス

ミリウムを運搬する目標地点。規定数のミリウムを運ぶと起動して紫のドームに覆われる、その状態で全ての生存味方車輌がドーム内に入れば次のフェーズに遷移する。
起動した状態で制限時間を迎えても次のフェーズに進行するが、その場合はドーム外の車輌は大破する。
敵の出現ポイントにもなっており納品前には戦闘が発生するうえ、マグナスへの納品は数秒の時間がかかるので、ある程度余裕をもって入った方がよい。なお、マグナスを満たせさえすれば強制的にフェーズクリアとなるため、十分なミリウムを所持しているがマグナス付近の敵を掃討する余裕がない場合は敵を無視してさっさとマグナスに投入するのも手である。
フェーズが進行する際に、HPが70%回復し、特殊アビリティーが使用可能状態に戻る。大破している車輌はHP50%の状態でマグナスのあった場所の近くにスポーンする。

ミリウム

ミリウムは敵を撃破した時に出現する紫の球体。近づくと回収される。
ミリウム量はその敵に与えたダメージ量に比例し、ダメージを与えた全ての車輌に配分される。
ダメージを与えた車両が回収する必要があるため、遠距離・後方・撃破されそうなときの射撃は状況次第。
撃破されるとその場に所持していたミリウムを落とすが、他の味方が拾う事でリカバリーは可能。

ミリウムはフェーズ持ち越しが可能なので時間が余っているならミリウムを収集しに行くのも有効。
ただし撃破されてしまうと、次のフェーズの開始時にHPが減った状態になってしまう。また時間内にマグナスに戻る事ができなければ大破してしまうので、深追いはしすぎないようにしよう。

  • ミリウム必要量
    難易度フェーズ1フェーズ2フェーズ3
    80240400
    ★★90270450
    ★★★100360500
    ★=NORMAL
    ★★=HARD
    ★★★=EXPERT

フェーズ4ではマグナスに運搬する必要は無いが、Immortalの接近攻撃に対するシールドとして運用するので、ある程度は持っていた方が良い。

褒賞

クレジットのみ獲得可能。ただし特殊アビリティーを搭載すると試合毎にその分のクレジットを差し引かれる。
パーソナルリザーブやプレミアムアカウントのボーナスは適用されない。

  • 取得可能クレジット量
    難易度フェーズ1フェーズ2フェーズ3フェーズ4最大
    50001000015000-30000
    ★★1000015000250003000080000
    ★★★10000200002500045000100000

また各車輌にイベントミッションがあり、達成する事で解読キー1つ追加で入手できる(一日一回)。
解読キーを一定量集める事で報酬と交換でき、それぞれの難易度のステージのフェーズ3・フェーズ4をクリアすると、必要量は減る。

獲得出来るキーの数

難易度「NORMAL」

チーム内順位フェーズ1フェーズ2フェーズ3フェーズ4合計
1位123-6
2位012-3
3位012-3
4位001-1
5位001-1

難易度「HARD」

チーム内順位フェーズ1フェーズ2フェーズ3フェーズ4合計
1位134412
2位02338
3位01225
4位01225
5位00112

難易度「EXPERT」

チーム内順位フェーズ1フェーズ2フェーズ3フェーズ4合計
1位135514
2位134412
3位02338
4位01225
5位01225

マップ

出撃マップはミールヌイ13のみ。ゴーストタウンがベースになっているが、外周部が大きく変更されている。
白い渦のマークは敵の出現ポイントで、マグナスが配置される可能性のある台座がある。
マグナスはフェーズが変わる毎に位置が変更される。
フェーズが進むにつれて霧が濃くなり、視認範囲が低下する。(フェーズ1では約220mからフェーズ4では約120mまで低下)
南東に大きな亀裂があり、落下すると大破かつミリウム回収不能になる。絶対に落ちないように注意。稀に敵も落下する。

車輌

使用出来る車輌は6種類。うち3種類はエリート車輌としてロックされており、一定条件を満たすと使用可能になる。
主砲は各車両ごとに決まっており、変更は不可能。残弾数は減少せず、無限に射撃できる。
視界が通常車輌に比べると非常に狭いが、敵自体が発生ポイントにかなり近づかないと出現しないためそこまで困る事は無い。
また無線範囲もかなり狭いため、味方と別行動をすると様子が分からなくなってしまうので注意。
撃破された場合でも、味方が次のフェーズに進んでくれればHP50%の状態で復活できる。
横転した場合はサッカーの時のように5秒で正常の状態に戻される。(この際、壁に密着していると復帰時に*いしのなかにいる*状態になってしまうことが稀にあるので注意すること)
去年と異なり、出撃に制限は無い。

 

搭乗員は「第六感」「戦友」「オフロード走行」「クラッチの名手」を取得している。
車体は塗装済みで塗装ボーナスもある。ミッションをクリアすることでイベント車輌限定スタイルが自動的に適用され、外観が変わる。

 

Hornet

AMX 13 90をモデルにした軽戦車。
240×5発装填のオートローダーであり、瞬間火力は随一。瞬間装填アビリティーと相性が良く、しっかり使用していけばDPMも高い。
一方で装甲やHPは低く、集中砲火を受けるとあっという間に蒸発する為、オートローダーらしく常に退避路は考えながら動こう。

Cerberus

Centurion Mk. 7/1をモデルにした中戦車。
初期で使える他の2両と違って単発砲である。単発ダメージが230と全車輌中最低だが、代わりに素のDPMは最高値。
継続しての連射能力は5輌中最も高いため、Hedgehogの処理は率先してした方がいい。
砲塔が硬く車体が柔らかい為、ハルダウンしながら戦えばダメージを抑えられる。

Double

IS-3-IIをモデルにした重戦車。
装填は速くはなく、DPMは使用出来る車両(榴弾砲であるGrenadierを除く)の中では最下位。しかし二連装砲による火力は絶大で、重両級の敵以外は斉射と体当たりを組み合わせて一瞬で倒すことが出来る。瞬間装填との相性も良い。
砲塔装甲が厚く、俯角も取れるのでハルダウンが効果的。重量もあることから、ターボチャージャーで出現した敵車両を撃破もしくは瀕死に持っていくことが可能。ターボチャージャーや瞬間装填を有効活用して、DPMを補っていきたい。
最高速度は50km/h出るので、長距離移動はそれほど苦にならない。後退に至っては15km/hとLegio Ferrataより速い。

Malachite

T-54をモデルにした中戦車。
初期状態ではロックされている。該当する暗号を解読することで入手可能(レンタルと表示されているが◯戦限定、数日限定ではなくイベント終了まで使える)。
Cerberusと同様に単発砲である。
モジュール修理速度が速いという特徴を持ち、火力・装甲・機動性のバランスが良いオールマイティーな車輌。
ただし貫通力が低いという欠点がある。

Grenadier

T49をモデルにした軽戦車。
初期状態ではロックされている。該当する暗号を解読することで入手可能(レンタルと表示されているが◯戦限定、数日限定ではなくイベント終了まで使える)。
910ダメージの榴弾を2発装填できるオートリローダーで、連射間隔もわずか1秒と一瞬で大ダメージを叩き込める。
しかし榴弾砲ゆえの精度の悪さとダメージの安定性の無さはついて回る。
機動性を生かし、積極的に孤立ぎみな敵車輌の側背面を取っていきたい。どれだけ貫通弾をとれるかでDPMが大きく変わる。

Legio Ferrata

Progetto C50 mod. 66をモデルにした重戦車。
初期状態ではロックされている。該当する暗号を解読することで入手可能(レンタルと表示されているが◯戦限定、数日限定ではなくイベント終了まで使える)。
オートリローダーであり単発火力は360。全弾撃ち切った時の火力は高いものの撃ち切るのにかなりの時間がかかる。装甲は車体は頼りなく、基本はハルダウンが望ましい。
機動力は最高速度が50km/hとDoubleと同じだが、加速はいい。しかし旋回は砲塔も車体も点でだめなのでターボチャージャーを使用する際は注意が必要。

特殊アビリティー

ターボチャージャーは全車両で初期装備として使用可能。
その他イベント専用の7種類のアビリティーがあり、3つまで持っていくことが可能。消耗品と同じように対応したキーを押して使用する。車輌やプレイスタイル、収支などに合わせたアビリティーを持っていくといいだろう。
クールダウン中でもフェーズ遷移時に使用可能状態に戻るので、HPが減っているならば回復系を使用してから遷移したい。
なお、ゾーン修理の説明での全味方には自車両も含まれる。

名称効果CT価格
瞬間装填主砲の装填を瞬時に完了20,000
ヴァンパイア周囲の敵車輌からHPを吸収する3,000
緊急修復自車輌のHPを即座に400回復し追加で900HPを30秒間かけて徐々に回復する、ダメージを受けると回復は停止する
損傷したモジュールを修理、また火災が発生していた場合消火する
20,000
パイロキネシス周囲の敵車輌に火災を発生させる20,000
エナジーストライク周囲の敵車輌にダメージを与える3,000
エナジーシールドあらゆる攻撃から自車輌を保護するシールドを7秒間展開20,000
ゾーン修理効果範囲内の全味方車輌の損傷したモジュールを修理、モジュールの修理速度を20%向上3,000

特殊アイテム

敵を倒した際、稀に黄色の球体が出る事があり、取得すると車輌の性能が向上する。
取得した車輌のみ有効。このドロップは各車輌毎に行われ、他の車輌には取れないので遠慮なく拾ってよい。
効果は強力だが、狙って取れるようなものでもないので、拾えたらラッキー程度に思っておこう。
フェーズ遷移しても引き継がれるが、撃破されてしまうと喪失する。
最大4つまで取得可能で、5つ目以降は獲得した順番が古い方から置き換えられる。

名称効果
装填加速グリス装填速度+15%
改良型砲弾ダメージが20%上昇する確率+5%
高純度ガソリンエンジン出力および砲塔旋回速度+10%
吸血弾頭貫通弾で敵にダメージを与えた際に、ダメージの20%分のHPを吸収
強化火薬火災の誘発率+5%
セラミック弾単発ダメージ+20%
照準調整機構移動および旋回中の照準拡散-15%
霊感搭乗員の能力+15%
自動回復装置2.5秒毎に10HP回復

他にもHE弾を拾う事が出来る。HE弾は貫通力は低いが貫通すれば威力が高いので、Immortalの弱点などに使おう。

出現する敵

敵は7種類のタイプに分かれている、ラスボスのImmortalを除き、どの敵でも撃破すればミリウムは取得できる。
フェーズが進むごとに徐々に強い敵が出現するようになる。
ミニマップ上では特殊なアイコンで示される。

 

基本的にはあまり強くは無いが、射撃の精度は高くかなりの命中率で当ててくる。
ヘイトの概念があり、HPの少ない味方を優先的に狙ってくる。
また出現ポイントに50mくらいまで近づかないと出現しない都合上、非常に近距離に多数出現する状態になる。
単独行動していた場合、出現した瞬間に包囲されて集中砲火で大破してしまうので、常に集団行動を意識しよう。
どうしても突入しなければならないというときはエナジーシールドが有効。

HedgeHog

球形の自走爆弾。
フェーズ1には出現しない。出現した場合、警告文が表示される。
単体でも出現するが、多くは他の敵と同時に出現し、前面との戦闘に集中していると挟撃されてしまう。
衝突すると爆発し、およそ500ダメージを受ける。
厳密には大破した時に近くにいる味方車輌にダメージを与えるという処理のようで、衝突していなくても至近距離で撃破した場合でもダメージを受ける。敵車輌には爆風範囲にいてもダメージを与えない。
HPは170なので一発撃てば撃破する事ができる。
1機あたり15ミリウム。
なおエナジーシールドでダメージを無効化出来るため、複数個のに狙われてしまったらシールドを展開してやり過ごす方が楽だろう。
ダメージの大きい親玉のようなAlpha HedgeHogも稀に出現する。Alpha HedgeHogは撃破するとHedgeHogに分裂する。

Rabbit

敵の軽戦車で、かなり弱い。ミリウムを簡単に獲得できるボーナス敵だがすぐに逃げてしまう。フェーズ1には出現しない。
走行跡に赤い炎が残るため追跡は容易。
外見はLuchsと同じだが、貫通力やダメージは強化されており、DPMは意外と高い。
HPは340で、DoubleとGrenadier以外だと一発では倒しきれない事が多い。
1輌あたり15ミリウム。

Gurad

最も多く出現する敵。
Guardの後ろに元となっている車輌名がついている。
P.43 ter53TPLeoUDES 16など様々な種類がいる。
格下の敵も多いが、貫通力は強化されている。

Alpha

Guardよりも火力が高い駆逐戦車。
Alphaの後ろに元となっている車輌名がついている。
T28 PrototypeFV4004 Conwayなど。

Hunter

GuardやAlphaなどが出現する場所とは別の場所に出現し、追跡してくる。フェーズ1には出現しない。
出現した場合、警告文が表示される。
Guardよりも装甲、体力が高い。ついでに大きさも元の車輌より一回り大きくなっている。
Hunterの後ろにGuardと同様に元となっている車輌名がついており、ドイツ第三帝国の中戦車ルートの車両が使われている(具体的にはPanther II,E 50,E 50 Ausf. Mの3両)。
ただし、元となった車両からかなり巨大化している。
単発は300(貫通時)。攻撃に榴弾のみを使用し、弾速も最低レベルなので距離をとったり正面を向けていればさほど驚異ではないが、ずっと追跡してくるので余裕がある時に対処しておこう。

Mosquito

固定砲台で動くことは無いが火力が高い。フェーズ2から出現。
KV-2の砲塔だけのような外見。
射線は赤いレーザーで示されているので、照準されていたら回避しよう。
自動照準で狙うと照準が砲塔の下の地面に行ってしまい、射撃が当たらない事が多いため注意。また、体当たりもなかなかダメージが入りにくいのに注意。

The Immortal

イモータル。不滅、または死すべき運命の否定など。
巨大なボス車輌。フェーズ1には出現しない。
フェーズ3までは全ての攻撃が通用せず、周囲に展開される赤いフィールドに巻き込まれるとミリウムを奪われてしまうため、遭遇したらただちに逃げよう。所持ミリウムが尽きると、今度はHPがどんどん削られていく。
射線は赤いレーザーで示されているので、照準されていたら回避しよう。
接近しているとミニマップの上部のゲージが大きくなっていく。視認できなくてもゲージが増えてきたら警戒して、すぐに逃走できる体勢を整えた方がよい。
射撃は二連装の榴弾を斉射する、弾速が速く蛇行などで回避する事は難しいが、装填間隔が長く障害物や起伏はそれほど考慮しないためとにかく隠れる事ができれば一応はやりすごす事ができる。
威力は630と高いが榴弾なのでMTやHTならば当たっても運が良ければ微ダメージで済む事もある。ただし貫通力が160mmもあるため、側背面を向けていればその限りではない。
常に追跡され、衝突されると大ダメージを受ける事からなるべく距離は取っておきたい。

フェーズ4になると弱点(80mm)が出現し、撃破可能になる。
2回撃破するとフェーズクリアとなる。
残りHPによってAI車輌を召喚したり、危険地帯を発生させたりするので、ある程度HPを削ったら周囲を警戒しよう。

コメント

アーカイブ重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1
コメントの際、当該wikiのモラルを尊重した行動をお願いします。

 
  • 時間切れ爆散で次のフェーズに進むとゲーム終了まで射撃とアビリティ使えなくなるんだがバグ? -- 2021-10-29 (金) 23:47:43
    • フェーズ2で撃破→フェーズ3で射撃&アビリティ使用不可(再度撃破)フェーズ4で再び使えるようになるってのがあったよ。 撃破後に味方を観戦していると不具合出るなんて報告もある。 -- 2021-10-30 (土) 00:52:52
    • この射撃、アビリティが使えないバグ一度右上の×でウィンドウを直接落として直ぐに立ち上げると強制的にマップに飛ばされて射撃、アビリティ直ぐに使えるようになった。因みに、フェーズ3(自車両撃破)~フェーズ4(復活し症状出た)の時に起きた。でもペナルティもらうかも。 -- 2021-10-30 (土) 10:12:14
  • 最後まで完走した感想を。選ぶ車両はどちらでもいいので重戦車に瞬間装填を載せるのがおすすめ。スーパーチャージャーは緊急時以外は体当たり用に使ってダメージ稼ぐのが良い。フェーズ4は雑魚が召喚されたら基本的には雑魚掃除を優先に。暗号リールの最終段階はExpertのクリアを要求してくるが、ソロで野良プレイならHardで解読キーを130個集める方が楽で早いと思う。 -- 2021-10-30 (土) 20:54:55
    • GrenadierでNormal周回もクレジットにある程度余裕があって腕に自信があるならお勧め、Expertはフェーズ3突破(50個分)までは野良でも行けるからImmortal撃破は別にしてもやって損はない -- 2021-10-31 (日) 01:51:13
  • もし小隊で向かうのであれば1人Cerberusは絶対入れたほうがいい。hedgehog対処に1人いるだけで戦いやすさがダンチ。瞬間火力無いのでそこを補えるDoubleとか自信ニキならGrenadierとか出してあげると相性補完になってよいです。野良ならMalachite出しとくのが一番安定すると思います。ぶっちゃけ編成次第なところあるのでなんとも。ですが。 -- 2021-10-31 (日) 19:37:16
  • なんか説明おかしくないか?Mosquitoは普通にフェーズ4じゃなくても出てくるし、HunterもE50やE50Mがいてフェーズ2とか3から出てくる(いつも2両コンビ)。 -- 2021-11-01 (月) 07:23:21
    • それでいてラインメタルが載ってないし、EASYだとBUGIも出てくる。 -- 2021-11-01 (月) 07:24:05
    • 去年の内容をコピペして変更待ちってところでしょうので気長に待ちましょう… -- 2021-11-01 (月) 07:51:18
      • あ、まだ未編集なのか。 -- 2021-11-01 (月) 10:34:07
  • 野良でExpertクリアできたのでImmortal戦を参考まで。自分はHornet(瞬間装填+シールド+修理)だったので、モブ潰し+HedgeHogが出たら特に優先。出現警告の後少し時間があるので、先に移動してシールド張りながら突撃&未装填なら瞬間装填使用。足の早いのが自分だけだったので、後半はImmortalのターゲット取りながらコンテナの近くをグルグル。残りの味方は岩の柱?の影から狙撃してくれて、30秒くらい残して全員生存でクリア。自分はダメージ稼げないけどクリア優先ならありかも。 -- 2021-11-01 (月) 19:52:52
    • 同じくExpertクリアしたんだが、不幸中の幸いで自分(Double)が逃げ遅れてImmortalの下敷きになって、そこで自分の死体でストック。最終的にはなんとか抜け出してたけど悠々と周りの車両を倒し終わってた味方が袋叩きにしてたから抜け出して間もなく撃沈。お陰でミッション完走しました。9時間ですかね、所要時間。あと、このモードは移動時間があるからそこで弾を蓄められるローダーが強いと思います。その中でも特にすぐに全弾吐き出せるDoubleが強かったです。せっかく瞬間装填使ってもLegio Ferrataだと撃ち切る前に味方が全滅させてるからもったいなかった。装甲も全体的に硬くて、重いからターボチャージャーでまず一両持っていけるし、それでいて機動力も50km/hとちゃんと確保されている。特にフェーズ4の乱戦ではかなりタフ。ちなみにスキルは上と同じく瞬間装填、シールド、ゾーン修理(ゲーム内では説明不足で自分にも回復効果がある。そしてモジュールの修理もできる点がいい)。長文スマン。 -- 2021-11-02 (火) 08:27:52
      • ちなみにExpertクリアした後はハードでキーを集めました(もちろんDoubleで)。あとDoubleの榴弾はフェーズ4に移行したらすぐに装填した方が良いです。瞬間装填使う必要はありませんが、Herdなら榴弾の刺さるやつが護衛として湧いてくるのでボスだけでなく護衛にも特攻があります。 -- ? 2021-11-02 (火) 08:32:54
  • イモータルの弱点80mm部分ってどこですかね…?追加装甲で弾かれてしまいまして -- 2021-11-03 (水) 00:36:53
    • 黄色に光って穴空いてる様に見えるところやね、それでも角度付けられると跳弾コース。地形も激しいので貫通取るのは中々の難度。右と左側で光ってる所も違う。砲塔後方の燃料タンクも光ってる、状況によっては正面側からも見える事がある。 -- 2021-11-03 (水) 06:42:24
      • 正面車体下部もあるぞ。 -- 2021-11-03 (水) 10:43:09
  • フェーズ4のイモータル戦で1両目を撃破できた時、生存してたら使用したアビリティは回復中のままだけど、撃破されてたらHP半分だけどアビリティは全部使用可だから、HP回復できるなら撃破されてた方がいいかもしれない。 -- 2021-11-04 (木) 17:45:17
    • 特殊アイテム(吸血弾等の恒常バフ)は消失しましたか? -- 2021-11-04 (木) 18:24:47
  • 初動3日間でクリア済ませて良かった、1週間経ったらもうクリアしてる連中はこないからエキスパートでもルール把握も周りも見れない奴がいすぎてクリアもう無理だわ -- 2021-11-07 (日) 15:08:53
    • アビリティ優先度(個人の感想)ゾーン回復>緊急修復>装填>その他 -- 2021-11-07 (日) 15:12:07
      • 単発系は装填よりもシールドがいい、ヘッジホッグその他の緊急回避に使える、パイロ、ヴァンプ、エナストは大したダメージが出ないので要らないと思う、役立つシーンがほぼない、少しはあるが、他の方が安定して使える。使いたいなら止めない、くらいの感じ -- 2021-11-07 (日) 15:16:28
      • 車両の強さは瞬間的に敵を1枚落とせるダブルが頭抜けて、サイとマラカイトがそれに追従、ホーネットはたしかに足もあるがそれならサイ使った方が安定感ある、グラナディアは貫通時のダメージは破格だが逃げるには足が微妙、ケルベロスは使いやすさで頭ひとつ硬い、狙いをつけるのに足を止める必要ありとかなりの難度 -- 2021-11-07 (日) 15:20:54
      • 変なところにケルベロスの評価入れてしまったが、総合的にはダブル>ケルベロス≧サイ、マラカイト>ホーネット>グラナディア -- 2021-11-07 (日) 15:23:12
      • ダブル おそらく最強、2発貫通させてターボ体当たりでほぼ雑魚敵1枚落とせる、結果的に被弾回数を減らせるので非常に強い、装填アビリティで2枚目以降へも対応可能 -- 2021-11-07 (日) 15:28:11
      • ケルベロス、マラカイト ケルベロスは手数、マラカイトは中程度威力で弾いたり出来るくらいには硬い、どちらも扱いやすいが扱いやすさならケルベロスが最良 -- 2021-11-07 (日) 15:33:04
      • ホーネット HPが低く、軽戦車の強みを活かしにくいこのマップだと純粋な攻撃要員、1マガで落とせない事が増えるので結果的に反撃に遭いやすい、ターボチャージャーでの体当たりも組み合わせてどうにか、瞬間火力でダブルに劣るので優先度は低いかな、火力は高いが活かすのは難しい -- 2021-11-07 (日) 15:37:08
      • グラナディア 貫通させなきゃゴミ火力、貫通したら最強、2発貫通で落とせない雑魚敵は居ない、打ち合いに割り込んでケツに打ち込んで宇宙を感じるのがベター、停止しないとガバガバに泣かされ、停止すると総攻撃で蒸発する、突入タイミングを考えない時いけないので疲れる、ブレが大きく、趣味で使う以外での利点は少ない -- 2021-11-07 (日) 15:39:57
  • legio farrata サイと略させてもらってる、弾倉火力が高めで硬めなので頼りになる、俯角も広めなので対応出来る瞬間も多い、乗りやすい重戦車、遅いので早め早めに動きたい -- 2021-11-07 (日) 15:31:07
  • Reel#8までクリアしたらミールヌイでCapturedKingTigerが使えるようになると勝手に勘違いしてたけど、普通にガレージ追加されるのか・・・ -- 2021-11-07 (日) 22:48:45
    • しかも5人乗りのタンクに対して報酬の乗員は4人で…? -- 2021-11-07 (日) 23:04:50
      • 車長はPrime特典でもらえる女の人 -- 2021-11-08 (月) 02:24:42
    • 周り9相当なのに7で出撃してどうする気だw -- 2021-11-08 (月) 12:09:08