アイコン 
基本データ 
画像 | 基本情報 | |||
---|---|---|---|---|
![]() | レアリティ | ☆☆☆☆☆☆ | ||
ゲーム内名称 | 信浓(末 mò) | 翻訳名称 | 信濃 | |
所属/艦級 | ![]() | |||
本名 | 信濃(しなの)Shinano![]() | |||
イラストレーター | 宫崎soul | |||
艦種 | 装甲空母 | |||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
耐久 | 96 | 火力 | 0/45 | |
装甲 | 75/105 | 雷装 | 0/0 | |
回避 | 25/47 | 対空 | 38/68 | |
搭載 | 59 | 対潜 | 0/0 | |
速力 | 27.0kt | 索敵 | 47/74 | |
射程 | 短 | 運 | 1 | |
最大消費量 | ||||
燃料 | 110 | 弾薬 | 100 | |
艦載 | 装備 | |||
12 | 天河 | |||
12 | 烈風 | |||
35 | 流星 | |||
0 | 21inch魚雷(潜水艦)*1 | |||
強化経験値 (火力/雷装/装甲/対空) | 0/0/38/40 | 解体資源 (燃料/弾薬/鋼材/ボーキ) | 20/20/40/10 | |
建造時間 | 6:40:00 | |||
改造チャート・改造に必要な物資(燃料/弾薬/鋼材/ボーキサイト) 必要な改造コア 種類/数 | ||||
信濃 → 信濃改(Lv80) 450/0/4500/1500 空母改造コア×20 |
スキル名 | 発動タイミング (スキルレベル1/2/3) | 効果範囲 | 効果 (スキルレベル1/2/3) | 備考 |
---|---|---|---|---|
艦載機支援 | 戦闘中(BUFF) | 編成ページ前方の艦船 | 編成ページ前方の1/2/3隻の艦船の受ける航空攻撃のダメージが15/25/35%減少し、 | ダメージ減少効果は自身に適用されない。 原文では対空と索敵の上昇は自身を対象としているように読み取れるがこれは誤訳 |
他の空母の艦載機に臨時補給を行い、艦載機の作戦半径を拡大できる。習得後、対空と索敵が上昇し、編成ページ前方の艦船に受ける航空攻撃のダメージを減少する |
SD |
![]() |
セリフ 
CV | 日: | 中:叶知秋咻咻咻 |
---|---|---|
場面 | 日本語 | 中国語 |
入手時 | 装甲空母信濃、紆余曲折を経て、やっと港に辿り着くことができました。追加の艤装工事が終わり次第、戦場へと参りましょう。 | 这段时间的经历真是一波三折,不过一切都已尘埃落定。此刻,正是新时代的开端。装甲航母——信浓,将胜利紧握于吾等手中。(紆余曲折を経てが、すでに決着がつけました。今は、新しい時代のはじまり。装甲空母信濃、勝利を私の手で捕まります。) |
母港(昼間) | 実戦はおろか、訓練でも一度しか発艦・着艦したことがないのです。…ですから、提督様。未熟な私に手ほどきをして頂きたく思います。どうか、よろしくお願いします! | 虽然没有太多的实战经验,但我也是很强的——当然是真的!要比试一下吗?!(実戦経験があまりないが、私は強いです――もちろんです!試合でもしますか?!) |
今日の護衛は雪風ですね。大丈夫、迷惑なんかではありませんよ。空母などの主力艦は、駆逐艦の対潜などの護衛があって初めて活躍できるのです。貴女には、いつも感謝していますよ。 | 呜…好羡慕一航战的前辈们,能够如此熟练的操纵舰载机。我什么时候才能让“天河”也这样子在空中翱翔啊……(うう…羨ましいです。一航戦の先輩たち、艦載機の操作はそんなに慣れるか。私も、いつか「天河」があのように空で飛べさせたい…) | |
提督様、私は怒っています。また潜水艦のいる海域への出撃だったじゃないですか。謝っても駄目で…ぜんざい!?うぐっ…うぅ~、お餅3個入りで許します…いや、やっぱり4個… | 我的自豪之处——当然是这飞行甲板了!绝无仅有的防御力!无论怎样的攻击都不在话下!唔…稍微有些得意忘形了,咳咳。(私の自慢のところ――もちろんこの飛行甲板ですよ!またとない防衛力!どんな攻撃でも大丈夫!うう…ちょっと調子に乗りすぎた。) | |
母港(夜間) | 命を奪うものが桜の花びらのように海面に浮かび、人々を救うものに化した。私は…。あっ、提督様…いえ、なんでもありません。日差しの暖かさに少しぼーっとしてしまったみたいです。 | 嗯?哪里来的声音?不会是——鱼、鱼雷!!??错觉吧…我现在可在陆地上啊,哈…哈哈……(ん?どこからの音?もしかして――ぎょ、魚雷!?気のせいかな、私いま陸上にいるのでしょ、は…はは……) |
この胸当てがあればどんな爆弾であろうともビクともしません。提督様も私の自慢の胸当て、触ってみて下さい。ちょっ、ちょっと提督様!そこは胸当てではありませんよ! | 姐姐她们驰骋于战场上的英姿,真是让人无法忘怀。如果我也能使用相同口径主炮的话,会是怎样的一番光景呢?呜…“天河”,我到底该怎么办啊……(姉さんたち、戦場で駆けている武勇な姿、忘れぬな。もし私も同じ口径な主砲を使えるになったら、どんな光景ですね?うう…「天河」、私どうすればいいのよ…) | |
うぅ…どの部屋のベッドも私には小さ過ぎて、身体を伸ばせません。長門さん、この港で一番大きなベッド知りませんか…仕方ありませんね、提督様に頼んで新しいものを作ってもらいましょう… | 嗯,逆风起飞的时候需要……这个地方要这样……嗯?提督?有什么事吗?诶?文书要我来处理?有这样的事?(うん、逆風発進のときはこれが必要…ここはこう…ん?提督?何が用事があるのか?え?文書が私に任せる?こんなこともあるのか…) | |
フレンド訪問 | お客様、提督様の所へ案内して頂けませんか?宿舎が迷路のようで、道に迷ってしまって… | 朋友吗?天河,快来和我一起接待客人了。(お友たちですか?「天河」、私と一緒に接待するね。) |
提督室 | やっと提督様の部屋に着きました…。提督様、お客様がいらっしゃいましたよ。 | 提督,你有看到天河跑到哪里去了吗?(提督、「天河」はどこへ行ったのか、わかりますか?) |
陣形選択 | 味方識別に応答なし、敵と思われる。えっと…戦闘配置! | 侦查作业完成!攻击、开始!(索敵作業完成!攻撃、開始!) |
攻撃 | これが大和型である私の実力だ! | 会心、凝神——攻击!(集中して――攻撃!) |
中破 | し、浸水を確認!えっと…ど、どうすれば! | 噫呀!进…进水!?快关闭水密舱门!(や!し、浸水!?はやく防水艙門を閉まる!) |
誓約 | えっと、わ、私も提督様のことをお慕いしておりました。これからも、ずっとお側に置いて下さい!(赤面)…ちょっと奥ゆかし過ぎましたかね?全然…?な、なんでですか!恥ずかしいのに、頑張って言ったんですよ! | 不完整的我,因为您的存在而变得充实起来。不曾想象过的光景,此刻竟呈现在了眼前。如果这是梦,请让我在您的臂弯中,永远的沉睡下去。(不完全な私、あなたの存在のこととて充実になりました。一度も想像しなかった光景、今こそ目の前に現れます。もしこれは夢だったら、あなたの懐の中で、永遠の眠りに沈みたいです。) |
誓約後(昼間) | 提督様の的確なご指導のお陰で、ここまで練度が向上しました。これからも提督様のご期待に添えるよう頑張ります!そして、いずれはあの天河も使い熟してみせますよ。 | 我要加倍努力!为了报答提督的知遇之恩!“天河”,让我们一起加油吧!首先是耐力训练——长跑十公里!你跟着我飞就好了…啊,先补充燃料——(提督様の知遇の恩を恩返ししたいですから、もっと頑張らないと!「天河」、一緒に頑張りましょう!まずは10キロの長距離の走る!でもあなたは私をついて飛べるだけでいいです…あ、燃料も補充しないと――) |
私とて大和型ですから、一度はあの主砲を装備してみたいと思うものです。ですが、提督様は空母である私の方がお好きで…えっ?どんな姿でも好き…?そんな…えへへ… | 哈…哈……哈,十公里…也不过如此嘛。好的!现在是休息时间!啊,提督大人~我按照规定的时间回来了,是不是很厉害!今天的奖励是什么呢~(は…は……は、10キロも…それだけじゃ。よし!これから休憩時間!あ、提督様~約束の時間で戻りましたよ、すごいでしょ!今日のご褒美はなんですか~) | |
私の髪を結ってくださるのですか?では、提督様のお言葉に甘えてお願いすることにします。……ひゃ!い、いえ…首すじ少し弱くて、少しびっくりしてしまっただけです…(赤面) | 提督提督!听我说哦!刚才我碰见了一个金发的小妹妹,只是一眼就心跳不已!就跟当初遇见提督的时候一模一样耶!这难道也是恋爱吗…唔,我该怎么办呢……(提督提督!聞いて聞いて!さっきはある金髪の妹ちゃんと出会った、一目だけでドキドキしました!提督と出会ったときと同じなのね!これも恋愛ですか…うう、どうしようかな…) | |
誓約後(夜間) | 最近、胸当てがキツくて苦しい…。はっ!もしかして、大和のご飯をたくさん食べたせいで、太ったのかも…。ぐっ…これもすべて大和のご飯が美味しすぎるせいです!そう、私のせいではない。 | 呼啊…这训练好严格啊……但是为了变强…上姐姐们的步伐!更何况提督大人也在一旁为我加油,我怎么能就这样气馁呢!加贺前辈!请继续训练!我准备好了!(ふう…この訓練、厳しいですよね…でも、強くなるために…お姉さんたちをおいかけるために!しかも提督様もそばに私を応援するから、ここで諦めるわけにはいかない!加賀先輩!訓練を続きましょう!準備が出来ました!) |
明日の作戦海域に敵潜水艦がいると聞きましたが?提督様、あれほど潜水艦がいない海域にと言いましたよね!…提督様が全力で私を守るから心配ないと。…えへへ、仕方ないですね。今回だけですよ? | 久等了~从大和姐姐那里学来的手艺,我有信心绝不会让您失望的!啊呀,“天河”,你不能吃这个啦——提督大人!你别喂它呀!会发生故障的!诶诶诶!!??(お待たせしました~これは、大和姉さんから学んだです、失望にはさせない!あら、「天河」、それを食べないで――提督様も与えないで!故障も起きるよ!えええ! | |
新しく私専用のベッドを?わー、ふかふかですよ!これで足がはみ出す心配もありません!ですが…少し狭くても提督様と一緒が良いのです。なので、また提督の部屋で寝てもよろしいでしょうか? | 真是的!都说过多少次啦!“天河”吃不了这些东西啦!啊!饼干也不可以!凉月,听到了吗?不可以!想装傻糊弄过去也不行!(もう!何回も言ったでしょう!「天河」はこれを食べることができないでしょ!!クッキーもダメです!涼月、聞こえましたか?ダメです!ボケても無駄ですよ!) |
CV | 日: | 中: |
---|---|---|
場面 | 日本語 | 中国語 |
母港(昼間) | いらっしゃいませ~ご注文はいかがなさいますか……あっ、提督様!ゴホゴホ……お、お客様、当店のご来店は初めてですか?お好きなお酒は?当店のおすすめメニューはいかがですか?わ、笑わないでください……このような展開になるとは予想していなかったです…… | 欢迎光临~想要来点什么……啊,提督!咳咳……客、客人是第一次来这里吗?有什么喜欢的酒吗?还是需要我来为您推荐呢?别、别憋着笑啊……我也没料到会发生这种事情啊…… |
どうなさったんですか……提督様はお酒を飲まないんじゃないですか?どうしてここに――はい?先輩、すぐお伺いします……わぁ!提……ゴホゴホ……お、お客様、厨房は関係者以外立ち入り禁止です。え?お手洗い?お手洗いはこちら――ど、どうして気を失った? | 怎么回事……提督不是不喝酒吗?为什么会到这里来——嗯?前辈,我马上就好……哇!提……咳咳……客、客人,您不能进后台哦,这里是工作人员才能来的。啊?厕所?厕所在——怎、怎么倒下了?! | |
店長、今日は来たんですか……こ、この人は私の友人です、酔っちゃったからしばらくここで寝かせています。ちっ、違います、そんな関係じゃありません!私が一方的に思っているだけかもしれませんが……な、何でもありません!すぐ仕事に戻ります! | 店长您今天怎么也来了……这、这个是我朋友,喝醉了所以暂时睡在这里。不、不是您想的那种朋友关系!可能只是我一厢情愿……没、没什么!我马上就回去工作! | |
母港(夜間) | 提督……提督様!ようやくお目覚めになられましたか?どうして道端で倒れたんですか、しかもたくさんのお酒を……悲しいことでもありましたか?誰かに相談したほがいいと思いますよ。もし言いたくないなら、聞かなかったことにしてください。 | 提督……提督?您终于醒了。您为什么会倒在路边呀,还喝了这么多酒……有什么伤心的事情吗?我觉得,说出来可能会好点。如果您不愿意的话,就当我没说过吧。 |
……そうだったんですか?なるほどですね。それじゃ飲みたい気分になりますね、私だったら、たぶん同じく……え?酒場で私を見かけました?ち、違います、私は加賀先輩に買い出し頼まれて、お茶っぱをね、偶然にあなたに会えました…ア、アハハ…… | ……是吗?原来是这样。怪不得您会喝这么多酒,换做是我,估计也会……哎?在酒吧里看到我?不、不是吧,我是帮加贺前辈出来买茶叶的,碰巧遇见您……哈、哈哈…… | |
提督様の様子をみて、心が痛くなりました……私はバカで、不器用だけど、でも……私、聞き上手だから!言ったら、楽になると思いますよ。だから、あなたは一人じゃないもの、わ、私があなたのそばにいる……から…… | 我看着您这样,心里非常难受……虽然我很笨,很多事情都处理不好,但是……我是很优秀的听众!只要说出来,就不会那么难受了。因为,您不是一个人啊,我、我不就在这里……嘛…… | |
フレンド訪問 | お客様用のお茶です~ | 这是招待客人用的茶水~ |
提督室 | 勤務時間中の飲酒禁止。 | 工作期间不能饮酒哦。 |
陣形選択 | 皆さん、ご安心ください!微力ながら補佐させていただきます! | 请各位放心,我会好好地辅助各位的! |
攻撃 | 風花雪月--破! | 风花雪月——破! |
中破 | どうやら…飲み過ぎ…… | 好像……喝太多了…… |
誓約後(昼間) | 材料費のために、確かにバイトを始めたんですけど、えぇ……あ、あれは飲み屋です!給料は高くないけど、そんなにきつくないから、安心してください、自分も体には気を付けます | 为了凑那些材料的钱,我的确有在外面打工。哎……是,是饮品店!薪水虽然不是很高,但也不是很辛苦的工作。所以您不用担心我了,我会照顾好自己的。 |
こちらは地元の清酒です、ご当地名酒ですよ。今夜は、一杯いかが?ストレス発散のためにね~えぇ、お決まりね。 | 这个是我从老家带来的清酒,在当地也是非常有名的哦。怎么样?今晚一起喝一杯吧。就当是排除工作压力~嗯,我了解了。 | |
店長、今夜は用事があるので、ちょっと早めに上がってもいいですか……そう、先日会ったあの人です――ありがとうございます!恩返しできるようにまた仕事頑張ります!よーし、仕事に戻りますよ! | 店长,今晚我约了人,所以想请假……对,就是上次您见过的那个人——非常感谢您!我一定会好好工作报答您的!好~立刻回到工作岗位! | |
誓約後(夜間) | ……遅れてごめんなさい、着替えに時間がかかりました。似合います?……そうですね、喜んでくれる人がいると着替え甲斐がありますね――あぁ!聞かなかったことにして!さぁ、お酒を入れますよ――! | ……换衣服耽搁了一点时间,希望您不会介意。好看嘛?……是呢,不然穿出来也没意义——啊啊!就当我没说过!我要为您倒酒了——! |
……あなたのそばにいるだけで、私は幸せいっぱいです……酔ってない…ずっと言いたかったです…言う機会がなくて……今日は、言いたいことを言わせて…全部…… | ……能跟您在一起,我就无比幸福……我没有醉,我一直……想对您说这些话……却一直……没有机会……今天,就让我把想说的……都说出来…… | |
……わぁ!私って何をやっちゃった?恥ずかしいことでもやったかしら……提督様、また酔っちゃったんですか――え?どうしてそんなに嬉しそうに笑っているんですか?私?え?わぁ、急に抱き着くなんて……わ、私は酔っているかしら…… | ……哇!我怎么了?总感觉做了非常丢人的事情……提督,您怎么又醉了——嗯?您为什么笑得这么开心呀?因为我?哎?哇,怎么突然抱上来……是、是我醉了吗…… |
CV | 日: | 中: |
---|---|---|
場面 | 日本語 | 中国語 |
母港(昼間) | この装備は、本当は姉さんのために用意されたテストモデルなんです。姉さんの今の状況では、テストできないので、私が代わりにやるしかありません。え?博士も心配しなくてもいいと言っていましたし、大丈夫…ですよね? | 这套装备是为了姐姐准备的试验型号。以姐姐目前的状态无法进行测试,所以只能由我来代劳。诶?博士说我不用担心,我就…真的没事吧? |
十年前のあの作戦のおかげで、世界は一時の平和を得ることが出来ました。だからこそ後継者である私たちは、世界に真の平和をもたらす為に、努力しなければいけないのです。 | 十几年前的那场战役,为这个世界争取到了喘息的机会。我们作为后继者,更应该加倍努力,让这个世界重归宁静。 | |
――博士、これでよろしいでしょうか?はい!準備完了です!状態同期完了、リンクスタート――アルファ計画、起動テスト…開始します! | ——博士,这样子就可以了吗?嗯!我准备好了!状态同步完成,链接开始——阿尔法计划,第一次测试,启动! | |
母港(夜間) | ふは…この装備って精神にも肉体にもこんな思い負担をかかるなんて…私まで危ないところだった…けど、慣れれば大丈夫!お姉さんもあの時我慢してきたから、私ができない理由なんてないからね! | 呼哇……没想到这套装备对精神和肉体的负担竟然这么重……连我也差点……不过,只要习惯了就没问题!姐姐当年都坚持下来了,我没理由做不到! |
天河、私のことは心配しないで。一眠りすれば元通りに戻るから…あ、あと食べ物が必要かな。あはは…航戦の先輩たちに頼んでみよう… | 天河,你不用担心我。只要睡一觉我就能恢复成往常的状态了……啊,可能还需要吃点东西才行。哈哈…去拜托一下一航战的前辈们吧…… | |
え?!先輩たちも砲撃の技が分かるのですか?!じゃあ、次の練習には、その…よかった!先輩たち、ありがとうございます!その期待を裏切りませんから! | 诶?!前辈们也懂得炮击的技巧吗?!那下次训练的时候,能不能…太好了!感谢两位前辈!我不会让你们失望的! | |
フレンド訪問 | わ、私は信濃ではありませんよ! | 我、我不是信浓! |
提督室 | 砲塔がすごい勢いで揺れてる気が…? | 炮塔晃的好厉害……? |
陣形選択 | 無敵の力というものを見せて差し上げましょう! | 好好见识一下这无可匹敌的力量! |
攻撃 | 計画通りにいきます。 | 按照计划行事。 |
中破 | 同期失敗…うわっ!? | 同步失败…哇!? |
誓約後(昼間) | ふう…この装備、精神的にも肉体的にもこんなに負担がかかるとは…私まで危ない所でした…けど、慣れれば大丈夫です!姉さんも、あの時我慢していたはずです。私ができない理由なんてありません! | 博士,我总觉得有哪里不对劲……我同步了姐姐的战斗数据后,身体总会下意识的停止攻击……“姐姐”她,似乎想告诉我什么…… |
私のことを心配していただく必要はありません。ひと眠りすれば元通りに戻ります…え、えっと、あと何か食べ物があれば…い、いえ、やっぱり結構です!…後で、先輩たちにこっそり頼もう… | S113小姐,姐姐有告诉过你什么重要的事情吗?比如…蛰伏的强敌之类的?是我多心了吗……抱歉,问了奇怪的问题。我…先走了。 | |
え?!先輩も砲撃の技術に覚えがあるんですか?!では、次の練習で、その…はい、よろしくお願いします!先輩、ありがとうございます!期待を裏切らないように、頑張ります! | 我得冷静下来,把这些疑惑暂且抛到脑后。我得配合着完善这套装备的数据,只要姐姐她能回到战场……这些问题,应该就能迎刃而解了。 | |
誓約後(夜間) | うう…お腹が減りました。マラソンよりエネルギー消費が激しい気がします…ごめんなさい、提督。へ?いえ、お腹の音が邪魔かと…し、しばらく失礼します。すぐ戻りますので… | 啊……好饿。这比长跑还要消耗体力啊……抱歉,提督,我饿肚子的声音一定干扰到您了吧。我…我稍微离开一会儿,马上回来…… |
はっ、いい匂い!これは、ラーメンの匂いですね!秋月さん、ありがとうございます!よーし、これを食べて休憩を終えたら、すぐに訓練再開です! | 好香——!是拉面的味道!秋月~谢谢你!天河,你陪她们玩一会儿吧,就当是休息了。等我吃完面再继续训练——! | |
本当はこの装備を永遠に使う時がこなければいい、そう思っています。姉さんと先輩たちが必要となる戦闘はきっと…多くの死傷者が出るはずですから…私は、そんなの見たくありません。 | 我在想,这套装备如果永远也用不上,才是最好的。需要姐姐和那些前辈们的战斗…一定会造成很多损失……我…不想看到那样的场景啊…… |
衣装 
名称(日/中) | /恋之歌 | |
---|---|---|
画像 | ![]() | |
購入前 | 爱恋、苦痛…所有的一切,皆由妾身来担负。这是妾身,为汝一人独奏的——恋之歌。 | |
購入後(反転) | 情爱、欣悦…所有的一切,皆是你我的见证。这是你我,为此情所合奏的——恋之歌。 | |
特殊効果 | 専用母港BGM/専用セリフ | |
入手方法 | ショップ ダイヤ500 |
艦種紹介 
日本版 | 信濃は大和型戦艦3番艦として起工したが、航空機の時代の到達に伴い航空母艦に計画が変更された。1944年11月、大和型戦艦の船体と重装甲の航空甲板をもつ信濃が竣工した。空襲を避け、残りの工事を完成させるために横須賀第六ドックから呉の工廠へと行く途中で、アーチャーフィッシュの雷撃を4本受けた。この時、適切な応急処理が出来なかったため浸水し、沈没してしまった。竣工してから、わずか10日後のことであった。 |
---|---|
中国版 | 信浓本身是作为大和型三号舰建造的,在建造过程中,由于战局的变化。海军将其改为装甲航母继续建造,得益于大和级战列舰的舰体,有着非常宽大的飞行甲板,防护力也非常强,飞行甲板同大凤一样设置了装甲,并且更厚。在44年,由于战局迅速恶化,信浓抓紧工完成,留下了很多隐患。信浓号在服役10天左右第一次出海时,遭到射水鱼的雷击,由于建造质量不佳和人员素质不足,最终沉没。 |
入手手段/ドロップ海域 
中国版:轰隆轰隆大作战Ex-5クリア報酬、建造[6:40:00] 2017.7.21
日本版:レイテ沖海戦 Ex-5クリア報酬、建造[6:40:00] 2018.4.28
実装されている艦船の中で最も建造時間が長い
性能や運用について 
- 大和型戦艦の船体を流用して作られた大型航空母艦。戦艦少女初の大和型となった。
- 航空母艦ながら96という並外れた耐久値、そして3ケタに届く装甲105という非常に優れた性能を持つ。
ゲーム内でのカテゴリは装甲空母のため、中破ダメージを受けても継戦能力があるというメリットも - 元の船体が超巨大なため、消費する資材も空母としては非常に重たく、燃料・弾薬どちらも100を超える。
実戦使用・修復を合わせて弾薬・燃料・鋼材・ボーキがモリモリ減って行く超ハイコスト空母である。 - 持参装備の艦載機はすべて☆5クラスのレアリティ。
さらにジェット攻撃機天河を装備するなど、非常に豪華である。
4スロ目に魚雷(詳細は後述)があるが、もちろん航空母艦なので雷撃戦には参加出来ない。 - 反面、搭載機数は偏っており、スロット1と2が各12機。さらにスロット3が35機という大スロット。
出撃機数が12機なのでスロット1・2には艦戦、大スロであるスロット3は艦攻または艦爆を載せよう。
ただし4つめのスロットは搭載0。艦載機以外の装備しか載せる事が出来ない。機銃・レーダーや強化部品枠である。
航空戦では目立たないが、爆装の高い艦戦を載せれば、砲撃戦で装甲空母として活躍できる。 - 運 1
同じく潜水艦により沈められた大鳳すら霞む戦艦少女の運ワースト1位に輝いている。
被クリティカルを貰わないよう祈るしかない。 - 大陸版及び日本語版ver3.6.0のアップデート後、スキルが実装された。
- 2019/7/8に大陸版で改造が実装された。
- 信濃自身から前方の艦船の受ける航空戦でのダメージを減少させ、それらの対空値と索敵値が上昇する効果を持つ。
- スキル説明文に誤訳が含まれており、索敵値・対空値が上昇するのは自身ではなく、航空戦ダメージ軽減効果も受ける前方3隻である。
- 中国語スキル説明文や、実際のステータスの変動から裏付けされている。
- スキル説明文に誤訳が含まれており、索敵値・対空値が上昇するのは自身ではなく、航空戦ダメージ軽減効果も受ける前方3隻である。
- 航空戦ダメージ減少は自身には適用されず、信濃から前方*2の最大3隻の艦船のみBUFF効果がかかる。
- このBUFFがかかった状態で航空戦でダメージを受けた艦船は、通常のダメージ表記に(-○○)と減少したダメージ値が表示される。
- 大陸版・日本語版共に当初はスキル説明文に前者のBUFF効果は自身にも効果を得る記述をしていたが、実際には信濃自身に効果が適用されてなかった。
後日、臨時メンテナンスに伴いスキル説明文から削除されている。 - 4月2日のアプデでスキルアイコンが固有のものに変更。
その前まではレキシントンの航空戦術教官と同じものだった。
ゲーム内において 
- 凛々しい顔に和弓を持つ少女。
その反面、中破グラの慌てた顔と八重歯のギャップが光る。 - キャラクター設定が存在するが
・恥ずかしがりやで人見知り
・潜水艦の存在に怯えている
・自身の装備する天河に語りかける
・一度は戦艦の主砲を装備したいと思っている
などの、史実やオリジナルを混じえたのも残っている。 - 装備スロット4つ目にアーチャーフィッシュから撃ち込まれた魚雷が刺さっている衝撃的なネタが目につく。
2016年に好評を博したアニメ映画「君の名は。」をパロディした「君の魚雷は。」というネタ画像まで作られるなど、本国でも大いに話題となった。 - 夜のセリフ「桜の花びら~」とは沈没時、搭載していた50機の特攻兵器「桜花」が弾頭・燃料未搭載のため水面に浮き、これに掴まって乗員が助かったことに由来すると思われる。
陣形選択のセリフは一度は発見したアーチャーフィッシュを「漁船と思われる」と判断して見逃してしまったエピソードが元ネタか。 - 日本艦対策の仮名「鲸」はクジラを指す言葉
- 後に艦型名称(=大和型、すなわち「大和」の仮名)とともに変更となり、信濃は"今"型3番艦の「末」と改称された。
- 中国版と日本版ではセリフが大きく異なる艦の一人
ことある度に天河に話しかける姿が日本版では無くなっている- 代わりに食いしん坊キャラらしき台詞が増えている。
元ネタ解説 
No223 信濃/元ネタ解説
所属 | 大日本帝國海軍 |
---|---|
艦種・艦型 | 大和型戦艦→航空母艦(1942) |
正式名称 | 信濃(しなの) |
名前の由来 | 信濃 旧令制国 信濃国(現日本国長野県、岐阜県の一部) |
起工日 | 1940.4.7 |
進水日 | 1944.10.8 |
就役日(竣工日) | (1944.11.19 艤装前であるため事実上未完成) |
除籍日(除籍理由) | 1945.8.31(1944.11.29沈没) |
全長(身長) | 263.4m→266.0m(1942) |
基準排水量(体重) | 64000英t(65027t)→62000英t(62994.9t)(1942) |
出力 | ロ号艦本式重油専焼缶12基艦本式蒸気タービン4基4軸 150000shp(152080.5PS) |
最高速度 | 27.0kt(50.00km/h) |
航続距離 | 18.0kt(33.33km/h)/10000海里(18520km) |
乗員 | 2400~2515名 |
装備(戦艦計画) | 45口径九四式46cm三連砲3基9門 60口径三年式15.5cm三連装砲4基12門 40口径八九式12.7cm連装高角砲6基12門 九六式25mm機銃x24(8x3) 九三式13.2cm機銃x4(2x2) 艦載機x7 |
装備(1942) | 40口径八九式12.7cm連装高角砲8基16門 九六式25mm機銃x157(37x3+40x1) 12cm28連装噴進砲12基336門 艦載機x42+5 |
装甲(戦艦計画) | 舷側:200~410mm 甲板:35~50+200~230mm 砲塔:190~660mm バーベット:380~560mm 艦橋:200~500mm 隔壁:50~200mm |
装甲(1942) | 舷側:160~270mm 甲板:20+75mm |
建造所 | 横須賀海軍工廠 (現 米海軍横須賀基地) (日本国神奈川県横須賀市) |
- 大日本帝国海軍の航空母艦。艦名は旧国名の信濃国に由来する。生まれは横須賀海軍工廠。
1940年4月7日起工、44年10月8日に進水、同年11月19日に就役した。
110号艦(大和型)がミッドウェー海戦後に建造中止となった後に、航空母艦不足を補うため改装された経緯を持つ。 - 建造途中であった大和型戦艦3番艦である110号艦を、途中から空母に設計変更したもので、特筆すべきはその巨躯にあった。
それ故に船体は巨大であり、1961年にアメリカ海軍のキティホーク級に破れるまで世界最大の航空母艦としての記録を持っていた。
設計に関しては、航空母艦大鳳の存在が色濃く反映されている。- ちなみに同時期に建造中だった111号艦は建造中止の後解体されたのだが、110号艦は船体が粗方出来てしまっていて解体も難しかったことや、
大和型の46センチ主砲の砲身を運搬する唯一の専用輸送艦「樫野」がこの時期に撃沈されてしまったことなども空母改装に影響している。
- ちなみに同時期に建造中だった111号艦は建造中止の後解体されたのだが、110号艦は船体が粗方出来てしまっていて解体も難しかったことや、
- 巨大な飛行甲板、さらに大和型の船体を応用した重装甲から非常に打たれ強い航空母艦であった。
しかし、その反面格納庫は1層のみで、搭載機の大型化に伴って搭載数はその大きさに反して控えめな数値*3になっている。
圧倒的な凌波性と安定性を誇り、本来それ1基だけで秋月型駆逐艦と同等の質量の46cm三連装砲を3基も搭載する大和型の船体であれば飛行甲板の装甲化を施したとしても巨大な格納庫を搭載できたが、資材の不足や竣工を急ぐ事情もあり格納庫は一層で妥協された。
- 空母への改装が進む中、戦局は刻一刻と悪化。日本海軍の空母は次々とアメリカ軍に沈められ続け、その数を減らして行った。
設計の都合や人員の問題から空母への改修作業は遅々として進まず、信濃の竣工時期はもつれにもつれ続けた。
ようやく44年7月1日、正式に110号艦は「信濃」と命名されるも、今度は「10月までに進水させよ」との命令が決まり、総力を結集し超スピードで建造が急がれた。
この間に過労と事故で10名以上の死人を出すなど、文字通りのデスマーチが現場で繰り広げられていた。
こうして幾多もの簡略化を含む設計・仕様変更の後に信濃は進水したが、10月5日の進水式ではヒューマンエラーで船体とソナー、プロペラを損傷している。 - 残された艤装と兵器の搭載と横須賀地区への空襲を避けるため信濃は、呉へ回航される事となる。
11月28日、帰還したばかりの第17駆逐隊に護衛され、信濃は横須賀を出航。
しかし、この出航が信濃最後の出航となった。
信濃追撃戦についてはアーチャーフィッシュのページも参照されたし。 - 11月29日。潜水艦アーチャーフィッシュの追撃を受けた空母信濃は、午前3時13分に魚雷を撃ち込まれ沈没した。
就役からわずか10日以内の出来事であった。
1080名の乗員が生存したが、791名の乗員が沈没に巻き込まれ戦死。さらに同乗していた工員28名、軍属11名も死亡した。 - アーチャーフィッシュのエンライト艦長の冷静な判断もあるが、この沈没は日本側の問題が多かった。
乗員が配置されたばかりの新米乗組員ばかりであり艦の運用に不慣れで、防水扉の閉鎖などの適切な応急処置が出来なかった。
さらに排水ポンプの故障、突貫工事による建造で船体に不備が目立ち容易に浸水を許したのである。
そして護衛の17駆逐隊は浜風・雪風・磯風からなるわずか3隻のみという小規模な護衛であり、雷撃を許すには十分すぎるほど戦力不足。
加えて、信濃の回航の際、護衛の駆逐艦の艦長らが歴戦の経験から潜水艦の奇襲が多い夜間を避け昼間に陸岸近くを航行したほうが良いと進言したが、敵潜の奇襲より昼間の敵航空機による空襲を恐れた信濃艦長は空母艦載機の空襲のない夜間に沖を航行するという判断を下し、その結果信濃は潜水艦に沈められた。この時駆逐艦長が進言した『敵潜のウラをかいて、沿岸すれすれに航行する』という戦法は空母海鷹が輸送船団護衛時に使用しており当時前後の輸送船団が相次いで潜水艦に徹底的に叩かれていた中、無事に護衛を成功させている。
また、第17駆逐隊はレイテ沖から帰還したばかりで乗員は疲労困憊の状態であった上、損傷修理もまともにできておらず一部の艦は対潜警戒に不可欠な水中探信儀(アクティブソナー)が損傷で使えなかった。
- 信濃の沈没は、まさに大日本帝国海軍機動艦隊の終焉を物語るかのような、呆気ない悲劇であった。
国別艦種一覧表
太文字は中国版のみ実装
アイスランド沿岸警備隊 Landhelgisgæsla Íslands/Icelandic Coast Guard 
補給艦 | ------- | オーディン |
アメリカ海軍 The United States Navy 
アルゼンチン海軍 Armada de la República Argentina 
重巡洋艦 | ベインティシンコ・デ・マヨ級 | ベインティシンコ・デ・マヨ |
王立海軍(イギリス海軍) Royal Navy 
イタリア海軍 Regia Marina 
航空母艦 | ヴィットリオ・ヴェネト級 | インペロ |
インペロ改 | ||
装甲空母 | アクイラ級 | アクィラ |
軽空母 | スパルヴィエロ級 | スパルヴィエロ |
戦艦 | ダンテ・アリギエーリ級 | ダンテ |
アンドレア・ドーリア級 | アンドレア・ドーリア、カイオ・ドゥイリオ | |
アンドレア・ドーリア改、カイオ・ドゥイリオ改 | ||
ヴィットリオ・ヴェネト級 | ヴィットリオ・ヴェネト、ローマ | |
ヴィットリオ・ヴェネト改 | ||
重巡洋艦 | ザラ級 | ザラ、ポーラ |
ボルツァーノ級 | ボルツァーノ | |
軽巡洋艦 | アルベルト・ディ・ジュッサーノ級 | アルベルト・ディ・ジュッサーノ |
エマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ級 | エマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ | |
ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ級 | ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ、ガリバルディ | |
カピターニ・ロマーニ級 | ポンペオ・マーニョ、シピオーネ・アフリカーノ | |
モニター艦 | ファー・ディ・ブルーノ級 | ファー・ディ・ブルーノ |
駆逐艦 | ナヴィガトーリ級 | アントニオ・ダ・ノリ、ウゴリーノ・ヴィヴァルディ、アルヴィーゼ・ダ・モスト |
アントニオ・ダ・ノリ改、ウゴリーノ・ヴィヴァルディ改 | ||
ソルダティ級 | カミチア・ネーラ、アヴィエーレ | |
コマンダンテ・メダリエ・ドロ級 | マルゴッティーニ | |
潜水艦 | グリエルモ・マルコーニ級 | レオナルド・ダ・ヴィンチ |
イタリア軍事海軍 Marina Militare Italiana 
防空ミサイル巡洋艦 | ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ級 | ガリバルディ改 |
王立オーストラリア海軍 Royal Australian Navy 
オーストリア=ハンガリー帝国海軍 K.u.K(Kaiserliche und königliche) Kriegsmarine/Császári és Királyi Haditengerészet 
戦艦 | テゲトフ級 | フィリブス・ウニティス |
潜水艦 | ブリュメール級 | U14 |
王立海軍(オランダ海軍) Koninklijke Marine 
軽巡洋艦 | ジャワ級 | ジャワ |
デ・ロイテル級 | デ・ロイテル | |
デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級 | デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン | |
駆逐艦 | アドミラーレン級 | コルテノール |
王立カナダ海軍 Royal Canadian Navy/Marine royale canadienne 
駆逐艦 | トライバル級 | ハイダ |
ギリシャ海軍 Πολεμικό Ναυτικό 
重巡洋艦 | ピサ級 | イェロギオフ・アヴェロフ |
軽巡洋艦 | 應瑞級 | エリ |
スウェーデン海軍 Svenska marinen 
スペイン海軍 Armada Española 
ロシア帝國海軍 Российский императорский флот 
赤色海軍 Военно-морской флот СССР 
航空母艦 | 72型 | プロジェクト72 |
戦艦 | 23設計戦列艦 | ソビエツキー・ソユーズ |
24型 | 24型 | |
巡洋戦艦 | イズメイル級 | イズメイル |
82型 | スターリングラード | |
重巡洋艦 | 66型 | モスクワ |
83型(旧・独 アドミラル・ヒッパー級) | ペトロパヴロフスク | |
軽巡洋艦 | スヴェトラーナ級 | クラースヌイ・カフカース |
26型(キーロフ級) | キーロフ、ヴォロシロフ | |
オマハ級 | ムールマンスク | |
ムールマンスク改 | ||
83К型 | タリン | |
68К型 | チャパエフ | |
68бис型(スヴェルドロフ級) | スヴェルドロフ、ジェルジンスキー、ミハイル・クトゥーゾフ | |
68У型 | ジダーノフ | |
駆逐艦 | オルフェイ級 | エンゲルス |
7型(グネフヌイ級) | グレミャーシチイ、レシーテリヌイ | |
20И型 | タシュケント | |
タシュケント改 | ||
30型(オグネヴォイ級) | オグネヴォイ | |
38型(レニングラード級) | ミンスク | |
ミンスク改 | ||
41型 | ネウストラシムイ | |
45型 | オピトヌイ | |
47型 | プロジェクト47 | |
プロジェクト47改 | ||
48型(キエフ級) | キエフ | |
キエフ改 | ||
56型(コトリン級) | スクロムヌイ | |
35型(ミルカ級) | SKR-6 | |
旧・日 暁型 | ヴェールヌイ | |
旧・伊 ソルダティ級 | ローフキイ | |
潜水艦 | С型(IX-бис型) | S-56 |
К型 | K-21 | |
615型 | M-296 | |
ミサイル駆逐艦 | 56У型 | ベドーヴイ |
57бис型(グネフヌイ級) | ジュグーチイ | |
ミサイル巡洋艦 | 58型(キンダ級) | グロズヌイ |
タイ王国海軍 กองทัพเรือ 
モニター艦 | トンブリ級 | トンブリ |
大韓民国海軍 대한민국 해군 
中華民國海軍 Republic of China Navy 
巡洋戦艦 | 1913型 | 1913巡戦 |
軽巡洋艦 | 海天級 | 海圻 |
應瑞級 | 應瑞、肇和 | |
CNT.68級 | CNT巡洋艦 | |
逸仙級 | 逸仙 | |
逸仙改 | ||
寧海級 | 寧海、平海 | |
寧海改、平海改 | ||
旧・英 アリシューザ級 | 重慶 | |
駆逐艦 | フルカン(V-25)型 | フルカン |
T.995型 | T.995 | |
旧・日 陽炎型 | 丹陽 |
中華人民解放軍海軍(中国人民解放军海军) People's Liberation Army Navy 
チリ海軍 Armada de Chile 
軽巡洋艦 | 旧・米 ブルックリン級 | オヒギンズ |
ドイツ帝国海軍 Kaiserliche Marine 
ドイツ海軍 Kriegsmarine 
航空母艦 | グラーフ・ツェッペリン級 | グラーフ・ツェッペリン、ペーター・シュトラッサー |
オイローパ級 | オイローパ | |
装甲空母 | グラーフ・ツェッペリン級 | グラーフ・ツェッペリン改 |
軽空母 | ヴェーザー級 | ヴェーザー |
戦艦 | ビスマルク級 | ビスマルク、ティルピッツ、ティルピッツちゃん |
ビスマルク改、ティルピッツ改 | ||
H39級 | ヒンデンブルク | |
H41級 | ウルリッヒ・フォン・フッテン | |
巡洋戦艦 | ドイッチュラント級 | ドイッチュラント、アドミラル・シェーア、アドミラル・グラーフ・シュペー |
アドミラル・グラーフ・シュペー改 | ||
シャルンホルスト級 | シャルンホルスト、グナイゼナウ | |
O級 | クラウゼヴィッツ | |
重巡洋艦 | アドミラル・ヒッパー級 | アドミラル・ヒッパー、ブリュッヒャー、プリンツ・オイゲン |
アドミラル・ヒッパー改、ブリュッヒャー改、プリンツ・オイゲン改 | ||
軽巡洋艦 | エムデン級 | エムデン |
ケーニヒスベルク級 | ケーニヒスベルク、カールスルーエ、ケルン | |
ケーニヒスベルク改、カールスルーエ改、ケルン改 | ||
ライプツィヒ級 | ライプツィヒ、ニュルンベルク | |
ライプツィヒ改 | ||
M級 | M | |
駆逐艦 | 1934級 | Z1、Z2、Z3 |
Z1改 | ||
1934-A級 | Z16 | |
Z16改 | ||
1936級 | Z17、Z18、Z21、Z22 | |
Z17改、Z18改、Z21改、Z22改 | ||
1936-A級 | Z24、Z28 | |
1936-A(M)級 | Z31、Z32 | |
Z31改 | ||
1936-C型 | Z46 | |
Z46改 | ||
1939(T22)型 | T23 | |
潜水艦 | IIIA型 | IIIA |
VIIB型 | U47 | |
U47改 | ||
VIIC型 | U81、U96、U441、U556、U1206 | |
U81改、U96改、U1206改 | ||
IXC型 | U156、U505 | |
XIV型 | U459 | |
XVIIB型 | U1405 | |
U1405改 | ||
XXI型 | U2511 | |
XXIII型 | U2365 | |
補給艦 | トーゴ級 | トーゴ |
ドイツ連邦海軍 Bundesmarine 
トルコ海軍 Türk Deniz Kuvvetleri 
巡洋戦艦 | モルトケ級 | ゲーベン |
大日本帝國海軍 Imperial Japanese Navy 
航空母艦 | 赤城型 | 赤城 |
赤城改 | ||
加賀型 | 加賀 | |
加賀改 | ||
G6型 | G6 | |
蒼龍型 | 蒼龍 | |
蒼龍改 | ||
飛龍型(改蒼龍型) | 飛龍 | |
飛龍改 | ||
翔鶴型 | 翔鶴、瑞鶴 | |
翔鶴改、瑞鶴改 | ||
装甲空母 | 大鳳型 | 大鳳 |
大鳳改 | ||
G14型 | G14 | |
G15型(改大鳳型) | G15 | |
大和型 | 信濃 | |
信濃改 | ||
軽空母 | 鳳翔型 | 鳳翔 |
龍驤型 | 龍驤 | |
祥鳳型 | 祥鳳、瑞鳳 | |
祥鳳改、瑞鳳改 | ||
龍鳳型 | 龍鳳 | |
飛鷹型 | 飛鷹、隼鷹 | |
飛鷹改、隼鷹改 | ||
大鷹型 | 神鷹 | |
戦艦 | 金剛型 | 金剛改 |
扶桑型 | 扶桑、山城 | |
山城改 | ||
伊勢型 | 伊勢、日向 | |
長門型 | 長門、陸奥 | |
長門改、陸奥改 | ||
駿河型(改紀伊型) | 近江 | |
巡洋戦艦 | 金剛型 | 金剛、比叡、榛名、霧島 |
十三号型 | 十三号戦艦(有明) | |
B65型(超甲型) | B65(黒姫) | |
航空戦艦 | 扶桑型 | 扶桑改 |
伊勢型 | 伊勢改、日向改 | |
重巡洋艦 | 古鷹型 | 古鷹、加古 |
古鷹改、加古改 | ||
青葉型(改古鷹型) | 青葉、衣笠 | |
青葉改 | ||
妙高型 | 妙高、羽黒 | |
高雄型 | 高雄、愛宕、摩耶、鳥海 | |
高雄改、愛宕改、摩耶改、鳥海改 | ||
最上型 | 最上、三隈、鈴谷、熊野 | |
伊吹型(改鈴谷型) | 伊吹、鞍馬 | |
軽巡洋艦 | 天龍型 | 天龍、龍田 |
天龍改、龍田改 | ||
球磨型 | 多摩、北上、大井 | |
長良型 | 五十鈴 | |
五十鈴改 | ||
川内型 | 川内、神通、那珂 | |
川内改 | ||
夕張型 | 夕張 | |
夕張改 | ||
香取型 | 香取 | |
香取改 | ||
阿賀野型 | 阿賀野 | |
大淀型 | 大淀、仁淀、大淀(ソノミラ) | |
長田型 | 長田 | |
本明型(改阿賀野型) | 本明 | |
重雷装巡洋艦 | 球磨型 | 北上改、大井改、木曽 |
航空巡洋艦 | 最上型 | 最上改 |
大淀型 | 大淀改 | |
駆逐艦 | 峯風型 | 峯風 |
睦月型 | 睦月 | |
吹雪型(特1型) | 吹雪、白雪、初雪、深雪、叢雲 | |
吹雪改、白雪改、初雪改、深雪改 | ||
綾波型(特2型) | 綾波、敷波、天霧、潮 | |
綾波改、敷波改 | ||
暁型(特3型) | 暁、響、雷、電 | |
暁改、雷改、電改 | ||
白露型 | 白露、時雨、村雨、夕立 | |
陽炎型 | 陽炎、不知火、黒潮、雪風、野分、天津風、嵐 | |
陽炎改、不知火改、黒潮改、嵐改 | ||
夕雲型 | 長波 | |
秋月型 | 秋月、涼月、初月、若月、冬月、宵月 | |
秋月改、涼月改 | ||
北風型(改秋月型) | 早春 | |
早春改 | ||
島風型 | 島風、花信風 | |
松型 | 竹 | |
鴻型 | 雉 | |
潜水艦 | 伊15型(巡潜乙型) | 伊25 |
呂33型(海中6型) | 呂34 |
ノルウェー海軍 Sjøforsvaret 
モニター艦 | ノルゲ級 | アイツヴォル |
フィンランド海軍 Merivoimat 
モニター艦 | イルマリネン級 | ヴァイナモイネン |
フランス海軍 Marine nationale française 
航空母艦 | ベアルン級 | ベアルン |
ジョッフル級 | ジョッフル | |
軽空母 | 旧・英 コロッサス級 | アローマンシュ |
戦艦 | リヨン級 | リヨン |
ダンケルク級 | ダンケルク、ストラスブール | |
リシュリュー級 | リシュリュー、ジャン・バール、クレマンソー | |
リシュリュー改 | ||
アルザス級 | フランドル、ブルゴーニュ | |
重巡洋艦 | エドガー・キーネ級 | エドガー・キーネ |
デュケーヌ級 | デュケーヌ | |
アルジェリー級 | アルジェリー | |
軽巡洋艦 | ジャンヌ・ダルク級 | ジャンヌ・ダルク |
ラ・ガリソニエール級 | グロワール、ジョルジュ・レイグ | |
ド・グラース級 | ド・グラース | |
駆逐艦 | ヴォークラン級 | ヴォークラン |
ヴォークラン改 | ||
ル・ファンタスク級 | ル・ファンタスク、ル・テリブル | |
ル・ファンタスク改 | ||
モガドール級 | モガドール、ヴォルタ | |
ヴォルタ改 | ||
シュルクーフ級 | マイレ・ブレゼ | |
ラ・メルポメーヌ級 | ラ・メルポメーヌ | |
潜水砲艦 | スルクフ級 | スルクフ |
スルクフ改 | ||
防空ミサイル駆逐艦 | シュフラン級 | シュフラン |
ミサイル戦艦 | リシュリュー級 | ジャン・バール改 |
ポーランド海軍 Marynarka Wojenna 
モンゴル海軍 Монгол улсын цэргийн 
補給艦 | ОТА-900型 | スフバートル |
ユーゴスラビア海軍 Jugoslavenske ratne mornarice 
駆逐艦 | スプリト級 | スプリト |
深海軍 Abyss Fleet 
装甲空母 | Taihō class | Taiho |
Graf Zeppelin-class | Peter Strasser | |
航空母艦 | Ο級 | 敵航空母艦 |
Χ級 | ||
Shōkaku-class | Shokaku、Zuikaku | |
Akagi-class | Akagi・Kaga | |
Kaga-class | ||
---- | ||
軽空母 | Ξ級 | 敵軽空母 |
Ryujo-class | Ryujo | |
戦艦 | Λ級 | 敵戦艦 |
Μ級 | ||
Ψ級 | ||
Yamato-class | Yamato、Musashi | |
Bismarck-class | Bismarck、Tirpitz | |
Hindenburg-class | Hindenburg | |
Kaiser-class | Friedrich der Grosse | |
Virginia | ||
Southdacota-class | BB-57 | |
航空戦艦 | Ν級 | 敵航空戦艦 |
(´・ω・`) | ||
(´・∀・`) | ||
巡洋戦艦 | Κ級 | 敵巡洋戦艦 |
O Class | Barbarossa | |
Derfflinger Class | Derfflinger | |
No.13 super Battleship | ||
重巡洋艦 | Ι級 | 敵重巡洋艦 |
Ω級 | ||
重雷装巡洋艦 | θ級 | 敵重雷装巡洋艦 |
軽巡洋艦 | Ε級 | 敵軽巡洋艦 |
Ζ級 | ||
Η級 | ||
ei級 | ||
モニター艦 | Deutschland-class | Schleswig-Holstein |
Monitor | ||
駆逐艦 | Α級 | 敵駆逐艦 |
B級 | ||
Γ級 | ||
Δ級 | ||
Τ級 | ||
陽炎型 | yukikaze | |
ミサイル駆逐艦 | au級 | 敵ミサイル駆逐艦 |
Zumwalt-class | Zumwalt | |
防空ミサイル駆逐艦 | be級 | 敵防空ミサイル駆逐艦 |
潜水艦 | Π級 | 敵潜水艦 |
Ρ級 | ||
Σ級 | ||
補給艦 | Υ級 | 敵補給艦 |
迷子になった補給艦 | ||
旗艦 | 旗艦Ν級Ⅰ型 | |
陸上型 | Pachina | |
Kamikaze | ||
要塞 | Leopold(K5) | |
Savoy | ||
空港 | X. Fliegerkorps |
コメント 
- レシピ教えてくださいお願いします(調べても出てこないので、、) -- 大日本帝国艦艇縛り提督? 2018-04-28 (土) 01:05:12
- 本国のDBを見る限りでは空母汎用では間違いなく、装甲空母最低でも建造できるみたい -- 2018-04-28 (土) 11:30:27
- 遂に建造できるようになったのは嬉しいけど、ライオンやミズーリ、インコンパラブルと同じ最高レアかぁ.....時間かかりそうだなこりゃ -- 2018-05-02 (水) 10:24:56
- かわいいなあと思っているうちに誓約までいけたぞ。背の高い子いいよね… -- 2018-07-05 (木) 14:52:41
- F7F×2、SBD(ベスト機)で高い爆装と命中を両立できる -- 2018-11-21 (水) 21:28:25
- 今日(12/12)出たんやけど魚雷なんか刺さってなかった・・・ どういうこと? -- 2018-12-12 (水) 06:24:35
- 魚雷が刺さってたのは初出のイベント報酬限定よ -- 2018-12-12 (水) 08:40:08
- 戦艦中心の部隊に単艦でまぜるのがいいとおもう。装備はF7F×2、AJ、命中と対空補正高めのレーダー制空 -- 2019-01-20 (日) 18:25:35
- 途中送信すまん。制空は艦戦×2で確保、加えてスキル、レーダーの対空補正で戦艦群の防空を単艦で担える。戦艦メイン編成とスロットの関係上、開幕で削れずもっぱら砲撃戦がメインとなるけど、高い装甲値と4nを活かして飛び交う砲撃をいなしつつ、自らのターンでは爆装艦戦とAJにものを言わせた強力な攻撃を繰り出すことが可能。一隻だけ艦隊に入れるとしたら非常にオススメな艦だと思われ。 -- 2019-01-20 (日) 18:33:02
- 二重送信失礼しました。 -- 2019-01-20 (日) 18:33:35
- 戦艦中心の部隊に単艦でまぜるのがいいとおもう。装備はF7F×2、AJ、命中と対空補正高めのレーダー制空 -- 2019-01-20 (日) 18:25:35
- 実際の信濃の船体を見ても魚雷なんて刺さってなかったんだが... -- 2019-04-29 (月) 17:00:57
- 大陸版にて改実装予告来ました -- 2019-07-07 (日) 05:56:04
- スキルの効果の対空と索敵の上昇値追加。テキストも変更され、「自身」が対象外であることが明記された -- 2019-08-27 (火) 00:57:44