アイコン 
基本データ 
画像 | 基本情報 | |||
---|---|---|---|---|
![]() | レアリティ | ☆☆☆ | ||
ゲーム内名称 | 北安普顿 | 翻訳名称 | ノーザンプトン | |
所属/艦級 | ![]() | |||
本名 | USS Northampton (CA-26)![]() | |||
イラストレーター | 霜叶 | |||
艦種 | 重巡洋艦 | |||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
耐久 | 45 | 火力 | 38/63 | |
装甲 | 33/53 | 雷装 | 0/0 | |
回避 | 31/75 | 対空 | 38/68 | |
搭載 | 6 | 対潜 | 0/0 | |
速力 | 32.5kt | 索敵 | 16/54 | |
射程 | 中 | 運 | 15 | |
最大消費量 | ||||
燃料 | 40 | 弾薬 | 70 | |
艦載 | 装備 | |||
2 | アメリカ8inch三連装砲 | |||
2 | アメリカ1.1inch四連装対空機銃 | |||
2 | なし | |||
装備不可 | ||||
強化経験値 (火力/雷装/装甲/対空) | 38/0/17/26 | 解体資源 (燃料/弾薬/鋼材/ボーキ) | 30/40/30/0 | |
建造時間 | 1:25:00 | |||
改造チャート・改造に必要な物資(燃料/弾薬/鋼材/ボーキサイト) 必要な改造コア 種類/数 | ||||
ノーザンプトン → ノーザンプトン改(Lv40) 300/200/500/0 巡洋改造コア×5 |
SD |
![]() |
セリフ 
CV | 日: | 中: |
---|---|---|
場所 | 日本語 | 中国語 |
入手時 | 司令官、私は重巡洋艦ノーサンプトンです。護衛任務は安心して私に任せてください! | 司令官,我是北安普顿号重巡洋舰,护航任务就请放心交给我吧。 |
母港(昼間) | 司令官、今朝は早起きですね。私ですか?私はさっき任務を終えて戻ったところです。まずは少し休憩しますね。ウフフ。また後ほど。 | 司令官今天起得很早嘛。我?我刚刚完成任务回来,先休息一下,嘻嘻。一会儿见。 |
今日はまたホーネットさんと一緒ですね…なかなかいい一日になりそうです。 | 今天又是和大黄蜂小姐一起……看来会是不错的一天呢。 | |
どうやら難題に直面したご様子ですね?私が手を貸しましょうか? | 您似乎碰上了难题的样子?需要我来帮忙吗? | |
母港(夜間) | エンタプライズさんはいつも私に幸運をもたらしてくれます~ | 企业小姐总是能为我带来不少好运~ |
ホーネットさん、私に何か御用でしょうか?…あ、これはおやつ。私に?ありがとうございます! | 大黄蜂小姐叫我出来是有什么事情吗?…哎,这些零食,是给我的吗?谢谢! | |
毎日こんなに忙しくて確かに少し疲れていますが、楽しいこともいっぱいです。 | 每天这么忙碌虽然累了点,但是也充满了乐趣。 | |
フレンド訪問 | あ、ごめんなさい。今忙しくて、お相手できないんです。申し訳ありません。 | 啊,不好意思,我现在很忙,不能招待您,抱歉。 |
提督室 | 今日はお供できますよ、うれしいですか? | 今天可以陪着您,开心吗? |
戦闘突入 | ノーザンプトン配置完了、みなさんと作戦協力、開始可能です。 | 北安普顿已经部署完毕,可以开始协助各位作战了。 |
攻撃 | 近づかないで! | 休想靠近! |
攻撃(夜戦) | 敵を発見! | 找到敌人了! |
中破 | あぁ…みんな無事ですか? | 这……大家都没事吧? |
誓約 | 司令官、いつか私がピンチになったとき、助けに来てくれますか?…そうですか、わかりました。私もずっとあなたをお守りします。(反転) | 司令官,当有一天我陷入了危险,您愿意来救我吗?…这样呀,我知道了。我,也会一直守护着您的。 |
誓約後(昼間) | 勤務中ですけど、ものすごく眠いんです。…十分ほど足をお借りしてもよろしいですか。十分経ったら、教えてくださいね! | 虽说是执勤期间,但是实在是太困了…把你的腿借给我十分钟,就十分钟,记得叫我哦~! |
ヨークタウン級姉妹は本当に仲がいいですね。私も同じ級の姉妹たちともっと交流したいです…司令官、なにかいいアイデアはありませんか? | 约克城级姐妹们的关系真亲密呀,我也好想能和同级的姐妹们多聚聚会…司令官,可以帮我想想办法吗? | |
あら、今日は珍しくゆっくりできますね。司令官、何かご予定はありますか?うふふ~ | 哎呀,今天居然难得清闲下来了,司令官你有没有什么安排?嘻嘻~ | |
誓約後(夜間) | 司令官、私、最近進歩しましたか?…どれくらい進歩しましたか?…フン、おざなりな返事だってバレバレですよ! | 司令官,我最近有没有进步?…进步了多少?…哼,一听就知道在敷衍我! |
ふーーようやく戻りました。司令官はどんな感じですか?…アハハ、今日の効率はまあまあでしたね。一緒に出掛けましょうか…私たち二人だけで。 | 呼——总算回来了,司令官您呢?哈哈,今天效率不错嘛,一起出去走一走吧……就我们两个人。 | |
大嫌いな戦争を早く終わらせるため、何倍も努力しなくちゃ!司令官、あなたもがんばってください! | 为了讨厌的战争早点结束,我可要加倍努力才行,司令官,您也要加油哦! |
CV | 日: | 中: |
---|---|---|
場面 | 日本語 | 中国語 |
母港(昼間) | 司令官、このワンピースはどうですか?…ふふっ、これはノーザンプトンの一番気に入りですから。普段着るのはもったいないので、何より、うっかり破れたらおしまいです。 | 司令官,你看这身连衣裙好看吗?…嘻嘻,我特别喜欢,平时可不能穿,弄破了就完蛋了。 |
目を閉じて、吸って…吐いて。日の出や日の入りだけでも、司令官と一緒に見たいです。 | 闭上眼睛,深呼吸……呼——哪怕只是看看太阳升起落下,也想和司令官一起呀。 | |
司令官、どうなさいましたか?不機嫌そうな顔をして、ほら、ノーザンプトンの手を握って…手がこんなに冷たくなって…温めてあげるから、煩悩と一緒に溶けてゆきましょう! | 司令官,怎么了?看你一脸不开心的样子,来,握住我的手,你的手居然这么凉…让我来帮你暖暖,烦心事都随着寒冷消散吧! | |
母港(夜間) | し、司令官、最近忙しいですか?ノーザンプトンが例のワンピースを着て出かけたくて…ああ、違う違う、一人で遊びに行きたいわけではなくで…いや、姉妹と一緒にでもなく、し、しれ…(小声で)どうしよう、言えない…じ、実はノーザンプトンが休みたいと思います! | 司…司令官,你最近忙吗?不忙的话…我、我想穿那件连衣裙出去玩……啊啊,不对不对,我不是说要请假一个人出去玩…也不是和姐妹们,是、是……(小声)说不出口…我、我其实就是想休息几天。 |
時間あります?一緒に散歩に行きましょうか。夏の一人散歩は暑苦しいから、話し相手を探しています…ん?違います!誰でもいいではありません。今日は司令官と一緒に行きたいです、駄目ですか? | 有空吗?我想找你陪我说说话,夏天一个人散步太闷了…嗯…不是随便找个人就行,我今天就要你陪我。不可以吗? | |
司令官の前には、ノーザンプトンもあくまで普通の乙女です。あの人からもっと話しかけられてほしいとか、もっとノーザンプトンが好きになってくれてほしいと、毎日期待しながらドキドキします。 | 站在司令官面前的我,也不过是一个平凡无奇的小女子,每天祈祷着这个人能多看我一眼,能更喜欢我一点。 | |
フレンド訪問 | 私達もうすぐ出かけますから、司令官に用事があったら急いで下さいね。 | 过一段时间我们要出门啦~有什么事请快点找司令官哦~ |
提督室 | 次の旅はいつでしょう。 | 下次出行是什么时候? |
陣形選択 | 司令官、ここで少し休憩しましょうか。ちょっと待って下さい、すぐ戻りますから。 | 我们就在这里休息一下吧,司令官,稍微等我一下,我去去就回。 |
攻撃 | あんた達も夏の日が好きですか? | 你也和我一样喜欢夏日吗? |
攻撃(夜戦) | お帰りが遅すぎるのは良くないです。 | 太晚回家可不好。 |
中破 | いたっ、足をひねりました… | 痛,痛,扭到了…… |
誓約後(昼間) | 司令官…司令官、目覚めましたか?今日のあなた、いつもより可愛いです。 | 司令官——司令官~醒来了吗?今天的你,比以往更加可爱。 |
そうですね、今日は何処へ行きますか。とりあえず、私のケースを持って下さい。さて、一つの方角を選んで下さい、ついでにコインを投げてください。何処へ行くか、私達自分で決められます。 | 让我来想想,今天我们要往哪里走,来,你先帮我拎着箱子,接下来,司令官,选个方向,顺便选一个硬币朝向,我们自己来决定往哪里走吧。 | |
今日の太陽は大きく見えますが…では、はい!この帽子を譲ってあげます!ノーザンプトンには日傘があるから…へい、案外似合いますね! | 今天太阳好大…那么,嘿!我的帽子给你带啦!我自己有带伞…嗯—很合适嘛! | |
誓約後(夜間) | ずっとこの日を待っていました。映画ポスターのように、二人で支え合って、複雑なストーリーなんか要りません。未来もそうです、目が覚めると、すべたが上手くいく、こんな生活、素敵だと思いませんか。おやすみなさい、わたしの司令官。 | 我一直在等待着这一天,像是电影海报里的场景一样,你我相互依偎,不需要那么离奇曲折的剧情,未来也如此,一觉醒来,诸事完美,这样的日子多么美好。晚安,亲爱的司令官。 |
じゃんけんしますか?では…ルールはこうしましょう、勝った人は負けた人に命令し、何でも命令出来ます。時間は今夜に限って、範囲は司令官とノーザンプトン、どうですか?やりますか? | 要玩猜拳游戏吗?那么…规则就这么来好了,谁赢了就可以让输的人做一件事情,限今天晚上,限制对象只能是你我,怎么样?要来吗? | |
サンドウィッチはいかがですか?飲み物は…オレンジジュース、レモンジュースと梨ジュースしか持ってこないの、どれにします? | 要来一份三明治吗?饮料的话…我只带了橙汁、柠檬汁和雪梨汁,你喜欢哪个? |
衣装 
艦種紹介 
日本版 | ノーザンプトン級はアメリカ最初の条約型重巡洋艦ペンサコーラの改良バージョンである。太平洋戦争勃発後、ノーザンプトンは日本への報復戦に参加、アメリカの士気を回復させた。その後彼女は主に空母の護衛に従事し、南太平洋海戦で大破したホーネットの曳航を試みたが、日本軍の猛攻により諦めざるを得なかった。ルンガ沖夜戦で日本軍の魚雷が命中し沈没したが、応急修理と秩序ある人員退避を行ったため大半の乗員は無事だった。 |
---|---|
中国版 | 北安普顿级是美国最早重巡彭萨科拉号的改进版本。在战争爆发后,北安普顿号参加了针对日军的报复性反击,这些反击行动极大鼓舞了美国的士气。北安普顿号主要被用于航母护航,在圣克鲁斯海战中,北安普顿号一度试图拖带受创的大黄蜂号,但由于日军不断的攻击而被迫放弃。在塔萨法隆加海战中北安普顿号被日军鱼雷击中沉没,由于损管和撤退有序,大部分舰员得以幸存。 |
入手手段/ドロップ海域 
中国版:建造[1:25:00]、艦隊決戦(Ex-3,Ex-4)
日本版:建造[1:25:00]
性能や運用について 
- 未改造重巡としては比較的優秀な部類に入る、アメリカ重巡の1隻。
- 日本版では2017年6月19日に改造が実装された。
スキル【護衛支援】は自身と隣接艦の回避バフという効果。
腐ることのないスキルかつ改造後のそこそこのステータスもあるため、育成して重巡の層を厚くするのに一役買ってくれる。
ゲーム内において 
- 衣装「独立の光」はその名前からも分かるようにアメリカ独立戦争時の「大陸軍(Continental Army)」の戦闘服がモチーフとなっている。詳しくは下の小ネタへ
「天地がひっくり返し、世界が逆さまになった。(The World Turned Upside Down)」とは名誉革命時のイギリスの歌。ヨークタウンの戦いに敗北したイギリス軍が歌いながら行進したとされる。
元ネタ解説 
No141 ノーザンプトン/元ネタ解説
所属 | United States Navy |
---|---|
艦種・艦型 | ノーザンプトン級巡洋艦→重巡洋艦(1931) |
正式名称 | USS Northampton (CL/CA-26) |
名前の由来 | City of Northampton アメリカ合衆国マサチューセッツ州 ハンプシャー郡 |
愛称 | Nora, The Number One Ship In the Number One Navy |
起工日 | 1928.4.12 |
進水日 | 1929.9.5 |
就役日(竣工日) | 1930.5.17 |
除籍日(除籍理由) | 1945.11.28 (ルンガ沖夜戦/Battle of Tassafaronga 1942.12.1沈没) |
全長(身長) | 183.0m |
基準排水量(体重) | 9050英t(9195t) |
出力 | White Forster式重油専焼缶8基Parsons式蒸気タービン4基4軸 107000shp(108484.1PS) |
最高速度 | 32.5kt(60.18km/h) |
航続距離 | 15.0kt(27.78km/h)/10000海里(18520km) |
乗員 | 指揮官90名 乗組員606名 |
装備(竣工時) | 8inch55口径三連装砲3基9門 5inch25口径単装高角砲8門 3ポンド単装砲2門(礼砲) 1.1inch Mk.1機銃x16(4x4) 21inch三連装魚雷発射管2基6門 艦載機x4 |
装備(1941) | 8inch55口径三連装砲3基9門 5inch25口径単装高角砲8門 3ポンド単装砲2門(礼砲) 1.1inch Mk.1機銃x16(4x4) 艦載機x4 |
装甲 | 舷側:3~3.75inch 甲板:1~2inch 砲塔:0.75~2.5inch バーベット:1.5inch 艦橋:1.25inch |
建造所 | Bethlehem Shipbuilding Corporation, Fore River Shipyard, Quincy, Massachusetts (ベスレヘム造船フォアリバー造船所 アメリカ合衆国マサチューセッツ州クインシー市) |
勲章 | Navy Combat Action Ribbon American Defense Service Medal(Fleet clasp) Asiatic Pacific Campaign Medal(6 stars) World War II Victory Medal |
アメリカ海軍が建造した改ペンサコーラ級巡洋艦の一隻。
1928年4月12日、クインシー造船所にて起工。1929年9月5日に進水し、1930年5月17日に竣工した。竣工後、大西洋艦隊へと編入される。
ノーザンプトンはイギリスにも実在する地名のため、イギリスの艦と間違われやすいが、アメリカの艦である。
1931年7月1日、ロンドン海軍軍縮条約によって重巡洋艦に分類され、ノーザンプトン級重巡洋艦一番艦ノーザンプトンに改名。
1932年に太平洋艦隊へと転属。サンディエゴに配備後、真珠湾に進出する。
1941年12月7日、帝國海軍機動部隊による真珠湾攻撃が発生。ノーザンプトンは索敵部隊としてハワイ近海を捜索したが発見できず。作戦中の14日、オアフ島北方で駆逐艦クレイヴンと衝突。
東南アジアやビスマルク諸島で暴れまわる帝國海軍の勢いは凄まじいものだったが、ノーザンプトンは果敢に反撃する。
1942年2月1日、重巡ソルトレイクシティ等とともにウォッゼ環礁を砲撃。貨物船ぼるどう丸、特設砲艦豊津丸、特設駆潜艇第10号昭南丸、鹿島丸を撃沈した。
しかしノーザンプトンが潜望鏡のような物を発見した事で、敵の潜水艦に囲まれていると錯覚した米艦隊は、更なる戦果が期待出来たにも関わらず退却している。
6月5日に生起したミッドウェー海戦では友軍が帝國海軍に打撃を与えたが、ノーザンプトンは戦闘に参加出来なかった。
その後、1942年8月にソロモン戦線が開幕し、ノーザンプトンもガダルカナル島争奪戦に参加する。10月26日に生起した南太平洋海戦において
ノーザンプトンは大破炎上するホーネットから乗員を救出している。また11月14日の第三次ソロモン海戦に参加し、帝國海軍の飛行場砲撃を阻止。
そして1942年12月1日、帝國海軍の東京急行を阻止するべくルンガ沖海戦に参加。帝國海軍駆逐隊の放った魚雷を受け、沈没した。
小ネタ 
衣装「独立の光」について
- 独立戦争時代の戦闘は「戦列歩兵」と呼ばれるものでマスケット銃や前装式ライフル銃を構えた数列の横隊が行進曲に合わせてギリギリまで前進、敵歩兵に向かって一斉射撃を行うものであった。
その為、現代のように隠密性を考慮する必要がなく綺羅びやかなものとなっている。対峙するイギリスもレッドコートと呼ばれるこれまた派手な赤色の戦闘服であった。
映画バリー・リンドンやパトリオットにその様子が描かれているので興味のある指揮官は是非ご鑑賞を。
現代の感覚からすると非常に違和感のある戦いではあるが、当時の銃の性能や戦法、兵士の士気、練度を考慮すると合理的な戦法であった。
ちなみに大陸軍は前装式ライフル銃、イギリス軍はマスケット銃を主に配備しており、射程の点で大陸軍が有利であり勝利の一因になったとされる。 - 独立戦争は当時、イギリス植民地であった東部13州がイギリスの度重なる増税やイギリスへのアメリカ代表の選出の無視、イギリス国王への陳情の無視に耐えかねて1775年に戦争を起こした。
レキシントン・コンコードの戦いから始まりバンカーヒルの戦いやサラトガの戦いを経て最終的にヨークタウンの戦いが決定打となりアメリカが勝利、そして建国となった。
上記の戦いの名前から分かるようにこの時の戦闘の多くはその後のアメリカ海軍艦艇の名前の由来となっており戦艦少女Rでも何人も登場している。また、CV-5ヨークタウンのように戦いに言及する娘もいる。
国別艦種一覧表
太文字は中国版のみ実装
アイスランド沿岸警備隊 Landhelgisgæsla Íslands/Icelandic Coast Guard 
補給艦 | ------- | オーディン |
アメリカ海軍 The United States Navy 
アルゼンチン海軍 Armada de la República Argentina 
重巡洋艦 | ベインティシンコ・デ・マヨ級 | ベインティシンコ・デ・マヨ |
王立海軍(イギリス海軍) Royal Navy 
イタリア海軍 Regia Marina 
航空母艦 | ヴィットリオ・ヴェネト級 | インペロ |
インペロ改 | ||
装甲空母 | アクイラ級 | アクィラ |
軽空母 | スパルヴィエロ級 | スパルヴィエロ |
戦艦 | ダンテ・アリギエーリ級 | ダンテ |
アンドレア・ドーリア級 | アンドレア・ドーリア、カイオ・ドゥイリオ | |
アンドレア・ドーリア改、カイオ・ドゥイリオ改 | ||
ヴィットリオ・ヴェネト級 | ヴィットリオ・ヴェネト、ローマ | |
ヴィットリオ・ヴェネト改 | ||
重巡洋艦 | ザラ級 | ザラ、ゴリツィア、ポーラ |
ボルツァーノ級 | ボルツァーノ | |
軽巡洋艦 | アルベルト・ディ・ジュッサーノ級 | アルベルト・ディ・ジュッサーノ |
エマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ級 | エマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ | |
ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ級 | ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ、ガリバルディ | |
カピターニ・ロマーニ級 | ポンペオ・マーニョ、シピオーネ・アフリカーノ | |
モニター艦 | ファー・ディ・ブルーノ級 | ファー・ディ・ブルーノ |
駆逐艦 | ナヴィガトーリ級 | アントニオ・ダ・ノリ、ウゴリーノ・ヴィヴァルディ、アルヴィーゼ・ダ・モスト |
アントニオ・ダ・ノリ改、ウゴリーノ・ヴィヴァルディ改 | ||
ソルダティ級 | カミチア・ネーラ、アヴィエーレ | |
コマンダンテ・メダリエ・ドロ級 | マルゴッティーニ | |
潜水艦 | グリエルモ・マルコーニ級 | レオナルド・ダ・ヴィンチ |
イタリア軍事海軍 Marina Militare Italiana 
防空ミサイル巡洋艦 | ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ級 | ガリバルディ改 |
王立オーストラリア海軍 Royal Australian Navy 
オーストリア=ハンガリー帝国海軍 K.u.K(Kaiserliche und königliche) Kriegsmarine/Császári és Királyi Haditengerészet 
戦艦 | テゲトフ級 | フィリブス・ウニティス |
潜水艦 | ブリュメール級 | U14 |
王立海軍(オランダ海軍) Koninklijke Marine 
軽巡洋艦 | ジャワ級 | ジャワ |
デ・ロイテル級 | デ・ロイテル | |
デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級 | デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン | |
駆逐艦 | アドミラーレン級 | コルテノール |
王立カナダ海軍 Royal Canadian Navy/Marine royale canadienne 
駆逐艦 | トライバル級 | ハイダ |
ギリシャ海軍 Πολεμικό Ναυτικό 
重巡洋艦 | ピサ級 | イェロギオフ・アヴェロフ |
軽巡洋艦 | 應瑞級 | エリ |
スウェーデン海軍 Svenska marinen 
スペイン海軍 Armada Española 
ロシア帝國海軍 Российский императорский флот 
赤色海軍 Военно-морской флот СССР 
航空母艦 | 72型 | プロジェクト72 |
戦艦 | 23設計戦列艦 | ソビエツキー・ソユーズ |
24型 | 24型 | |
巡洋戦艦 | イズメイル級 | イズメイル |
82型 | スターリングラード | |
重巡洋艦 | 66型 | モスクワ |
83型(旧・独 アドミラル・ヒッパー級) | ペトロパヴロフスク | |
軽巡洋艦 | スヴェトラーナ級 | クラースヌイ・カフカース |
26型(キーロフ級) | キーロフ、ヴォロシロフ | |
オマハ級 | ムールマンスク | |
ムールマンスク改 | ||
83К型 | タリン | |
68К型 | チャパエフ | |
68бис型(スヴェルドロフ級) | スヴェルドロフ、ジェルジンスキー、ミハイル・クトゥーゾフ | |
68У型 | ジダーノフ | |
駆逐艦 | オルフェイ級 | エンゲルス |
7型(グネフヌイ級) | グレミャーシチイ、レシーテリヌイ | |
20И型 | タシュケント | |
タシュケント改 | ||
30型(オグネヴォイ級) | オグネヴォイ | |
38型(レニングラード級) | ミンスク | |
ミンスク改 | ||
41型 | ネウストラシムイ | |
45型 | オピトヌイ | |
47型 | プロジェクト47 | |
プロジェクト47改 | ||
48型(キエフ級) | キエフ | |
キエフ改 | ||
56型(コトリン級) | スクロムヌイ | |
35型(ミルカ級) | SKR-6 | |
旧・日 暁型 | ヴェールヌイ | |
旧・伊 ソルダティ級 | ローフキイ | |
潜水艦 | С型(IX-бис型) | S-56 |
К型 | K-21 | |
615型 | M-296 | |
ミサイル駆逐艦 | 56У型 | ベドーヴイ |
57бис型(グネフヌイ級) | ジュグーチイ | |
ミサイル巡洋艦 | 58型(キンダ級) | グロズヌイ |
タイ王国海軍 กองทัพเรือ 
モニター艦 | トンブリ級 | トンブリ |
大韓民国海軍 대한민국 해군 
中華民國海軍 Republic of China Navy 
巡洋戦艦 | 1913型 | 1913巡戦 |
軽巡洋艦 | 海天級 | 海圻 |
應瑞級 | 應瑞、肇和 | |
CNT.68級 | CNT巡洋艦 | |
逸仙級 | 逸仙 | |
逸仙改 | ||
寧海級 | 寧海、平海 | |
寧海改、平海改 | ||
旧・英 アリシューザ級 | 重慶 | |
駆逐艦 | フルカン(V-25)型 | フルカン |
T.995型 | T.995 | |
旧・日 陽炎型 | 丹陽 |
中華人民解放軍海軍(中国人民解放军海军) People's Liberation Army Navy 
チリ海軍 Armada de Chile 
軽巡洋艦 | 旧・米 ブルックリン級 | オヒギンズ |
ドイツ帝国海軍 Kaiserliche Marine 
ドイツ海軍 Kriegsmarine 
航空母艦 | グラーフ・ツェッペリン級 | グラーフ・ツェッペリン、ペーター・シュトラッサー |
オイローパ級 | オイローパ | |
装甲空母 | グラーフ・ツェッペリン級 | グラーフ・ツェッペリン改 |
軽空母 | ヴェーザー級 | ヴェーザー |
戦艦 | ビスマルク級 | ビスマルク、ティルピッツ、ティルピッツちゃん |
ビスマルク改、ティルピッツ改 | ||
H39級 | ヒンデンブルク | |
H41級 | ウルリッヒ・フォン・フッテン | |
巡洋戦艦 | ドイッチュラント級 | ドイッチュラント、アドミラル・シェーア、アドミラル・グラーフ・シュペー |
アドミラル・グラーフ・シュペー改 | ||
シャルンホルスト級 | シャルンホルスト、グナイゼナウ | |
O級 | クラウゼヴィッツ | |
重巡洋艦 | アドミラル・ヒッパー級 | アドミラル・ヒッパー、ブリュッヒャー、プリンツ・オイゲン |
アドミラル・ヒッパー改、ブリュッヒャー改、プリンツ・オイゲン改 | ||
軽巡洋艦 | エムデン級 | エムデン |
ケーニヒスベルク級 | ケーニヒスベルク、カールスルーエ、ケルン | |
ケーニヒスベルク改、カールスルーエ改、ケルン改 | ||
ライプツィヒ級 | ライプツィヒ、ニュルンベルク | |
ライプツィヒ改 | ||
M級 | M | |
駆逐艦 | 1934級 | Z1、Z2、Z3 |
Z1改 | ||
1934-A級 | Z16 | |
Z16改 | ||
1936級 | Z17、Z18、Z21、Z22 | |
Z17改、Z18改、Z21改、Z22改 | ||
1936-A級 | Z24、Z28 | |
1936-A(M)級 | Z31、Z32 | |
Z31改 | ||
1936-C型 | Z46 | |
Z46改 | ||
1939(T22)型 | T23 | |
潜水艦 | IIIA型 | IIIA |
VIIB型 | U47 | |
U47改 | ||
VIIC型 | U81、U96、U441、U556、U1206 | |
U81改、U96改、U1206改 | ||
IXC型 | U156、U505 | |
XIV型 | U459 | |
XVIIB型 | U1405 | |
U1405改 | ||
XXI型 | U2511 | |
XXIII型 | U2365 | |
補給艦 | トーゴ級 | トーゴ |
ドイツ連邦海軍 Bundesmarine 
トルコ海軍 Türk Deniz Kuvvetleri 
巡洋戦艦 | モルトケ級 | ゲーベン |
大日本帝國海軍 Imperial Japanese Navy 
航空母艦 | 赤城型 | 赤城 |
赤城改 | ||
加賀型 | 加賀 | |
加賀改 | ||
G6型 | G6 | |
蒼龍型 | 蒼龍 | |
蒼龍改 | ||
飛龍型(改蒼龍型) | 飛龍 | |
飛龍改 | ||
翔鶴型 | 翔鶴、瑞鶴 | |
翔鶴改、瑞鶴改 | ||
装甲空母 | 大鳳型 | 大鳳 |
大鳳改 | ||
G14型 | G14 | |
G15型(改大鳳型) | G15 | |
大和型 | 信濃 | |
信濃改 | ||
軽空母 | 鳳翔型 | 鳳翔 |
龍驤型 | 龍驤 | |
祥鳳型 | 祥鳳、瑞鳳 | |
祥鳳改、瑞鳳改 | ||
龍鳳型 | 龍鳳 | |
飛鷹型 | 飛鷹、隼鷹 | |
飛鷹改、隼鷹改 | ||
大鷹型 | 神鷹 | |
戦艦 | 金剛型 | 金剛改 |
扶桑型 | 扶桑、山城 | |
山城改 | ||
伊勢型 | 伊勢、日向 | |
長門型 | 長門、陸奥 | |
長門改、陸奥改 | ||
駿河型(改紀伊型) | 近江 | |
巡洋戦艦 | 金剛型 | 金剛、比叡、榛名、霧島 |
天城型 | 天城 | |
十三号型 | 十三号戦艦(有明) | |
B65型(超甲型) | B65(黒姫) | |
航空戦艦 | 扶桑型 | 扶桑改 |
伊勢型 | 伊勢改、日向改 | |
重巡洋艦 | 古鷹型 | 古鷹、加古 |
古鷹改、加古改 | ||
青葉型(改古鷹型) | 青葉、衣笠 | |
青葉改 | ||
妙高型 | 妙高、羽黒 | |
高雄型 | 高雄、愛宕、摩耶、鳥海 | |
高雄改、愛宕改、摩耶改、鳥海改 | ||
最上型 | 最上、三隈、鈴谷、熊野 | |
伊吹型(改鈴谷型) | 伊吹、鞍馬 | |
軽巡洋艦 | 天龍型 | 天龍、龍田 |
天龍改、龍田改 | ||
球磨型 | 多摩、北上、大井 | |
長良型 | 五十鈴 | |
五十鈴改 | ||
川内型 | 川内、神通、那珂 | |
川内改 | ||
夕張型 | 夕張 | |
夕張改 | ||
香取型 | 香取 | |
香取改 | ||
阿賀野型 | 阿賀野 | |
大淀型 | 大淀、仁淀、大淀(ソノミラ) | |
長田型 | 長田 | |
本明型(改阿賀野型) | 本明 | |
重雷装巡洋艦 | 球磨型 | 北上改、大井改、木曽 |
航空巡洋艦 | 最上型 | 最上改 |
大淀型 | 大淀改 | |
駆逐艦 | 峯風型 | 峯風 |
睦月型 | 睦月 | |
吹雪型(特1型) | 吹雪、白雪、初雪、深雪、叢雲 | |
吹雪改、白雪改、初雪改、深雪改 | ||
綾波型(特2型) | 綾波、敷波、天霧、潮 | |
綾波改、敷波改 | ||
暁型(特3型) | 暁、響、雷、電 | |
暁改、雷改、電改 | ||
白露型 | 白露、時雨、村雨、夕立 | |
陽炎型 | 陽炎、不知火、黒潮、雪風、野分、天津風、嵐 | |
陽炎改、不知火改、黒潮改、嵐改 | ||
夕雲型 | 長波 | |
秋月型 | 秋月、涼月、初月、若月、冬月、宵月 | |
秋月改、涼月改 | ||
北風型(改秋月型) | 早春 | |
早春改 | ||
島風型 | 島風、花信風 | |
松型 | 竹 | |
鴻型 | 雉 | |
潜水艦 | 伊15型(巡潜乙型) | 伊25 |
呂33型(海中6型) | 呂34 |
ノルウェー海軍 Sjøforsvaret 
モニター艦 | ノルゲ級 | アイツヴォル |
フィンランド海軍 Merivoimat 
モニター艦 | イルマリネン級 | ヴァイナモイネン |
フランス海軍 Marine nationale française 
航空母艦 | ベアルン級 | ベアルン |
ジョッフル級 | ジョッフル | |
軽空母 | 旧・英 コロッサス級 | アローマンシュ |
戦艦 | リヨン級 | リヨン |
ダンケルク級 | ダンケルク、ストラスブール | |
リシュリュー級 | リシュリュー、ジャン・バール、クレマンソー | |
リシュリュー改 | ||
アルザス級 | フランドル、ブルゴーニュ | |
重巡洋艦 | エドガー・キーネ級 | エドガー・キーネ |
デュケーヌ級 | デュケーヌ | |
アルジェリー級 | アルジェリー | |
軽巡洋艦 | ジャンヌ・ダルク級 | ジャンヌ・ダルク |
ラ・ガリソニエール級 | グロワール、ジョルジュ・レイグ | |
ド・グラース級 | ド・グラース | |
駆逐艦 | ヴォークラン級 | ヴォークラン |
ヴォークラン改 | ||
ル・ファンタスク級 | ル・ファンタスク、ル・テリブル | |
ル・ファンタスク改 | ||
モガドール級 | モガドール、ヴォルタ | |
ヴォルタ改 | ||
シュルクーフ級 | マイレ・ブレゼ | |
ラ・メルポメーヌ級 | ラ・メルポメーヌ | |
潜水砲艦 | スルクフ級 | スルクフ |
スルクフ改 | ||
防空ミサイル駆逐艦 | シュフラン級 | シュフラン |
ミサイル戦艦 | リシュリュー級 | ジャン・バール改 |
ポーランド海軍 Marynarka Wojenna 
モンゴル海軍 Монгол улсын цэргийн 
補給艦 | ОТА-900型 | スフバートル |
ユーゴスラビア海軍 Jugoslavenske ratne mornarice 
駆逐艦 | スプリト級 | スプリト |
深海軍 Abyss Fleet 
装甲空母 | Taihō class | Taiho |
Graf Zeppelin-class | Peter Strasser | |
航空母艦 | Ο級 | 敵航空母艦 |
Χ級 | ||
Shōkaku-class | Shokaku、Zuikaku | |
Akagi-class | Akagi・Kaga | |
Kaga-class | ||
---- | ||
軽空母 | Ξ級 | 敵軽空母 |
Ryujo-class | Ryujo | |
戦艦 | Λ級 | 敵戦艦 |
Μ級 | ||
Ψ級 | ||
Yamato-class | Yamato、Musashi | |
Bismarck-class | Bismarck、Tirpitz | |
Hindenburg-class | Hindenburg | |
Kaiser-class | Friedrich der Grosse | |
Virginia | ||
Southdacota-class | BB-57 | |
航空戦艦 | Ν級 | 敵航空戦艦 |
(´・ω・`) | ||
(´・∀・`) | ||
巡洋戦艦 | Κ級 | 敵巡洋戦艦 |
O Class | Barbarossa | |
Derfflinger Class | Derfflinger | |
No.13 super Battleship | ||
重巡洋艦 | Ι級 | 敵重巡洋艦 |
Ω級 | ||
重雷装巡洋艦 | θ級 | 敵重雷装巡洋艦 |
軽巡洋艦 | Ε級 | 敵軽巡洋艦 |
Ζ級 | ||
Η級 | ||
ei級 | ||
モニター艦 | Deutschland-class | Schleswig-Holstein |
Monitor | ||
駆逐艦 | Α級 | 敵駆逐艦 |
B級 | ||
Γ級 | ||
Δ級 | ||
Τ級 | ||
陽炎型 | yukikaze | |
ミサイル駆逐艦 | au級 | 敵ミサイル駆逐艦 |
Zumwalt-class | Zumwalt | |
防空ミサイル駆逐艦 | be級 | 敵防空ミサイル駆逐艦 |
潜水艦 | Π級 | 敵潜水艦 |
Ρ級 | ||
Σ級 | ||
補給艦 | Υ級 | 敵補給艦 |
迷子になった補給艦 | ||
旗艦 | 旗艦Ν級Ⅰ型 | |
陸上型 | Pachina | |
Kamikaze | ||
要塞 | Leopold(K5) | |
Savoy | ||
空港 | X. Fliegerkorps |
コメント 
- 本国版には改造が実装されてるらしいので早くこっちにも実装してほしい。 -- 2017-01-04 (水) 17:39:30
- しかも強いらしい -- 2017-01-17 (火) 08:02:23
- 山田くーん!座布団全部もってって! -- 2017-04-07 (金) 21:36:24
- ああなるほどノーザブトン… 【審議放棄】 (-ω-`) (ω-` ) ( ´-ω) (´-ω-) -- 2017-04-07 (金) 22:25:03
- やるかジジイ!? -- 2017-04-27 (木) 09:51:12
- 山田くん…全員の全部持ってって! -- 2017-06-21 (水) 11:03:48
- 「天地がひっくり返し~」の意味が分からなかったけど、小ネタを読んで納得 こういう日本でメジャーじゃない海外のネタ好き -- 2017-06-25 (日) 08:56:06
- 改造しれっと実装されてますぜ! -- 2017-07-17 (月) 14:55:21
- SDの腕の動きが素晴らしい。クイックイッ -- 2017-07-17 (月) 22:38:38
- でも一回砲撃すると、片手に銃持ったまま腕だけクイッってなるからちょっとシュール -- 2017-08-06 (日) 12:51:12
- ウィチタより火力がなく夜戦主体だけど回避スキルがあって戦艦と巡洋戦役に便利そうだから育ててる。 -- 2017-09-16 (土) 10:37:41
- あとキャラデザインが清潔感があってめっさ好みなのも -- 2017-09-16 (土) 10:38:17
- 重巡枠ではウィチタ、オイゲンに並ぶくらいの頻度で使ってる。 -- 2017-09-16 (土) 19:37:46
- 第一印象、エヴァの……アスカ…? -- 2018-05-19 (土) 15:01:56
- 第一印象、エヴァの……アスカ…? -- 2018-05-19 (土) 15:01:57
- THE 亜麻色の髪の乙女、世界名作劇場にでてきても違和感なさそう。 -- 2020-01-23 (木) 07:27:26