アイコン 
基本データ 
画像 | 基本情報 | |||
---|---|---|---|---|
![]() | レアリティ | ☆☆☆☆ | ||
ゲーム内名称 | 伏尔塔 | 翻訳名称 | ヴォルタ | |
所属/艦級 | ![]() | |||
本名 | Volta![]() | |||
イラストレーター | 深渊NorthAbyssor | |||
艦種 | 駆逐艦 | |||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
耐久 | 24 | 火力 | 17/42 | |
装甲 | 10/25 | 雷装 | 25/75 | |
回避 | 48/92 | 対空 | 18/48 | |
搭載 | 0 | 対潜 | 22/55 | |
速力 | 42.0kt | 索敵 | 9/20 | |
射程 | 短 | 運 | 10 | |
最大消費量 | ||||
燃料 | 10 | 弾薬 | 20 | |
艦載 | 装備 | |||
0 | フランスM1934連装138mm砲 | |||
0 | 未装備 | |||
装備不可 | ||||
装備不可 | ||||
強化経験値 (火力/雷装/装甲/対空) | 0/25/10/0 | 解体資源 (燃料/弾薬/鋼材/ボーキ) | 4/8/6/0 | |
建造時間 | 0:50:00 | |||
改造チャート・改造に必要な物資(燃料/弾薬/鋼材/ボーキ) 必要な改造コア 種類/数 | ||||
ヴォルタ → ヴォルタ改(Lv45) 500/500/500/300 駆逐改造コア×10 |
SD |
![]() |
セリフ 
CV | 日: | 中: |
---|---|---|
場面 | 日本語 | 中国語 |
入手時 | モガドール級大型駆逐艦の二番艦、ヴォルタです。地中海を自分だけの海にしている者がいるらしいですね。できるかどうかは、この138mm連装砲しだいです! | 莫加多尔级超级驱逐舰2号舰,伏尔塔。听说有人想把地中海当成自己的内海?先问问看我手中的138毫米双联炮同不同意! |
母港(昼間) | ジャンヌダルク先生、ご安心ください!すでに全部の戦闘技術を身につけることができました。たとえ先生でも正面から挑む自信があります! | 贞德老师!我已经完全掌握了战斗技巧,请放心,就算是您,我也有信心从正面发起作战! |
ル・ファンタスク、速さだけでは無意味なんです、行動する前にちゃんと計画を――ですからまずは話を聞いてくださいってば! | 空想,不要跑那么快,至少看一看路再走吧…呃…果然又摔倒了…… | |
ふんっ、イギリスのやつらはいつも紳士なふりをしています。あのような気取った態度では、陰で何考えてるか分かりません。歴史がその証明です! | 好想和S国的驱逐舰比拼下火力…… | |
母港(夜間) | 力は常に祖国のために戦ってくれる人々の手にあるべきです!自由で誇れるフランスの民は暴力なんかに屈しません! | 我也想成为黎塞留大姐那样的人!为解放家园而战!多霸气威武呀! |
ヴォークラン、あなたはもっと自信を持つべきです!ほら、わたくしたち大型駆逐艦でしょう、わたくしにできることならヴォークランもきっとできます、胸を張らなきゃ! | 沃克兰,你我都是超级驱逐舰,就不能拿出点自信来嘛,来,和我一起锻炼身体吧! | |
まさかアメリカのサラトガさんもロリータの趣味があるなんて…。もう少し人が増えればお茶会ができますね。――うん?あそこに白い丸バッグを持った可愛らしいレディは…ドイツのZ31? | 那家伙似乎完全忘记了我们之间的约定,看来要让她为自己的傲慢付出点代价了。 | |
フレンド訪問 | すみません、今手が離せなくて…。お気になさらず、どうぞごゆっくりしててください。 | 装备又出故障了…… |
提督室 | いつでも出撃できます、ご安心ください! | 随时可以出发,请将军放心! |
陣形選択 | ええと今の時間は…うん、そろそろですね、出撃! | 让我看看时间…嗯,差不多了,出击吧! |
攻撃 | 誤差修正、方位良し、撃てー! | 定位完毕,控制误差,开火——! |
攻撃(夜戦) | 計算完了、魚雷発射! | 演算无误,鱼雷发射! |
中破 | どこに問題が… | 哪里出了问题吗? |
誓約 | タイミング、場所、そしてわたくしとアミラルとの関係から見ると…そろそろ頃合いと思いましたよ。は――いいえ、すみません、早とちりしました。どうぞ、先にあの言葉を言ってください。紳士の務めでしょう?(反転) | 您带我到这里…我看一下记录…出征次数…秘书舰…远征次数……嗯,看来是到了和我表白的时间了,哎?您怎么了,看起来脸色不太好,是累了吗? |
誓約後(昼間) | アミラル、この後の演習でわざとヴォークランに負けます、その時は口に出さないでくださいね。 | 将军,将军,一会儿演习的时候我会故意输给沃克兰,您可千万别拆穿哦~! |
主砲――主砲!また故障!?今度は何です?また砂?はあーもう!ヴェスタルさん…ヴェスタルさんどこでしょう?あ、そういえば夕張さんもこういうの得意でしたね。ちょっと聞いてみよう。 | 啊!主炮又故障了,是进了沙子还是什么…将军可以帮我一下吗…呼,真希望能改进一下别这么多故障,很碍事的…… | |
アミラルが視界に入った瞬間を基準にするなら、約束の時間より五分も遅れたことになります。軍人としても、紳士としても、遅刻はよくありませんので、次は直してくださいね。 | 您好像迟到了哦~!这可不是什么好习惯,请记住,做事严谨的人才能更让人感到安心。 | |
誓約後(夜間) | はあ…今日もこれで終わりですね。やっと一息ついて、身だしなみを直せます。ねえ、アミラル。背中の所、どこも乱れてませんよね? | 呼——好累呀,为什么她们都这么有精神,明明都是一样的训练…不行不行,我要先睡了…… |
ダンケルクさん…うぅ…またあの時の事が。ダンケルクさんはどうしてあんなに強いの…。あんな経験、ほんとに何とも思ってないの?すみません、アミラル…思い出したら少し疲れてしまいました。 | 庞贝,我终于等到你了,现在你可逃不掉了。来吧,像个英雄一样正面和我对决,然后享受被我击败的痛苦…… | |
アミラル、この衣装どうですか?アミラルに見せたくて選んだんです。今度一緒にショッピングに行きません?新しいデザインも見てみたいですし。そんなに時間取りませんから、いい? | 如果可以的话,休息的时候陪我去买小裙子吧?嘻嘻,我想穿您给我挑选的~! |
CV | 日: | 中: |
---|---|---|
場面 | 日本語 | 中国語 |
母港(昼間) | どうですか?ふふ、わたくしにこんな一面があるとは思わなかったでしょう?あのお嬢様と違い、日々努力していますから… | 这身衣服好看吗?嘻嘻,想不到我也有这一面吧?我可是每天都在努力的,哪像某位大小姐…… |
海圻と逸仙がわたくしに作ってくれた新年衣装…とても可愛いです。これなら、新年じゃなくても着られますよね? | 海圻和逸仙给我做的新年套装真是太漂亮了!不是新年的时候穿也没关系吧? | |
見ていてくださいね…まずこの折り紙を畳んで、ハサミでこうして…ちょ、ちょっと待ってください!ストップです!えっと、もう一度よく見ててください。 | 首先把纸叠好,然后用剪刀剪几下…等一下,等一下!能不能重复一下刚刚那步…剪几下是怎么回事! | |
母港(夜間) | あの星空に手を伸ばしても、届きそうで届かない…どうしてか寂しく感じます。 | 天空的星星,仿佛伸手就能碰到,但又感觉是那么遥远…… |
あ、嫌がってたのに、何だかんだ言って来てくれたんですね。ほら、年獣の格好をしているなら、それらしくしないと駄目ですよ?今日の私は年獣を退治しに来た役なんですから、しっかりしてください! | 切,结果还是来了嘛~做人可不要口是心非,打扮成恶魔的样子就好好做个恶魔,今天的我就是来驱赶你这头年兽的! | |
迷い?わたくしに迷いはありません。毎日あの連中と戦うのに精一杯で、迷う時間なんてないですから… | 迷茫?我不会迷茫,每天都要和那家伙打一架,哪有空想这些…… | |
フレンド訪問 | 明けましておめでとうございます。 | |
提督室 | 明けましておめでとうございます。Happy new year~。 | |
陣形選択 | わたくしの仲間を傷つけさせはしません! | 我决不允许你们伤害我的伙伴! |
攻撃 | 新年早々、人を怒らせないでください。 | 新年可别惹人生气~ |
攻撃(夜戦) | もう怒りましたよ! | 让你看看我的愤怒! |
中破 | 覚悟はできています… | 我已有觉悟…… |
誓約後(昼間) | アミラルの目に映る景色は、まだわたくしには理解できませんが、いつか同じものを見てみたい…そのために、頑張りたいと思います。 | 你眼中的风景,我现在还无法完全体会,但我会努力的。我想…总有一天我可以看到你眼中的风景。 |
ちょっと待ってください…スカートを直します…お待たせしました。後で何かおごりますね。 | 等一等…让我先整理一下裙子…嘿嘿,一会儿我会给你奖励的~ | |
新年のプレゼントは用意してありますか?手ぶらで挨拶に行くと、嫌われるそうです…ふふ、海圻がそう言っていましたよ。 | 新年礼物准备好了吗?如果空着手去串门,可是会被人甩脸色的…嘿嘿,海圻给我说的。 | |
誓約後(夜間) | あの星々の中から、自分だけの星を見つけられましたか?…わたくしはもう見つけました。ええ、ちゃんとつかみ取って見せます。 | 星屑飘洒,你看到属于自己的星星了吗?…我看到了哦,我会抓住它的。 |
一人で頑張り続けるのは寂しいものです。誰かがそうと言わなくても、わたくしはそう感じるのです。だから、みんなで力を合わせ、一緒に前に進みましょう! | 一个人努力听起来未免太凄惨了一些,就算是那个家伙逞强不说我也能感觉到。所以,大家一定要一起前进才行! | |
ポンペオはあんななのに、なんであんなに強いの?…ふう、落ち着いて平常心を保たないと駄目ですね。明日は必ず勝ちます! | 庞贝那家伙,明明就是一个骄傲自大的笨蛋,为什么会这么强啊…呼,不行不行,放平心态,明天一定要赢回来! |
衣装 
艦種紹介 
日本版 | モガドール級大型駆逐艦は仮想敵に対抗するために作られた高速艦船。そのたえ、40ノットの高い速力と軽巡洋艦並みの火力を出せる138mm連装砲を備えている。ヴォルタはその二番艦で、戦いの初期にドイツの襲撃間の追跡任務に参加した。独仏休戦後、英国艦隊の襲撃を受け、ヴォルタは他の軍艦とともに戦艦を援護しながら本土へ帰還した。そして最期は、トゥーロンで自沈した。 |
---|---|
中国版 | 莫加多尔级超级驱逐舰是一级大型强力驱逐舰,用以对抗假想敌的轻型高速舰艇。为此她有着40节的高速,同时装备了四座双联138毫米炮,有着近似轻巡的火力。伏尔塔是该级2号舰,在战争早期曾经参加过搜捕G国袭击舰的任务。在F国停战后,E国舰队曾发动对F国舰队的袭击,伏尔塔和其他军舰一起掩护战巡返回了本土。最终在土伦自沉。 |
入手手段/ドロップ海域 
中国版:建造
日本版:建造[0:50:00]建造解放2017/12/22
性能や運用について 
- 建造限定のレア駆逐艦。
2022年1月21日に姉が建造艦になったので建造時間による判断は出来なくなったものの、建造時間50分はこの2艦だけ。 - 航行速度42ノットという高速に加えて一撃大破のない4n艦のため、未改造の段階でもそこそこ扱いやすい。
- 2019/5/20に改造実装。
優秀なスキルを持ち、初期装備に先進型エンジンを持ってきてくれる。コアは10とやや重いが要求Lvは45とさほど高くないため、牧場を考えるなら建造ダブり分も確保しておこう。
ゲーム内において 
- ロリータファッションに身を包んだ少女。着せ替え衣装で同様のロリータ系を持つサラトガやZ31にも興味津々。
- 艤装の詳細が中国語版公式SNSで公開されている。詳しくはこちら
(中国語)
- 強気系の性格だが仲間思いな一面も垣間見える。
元ネタ解説 
No335 ヴォルタ/元ネタ解説
所属 | Marine nationale |
---|---|
艦種・艦型 | モガドール級駆逐艦 |
正式名称 | Volta |
名前の由来 | Volta River アフリカのブルキナファソ共和国とガーナ共和国を流れる川 下流のガーナにはアソコンボダムが建設され巨大な人造湖ヴォルタ湖を形成している |
起工日 | 1931.11.15 |
進水日 | 1934.3.15 |
就役日 | 1936.5.1 |
除籍日(除籍理由) | 不明(1942.4.5自沈 1943.4.5浮揚されるが放棄 1949解体) |
全長(身長) | 137.4m |
基準排水量(体重) | 2950英t(2997t) |
出力 | Indret式重油専焼缶4基Rateau-Bretagne式蒸気タービン2基2軸 92000PS(72987.7shp) |
最高速度 | 39.0kt(72.22km/h) |
航続距離 | 15.0kt(27.78km/h)/4345海里(8046.94km) |
乗員 | 指揮官12名 乗組員226名 |
装備(建造時) | 138mm50口径M1934連装砲4基8門 M1925 37mm機関砲x2(2x1) オチキス13.2mm機関銃x4(2x2) 550mm魚雷発射管三連装2基連装2基10門 爆雷投射機2基 機雷x40 |
装甲 | なし |
建造所 | Ateliers et Chantiers de Bretagne,Nantes (ブルターニュ造船所 フランス共和国ペイ・ド・ラ・ロワール地域圏ロワール=アトランティック県ナント郡ナント) |
- モガドール級駆逐艦はフランス海軍がル・ファンタスク級駆逐艦の次に開発した大型駆逐艦である。
基準排水量2997tはもはや立派に巡洋艦と呼んでも良い怪物駆逐艦だった。(軽巡洋艦夕張が2890tである) - 1920年代から配備を進めていた一連の大型巡洋艦の流れを汲むモガドール級は、前級ル・ファンタスク級からさらに武装を拡大し、航続距離も増大している。
- 前級までの装備だった138mm砲は単装砲から連装砲になり、これを4基合計8門も装備している。
他に三連装と連装の魚雷発射管を両舷に一基ずつ装備して片側五射線を確保していた。
対空砲は余り重視せず37mm連装機関砲二基と13mm連装機銃二基のみである。
本級はダンケルク級の護衛として高速で水上艦に打撃を与えることが主要な目的とされていたため、対潜装備は余り充実していない。
ソナーも搭載しておらず、爆雷は2本の投下軌条からの投下のみであった。(必要に応じて機雷に交換できる) - 他に射撃管制装置も電気機械式の最新型が組み込まれており、主砲の旋回・昇降も電動など最新式の機構が盛り込まれたのだが、
あまりにも盛りすぎたため主機関の発電機のみでは電力不足に陥り、ディーゼルの補助発電機が積み込まれている。
(実はこれでもあんまり解消しておらず、特に主砲周りの電動装置はごっそり更新する予定だった) - モガドール級はそれまでの大型駆逐艦と同様に全部で6隻が建造される予定であったが、世界恐慌後の社会不安も相まってフランスの重工業は混乱しており、
開戦までには1番艦モガドールと2番艦のヴォルタが間に合っただけだった。(3番艦以降の艦名はKléber Desaix Hoche Marceau)
基本的に同型艦でグループを組むため、ヴォルタはモガドールと共にフランス北西の要所ブレストに配備されて開戦を迎える。
1939年10月にはドイツのポケット戦艦ドイッチュラントが通商破壊を始めたため、船団護送に出撃、無事任務を完了する。
翌月、今度はドイツの誇る巡洋戦艦シャルンホルスト級の2隻が出撃したとの報告を受けた。
フェロー諸島沖海戦により補助巡洋艦ラワルピンディが命と引き換えに2隻の存在を知らせたのである。
イギリス海軍はブチ切れて戦艦ネルソン・ロドニー・ウォースパイト・レパルス・フッド、さらに空母フューリアスまでもが出撃し、捜索に当たる。
フランス艦隊も戦艦ダンケルク以下が出撃し、ヴォルタもこれの護衛として随伴したが成果はなかった。 - 1940年の春先にはそれまでの出撃経験などから必要な装備の改修が行われ、ソナーも装備されたがこれは直後に欠陥が発覚している。
6月にフランスが降伏した後、モガドールとヴォルタはメルセルケビール軍港に停泊していたが、ここでドイツにこの艦隊が渡ることを恐れたイギリスとの間で交渉が決裂したため
メルセルケビール海戦が勃発。モガドールは艦尾損傷の被害を受け、ヴォルタは戦艦ストラスブールとともに脱出してトゥーロンへ向かった。
その後損傷したモガドールもトゥーロンに曳航され修理を受けていたが、1942年11月、北アフリカ戦線が悪化するとドイツはフランス艦隊の強制的な接収に乗り出す。
これに抵抗してフランス艦隊はトゥーロン港で一斉に自沈した。
翌年イタリア軍が浮揚させ修理を行おうとしたが損傷が激しかったため放置したところ、今度は連合軍の爆撃により沈没。
1948年に再び浮揚され解体された。
国別艦種一覧表
太文字は中国版のみ実装
アイスランド沿岸警備隊 Landhelgisgæsla Íslands/Icelandic Coast Guard 
補給艦 | ------- | オーディン |
アメリカ海軍 The United States Navy 
アルゼンチン海軍 Armada de la República Argentina 
重巡洋艦 | ベインティシンコ・デ・マヨ級 | ベインティシンコ・デ・マヨ |
王立海軍(イギリス海軍) Royal Navy 
イタリア海軍 Regia Marina 
航空母艦 | ヴィットリオ・ヴェネト級 | インペロ |
インペロ改 | ||
装甲空母 | アクイラ級 | アクィラ |
軽空母 | スパルヴィエロ級 | スパルヴィエロ |
戦艦 | ダンテ・アリギエーリ級 | ダンテ |
アンドレア・ドーリア級 | アンドレア・ドーリア、カイオ・ドゥイリオ | |
アンドレア・ドーリア改、カイオ・ドゥイリオ改 | ||
ヴィットリオ・ヴェネト級 | ヴィットリオ・ヴェネト、ローマ | |
ヴィットリオ・ヴェネト改 | ||
重巡洋艦 | ザラ級 | ザラ、ゴリツィア、ポーラ |
ボルツァーノ級 | ボルツァーノ | |
軽巡洋艦 | アルベルト・ディ・ジュッサーノ級 | アルベルト・ディ・ジュッサーノ |
エマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ級 | エマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ | |
ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ級 | ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ、ガリバルディ | |
カピターニ・ロマーニ級 | ポンペオ・マーニョ、シピオーネ・アフリカーノ | |
モニター艦 | ファー・ディ・ブルーノ級 | ファー・ディ・ブルーノ |
駆逐艦 | ナヴィガトーリ級 | アントニオ・ダ・ノリ、ウゴリーノ・ヴィヴァルディ、アルヴィーゼ・ダ・モスト |
アントニオ・ダ・ノリ改、ウゴリーノ・ヴィヴァルディ改 | ||
ソルダティ級 | カミチア・ネーラ、アヴィエーレ | |
コマンダンテ・メダリエ・ドロ級 | マルゴッティーニ | |
潜水艦 | グリエルモ・マルコーニ級 | レオナルド・ダ・ヴィンチ |
イタリア軍事海軍 Marina Militare Italiana 
防空ミサイル巡洋艦 | ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ級 | ガリバルディ改 |
王立オーストラリア海軍 Royal Australian Navy 
オーストリア=ハンガリー帝国海軍 K.u.K(Kaiserliche und königliche) Kriegsmarine/Császári és Királyi Haditengerészet 
戦艦 | テゲトフ級 | フィリブス・ウニティス |
潜水艦 | ブリュメール級 | U14 |
王立海軍(オランダ海軍) Koninklijke Marine 
軽巡洋艦 | ジャワ級 | ジャワ |
デ・ロイテル級 | デ・ロイテル | |
デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級 | デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン | |
駆逐艦 | アドミラーレン級 | コルテノール |
王立カナダ海軍 Royal Canadian Navy/Marine royale canadienne 
駆逐艦 | トライバル級 | ハイダ |
ギリシャ海軍 Πολεμικό Ναυτικό 
重巡洋艦 | ピサ級 | イェロギオフ・アヴェロフ |
軽巡洋艦 | 應瑞級 | エリ |
スウェーデン海軍 Svenska marinen 
スペイン海軍 Armada Española 
ロシア帝國海軍 Российский императорский флот 
赤色海軍 Военно-морской флот СССР 
航空母艦 | 72型 | プロジェクト72 |
戦艦 | 23設計戦列艦 | ソビエツキー・ソユーズ |
24型 | プロジェクト24 | |
巡洋戦艦 | イズメイル級 | イズメイル |
82型 | スターリングラード | |
重巡洋艦 | 66型 | モスクワ |
83型(旧・独 アドミラル・ヒッパー級) | ペトロパヴロフスク | |
軽巡洋艦 | スヴェトラーナ級 | クラースヌイ・カフカース |
26型(キーロフ級) | キーロフ、ヴォロシロフ | |
オマハ級 | ムールマンスク | |
ムールマンスク改 | ||
83К型 | タリン | |
68К型 | チャパエフ | |
68бис型(スヴェルドロフ級) | スヴェルドロフ、ジェルジンスキー、ミハイル・クトゥーゾフ | |
68У型 | ジダーノフ | |
駆逐艦 | オルフェイ級 | エンゲルス |
7型(グネフヌイ級) | グレミャーシチイ、レシーテリヌイ | |
20И型 | タシュケント | |
タシュケント改 | ||
30型(オグネヴォイ級) | オグネヴォイ | |
38型(レニングラード級) | ミンスク | |
ミンスク改 | ||
41型 | ネウストラシムイ | |
45型 | オピトヌイ | |
47型 | プロジェクト47 | |
プロジェクト47改 | ||
48型(キエフ級) | キエフ | |
キエフ改 | ||
56型(コトリン級) | スクロムヌイ | |
35型(ミルカ級) | SKR-6 | |
旧・日 暁型 | ヴェールヌイ | |
旧・伊 ソルダティ級 | ローフキイ | |
潜水艦 | С型(IX-бис型) | S-56 |
К型 | K-21 | |
615型 | M-296 | |
ミサイル駆逐艦 | 56У型 | ベドーヴイ |
57бис型(グネフヌイ級) | ジュグーチイ | |
ミサイル巡洋艦 | 58型(キンダ級) | グロズヌイ |
タイ王国海軍 กองทัพเรือ 
モニター艦 | トンブリ級 | トンブリ |
大韓民国海軍 대한민국 해군 
中華民國海軍 Republic of China Navy 
巡洋戦艦 | 1913型 | 1913巡戦 |
軽巡洋艦 | 海天級 | 海圻 |
應瑞級 | 應瑞、肇和 | |
CNT.68級 | CNT巡洋艦 | |
逸仙級 | 逸仙 | |
逸仙改 | ||
寧海級 | 寧海、平海 | |
寧海改、平海改 | ||
旧・英 アリシューザ級 | 重慶 | |
駆逐艦 | フルカン(V-25)型 | フルカン |
T.995型 | T.995 | |
旧・日 陽炎型 | 丹陽 |
中華人民解放軍海軍(中国人民解放军海军) People's Liberation Army Navy 
チリ海軍 Armada de Chile 
軽巡洋艦 | 旧・米 ブルックリン級 | オヒギンズ |
ドイツ帝国海軍 Kaiserliche Marine 
ドイツ海軍 Kriegsmarine 
航空母艦 | グラーフ・ツェッペリン級 | グラーフ・ツェッペリン、ペーター・シュトラッサー |
オイローパ級 | オイローパ | |
装甲空母 | グラーフ・ツェッペリン級 | グラーフ・ツェッペリン改 |
軽空母 | ヴェーザー級 | ヴェーザー |
戦艦 | ビスマルク級 | ビスマルク、ティルピッツ、ティルピッツちゃん |
ビスマルク改、ティルピッツ改 | ||
H39級 | ヒンデンブルク | |
H41級 | ウルリッヒ・フォン・フッテン | |
巡洋戦艦 | ドイッチュラント級 | ドイッチュラント、アドミラル・シェーア、アドミラル・グラーフ・シュペー |
アドミラル・グラーフ・シュペー改 | ||
シャルンホルスト級 | シャルンホルスト、グナイゼナウ | |
O級 | クラウゼヴィッツ | |
重巡洋艦 | アドミラル・ヒッパー級 | アドミラル・ヒッパー、ブリュッヒャー、プリンツ・オイゲン |
アドミラル・ヒッパー改、ブリュッヒャー改、プリンツ・オイゲン改 | ||
軽巡洋艦 | エムデン級 | エムデン |
ケーニヒスベルク級 | ケーニヒスベルク、カールスルーエ、ケルン | |
ケーニヒスベルク改、カールスルーエ改、ケルン改 | ||
ライプツィヒ級 | ライプツィヒ、ニュルンベルク | |
ライプツィヒ改 | ||
M級 | M | |
駆逐艦 | 1934級 | Z1、Z2、Z3 |
Z1改 | ||
1934-A級 | Z16 | |
Z16改 | ||
1936級 | Z17、Z18、Z21、Z22 | |
Z17改、Z18改、Z21改、Z22改 | ||
1936-A級 | Z24、Z28 | |
1936-A(M)級 | Z31、Z32 | |
Z31改 | ||
1936-C型 | Z46 | |
Z46改 | ||
1939(T22)型 | T23 | |
潜水艦 | IIIA型 | IIIA |
VIIB型 | U47 | |
U47改 | ||
VIIC型 | U81、U96、U441、U556、U1206 | |
U81改、U96改、U1206改 | ||
IXC型 | U156、U505 | |
XIV型 | U459 | |
XVIIB型 | U1405 | |
U1405改 | ||
XXI型 | U2511 | |
XXIII型 | U2365 | |
補給艦 | トーゴ級 | トーゴ |
ドイツ連邦海軍 Bundesmarine 
トルコ海軍 Türk Deniz Kuvvetleri 
巡洋戦艦 | モルトケ級 | ゲーベン |
大日本帝國海軍 Imperial Japanese Navy 
航空母艦 | 赤城型 | 赤城 |
赤城改 | ||
加賀型 | 加賀 | |
加賀改 | ||
G6型 | G6 | |
蒼龍型 | 蒼龍 | |
蒼龍改 | ||
飛龍型(改蒼龍型) | 飛龍 | |
飛龍改 | ||
翔鶴型 | 翔鶴、瑞鶴 | |
翔鶴改、瑞鶴改 | ||
装甲空母 | 大鳳型 | 大鳳 |
大鳳改 | ||
G14型 | G14 | |
G15型(改大鳳型) | G15 | |
大和型 | 信濃 | |
信濃改 | ||
軽空母 | 鳳翔型 | 鳳翔 |
龍驤型 | 龍驤 | |
祥鳳型 | 祥鳳、瑞鳳 | |
祥鳳改、瑞鳳改 | ||
龍鳳型 | 龍鳳 | |
飛鷹型 | 飛鷹、隼鷹 | |
飛鷹改、隼鷹改 | ||
大鷹型 | 神鷹 | |
戦艦 | 金剛型 | 金剛改 |
扶桑型 | 扶桑、山城 | |
山城改 | ||
伊勢型 | 伊勢、日向 | |
長門型 | 長門、陸奥 | |
長門改、陸奥改 | ||
駿河型(改紀伊型) | 近江 | |
巡洋戦艦 | 金剛型 | 金剛、比叡、榛名、霧島 |
天城型 | 天城 | |
十三号型 | 十三号戦艦(有明) | |
B65型(超甲型) | B65(黒姫) | |
航空戦艦 | 扶桑型 | 扶桑改 |
伊勢型 | 伊勢改、日向改 | |
重巡洋艦 | 古鷹型 | 古鷹、加古 |
古鷹改、加古改 | ||
青葉型(改古鷹型) | 青葉、衣笠 | |
青葉改 | ||
妙高型 | 妙高、羽黒 | |
高雄型 | 高雄、愛宕、摩耶、鳥海 | |
高雄改、愛宕改、摩耶改、鳥海改 | ||
最上型 | 最上、三隈、鈴谷、熊野 | |
伊吹型(改鈴谷型) | 伊吹、鞍馬 | |
軽巡洋艦 | 天龍型 | 天龍、龍田 |
天龍改、龍田改 | ||
球磨型 | 多摩、北上、大井 | |
長良型 | 五十鈴 | |
五十鈴改 | ||
川内型 | 川内、神通、那珂 | |
川内改 | ||
夕張型 | 夕張 | |
夕張改 | ||
香取型 | 香取 | |
香取改 | ||
阿賀野型 | 阿賀野 | |
大淀型 | 大淀、仁淀、大淀(ソノミラ) | |
長田型 | 長田 | |
本明型(改阿賀野型) | 本明 | |
重雷装巡洋艦 | 球磨型 | 北上改、大井改、木曽 |
航空巡洋艦 | 最上型 | 最上改 |
大淀型 | 大淀改 | |
駆逐艦 | 峯風型 | 峯風 |
睦月型 | 睦月 | |
吹雪型(特1型) | 吹雪、白雪、初雪、深雪、叢雲 | |
吹雪改、白雪改、初雪改、深雪改 | ||
綾波型(特2型) | 綾波、敷波、天霧、潮 | |
綾波改、敷波改 | ||
暁型(特3型) | 暁、響、雷、電 | |
暁改、雷改、電改 | ||
白露型 | 白露、時雨、村雨、夕立 | |
陽炎型 | 陽炎、不知火、黒潮、雪風、野分、天津風、嵐 | |
陽炎改、不知火改、黒潮改、嵐改 | ||
夕雲型 | 長波 | |
秋月型 | 秋月、涼月、初月、若月、冬月、宵月 | |
秋月改、涼月改 | ||
北風型(改秋月型) | 早春 | |
早春改 | ||
島風型 | 島風、花信風 | |
松型 | 竹 | |
鴻型 | 雉 | |
潜水艦 | 伊15型(巡潜乙型) | 伊25 |
呂33型(海中6型) | 呂34 |
ノルウェー海軍 Sjøforsvaret 
モニター艦 | ノルゲ級 | アイツヴォル |
フィンランド海軍 Merivoimat 
モニター艦 | イルマリネン級 | ヴァイナモイネン |
フランス海軍 Marine nationale française 
航空母艦 | ベアルン級 | ベアルン |
ジョッフル級 | ジョッフル | |
軽空母 | 旧・英 コロッサス級 | アローマンシュ |
戦艦 | リヨン級 | リヨン |
ダンケルク級 | ダンケルク、ストラスブール | |
リシュリュー級 | リシュリュー、ジャン・バール、クレマンソー | |
リシュリュー改 | ||
アルザス級 | フランドル、ブルゴーニュ | |
重巡洋艦 | エドガー・キーネ級 | エドガー・キーネ |
デュケーヌ級 | デュケーヌ | |
アルジェリー級 | アルジェリー | |
軽巡洋艦 | ジャンヌ・ダルク級 | ジャンヌ・ダルク |
ラ・ガリソニエール級 | グロワール、ジョルジュ・レイグ | |
ド・グラース級 | ド・グラース | |
駆逐艦 | ヴォークラン級 | ヴォークラン |
ヴォークラン改 | ||
ル・ファンタスク級 | ル・ファンタスク、ル・テリブル | |
ル・ファンタスク改 | ||
モガドール級 | モガドール、ヴォルタ | |
ヴォルタ改 | ||
シュルクーフ級 | マイレ・ブレゼ | |
ラ・メルポメーヌ級 | ラ・メルポメーヌ | |
潜水砲艦 | スルクフ級 | スルクフ |
スルクフ改 | ||
防空ミサイル駆逐艦 | シュフラン級 | シュフラン |
ミサイル戦艦 | リシュリュー級 | ジャン・バール改 |
ポーランド海軍 Marynarka Wojenna 
モンゴル海軍 Монгол улсын цэргийн 
補給艦 | ОТА-900型 | スフバートル |
ユーゴスラビア海軍 Jugoslavenske ratne mornarice 
駆逐艦 | スプリト級 | スプリト |
深海軍 Abyss Fleet 
装甲空母 | Taihō class | Taiho |
Graf Zeppelin-class | Peter Strasser | |
航空母艦 | Ο級 | 敵航空母艦 |
Χ級 | ||
Shōkaku-class | Shokaku、Zuikaku | |
Akagi-class | Akagi・Kaga | |
Kaga-class | ||
---- | ||
軽空母 | Ξ級 | 敵軽空母 |
Ryujo-class | Ryujo | |
戦艦 | Λ級 | 敵戦艦 |
Μ級 | ||
Ψ級 | ||
Yamato-class | Yamato、Musashi | |
Bismarck-class | Bismarck、Tirpitz | |
Hindenburg-class | Hindenburg | |
Kaiser-class | Friedrich der Grosse | |
Virginia | ||
Southdacota-class | BB-57 | |
航空戦艦 | Ν級 | 敵航空戦艦 |
(´・ω・`) | ||
(´・∀・`) | ||
巡洋戦艦 | Κ級 | 敵巡洋戦艦 |
O Class | Barbarossa | |
Derfflinger Class | Derfflinger | |
No.13 super Battleship | ||
重巡洋艦 | Ι級 | 敵重巡洋艦 |
Ω級 | ||
重雷装巡洋艦 | θ級 | 敵重雷装巡洋艦 |
軽巡洋艦 | Ε級 | 敵軽巡洋艦 |
Ζ級 | ||
Η級 | ||
ei級 | ||
モニター艦 | Deutschland-class | Schleswig-Holstein |
Monitor | ||
駆逐艦 | Α級 | 敵駆逐艦 |
B級 | ||
Γ級 | ||
Δ級 | ||
Τ級 | ||
陽炎型 | yukikaze | |
ミサイル駆逐艦 | au級 | 敵ミサイル駆逐艦 |
Zumwalt-class | Zumwalt | |
防空ミサイル駆逐艦 | be級 | 敵防空ミサイル駆逐艦 |
潜水艦 | Π級 | 敵潜水艦 |
Ρ級 | ||
Σ級 | ||
補給艦 | Υ級 | 敵補給艦 |
迷子になった補給艦 | ||
旗艦 | 旗艦Ν級Ⅰ型 | |
陸上型 | Pachina | |
Kamikaze | ||
要塞 | Leopold(K5) | |
Savoy | ||
空港 | X. Fliegerkorps |
コメント 
- おおっ!z31の人かぁー -- 2017-11-13 (月) 21:38:56
- ついにヴォルタが日本版にも来るんだ、心が躍るな -- 2017-12-19 (火) 20:34:03
- 服の上からでも分かる欧派。流石は大型駆逐 -- 2018-01-03 (水) 15:02:51
- たしかペナルティ無しの駆逐砲としては最強だよな+5って -- 2018-01-11 (木) 04:28:58
- ジャムりそうな艤装ですが大丈夫なんですかね…? -- 2018-06-15 (金) 10:17:57
- 改造が来る まだLv1だ・・・ -- 2019-05-16 (木) 09:40:00
- 改造来たぜ!回避と航足強化 -- 2019-05-21 (火) 01:11:05
- 途中送信失礼。隣接する駆逐・軽巡の回避と航速の強化。ポンペオちゃんがいる場合、自身とポンペオのクリティカルと命中率を強化するとの事 -- 2019-05-21 (火) 01:15:04