アイコン 
基本データ 
画像 | 基本情報 | |||
---|---|---|---|---|
![]() | レアリティ | ☆☆☆☆ | ||
ゲーム内名称 | 果敢 | 翻訳名称 | レシーテリヌイ | |
所属/艦級 | ![]() | |||
本名 | Решительный (Reshitelny)![]() | |||
イラストレーター | 青冥童子 | |||
艦種 | 駆逐艦 | |||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
耐久 | 18 | 火力 | 12/32 | |
装甲 | 8/23 | 雷装 | 12/62 | |
回避 | 39/83 | 対空 | 20/50 | |
搭載 | 0 | 対潜 | 24/57 | |
速力 | 39.0kt | 索敵 | 5/16 | |
射程 | 短 | 運 | 25 | |
最大消費量 | ||||
燃料 | 10 | 弾薬 | 15 | |
艦載 | 装備 | |||
0 | ソ連130mm単装砲 | |||
0 | 四連装533mm魚雷 | |||
装備不可 | ||||
装備不可 | ||||
強化経験値 (火力/雷装/装甲/対空) | 0/12/8/0 | 解体資源 (燃料/弾薬/鋼材/ボーキ) | 4/8/6/0 | |
改造チャート・改造に必要な物資(燃料/弾薬/鋼材/ボーキサイト) 必要な改造コア 種類/数 | ||||
レシーテリヌイ → 長春(Lv66) 5000/5000/5000/5000 駆逐改造コア×24 |
SD |
![]() |
セリフ 
CV | 日:上坂すみれ | 中:林簌susu |
---|---|---|
場面 | 日本語 | 中国語 |
入手時 | 駆逐艦レシーテリヌイ推参!怠け者はシベリア送りにして、じゃがいも掘らせるわよ! | 驱逐舰,果敢报道。偷懒的人要被遣送去西伯利亚挖土豆哦~ |
母港(昼間) | 誰よ、駆逐艦は旗艦を務められないって言ったのは!充分努力して、サボらずに頑張れば、誰でも旗艦になれる機会がある! | 谁说驱逐舰就不能当旗舰的,只要足够努力,不偷懒,谁都有机会成为旗舰的! |
空襲?ふっふっふ~来たら全員撃ち落とす! | 空袭?哼哼哼~如果有的话,就看我把它们全部打下来! | |
同志、自身を強くする以外、弱い港の仲間の援助を行うのも必要だよ。 | 同志,除了自身强大以外,援助其余弱小港区的同伴也是必要的。 | |
母港(夜間) | 夜には特に良からぬ事を企んでいる奴に気を付けないと。油断大敵! | 夜间尤其要小心那些不轨之人的入侵,切不可轻敌大意。 |
近海の制海権と航路は確保するように。そうしないと戦闘中、主導権を持てないからね。 | 近海的制海权和航线一定要努力确保,只有这样才能在战斗中保持主动。 | |
同志、全力で戦闘を挑む以外は、自分の知識の蓄積を増やすことを心懸けした方がいいよ。さもないと勝利の果実が盗まれちゃうから。 | 同志,除了全身心投入于战斗以外,还要注重自身的知识水平的提升,只有这样才能保证胜利的果实不被窃取。 | |
フレンド訪問 | 同志、ちょっと手伝っていいですか? | 同志,愿意帮我做些事情吗? |
提督室 | しっかり仕事して下さい。見張ってますからね! | 好好工作,我会监督你的哦! |
陣形選択 | 信念の輝きの下に、ねじ伏せろ! | 让敌人败倒在我们信念的光辉下吧。 |
攻撃 | 集中力散漫な敵を発見~ | 发现一个不专心的敌人~ |
攻撃(夜戦) | この防衛線緩すぎ! | 这防线太偷懒了! |
中破 | 私、罰されるのか… | 我会被惩罚吗? |
誓約 | 同志、戦争が終わったら、一緒に旅行に行こう!蓬莱と泰山を見に行きたい!(反転) | 同志~战争结束后,一起去旅行吧!我想去看看蓬莱和泰山! |
誓約後(昼間) | 同志,虽然形势并不是很乐观,但是也要注意每天的饮食和作息,身体是革命的本钱。 | |
港区里有很多家乡没有的风光,不知道何时能把这些都记录下来,给家乡的伙伴们看…您愿意陪我一起吗? | ||
同志,不要因为一时的失败就如此沮丧,即便是被逼到绝路,拼死一搏也会有微茫的希望。如果您实在难过…就到我的怀里来吧。 | ||
誓約後(夜間) | 听说世界上有些地方四季都能看到鲜花,您去过那些地方吗?…真想在那里生活,一定很美好。 | |
美丽的衣服,漂亮的打扮…您会喜欢吗?嘿嘿,其实我也想尝试一下……我也可以像其他人一样美丽吗? | ||
同志,您…喜欢跳舞吗?听说下周有个舞会,我希望您可以和我一同前去。 |
CV | 日: | 中: |
---|---|---|
場面 | 日本語 | 中国語 |
母港(昼間) | 夏だし海辺に行きたい…司令官、一緒に行こうよ! | 夏日炎炎,想去海边玩……同志,和我一起去吧! |
この帽子、きれい?お花を付けてみようかな…よーし、その任務、司令官にまかせちゃうね。ちゃんと選んで、優しくつけてね~ | 这个帽子好看吗?要不要摘一朵花插上去……选花的任务,就交给你了。选好后,要为我亲手插上哦~ | |
パンダちゃん――つかまえた!今は波が高いから、はしゃいじゃダメだよ?いい?このアイスバーをあげるから、後ろでじっとしてね。 | 小熊猫——抓住你了!现在海浪大,可不能乱跑,听到了没?这根棒冰给你,就在我身边呆着吧。 | |
母港(夜間) | 星空がきれいだね。風も涼しくて気持ちいい~。司令官も来てよ…長春は司令官にそばに居てほしいな。 | 星空好美啊,凉凉的风吹着也好舒服。你也来嘛,长春……长春希望身边有你的陪伴。 |
この世界はこんなに美しいのに、なんでそれを破壊しようとする奴がいるの?パンダちゃん、明日も悪いヤツをやっつけて、世界を一生懸命守りましょうね! | 这个世界是如此的美丽,为什么会有人想要破坏它呢?小熊猫,明天我们也要继续努力打坏蛋!守护这个世界。 | |
海はどんどん寒くなるから、風邪をひかないように気を付けてね。長春?長春は問題ないよ。長春にとって、この程度どうってことないもん。 | 海水渐渐冰冷,要小心着凉。长春?长春才不怕呢。这对我而言,并不算什么。 | |
フレンド訪問 | あなたも遊びに来たの? | 你也是被邀请来玩的吗? |
提督室 | 海辺に遊びに行こう! | 走啦,去海边玩啦! |
陣形選択 | 要出发了吗?长春已经准备好了! | |
攻撃 | 要一起玩吗? | |
攻撃(夜戦) | 吃饱饱,睡觉觉! | |
中破 | 夜空真美…… | |
誓約後(昼間) | 日差しが強いね…日焼け止めを塗ってもらえる? | 阳光有些刺眼……可以帮我涂一下防晒霜吗? |
海で一緒に遊ぼうよ――はい、手を繋いでおいた方がいいよ。波が高いから、飲まれたら長春だって助けられないかもしれないからね!ちゃんとつかまって、しゅっぱーつ! | 快来海里一起玩啊——不过要牵着我的手哦,风浪大,被海浪卷走的话,就算是长春也救不了你哦!抓紧咯,出发! | |
ぎゃああ!ヒ、ヒトデが足に!と、取って!もう!笑ってないで、早く取ってよ!さ、触りたくない! | 呀——海星缠住腿了!快、快帮我把它拿下来!别笑了,快点拿掉!我、我不敢碰! | |
誓約後(夜間) | しー、何も言わないで、そばにいて。二人だけの今の平穏を壊さないで。 | 嘘——别说话,就这样在我身边。不要打破这份只属于我们二人的宁静。 |
はいっ!――ほら長春は、足をここまで上げられるよ。司令官もやってみて~。どっちが高く上げられるか勝負だよ。 | 嘿——看,长春我能把腿抬得这么高哦,你也来试试嘛~看看咱俩谁能抬得更高一些。 | |
今日楽しかったね…これからもずっと楽しく遊べる?…約束だよ。うん、二人の約束だからね。 | 长春今天很开心,以后都会如此吗?……说好了哦,这就是我们之间的约定。 |
衣装 
名称(日/中) | 四季長春/四季长春 | |
---|---|---|
画像 | ![]() | |
購入前 | 同志、支援に来たわ!これがこの国の晴れ着?とっても綺麗ね。 | 同志,我来支援您了,这是这里的节日服饰吗?真好看。 |
購入後(反転) | レシーテリヌイへのプレゼントとして用意されたパンダちゃんはまだ未完成。中にはふしぎな物が封印されていて、驚異的な力が秘められているようだ。 | 本来准备作为礼物送给果敢的小熊猫还没完成,这里面封存着神秘的东西,似乎有着惊人的力量。(~2.10.0) |
希望孕育出的奇迹,从此以后,这里便充满了光明。(2.10.0~) | ||
特殊効果 | 特殊砲弾 | |
入手方法 | ショップ ダイヤ600 | |
イラストレーター | 蓮ki |
名称(日/中) | 予に同じき者何人ぞ/同予者何人? | |
---|---|---|
画像 | ![]() | |
購入前 | 春がだんだん近づいてきた。あら、母さんからの手紙も届いた。 | 长春来了哦,来到您的身边了,哦,对了,还有一封来自妈妈的信。 |
購入後(反転) | お帰りなさい。今まで、あなたとともに歩いてきました。時は流れ行き、四季折々を楽しみながらあなたとの未来へ。あなたがどこに行っても、そばにいますよ。 | 欢迎回家,和你一起孕育的奇迹已经发芽。现在开始和你一起感受岁月流逝和四季变迁,以及那欢乐满溢的未来。无论你身处何方,我会一直陪伴在你的身边。 |
特殊効果 | 無し | |
入手方法 | 長春へ改造 | |
イラストレーター | 蓮ki |
名称(日/中) | /月背折桂 | |
---|---|---|
画像 | ![]() | |
購入前 | 前辈们说,如果喊她们没有回话,就是在和我们玩捉迷藏了… | |
購入後(反転) | 那么,等我前去那里的时候,一定会把她们全都找到! | |
特殊効果 | 専用BGM 専用セリフ | |
入手方法 | ショップ ダイヤ500 | |
イラストレーター | 蓮ki |
名称(日/中) | 海花が綻び、星空が輝く/海花盛开,星夜绚烂 | |
---|---|---|
画像 | ![]() | |
購入前 | ここは涼しいよ、一緒に遊ぼう! | 这里可凉快啦,一起来玩吧! |
購入後(反転) | 星空と月を映す水面が、まるで美しい心のよう。水は鏡のように、雪にも勝るそなたの白い肌を映し出すだろう。 | 繁星映海心似月,伊人照花肤胜雪。 |
特殊効果 | 専用セリフ | |
入手方法 | ショップ ダイヤ600 | |
イラストレーター | 蓮ki |
艦種紹介 
日本版 | ソ連グネフヌイ級駆逐艦17番艦、本級はイタリアの設計を参考し、前後合計130ミリ主砲4基を装備した。レシーテリヌイは第二次世界大戦に参加したが、独ソ戦では海軍が主役ではないため、彼女は主に護衛任務を行っていた。戦後の1955年レシーテリヌイは中華人民共和国に売り渡され、長春と名づけられ、1990年退役してから山東省乳山市で保存されていた。 |
---|---|
中国版 | 苏联愤怒级驱逐舰17号舰,苏联建造的愤怒级借鉴了意大利的设计经验。前后背负式布置了4门130毫米舰炮。由于苏联对德国战争中,海战并不是主战场,因此果敢号主要执行护航任务。果敢号参加了二战并幸存下来,战后在1955年被出售给新中国海军,改名为长春号,90年退役后保存在山东乳山市。 |
入手手段/ドロップ海域 
日本語/中国版:ドロップ(3-1I、3-2~3-4、4-1~4-4、5-1~5-5、6-1、6-3、6-4)、艦隊決戦(Ex-1,Ex-2)
日本語版:Ver5.0.0アップデート 特殊ログインボーナス2日目
性能や運用について 
- ドロップ入手可能な駆逐艦。
駆逐艦内でも屈指の燃費を誇る。 - 大陸版では17/03/06に改造が実装。
改造後は新艦種ミサイル駆逐艦 長春になる。戦艦少女初のミサイル搭載艦船。- 日本版ではまだまだ先の事ではあると思われていたが、17/04/28のVer3.0と共に長春への改造が発表された。
弾薬の消費量が4倍以上になる他、対潜攻撃が不可になるため改造後のレベリングは演習中心になるだろう。通常海域でレベリングしたい場合は注意。
- 日本版ではまだまだ先の事ではあると思われていたが、17/04/28のVer3.0と共に長春への改造が発表された。
- 学院スキルは長春にする前提なら、レシーテリヌイの時に出来るだけ覚えておきたい。
攻撃戦術は、基本ミサイル艦なので、砲術訓練かデータ共有などのサポートスキルが安定する。- 通常駆逐艦は雷撃スキルがあるが、長春にはその選択肢はない
- あと、長春にしたら燃費が悪い。
- 日本語版ではVer5.0.0にて実装された特殊ログインボーナス2日目にて入手できるようになった。長春への改造へ必要な駆逐艦コアや資材もログインボーナス期間内でほとんど入手できる。
ゲーム内において 
- ロシア帽に毛皮の外套、そして中に何も着ていないという
痴女謎スタイルである。ちょっとバンザイしてみようか。
気になる紳士諸君は、宿舎でちびキャラを持ち上げてみよう。 - ちなみにその中身だが、本当に駆逐艦か?と言わんばかりにたわわとしておられる。
イメチェンどころの騒ぎではない特別衣装は必見。 - 非生産的ならシベリアに送られるかもしれない
元ネタ解説 
No97 レシーテリヌイ/元ネタ解説
所属 | Военно-морской флот СССР→中国人民解放军海军(1954) |
---|---|
艦種・艦型 | 7型計画駆逐艦→6607型ミサイル駆逐艦(1970) |
正式名称 | Поспешный→Решительный(1940)→长春(1954) |
名前の由来 | Поспешный ロシア語で急ぐという意味 →Гремящий ロシア語で明白な、疑いのない、決定的なという意味 →长春市 中華人民共和国吉林省長春市 |
起工日 | 1936.8.23 一時建造停止 |
再起工日 | 1939.8.23 |
進水日 | 1941.4.30 |
就役日(竣工日) | (1941.9.5) |
中国海軍移籍日 | 1953.6.4 |
除籍日(除籍後) | 1990.8(中国山東省乳山市に保存) |
全長(身長) | 112.8m |
基準排水量(体重) | 1402.5英t(1425t)→1633.8英t(1660t) |
出力 | メーカー不詳重油専焼缶3基ГТЗА-24式蒸気タービン2基2軸 48000PS(47343.4shp) |
最高速度 | 38.0kt(70.37km/h) 39.37kt(72.91km/h)(最大) |
航続距離 | 19.83kt(36.72km/h)/2640海里(4889.28km) |
乗員 | 246名 |
装備 | 130mm50口径Б-13単装砲4基4門 76.2mm55口径34-К単装高角砲2門 45mm46口径21-K単装高角砲2門 ДШК12.7mm機関銃x2 533mm三連装魚雷発射管2基6門 爆雷投射機1基 機雷x48 |
装備(1970) | 130mm50口径Б-13単装砲4門 61式37mm連装高角砲4基8門 上游一号対艦ミサイル連装発射機2基 250mm65式五連装対潜ロケット爆雷発射機2基 64式爆雷投射機2基 |
装甲 | 無し |
建造所 | Черноморский судостроительный завод, Николаеве (スマート海上グループ社黒海造船所(ソ連 第198号海軍工廠) ウクライナ国ムィコラーイウ州ムィコラーイウ市) |
- レシーテリヌイはソ連海軍の7型駆逐艦(「グネフヌイ」級)の一隻。コムソモリスク・ナ・アムーレで生産され、1939年に進水、1941年に就役した。
- グネフヌイ級には「レシーテリヌイ」と名付けられた艦が2隻存在している。元々この艦の名前は「Поспешный」だった。就役前の1938年11月に嵐と不十分なナビゲーションにより沈没した初代の名を引き継いだ。
- その後は中華人民共和国に売却され『長春』と改名。1990年に退役後、山東省乳山市(36°48'31.35"N 121°37'48.03"E)において記念艦として展示されている。
- ミサイル駆逐艦というと"DDG"を思い浮かべる人が多いのではないだろうか。
アメリカを始めとした西側諸国では艦隊防衛用の対空ミサイルを搭載した駆逐艦をDDG(Guided missile Destroyer ミサイル駆逐艦)と呼んでいる。
対してソビエト連邦、ロシア、中国を始めとした東側諸国でのミサイル駆逐艦は定義が異なる。
基本的に艦対艦ミサイルを搭載した攻撃型の駆逐艦を「ミサイル駆逐艦」と分類し、防衛用の対空ミサイルしか積んでいない駆逐艦はただの「駆逐艦」に分類されている。
西側諸国ではこういった艦種をASDG(Anti-Surface Destroyer Guided-missile 対艦ミサイル駆逐艦)と呼んでいる。
- 第二次大戦も終わった1950年代
国民党を大陸から駆逐し中華人民共和国を建国した共産党率いる人民解放軍海軍はイギリスの古旧艦を購入しようとしていた。
だが朝鮮戦争の勃発と、北朝鮮側としての参戦(義勇軍という建前だった)により制裁を受けていたため兵器購入には難儀していた。
そこで、ソビエト連邦から1940年代に就役した艦艇4隻を各隻を当時の17トンの金に相当する高価格で購入することにした。その中に含まれていたレシーテリヌイが、中国にて新たに得た名前、それが長春である。
経済的なダメージは避けられなかったが、当時の人民海軍としては貴重かつ重要な海軍艦艇として使用され続け、なんと1990年代まで使い倒された。
本艦は1960年代に近代化改装が施され、魚雷発射管の代わりにP-15 テルミートを搭載したミサイル駆逐艦となっている。
国別艦種一覧表
太文字は中国版のみ実装
アイスランド沿岸警備隊 Landhelgisgæsla Íslands/Icelandic Coast Guard 
補給艦 | ------- | オーディン |
アメリカ海軍 The United States Navy 
アルゼンチン海軍 Armada de la República Argentina 
重巡洋艦 | ベインティシンコ・デ・マヨ級 | ベインティシンコ・デ・マヨ |
王立海軍(イギリス海軍) Royal Navy 
イタリア海軍 Regia Marina 
航空母艦 | ヴィットリオ・ヴェネト級 | インペロ |
インペロ改 | ||
装甲空母 | アクイラ級 | アクィラ |
軽空母 | スパルヴィエロ級 | スパルヴィエロ |
戦艦 | ダンテ・アリギエーリ級 | ダンテ |
ダンテ改 | ||
アンドレア・ドーリア級 | アンドレア・ドーリア、カイオ・ドゥイリオ | |
アンドレア・ドーリア改、カイオ・ドゥイリオ改 | ||
フェラーティ級 | フェラーティD | |
ヴィットリオ・ヴェネト級 | ヴィットリオ・ヴェネト、リットリオ、ローマ | |
ヴィットリオ・ヴェネト改 | ||
重巡洋艦 | ザラ級 | ザラ、ゴリツィア、ポーラ |
ボルツァーノ級 | ボルツァーノ | |
航空巡洋艦 | ボルツァーノ級 | ボルツァーノ改 |
軽巡洋艦 | アルベルト・ディ・ジュッサーノ級 | アルベルト・ディ・ジュッサーノ |
エマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ級 | エマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ | |
ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ級 | ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ、ガリバルディ | |
カピターニ・ロマーニ級 | ジュリオ・ジェルマニコ、ポンペオ・マーニョ、シピオーネ・アフリカーノ | |
モニター艦 | ファー・ディ・ブルーノ級 | ファー・ディ・ブルーノ |
駆逐艦 | ナヴィガトーリ級 | アントニオ・ダ・ノリ、ウゴリーノ・ヴィヴァルディ、アルヴィーゼ・ダ・モスト |
アントニオ・ダ・ノリ改、ウゴリーノ・ヴィヴァルディ改 | ||
ソルダティ級 | カミチア・ネーラ、アヴィエーレ | |
コマンダンテ・メダリエ・ドロ級 | マルゴッティーニ | |
潜水艦 | グリエルモ・マルコーニ級 | レオナルド・ダ・ヴィンチ |
イタリア軍事海軍 Marina Militare Italiana 
王立オーストラリア海軍 Royal Australian Navy 
オーストリア=ハンガリー帝国海軍 K.u.K(Kaiserliche und königliche) Kriegsmarine/Császári és Királyi Haditengerészet 
戦艦 | テゲトフ級 | フィリブス・ウニティス |
潜水艦 | ブリュメール級 | U14 |
王立海軍(オランダ海軍) Koninklijke Marine 
軽巡洋艦 | ジャワ級 | ジャワ |
デ・ロイテル級 | デ・ロイテル | |
デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級 | デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン | |
駆逐艦 | アドミラーレン級 | コルテノール |
王立カナダ海軍 Royal Canadian Navy/Marine royale canadienne 
駆逐艦 | トライバル級 | ハイダ |
ギリシャ海軍 Πολεμικό Ναυτικό 
重巡洋艦 | ピサ級 | イェロギオフ・アヴェロフ |
軽巡洋艦 | 應瑞級 | エリ |
スウェーデン海軍 Svenska marinen 
スペイン海軍 Armada Española 
ロシア帝國海軍 Российский императорский флот 
赤色海軍 Военно-морской флот СССР 
航空母艦 | 72型 | プロジェクト72 |
戦艦 | 23設計戦列艦 | ソビエツキー・ソユーズ |
24型 | プロジェクト24 | |
巡洋戦艦 | イズメイル級 | イズメイル |
82型 | スターリングラード | |
重巡洋艦 | 66型 | モスクワ |
83型(旧・独 アドミラル・ヒッパー級) | ペトロパヴロフスク | |
軽巡洋艦 | スヴェトラーナ級 | クラースヌイ・カフカース |
26型(キーロフ級) | キーロフ、ヴォロシロフ | |
オマハ級 | ムールマンスク | |
ムールマンスク改 | ||
83К型 | タリン | |
68К型 | チャパエフ | |
68бис型(スヴェルドロフ級) | スヴェルドロフ、ジェルジンスキー、ミハイル・クトゥーゾフ | |
68У型 | ジダーノフ | |
駆逐艦 | オルフェイ級 | エンゲルス |
7型(グネフヌイ級) | グレミャーシチイ、レシーテリヌイ | |
7У型(ストロジェヴォイ級) | ソオブラジーテリヌイ | |
20И型 | タシュケント | |
タシュケント改 | ||
30型(オグネヴォイ級) | オグネヴォイ | |
38型(レニングラード級) | ミンスク | |
ミンスク改 | ||
41型 | ネウストラシムイ | |
45型 | オピトヌイ | |
47型 | プロジェクト47 | |
プロジェクト47改 | ||
48型(キエフ級) | キエフ | |
キエフ改 | ||
56型(コトリン級) | スクロムヌイ | |
35型(ミルカ級) | SKR-6 | |
旧・日 暁型 | ヴェールヌイ | |
旧・伊 ソルダティ級 | ローフキイ | |
潜水艦 | С型(IX-бис型) | S-56 |
К型 | K-21 | |
615型 | M-296 | |
ミサイル駆逐艦 | 56У型 | ベドーヴイ |
57бис型(グネフヌイ級) | ジュグーチイ | |
ミサイル巡洋艦 | 58型(キンダ級) | グロズヌイ |
タイ王国海軍 กองทัพเรือ 
モニター艦 | トンブリ級 | トンブリ |
大韓民国海軍 대한민국 해군 
中華民國海軍 Republic of China Navy 
巡洋戦艦 | 1913型 | 1913巡戦 |
軽巡洋艦 | 海天級 | 海圻 |
應瑞級 | 應瑞、肇和 | |
CNT.68級 | CNT巡洋艦 | |
逸仙級 | 逸仙 | |
逸仙改 | ||
寧海級 | 寧海、平海 | |
寧海改、平海改 | ||
旧・英 アリシューザ級 | 重慶 | |
駆逐艦 | フルカン(V-25)型 | フルカン |
T.995型 | T.995 | |
旧・日 陽炎型 | 丹陽 | |
潜水艦 | II型 | 潜甲、潜乙 |
中華人民解放軍海軍(中国人民解放军海军) People's Liberation Army Navy 
チリ海軍 Armada de Chile 
軽巡洋艦 | 旧・米 ブルックリン級 | オヒギンズ |
ドイツ帝国海軍 Kaiserliche Marine 
ドイツ海軍 Kriegsmarine 
航空母艦 | グラーフ・ツェッペリン級 | グラーフ・ツェッペリン、ペーター・シュトラッサー |
ペーター・シュトラッサー改 | ||
オイローパ級 | オイローパ | |
装甲空母 | グラーフ・ツェッペリン級 | グラーフ・ツェッペリン改 |
軽空母 | ヴェーザー級 | ヴェーザー |
戦艦 | ビスマルク級 | ビスマルク、ティルピッツ、ティルピッツちゃん |
ビスマルク改、ティルピッツ改 | ||
H39級 | ヒンデンブルク | |
H41級 | ウルリッヒ・フォン・フッテン | |
巡洋戦艦 | ドイッチュラント級 | ドイッチュラント、アドミラル・シェーア、アドミラル・グラーフ・シュペー |
アドミラル・グラーフ・シュペー改 | ||
シャルンホルスト級 | シャルンホルスト、グナイゼナウ | |
O級 | クラウゼヴィッツ | |
重巡洋艦 | アドミラル・ヒッパー級 | アドミラル・ヒッパー、ブリュッヒャー、プリンツ・オイゲン |
アドミラル・ヒッパー改、ブリュッヒャー改、プリンツ・オイゲン改 | ||
軽巡洋艦 | エムデン級 | エムデン |
エムデン改 | ||
ケーニヒスベルク級 | ケーニヒスベルク、カールスルーエ、ケルン | |
ケーニヒスベルク改、カールスルーエ改、ケルン改 | ||
ライプツィヒ級 | ライプツィヒ、ニュルンベルク | |
ライプツィヒ改 | ||
M級 | M | |
駆逐艦 | 1934級 | Z1、Z2、Z3 |
Z1改 | ||
1934-A級 | Z16 | |
Z16改 | ||
1936級 | Z17、Z18、Z21、Z22 | |
Z17改、Z18改、Z21改、Z22改 | ||
1936-A級 | Z24、Z28 | |
1936-A(M)級 | Z31、Z32 | |
Z31改 | ||
1936-C型 | Z46 | |
Z46改 | ||
1945型 | Z60 | |
1939(T22)型 | T23 | |
潜水艦 | IIIA型 | IIIA |
VIIB型 | U47 | |
U47改 | ||
VIIC型 | U81、U96、U441、U556、U1206 | |
U81改、U96改、U1206改 | ||
IXC型 | U156、U505 | |
XIV型 | U459 | |
XVIIB型 | U1405 | |
U1405改 | ||
XXI型 | U2511、U2540 | |
XXIII型 | U2365 | |
補給艦 | トーゴ級 | トーゴ |
ドイツ連邦海軍 Bundesmarine 
トルコ海軍 Türk Deniz Kuvvetleri 
巡洋戦艦 | モルトケ級 | ゲーベン |
大日本帝國海軍 Imperial Japanese Navy 
航空母艦 | 赤城型 | 赤城 |
赤城改 | ||
加賀型 | 加賀 | |
加賀改 | ||
G6型 | G6 | |
蒼龍型 | 蒼龍 | |
蒼龍改 | ||
飛龍型(改蒼龍型) | 飛龍 | |
飛龍改 | ||
翔鶴型 | 翔鶴、瑞鶴 | |
翔鶴改、瑞鶴改 | ||
装甲空母 | 大鳳型 | 大鳳 |
大鳳改 | ||
G14型 | G14 | |
G15型(改大鳳型) | G15 | |
大和型 | 信濃 | |
信濃改 | ||
軽空母 | 鳳翔型 | 鳳翔 |
龍驤型 | 龍驤 | |
祥鳳型 | 祥鳳、瑞鳳 | |
祥鳳改、瑞鳳改 | ||
龍鳳型 | 龍鳳 | |
飛鷹型 | 飛鷹、隼鷹 | |
飛鷹改、隼鷹改 | ||
大鷹型 | 神鷹 | |
戦艦 | 金剛型 | 金剛改 |
扶桑型 | 扶桑、山城 | |
山城改 | ||
伊勢型 | 伊勢、日向 | |
長門型 | 長門、陸奥 | |
長門改、陸奥改 | ||
加賀型 | 土佐 | |
駿河型(改紀伊型) | 近江 | |
超大和型 | A150 | |
巡洋戦艦 | 金剛型 | 金剛、比叡、榛名、霧島 |
天城型 | 天城 | |
十三号型 | 十三号戦艦(有明) | |
B65型(超甲型) | B65(黒姫) | |
航空戦艦 | 扶桑型 | 扶桑改 |
伊勢型 | 伊勢改、日向改 | |
重巡洋艦 | 古鷹型 | 古鷹、加古 |
古鷹改、加古改 | ||
青葉型(改古鷹型) | 青葉、衣笠 | |
青葉改 | ||
妙高型 | 妙高、羽黒 | |
高雄型 | 高雄、愛宕、摩耶、鳥海 | |
高雄改、愛宕改、摩耶改、鳥海改 | ||
最上型 | 最上、三隈、鈴谷、熊野 | |
伊吹型(改鈴谷型) | 伊吹、鞍馬 | |
軽巡洋艦 | 天龍型 | 天龍、龍田 |
天龍改、龍田改 | ||
球磨型 | 多摩、北上、大井 | |
長良型 | 五十鈴 | |
五十鈴改 | ||
川内型 | 川内、神通、那珂 | |
川内改 | ||
夕張型 | 夕張 | |
夕張改 | ||
香取型 | 香取 | |
香取改 | ||
阿賀野型 | 阿賀野 | |
大淀型 | 大淀、仁淀、大淀(ソノミラ) | |
長田型 | 長田 | |
本明型(改阿賀野型) | 本明 | |
重雷装巡洋艦 | 球磨型 | 北上改、大井改、木曽 |
航空巡洋艦 | 最上型 | 最上改 |
大淀型 | 大淀改 | |
駆逐艦 | 峯風型 | 峯風、島風 |
睦月型 | 睦月 | |
吹雪型(特1型) | 吹雪、白雪、初雪、深雪、叢雲 | |
吹雪改、白雪改、初雪改、深雪改 | ||
綾波型(特2型) | 綾波、敷波、天霧、潮 | |
綾波改、敷波改 | ||
暁型(特3型) | 暁、響、雷、電 | |
暁改、雷改、電改 | ||
初春型 | 初春 | |
白露型 | 白露、時雨、村雨、夕立 | |
陽炎型 | 陽炎、不知火、黒潮、雪風、野分、天津風、嵐 | |
陽炎改、不知火改、黒潮改、嵐改 | ||
夕雲型 | 長波 | |
秋月型 | 秋月、涼月、初月、若月、冬月、宵月 | |
秋月改、涼月改 | ||
北風型(改秋月型) | 早春 | |
早春改 | ||
島風型 | 島風、花信風 | |
松型 | 竹 | |
鴻型 | 雉 | |
潜水艦 | 伊15型(巡潜乙型) | 伊25 |
呂33型(海中6型) | 呂34 |
ノルウェー海軍 Sjøforsvaret 
モニター艦 | ノルゲ級 | アイツヴォル |
フィンランド海軍 Merivoimat 
モニター艦 | イルマリネン級 | ヴァイナモイネン |
フランス海軍 Marine nationale française 
航空母艦 | ベアルン級 | ベアルン |
ジョッフル級 | ジョッフル | |
軽空母 | 旧・英 コロッサス級 | アローマンシュ |
戦艦 | リヨン級 | リヨン |
ダンケルク級 | ダンケルク、ストラスブール | |
リシュリュー級 | リシュリュー、ジャン・バール、クレマンソー | |
リシュリュー改 | ||
アルザス級 | フランドル、ブルゴーニュ | |
重巡洋艦 | エドガー・キーネ級 | エドガー・キーネ |
デュケーヌ級 | デュケーヌ | |
アルジェリー級 | アルジェリー | |
軽巡洋艦 | ジャンヌ・ダルク級 | ジャンヌ・ダルク |
ラ・ガリソニエール級 | グロワール、ジョルジュ・レイグ | |
ド・グラース級 | ド・グラース | |
駆逐艦 | ヴォークラン級 | ヴォークラン |
ヴォークラン改 | ||
ル・ファンタスク級 | ル・ファンタスク、ル・テリブル | |
ル・ファンタスク改 | ||
モガドール級 | モガドール、ヴォルタ | |
ヴォルタ改 | ||
シュルクーフ級 | マイレ・ブレゼ | |
ラ・メルポメーヌ級 | ラ・メルポメーヌ | |
潜水砲艦 | スルクフ級 | スルクフ |
スルクフ改 | ||
防空ミサイル駆逐艦 | シュフラン級 | シュフラン |
ミサイル戦艦 | リシュリュー級 | ジャン・バール改 |
ポーランド海軍 Marynarka Wojenna 
モンゴル海軍 Монгол улсын цэргийн 
補給艦 | ОТА-900型 | スフバートル |
ユーゴスラビア海軍 Jugoslavenske ratne mornarice 
駆逐艦 | スプリト級 | スプリト |
深海軍 Abyss Fleet 
装甲空母 | Taihō class | Taiho |
Graf Zeppelin-class | Peter Strasser | |
航空母艦 | Ο級 | 敵航空母艦 |
Χ級 | ||
Shōkaku-class | Shokaku、Zuikaku | |
Akagi-class | Akagi・Kaga | |
Kaga-class | ||
---- | ||
軽空母 | Ξ級 | 敵軽空母 |
Ryujo-class | Ryujo | |
戦艦 | Λ級 | 敵戦艦 |
Μ級 | ||
Ψ級 | ||
Yamato-class | Yamato、Musashi | |
Bismarck-class | Bismarck、Tirpitz | |
Hindenburg-class | Hindenburg | |
Kaiser-class | Friedrich der Grosse | |
Virginia | ||
Southdacota-class | BB-57 | |
航空戦艦 | Ν級 | 敵航空戦艦 |
(´・ω・`) | ||
(´・∀・`) | ||
巡洋戦艦 | Κ級 | 敵巡洋戦艦 |
O Class | Barbarossa | |
Derfflinger Class | Derfflinger | |
No.13 super Battleship | ||
重巡洋艦 | Ι級 | 敵重巡洋艦 |
Ω級 | ||
重雷装巡洋艦 | θ級 | 敵重雷装巡洋艦 |
軽巡洋艦 | Ε級 | 敵軽巡洋艦 |
Ζ級 | ||
Η級 | ||
ei級 | ||
モニター艦 | Deutschland-class | Schleswig-Holstein |
Monitor | ||
駆逐艦 | Α級 | 敵駆逐艦 |
B級 | ||
Γ級 | ||
Δ級 | ||
Τ級 | ||
陽炎型 | yukikaze | |
ミサイル駆逐艦 | au級 | 敵ミサイル駆逐艦 |
Zumwalt-class | Zumwalt | |
防空ミサイル駆逐艦 | be級 | 敵防空ミサイル駆逐艦 |
潜水艦 | Π級 | 敵潜水艦 |
Ρ級 | ||
Σ級 | ||
補給艦 | Υ級 | 敵補給艦 |
迷子になった補給艦 | ||
旗艦 | 旗艦Ν級Ⅰ型 | |
陸上型 | Pachina | |
Kamikaze | ||
要塞 | Leopold(K5) | |
Savoy | ||
空港 | X. Fliegerkorps |
コメント 
- この子ちょっと病んでないか -- 2017-09-05 (火) 11:50:33
- ミサイル2つ積みたいけどこの子航空戦でのヘイトが高く設定されてる気がするんだよなー、機銃も入れたい -- 2017-09-08 (金) 15:35:08
- ちなみに発射装置なくても夜戦戦えるよ。弾代目をつぶれば最低限のレベリングは可能だね。 -- 2017-09-20 (水) 22:10:18
- 建造イベを控えてるというのに各5000の資材は少し考えたけど結局改造してしまった。ドンガラになった他の駆逐艦て戦役で使い回したりとか意外と用途あるもんだけど、彼女については遠征要員くらいしか今のところ思いつかない。 -- 2017-09-21 (木) 12:06:23
- ミサイル2発撃つために2隻用意したけど改造した2隻目はどうしてる?なんかせっかくレベリングしたから解体とか強化素材にするの勿体なくて放置状態なんだが。 -- 2017-09-23 (土) 00:15:47
- 素材にしたなあ。2隻め持ってても仕方ないし、改造後なら並みの強化素材として使えるし。 -- 2017-09-23 (土) 01:32:33
- ペンギン積んで予備役にしてる。冬イベで哨戒役として役に立ったよ。 -- 2017-12-31 (日) 08:11:02
- そういう使い方もあるのか、参考になったわ -- 2018-02-17 (土) 00:32:26
- フレンド訪問「わ!ま、まさかお客さんが来るなんて!ようこそようこそ〜〜!」 -- 2017-11-28 (火) 01:37:21
- かわいい -- 2017-12-31 (日) 14:23:04
- これってつまり「提督に友達なんかいない」って思ってるってこと…? -- 2018-02-13 (火) 07:34:32
- やっと改造出来たぜ……。さっそくペンギンも積ませて戦わせに行ったけど、 -- 2018-01-25 (木) 19:00:34
- 何故か開幕ミサイル1本しか撃ってくれなかったし、初回砲撃では通常弾しか撃ってくれなかった……何故に?(終わってから残ミサイル確認したら8/16だった) -- 2018-01-25 (木) 19:09:02
- 開幕ミサイルが1本→片方補給してないか、標的が同じだったのでは。初回砲撃が通常弾→残念ながらそういう仕様です… -- 2018-01-25 (木) 19:33:45
- 初回砲撃までミサイル撃たれたらたまらんw -- 2018-02-07 (水) 13:19:34
- 初回砲撃でもミサイル撃ったら場合によっては海域の最後にはミサイル尽きてるやろなぁ。あとボーキ消費… -- 2018-02-07 (水) 16:22:28
- 何故か開幕ミサイル1本しか撃ってくれなかったし、初回砲撃では通常弾しか撃ってくれなかった……何故に?(終わってから残ミサイル確認したら8/16だった) -- 2018-01-25 (木) 19:09:02
- 大破するとミサイルを撃てなくなる。 -- 2018-06-27 (水) 21:19:40
- やっと作れたけど「開幕ミサイル」というパワーワードだけで楽しい -- 2018-07-15 (日) 20:48:44
- ミサイル is god -- 2018-07-16 (月) 06:57:03
- Missile"s" "are" godなんだけどね -- 2019-01-29 (火) 15:52:08
- ミサイル is god -- 2018-07-16 (月) 06:57:03
- この子どの海域でも「本当に出るの」ってくらいでませんね… 新任アドミラルはこの子をお迎え出来たら全員育てて、約束だぞ!ホントウニ -- 2022-09-19 (月) 16:55:11
- PS.とある艦の装備にこの子が持ってくる発射装置が5ついる。 必要になってから慌てて建造で鞍山を狙うってことにならないようにね… -- 2022-09-19 (月) 17:02:46
- スタートダッシュ報酬でレシーテリヌイ入手できるし、このwikiでも各所で真っ先にオススメ紹介されてるから、wiki読むプレイヤーは心配なさそう。済南装備入手は玄人向けだから急ぐべからず…艦隊決戦Ex-5潜水艦編成周回するのだ…。 -- 2022-09-19 (月) 17:26:43