Neustrashimy

Last-modified: 2024-04-23 (火) 12:23:18

駆逐艦ネウストラシムイ(41型駆逐艦)

NeustrashimyV01220.jpg

公式画像

46514449_2228590304133971_378061829055709184_n.jpg

他画像

スクリーンショット (2956).png
スクリーンショット (2962).png
スクリーンショット (2977).png

性能諸元

編集時 ver.0.12.4.0

・基本性能

Tier9種別プレミアム艦艇(石炭)
艦種駆逐艦派生元-
国家ソ連派生先-
生存性継戦能力20,500
装甲10-20mm
・防郭 19-20mm
・艦首・艦尾 19-20mm
・砲郭 10-20mm
・装甲甲板 19mm
対水雷防御ダメージ低減0%
機動性機関出力64,200馬力[hp]
最大速力36.0ノット[kt]
旋回半径700m
転舵所要時間4.6秒


隠蔽性 通常副砲主砲火災煙幕最良
海面発見距離6.87km--8.9km2.7km5.6km
航空発見距離3.00km-5.6km6.0km-2.4km


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
-GFCS Ⅸ mod.112.8km111m


主砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回弾種
-130mm/582基×2門HE弾 1800(8%)
AP弾 2600
4.0秒10.0秒HE-42
AP-42


魚雷船体口径基数×門数(片舷)最大ダメージ(浸水)装填射程雷速発見
-533mm PTA53-512基×5門(10門)17933(302%)125秒10.0km65kt1.3km


対空砲船体距離口径基数×門数爆発数秒間ダメージ命中精度有効ゾーン
爆発半径内継続的
-25mm 110-PM2基×4門-4295.0%0.1-3.1km
45mm SM-164基×2門-95100.0%0.1-3.5km
130mm/58 Model 19572基×2門2161049100.0%0.1-6.0km



・アップグレード

スロット1スロット2スロット3スロット4スロット5スロット6
搭載可能アップグレード

搭載可能アップグレード

1Icon_modernization_PCM030_MainWeapon_Mod_I.png主砲兵装改良1主砲および魚雷発射管の機能停止発生率 -20%
主砲および魚雷発射管の抗堪性 +50%
主砲および魚雷発射管の修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM031_SecondaryWeapon_Mod_I.png副兵装改良1副砲の抗堪性 +100%
対空砲座の抗堪性 +100%
Wows_icon_modernization_PCM032_PowderMagazine_Mod_I.png弾薬庫改良1自艦の弾薬庫誘爆率 -70%
Wows_icon_modernization_PCM039_CrashCrew_Mod_I.png応急工作班改良1応急工作班の有効時間 +40%
2Wows_icon_modernization_PCM020_DamageControl_Mod_I.pngダメージコントロールシステム改良1浸水発生率 -3%
火災発生率 -5%
Icon_modernization_PCM069_Movement_Mod_I.png機関室防御主機損傷確率 -20%
主機修理時間 -20%
操舵装置損傷確率 -20%
操舵装置修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM036_SpeedBooster_Mod_I.pngエンジンブースト改良1エンジンブーストの有効時間 +30%
Wows_icon_modernization_PCM040_AirDefenseDisp_Mod_I.png対空防御砲火改良1対空防御砲火の有効時間 +20%
消耗品「対空防御砲火」の準備時間 -10%
3Wows_icon_modernization_PCM006_MainGun_Mod_II.png主砲改良2主砲装填時間 主砲旋回速度 +15%
Wows_icon_modernization_PCM018_AirDefense_Mod_III.png対空砲改良1優先対空セクターの準備時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM033_Guidance_Mod_I.png射撃システム改良1主砲弾の最大散布界 -7%
魚雷発射管旋回速度 +20%
副砲最大射程 +5%
副砲弾の最大散布界 -5%
Icon_modernization_PCM070_Torpedo_Mod_IV.png魚雷発射管改良1魚雷発射管の旋回速度 +20%
魚雷発射管に甚大な損傷を受ける可能性 -40%
艦載魚雷の雷速(他の補正を考慮しない値) +5%
Wows_icon_modernization_PCM037_SmokeGenerator_Mod_I.png発煙装置改良1スモークの展張時間 +30%
スモークの持続時間 -5%
4Wows_icon_modernization_PCM023_DamageControl_Mod_II.pngダメージコントロールシステム改良2浸水復旧時間 -15%
消火時間 -15%
Wows_icon_modernization_PCM024_Engine_Mod_II.png推力改良1最大出力への到達時間 -50%
艦が移動を開始する際のエンジン出力を向上
Wows_icon_modernization_PCM025_SteeringGear_Mod_II.png操舵装置改良1転舵所要時間 -20%
爆雷改良1.png爆雷改良1爆雷数 +2
5Icon_modernization_PCM026_LookoutStation_Mod_I.png魚雷発見システム魚雷の強制捕捉範囲を 1.8km という固定値に向上
Wows_icon_modernization_PCM027_ConcealmentMeasures_Mod_I.png隠蔽システム改良1発見距離 -10%
空母中隊の発見距離 -10%
自艦を攻撃中の敵が射撃した砲弾の最大散布界 +5%
Wows_icon_modernization_PCM035_SteeringGear_Mod_III.png操舵装置改良2転舵所要時間 -40%
操舵装置修理時間 -80%
Icon_modernization_PCM072_AbilityWorktimeBoost_Mod_I.png艦艇消耗品改良1艦艇の消耗品の動作時間 +10%
6MainGun3.png主砲改良3主砲装填時間 -12%
主砲旋回速度 -13%
Torpedo3.png魚雷発射管改良3魚雷発射管装填時間 -15%
魚雷発射管の機能停止発生率 +50%
AuxiliaryArmamentsModification2.png副兵装改良2副砲の装填時間 -20%
対空兵装による継続ダメージ +15%
対空兵装の砲弾の爆発半径内に対するダメージ +15%
消耗品「対空防御砲火」を使用中の対空兵装斉射による爆発数 +2

・消耗品

搭載可能消耗品

搭載可能 消耗品

スロット消耗品使用
回数
準備
時間
有効
時間
効果
RCrashCrew2.png405
(7)
火災・浸水・損傷したモジュールの修復
TSmokeGenerator2.png216020
(26)
自艦艇を中心に半径 0.45 [km] の煙幕を展開する
煙幕の持続時間:97 (92) [秒]
YConsumable_PCY011_AirDefenseDispPremium.png280
(72)
40
(48)
対空兵装の秒間ダメージ:+50 [%]
中・長距離対空兵装の砲弾の爆発半径内に対するダメージ:+300 [%]
UConsumable_PCY010_RegenCrew_Eheal_Premium.png28020自艦のHPを回復する
回復量:最大HPの 1.5 [%/秒]
IConsumable_PCY015_SpeedBoosterPremium.png2120120
(156)
艦艇の最大速度を向上させる
最大速度の上昇率:8 [%]

注:括弧内は各レアアップグレード搭載時の値

ゲーム内説明

ネウストラシムイは、ソ連海軍において二次大戦後に設計・建造された初めての駆逐艦 (プロイェークト 41) でした。本艦の設計には革新的なソリューションが多数用いられており、最先端の魚雷発射管と最新型の両用主砲塔を備えていました。

解説

初心者で購入を検討されている方へ
ソ連のTier9プレミアム駆逐艦。
年末に鋼鉄配布があったためか、購入に20500鋼鉄を要するなどBlackに比べるとかなり値段が高く設定されている。
アップデート0.9.3 (2020年4月) より武器庫から削除、0.9.11 (2020年12月) より石炭296,000で入手可能となって復帰。

掲示板等で呼ばれる際は単に"ネウストラシムイ"か名前が長いので"シムイ"と呼ばれる。アメリカの駆逐艦の事ではない。

  • 主砲
    Tier10ツリー艦のGrozovoiが搭載している物と同じ主砲を装備している。
    素で射程12.7kmの装填4.0秒と良好な性能で射界も前後共に30度を確保しておまけに全周砲塔と会敵姿勢の自由度は高い。
    しかし主砲が2連装2基の合計4門しか無い事によってDPSとDPM共に同格ワーストクラスでBenhamと良い勝負、ソ連駆逐艦としてはTier7のMinsk並と言う低さなのでこれを補うためにはAP弾とHE弾を適宜使い分けて効率良くダメージを稼いで行く必要がある。
    ビルドを装填に特化*1することで約3.0秒まで縮みAP弾のDPMは20万(HEでは14万)の大台に届く。
    ここまでやれば快適な砲撃ができるがそれでもFletcherの基礎DPMを上回る程度でFrieslandKitakazeの様な砲駆には到底敵わないので過信しないように。
    使用する砲弾の諸元はやはりGrozovoiに準拠しソ駆お馴染みの高速かつ低伸するお陰で長距離であっても偏差は取りやすい。
  • AP弾
    威力と貫通力が高く12kmで73mmの装甲を貫通*2し艦長スキルで延長した場合でも15kmで58mmの貫通力を持つ。
    艦上構造物と艦首艦尾を狙いつつ、レーダーが怖いが並の軽巡洋艦であれば格上のTier10であっても最良隠蔽ギリギリの距離(概ね6.0km未満)まで接近するとVPを貫く貫通力があるのでチャが来れば是非試してみよう。いのちだいじに
  • HE弾
    Tashkent等と比べてダメージが僅かに低いが火災発生率8%は装填時間を加味すると良い方。

    一見すると雷駆に相応しく、瀕死の敵を沈めたりモク撃ち等でしか使えなさそうな砲戦能力だが後述する抗堪性と修理班にカラクリがある。

  • 魚雷
    ソ連の駆逐艦らしからぬ高性能な魚雷を5連装2基合わせて10門装備している。
    Tier9ツリー艦のUdaloiと比較して射程こそ10kmと同等ではあるが隠蔽の差から余裕を持った隠蔽雷撃が可能で1発あたりのダメージは17,933とTier9駆逐艦の中央に位置し、これより上は日米等の駆逐が並ぶ。
    被発見距離は1.3kmと誤差程度に悪いが65ktsに増速され浸水発生率も250%から302%と強化されているのも嬉しいポイント。

    以上の事から総じてソ駆としては間違いなく最高峰の魚雷と言える。
    但し代償として装填時間が125秒とやや長いそれでもUdaloiより短いけど装填に特化することで95.6秒に短縮できる。重要なダメージ源なので牽制として使うかは良く考えたい。

  • 対空火力
    UdaloiTashkentの中間と言った感じの性能。
    ないよりマシ程度だが3.1kmから近距離対空も稼働するので消耗品の対空防御砲火と合わせて反復攻撃に対しては抵抗できる。
    爆発数も2しか無い為艦隊防空には不向き。
     
  • 抗堪性
    HPは20,500と高い・・・のは当時の話で今はよりタフなFelix SchultzAdriatico等が同格に存在している、それでも多い方ではある。
    貧弱な砲火力の本艦で敵と対等に交戦するにはHPを払い出しながら戦う必要がある。艦長スキルの「抗堪専門家」があれば楽になる局面は増えるはず。
  • 機動性
    足回りをウリとしているソ駆と思えないほど遅く旋回半径も700mと悪いグループである。転舵所要時間の4.6秒は正直良くはないがソ連比で言えば舵の利きはマシな方。
    速力36.0ktsは本艦にとって顕著な弱点と言え初動の位置取りの他プッシュしてくる敵から逃げるのも一苦労、足を生かして立ち回ってくる同国ツリー艦や伊仏の駆逐は非常に怖い。後レーダー持ってる欧駆。
    エンジンブーストで38.9kts更に速度旗を付ければ40.8ktsと中々の値に。
    「素早く静かに」が欲しくなるが良くないDPMが更に悪化してしまうのが痛い、上で述べたが主砲のDPSで勝負する事は難しいのでプレイスタイルと相談。
    あまり速度に頼るよりは対面の敵がなにかをよく観察して味方から離れすぎない位置で冷静に対応した方が良いか。
  • 隠蔽性
    被発見距離は6.9kmで特化することで最良隠蔽は5.6kmとかなりの高隠蔽で実はソ連艦ではないのでは?上回ってくるのはKagero等の6.6kmの日駆や6.8km組の英駆Cossack等々極僅か。
    これによって通常のソ駆では難しい隠蔽を駆使した強気のCAP争いやスポット、戦闘の選択ができるようになる。
    但し周りを見渡すと同じ隠蔽のShimakazeや0.1km差でJutlandが居るのでくれぐれも慢心せずに余裕を持った立ち回りをしよう。
  • 消耗品
    本艦をTier9駆逐艦として成立させるための鍵と言っても良い、これまたGrozovoiを彷彿とさせるような資本主義者共同志達の涙ぐましい努力によって豊富なラインナップとなっている。回数が1回少ないのもご愛嬌「管理」はとても欲しい。
    煙幕はGrozovoiと同一でUdaloi比4秒だけ長い。足の遅さを補う通常仕様のエンジンブースト、そして良いとは言えない対空火力を補う対空防御砲火に加えて特殊修理班となる。

    特筆する所としてこの修理班はイギリスの戦艦や巡洋艦等が持つ物から回復量が40%→30%へ低下しVPの回復プールが存在しない事を除き同じ性能を持つ。回復量を+20%してくれる修理旗との相性はとても良い。
    「抗堪専門家」や修理旗を搭載した状態で1回の回復量は8520に達し、上手くHPを払い出せれば実効HP*3表面上の2.08倍の49210とTier6Normandie超え。因みにTier10Ragnarの実効HPよりも高い。
    例えばこちらがせっせと5,000削る間に相手は7500でも10,000でも素早く削らなければこちらは修理班ある限り大きく回復できるので敵は押し切られてしまうのだ。爆沈しなければ。
    駆逐艦にあるまじき代物で決定力に欠ける主砲を補う側面を持つ、これこそが本当のメイン兵装かも知れない。

    消耗品の種類が多いので我らが偉大なる同志クズネツォフとのシナジーも高い。艦艇消耗品改良1という空気UGを使えば更に増強できるが重要な高隠蔽が悪化してしまう。
    「勝利への意志」による微量の回復の他、速力や瞬間火力に欠ける本艦で狙うのはかなり難しいが「緊急リザーブ(最初の獲物)」を獲得すれば他の消耗品と一緒に特殊修理班の回数も増やしてくれるのはロマンがある。
    回復プールの事を考えると現実的に4回目以降はあんまり回復できない気もする
    強いて言えば他にも優秀なソ連駆逐艦は居るので本艦用のビルドを組むかは悩ましいところ。

回復プールのあれこれ

回復プールの管理は戦艦や巡洋艦であれば特別意識しなくても出来ている事がほとんどな艦長も多いと思われるが、駆逐艦で特殊修理班を持つ本艦においては継戦能力を維持する為にとても重要な要素となる。

[How it Works 修理班]
UI等はやや古いが公式のHow it Worksが詳しい。

[回復プールと修理班によるHP回復]
当Wikiより引用

・AP弾の過貫通と火災、浸水そして衝突によるダメージ
100%回復可能。

・砲弾と魚雷の貫通ダメージ
50%回復可能

・強制貫通される口径のAP弾の貫通ダメージ
33%回復可能(コメント欄より引用、筆者も初耳で調べたもののソースを確認できなかったので詳しい方の情報求む)
以上の事から基本的には避けるのが理想だが過貫通狙いで側面でAP弾を受けたり、他艦種同様火災が起きても1箇所程度であれば直ぐに挽回可能なのであえて消さずに応急工作班を不意のモジュール機能停止やピンガーの誘導消し等にウェイトを割いたほうが良いかも知れない。

 

  • 総評
    Blackと並び最高額の石炭を支払う事でお出しされるのは戦況を打破するような爆発力を持った艦ではなく、生存に関わる要素に特化してCAP争奪や敵艦のスポットひいては味方へ支援を提供する事と言うなんかすごい地味な艦縁の下の力持ちである。
    砲撃は砲駆に及ばず雷撃は雷駆と言うにはやや物足りない、良く言えばバランス型悪く言えば器用貧乏な火力とソ駆と思えない異端な性能が艦長達の不安を誘う。

    だが消耗品の件でも述べたが修理班を含めた潜在的なHPは僅かな交戦時間しかない駆逐同士の戦闘で削り切るのは如何に砲駆と言えども容易ではない。でも巡洋艦とか副砲戦艦が居たら大人しく帰ろう
    対面する相手との絶対的な差を埋めるには砲と魚雷の両方をしっかり吐き出しつつ、抗堪性を盾に肉を切らせて骨を断つというおよそ駆逐艦とは思えない攻撃的な立ち回りが必要になってくる。
    1度2度で無理に決めようとせずに、何度も攻撃と優れた隠蔽のオンオフを繰り返してじわじわと相手を追い詰めていこう。
    手傷を負わせて姿が消えたと思えばHPを大幅に回復させて幾度となく現れるのは敵からすればかなり面倒厄介なのだ。
    (幸いな事にVer12.2でWGのスポット軽視から戦闘エコノミーに調整が行われ、観測の評価が主兵装と同等に引き上げられたので無茶や綱渡りをして火力を出そうとしなくともスポット役でも相応の評価が貰えているはずなので安心して自分の仕事を全うしよう。)

    実装から時は流れ環境も当時と様変わりしている。軍拡モードの常設実装や潜水艦の登場、ハイブリッド艦艇による高Tier帯の航空機のスポットと攻撃頻度の増加・・・と駆逐艦に求められる仕事は常に変化し対応力が求められるようになった。
    本艦は当時から生存性という何時の時代も腐らない要素を愚直なまでに強みとし、むしろ時代が追いついたかもしれないその下地は十分備えている。
    砲か魚雷かそれ以外か、足りない所を補う為に何を強化するか悩ましくビルドも人それぞれで幅広い。いや全部くれ

    総括すると一瞬の隙を拾って戦線を一気に押し上げるような力は本艦には無く、志を同じくする者達への依存が強い艦である事は否定できない。
    しかし"恐れ知らず"の名に恥じないあえて険しい選択を"無理のない範囲で"選び続けた先がこの艦の真価を発揮する時だろう。

史実

ネウストラシムイ(41型計画艦)は、1950年代初頭に建造された駆逐艦である。
Khabarovskの史実欄の最後に書かれているとおり、この駆逐艦はソ連海軍が模索し続けた「装甲嚮導駆逐艦」の成れの果てといった存在である。装甲嚮導駆逐艦といったコンセプトが消え去った後も、怨念のように残り続けた47号計画艦の砲塔2基案を改良し実際に建造されたのが本艦である。もともとは大量の同型艦が作られる予定であったようだが*4、スターリンおじさんに82型はめちゃくちゃデカくしたクセに過大すぎると判断され建造は1隻で終了。「改41型」として小型化された56型計画艦(NATOコード:コトリン級)として27隻が量産された。*5
ネウストラシムイは1951年1月に進水、1952年1月に就役。バルト海艦隊に所属し、1974年2月に退役している。

また、NATOコード名を与えられた初のソヴィエト艦艇であり、NATOコードでは「タリン級駆逐艦」と呼ばれている。ドイツから買った某重巡は関係ない。

また41型の設計は中国に売却されており、41型を元に56型を参考にした「旅大(ルダ)型駆逐艦」を開発・建造している。
最近パンアジア国籍で本艦に似たようながT10で実装された。

ちなみに、ネウストラシムイは「恐れ知らず」という意味である。つまりDreadnoughtと同じ。

小ネタ

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 解説追加 -- 2019-01-15 (火) 21:39:50
    • 一部の行を無言で消されてたので戻し -- 2019-01-16 (水) 00:15:04
      • 粘着してるのかよと思うくらいさっさと戻されて書き込む暇さえ与えないで「無言で消された」はないでしょう…。ネウストラシムイは砲や魚雷が晴風のように選択可能で諸元が大きく変わる艦艇というわけではないので、わざわざ小項目作る必要性がないと考え削除してます(無駄にあっても可読性が損なわれますし) -- 2019-01-16 (水) 00:18:37
      • 必要性が無いって個人的な判断だよね。小項目作って兵装追加された際に分けられて編集しやすい事と、他の駆逐艦ページやWoTのページも参考に作成してます。これ以上編集合戦になるようなら管理ページに通報予定。 -- 2019-01-16 (水) 00:21:44
      • 小項目立てる必要性があるってのも個人的な判断では?兵装追加されたらその時に追加すればいいし他の駆逐艦ページでも小項目分けされてないし急に別ゲーの話持ち込んでしかもWoTってかなり多くの車両が砲塔の種類が多くてWoWSとはWikiのレイアウト・テンプレ項目でかなりの開きがあるように思えますが…? -- 2019-01-16 (水) 00:25:04
      • あと秒で修正して「無言で消された」、コメントにも何も書かず秒で「必要性がないは個人的な判断、編集合戦するな(でも自分は編集する)」というのもかなり身勝手に思いますがそこら辺も何か合理的な判断の下行ったことでしょうか。何分私はバカなのでそこらへんをわかりやすく教えてくれればと思います。あと管理云々と脅迫とも受け取られるコメントをしていますが、内容からすれば編集相談が適当だと思います。悪しからず -- 2019-01-16 (水) 00:28:51
      • どちらが正しいかは第三者の判断に任せるとして、小項目を用いているのは上述したように兵装の追加、削除があった際にその項目だけ削除するか、別途追加するだけで良いので合理的と判断しました。Khabarovskのような魚雷兵装が2種あったのに1種削除された事例もあるので。また、この艦自体が実装前なのでどう変わるかわからないってのもあります。 -- 2019-01-16 (水) 00:33:21
      • 秒で修正は単なる偶然でしょう。しかし、修正の際に文言が消えるならともかく、ただの行削除ならそれなりの理由を書くべきだったのでは。小項目が必要かどうかは他の方々に意見を寄せてもらうとして、自分は上記の合理的だと判断し「小項目」という機能があるから利用しただけです。テンプレを印籠みたいに扱われてもテンプレも不変じゃないので -- 2019-01-16 (水) 00:35:56
      • 私が小項目を生やすのに反対なのはまずもって可読性です。Wikiの仕様上、小項目を立てた場合(このコメント欄でも見られるように)左側に空白ができます。PCブラウザ上では余り気になりませんが、スマホ画面となると、無駄に左側に空白ができて、その代わり画面右に文字が押し込まれます。1行あたりの文字数も減るため、結果として画面上で不均衡に並べ立てられた文字が縦長に続くという事態が起きます。無論それをどう見るかは個人差がありますが、可読性がマイナスに働くのは確かと言えると思います。故に、必要がないときはなるべく項目の林立を避けて文字を左に寄せ、左右の文字数バランスを保ちます。無論、今後のバージョンアップでハバロや夕雲などで起きたように魚雷や主砲が増えたり減ったりはあるでしょうが、別に小項目を新規に立てるだけなら大した苦労ではありませんので事前に設置する必要性は薄いでしょう(マイナス押して装備名をコピペするだけですし)。枝氏の言うような「編集者の労苦」よりも、可読性が損なわれることによる大多数の単なる読者の労苦を減らす方が良いと感じました。 -- 2019-01-16 (水) 01:17:23
      • と長々と申しましたけれどもぶっちゃけ本当に大多数の人は「そんなどうでもいい事で言い争ってんの草」とか思ってそうなので、これ以上の編集はやめておきます。ちょっとコメントが開いただけで「無言で消された」というコメントがついて秒で差し戻されたというのが荒らし扱いされているようでカチンと来ただけです。申し訳ない(でもやっぱり編集途中という可能性もあるのでいつ修正があったかというのは差し戻す場合は気にしてほしいです。しかし以降は今回のこととは関係なさそうなので省略します) -- 2019-01-16 (水) 01:23:51
      • なるほど~、スマホで見た場合見づらいってわけね。それだとコメントページなんか見たら発狂しちゃうね~。あれってwikiの大中小項目機能を使ってHTML上に羅列して表示してるんだからw -- 2019-01-16 (水) 07:07:19
      • 発狂や草を生やして急に煽ってきてるところ申し訳ないですが実際「見にくい」という意見が多いですよ。特に今回みたいな長文だと雑談でもよく見られます(その人のブラウザがどれとかあまり確認はしてませんが) -- 2019-01-16 (水) 15:13:54
      • 上の話しの結論を書いときます。結論から言えば「1種しか兵装が無い艦に関しては中小項目を使わない」という話しになりました。しかし、上の中小項目不要と発起した人間が左記のまとまった話を無視して各ページで中小項目機能だけでなく解説ごとゴッソリ削除する暴挙に出た事も追記しておきます。 -- 2019-01-19 (土) 19:57:22
      • 編集相談で決まった内容を無視して、各ページの解説まで削除する荒らし紛いの活動をした葉1氏のID記録済み、また同様の荒らし行為を行った際に通報するために記録しておきます -- 2019-01-19 (土) 23:46:08
      • 既に管理人さんも葉1氏のIDを把握しているようなので、その情報は不要ではありませんか? 私刑は良くないですよ。 -- 2019-01-20 (日) 02:08:53
      • 消しておきました -- 2019-01-20 (日) 02:18:24
  • 小項目削除 とりあえず小項目入れるスタイルにするなら管理で聞いて全部手動でやれ -- 2019-01-16 (水) 07:53:28
    • 対応が逆ですね。小項目が削除すべきかどうか議論してから対応すべきです。このページ以外も全て修正する必要が生じる話しですので戻します。 -- 2019-01-16 (水) 08:11:38
    • ちょっと落ち着こう。別に誤記とか編集ルール違反じゃないんだから、方針がまとまってから編集した方がいい。個人的には、武装に選択肢がないなら中項目はない方が見やすいとは思う -- 2019-01-16 (水) 08:47:19
  • 中項目を削除、兵装名だけは残しておきます。 -- 2019-01-17 (木) 18:06:13
  • 内容を少し変更 -- 2019-01-19 (土) 21:05:18
  • 元の文をベースにしつつ、現行性能に準じた解説に変更。 -- 2019-04-24 (水) 23:06:31
  • 必要かはわかりませんが…史実の部分追加しました -- 2021-12-26 (日) 00:12:08
  • リソース追記 -- 2022-11-10 (木) 18:59:56
  • TOP画像を更新&内容を現環境に即したものに改定、持て余してる方に少しでも参考になればとアレコレ書きましたが見にくかったりふざけ過ぎたかも・・・? -- 2023-04-15 (土) 18:32:45
  • 今更ですがアプグレと消耗品を追加 -- 2023-05-28 (日) 00:04:41

コメント欄

  • なんかアイヌっぽい名前だよね。かっこいい -- ゴールデンカムイ? 2021-10-30 (土) 18:24:08
  • 対面タシュが多い現状、隠蔽差で有利対面作ってから回復しながら撃ちあいするのが楽しい -- 2021-11-14 (日) 10:27:06
    • 向こうも修理班で回復するとしたら、門数少ない此方が砲戦仕掛けて勝てる?あっ楽しいのであって「勝てるとは言ってない」だったな (^^; -- 2021-11-14 (日) 12:15:52
      • 必ずしも勝つ必要はないのだ。ゲームは楽しむことが一番大切なのだ! -- 2021-11-14 (日) 12:31:00
      • 木だけど確かに倒しきれないことも多い…けど!キャプ取るとか味方側に引き付けとかで有利対面は作りやすいのは魅力だと思うよ -- 2021-11-14 (日) 13:31:58
      • どうして身を晒しあって撃ち合うことしか考えられんのや? -- 2021-11-14 (日) 14:33:04
      • そう書いたつもりはないのでここで書いても不毛なのでそれでいいです -- 2021-11-14 (日) 18:13:30
  • ゲーム内だと対潜は爆雷しかやってくれないけど史実だと対潜迫撃砲もちゃんとあるんやね。近代化(てか試験艦として?)で45mm対空砲も4連装になってるらしいしそれくらい再現してくれないかなぁ|ω・`)チラッ -- 2021-12-06 (月) 02:26:10
  • megaサンタボックスで出てきました。まさか石炭交換艦が出るとはちょっと驚きました。 -- 2021-12-10 (金) 23:59:12
    • 今年はT10の石炭艦も出るゼヨ。 -- 2021-12-11 (土) 00:34:49
      • 10な -- 2021-12-11 (土) 00:35:11
    • 同じくメガサンタから めっちゃラッキー -- 2021-12-11 (土) 01:07:54
      • 俺はメガギフト20を2回買ってしまっていたので、ダブロンが残っていたので20個買えるビッグギフトを武器庫で交換。そこからシムイが出たわ。これで資源艦用割引クーポンを鋼鉄艦の交換で使える、ラッキー (^^) -- 2021-12-11 (土) 12:58:14
  • マジのホラーを見た。北風でこいつと撃ち合ってたんだ。そしたら、隠蔽距離内で急に消えやがったんだ。煙みたいにな。別に煙幕を使った訳じゃねぇぜ?面食らってると、近くの島裏からヌッと出てきた。まるで、マイケル・マイヤーズみたいだった。俺が知らない仕様でもあるのか?それともチーターだったのか?本物のブギーマンだったのか?誰か教えてくれ。気になって夜しか眠れねぇ! -- 2022-01-08 (土) 22:15:35
    • ちなみにUS鯖でやってたが、待機欄では確実に隠蔽で勝ってた。この目でしっかり確認したさ。 -- 2022-01-08 (土) 22:18:23
      • US鯖は遠い → ラグが大きい → 敵が瞬間移動して見える → C.Q.C -- 2022-01-08 (土) 22:34:57
      • ラグなのか…。どうも腑に落ちないが、それ以外に考えられないからな。 -- 2022-01-10 (月) 15:04:42
      • 待機欄の表示は迷彩とかアプグレが反映されず船体の更新だけ(A-B)が反映されるから普通に隠蔽つけて5.6km以遠で逃げられたんじゃない? -- 2022-01-10 (月) 15:40:58
      • 待機欄の数字は参考にならんというのは広まらんもんかねぇ… -- 2022-01-10 (月) 17:43:23
      • シムイは持ってないから調べるのも面倒だからサマーズと島風で比べると、待機欄のサマーズの隠蔽性の数値は96で海面発見距離は5.8km、島風は94で5.6km。待機欄の数値はサマーズが上だが、実際は200mの差で島風の方が隠蔽性が良い。↑の葉が言っているように待機欄の数値は参考にならん。 -- 2022-01-10 (月) 19:14:40
    • ホラーだわこんな知能のやつがT9にいるんだもんな3くらいが限界だろ -- 2022-01-10 (月) 20:23:28
    • 島裏から出てきたのなら、島影に入ったんじゃねぇの? -- 2022-01-10 (月) 21:52:39
    • 戦艦とかで駆逐艦とかを撃つ直前に消える事がよくあるけど、煙幕で消えるか島影に入って消えるかだろうな。まあ前で視界取ってる味方駆逐艦等が煙幕使うとか島影に入っても消えるが。それ以外だとpingが急に上がってフリーズからのワープぐらいしか無いと思うが。 -- 2022-01-11 (火) 02:44:02
      • 航空発見で一瞬見えただけってのもあるな -- 2022-01-11 (火) 10:17:53
    • シムイは島風と同じ最良5.6kmな -- 2022-01-11 (火) 10:16:47
      • 隠蔽のとこに記載ないか?なければ編集できる方オナシャス -- 2022-01-11 (火) 10:20:48
      • めっちゃわかりやすく赤字表記されててワロタ -- 2022-01-11 (火) 10:21:52
  • こいつユトランドより隠蔽いいのかよ。隠蔽いいのは覚えてたけど、5.6って…チート級やん -- 2022-05-25 (水) 13:49:06
    • もともとが鋼鉄艦なんで。 -- 2022-05-25 (水) 15:49:30
  • 回復なんてめんどくさいものいらんから、最初からHP5万にしてくれ -- 2022-07-07 (木) 15:07:02
    • それもいいかもね。セーラムやゴライアスがHP20万とかなるのも楽しいかも。 -- 2022-07-07 (木) 16:15:51
      • 火災ダメージどうなるんですかね… -- 2022-07-07 (木) 17:49:32
      • もちろん割合ダメージだから増えるよ!回復の手間を省いたんだから、その代償は受け入れられるよね! -- 2022-07-07 (木) 18:09:17
  • 思ってたソ連駆逐と違う・・・ってなってずっと港で眠ってたんだけどしょっぱい砲火力で撃ち合って負った傷は超回復である程度仕切り直せるから欧駆使ってるときよりも気持ち心にゆとりがあるしもりもり回復するHP見て同格や格下の敵が諦めて後退するシチュエーションも何度かあったしMな人には楽しいかも?ただ消耗品に恩恵大きいから管理取ってるけど修理班を3回使い切るのは個人的には難しかった、ほとんど火災ダメージ用なのかな? -- 2023-04-10 (月) 02:18:47
    • 超回復のおかげもあって誰が乗ってもそこそこの生存性を発揮できるけど、逆に自力で戦況を変える火力が無くて他の艦よりも勝率の上下の幅が狭いイメージだな。個人的にはMっていうより島風とか春雲みたいな高火力艦で火力発揮できずに即沈してるような層にこそ向いてるんじゃないかと思ってる。 -- 2023-04-10 (月) 03:24:03
      • なんだろうね実際にはそんな上手くいかないんだけどRPGで言う所のメイン盾とでもいうか抗堪性と隠蔽を生かしてどっしり構えて次を考えていくように感じだ、枝が言うように「あれ・・・もしかして私の生存性、低すぎ?!」と言う人が立ち回りを鍛えるには丁度いいかもしれないね -- 2023-04-10 (月) 06:46:48
      • 確かに島風ツリーの立ち回りを鍛えたい初心者が練習するのに向いてそう。まあ初心者がこの船と艦長を用意するのはハードル高いけど。でもいざ島風ツリーに戻った時に回復無くて絶望しそう -- 2023-04-10 (月) 07:34:00
    • 戦艦APを全貫通バリアーで肩代わりする船、縦た状態でAP喰らうなよ回復プールが消し飛ぶ。(全貫通100%回復、強制貫通AP適正33%回復)砲特にしてたけど雷特型に振り直したら調子がいい、雷特型でもHP使い切れば大概の砲駆はかれる -- 2023-04-10 (月) 07:40:35
      • 戦艦APが駆逐にたまに通常貫通するのってつまりそういう事だったのか -- 2023-04-10 (月) 08:01:17
      • 回復プールに与ダメ以上のダメージが入るからシムイ側は切れ散らかしてる -- 2023-04-11 (火) 07:43:59
    • HP×DPMで考えたら同格最高峰の砲駆やで。T9にはマルソーみたいな化け物いないからHP差でゴリ押しできる。ランクだとブラック以上に駆逐狩り向いてると思うわ。 -- 2023-04-10 (月) 15:12:49
  • シムイ愛好家達一体どこに潜んでいたんだ… -- 2023-04-11 (火) 07:04:39
  • こいつにそっくりなLüshunがテスト中らしい! -- 2023-04-15 (土) 12:40:38
    • 防御砲火と修理班が聴音とTRBになって、僅かに対空上がった代わりに隠蔽が悪くなった模様。 -- 2023-04-15 (土) 13:29:26
      • ガワが似てるだけで別物やーん!? -- 2023-04-15 (土) 13:54:36
      • あ、エンブもねえのか…………………(とおいめ -- 2023-04-15 (土) 18:52:26
      • しかもあの性能でTier9じゃなくTier10っていう救いようのなさ…… -- 2023-04-15 (土) 20:12:53
      • 過去白露の煙幕TRBの暴れっぷりからしたら順当? -- 2023-04-15 (土) 21:21:55
    • 似てるのは見た目だけだった()ごめんなさい -- 2023-04-15 (土) 14:01:41
  • ランダム戦20万ダメージ出したけどこの船強い!こうティア帯だと魚雷が短い…戦闘終盤になると強く感じる あと修理出来るの強い -- 2023-04-30 (日) 20:55:29
  • いつの間にか解説がめっちゃ詳しくなってる -- 2023-05-02 (火) 08:59:30
    • よほど気に入ったんだろうね(笑) -- 2023-05-02 (火) 12:06:31
    • いいね、読んでて楽しかった -- 2023-05-02 (火) 13:57:47
  • 充実した解説に心惹かれて入手しました。爆発力があるわけでは無いし、機動性も少し気になる。けれど、良好な隠蔽と豊富な消耗品(特に回復!)でどっしり構えて戦えるのが新鮮で楽しい。駆逐で多少の無茶が効くのがここまで快適だとは思わなかったです。 -- 2023-08-05 (土) 05:59:36
  • 決して弱くはないが渋いんだよな 日駆でこの性能なら... -- 2024-02-25 (日) 03:17:27
  • こいつの煙幕は他と比べて味方に使うイメージ強いから、味方のために煙幕使いたいときとかはこいつ乗ってる。煙幕かけた味方がありがとうって言ってくれて幸福感すごい。俺は今も時々あの瞬間に巡り合うためにこいつに乗っている。 -- 2024-04-23 (火) 12:23:17

*1 アドレナリンラッシュ含まず
*2 これより高いのはFelix SchultzMogador等大口径砲持ち
*3 基本2回+管理1回の計3回
*4 計画では110隻とか建造する予定だったしい
*5 こちらは少し減って100隻建造するつもりだったらしい。それでもかなり多いが