墓暴き

Last-modified: 2024-03-17 (日) 23:37:59
収録拡張コストカード種別効果
暗黒時代5アクション次のうち1つを選ぶ:
「廃棄置き場にあるコスト3~6のカード1枚を獲得し、あなたのデッキの一番上に置く。」;
「あなたの手札のアクションカード1枚を廃棄し、廃棄したカードよりもコストが最大3まで多いカード1枚を獲得する。」

概要

廃棄置き場を活用した、2つの獲得効果を持つアクションカード。
1つ目は、3~6コストのカードを廃棄置き場から回収する効果。略奪のような使い捨てのカードを使いまわすこともできる。
廃棄置き場にちょうどよいカードがない場合も多いので、2番目の効果や他の効果で廃棄置き場にカードを送り込んでから使うことになる。
2つ目は、手札のアクションカードを拡張する効果。特に、5コストのアクションカードを属州に変換できるのは大きなメリット。
非常に強力だが、手札に特定のアクションカードと揃えるよう狙わなければならない。
どちらの効果も準備を整えないと十分に力を発揮できないので、デッキ内容や廃棄置き場のカードを整えてから購入しよう。

利用法

  • 2番目の効果で廃棄したアクションは、墓暴きを再度使用し1番目の効果で回収できる。
    • 廃棄置き場は全プレイヤー共有であるため、廃棄したカードを回収する前に墓暴き・待ち伏せなどで他のプレイヤーに先に回収される可能性がある。
    • 玉座の間で墓暴きを指定することで、1回目の墓暴きで3~6コストのカードを廃棄した後に2回目の墓暴きですぐに回収することが出来る。
  • 墓暴き自体が5コストであるため、墓暴きでもう1枚の墓暴きを廃棄し属州を獲得、足りなくなったら墓暴きを回収と墓暴きだけで属州を獲得し続けられる。
    • 倉庫等の手札交換・墓暴きを使いまわせる画策・各種圧縮カード等と相性がいい。
      • 金貸しのような役目を終えた後は邪魔になるカードも、墓暴きで墓暴きや金貨に換えられるため無駄がない。
  • 行商人国境の村(+墓暴き等)のような集めやすい高コストのアクションカードを墓暴きで廃棄する。
    • 行商人であれば植民地を獲得することも出来る。
  • 廃棄置き場から獲得したカードはデッキに乗るので、家臣秘術師で確定ヒットさせられる。2枚乗せれば願いの井戸で手札に加えたり伝令官でプレイすることも可能。

詳細なルール

  • 墓暴きの効果は「選択効果」なので、長老の対象となる。詳細は専用ページを参照。
    • なお、【長老化墓暴き】で「選択効果」を2つ選んだ際、選んだ効果は『カードテキストの上から順』に発揮されることに注意。
      【長老化墓暴き】は、①廃棄置き場のコスト3~6のカードを獲得し、デッキトップに置く→②手札のアクションを廃棄し、廃棄カードよりもコスト最大3多いカードを獲得…の順で処理される。この順を逆にはできない。

廃棄置き場にあるコスト3~6のカード1枚を獲得し、デッキの一番上に置く について

  • 廃棄置き場に3~6コストのカードがなくても1番目の能力を選択できるが、何も起こらない。
  • 街道などでカードのコストが下がっている場合、修正したコストを見て3~6コストであれば獲得することができる。
    • 街道→街道→墓暴きの順にカードをプレイした場合、墓暴きで廃棄置き場の属州(コスト8→6)を獲得できる。
  • ポーションまたは負債をコストに含むカードは、どちらもコスト3~6のカードに含まれないため、獲得できない。この参照範囲は「コスト3~6コイン0ポーション0負債のカード」という意味である。
  • カードテキストからはわかりにくいが、墓暴き1番目の効果で獲得されるカードは、捨て札置き場を経由せずに直接デッキトップに獲得される。詳細はリンク先参照。

手札のアクションを廃棄し、それよりコストが最大3まで多いカードを獲得 について

  • 手札にアクションカードがなくても2番目の効果を選択できるが、何も起こらない。
  • 2番目の効果を選択した場合、手札にアクションカードがあれば、必ず廃棄しなくてはならない。
    • ただし、アクションカードがなかった場合に手札を公開するという指示がないため、ジャッジなど第三者がいなければ手札にアクションカードがないという証明ができない。
  • 手札のアクションカード1枚を廃棄した場合、必ずカード1枚を獲得しなくてはならない。
  • 手札が1枚もなく廃棄できなかった場合はカードを獲得できない。
  • コストを参照するとき廃棄したカードは通常廃棄置き場にある。
  • 獲得するカードは廃棄したカードのコストよりちょうど3多い必要はなく、廃棄したカードのコストとコストが同じ、あるいはそれよりコストが少ないカードでもよい。
  • 廃棄したカードのコストにポーション(負債)が含まれている場合、コストが最大3コイン多ければ、コストにポーション(廃棄したカードの負債コスト以下の負債)が含まれるカードを獲得できる。
    • 錬金術師(3+P)を廃棄した場合、コスト6+P以下のカードを1枚を獲得する。
      • この場合、獲得するカードは支配(6+P)でも良いし、金貨(6)でもよい
    • 大君主(<8>)を廃棄した場合、コスト(3+<8>)以下のカードを1枚を獲得する。
      • この場合、獲得するカードは市街(<8>)でも良いし、銀貨(3)でもよい。あまり現実的ではないが、などを5回使用し5コスト下がっていれば、大金(8+<8>)でも良い。

関連カード

廃棄置き場からカードを獲得することができるカードは以下の通り。なお、「今廃棄されたカードを獲得」という効果を持つものは含まない。

拡張名前関連
暗黒時代盗賊廃棄置き場にコスト3~6のカードがある場合、その中の1枚を獲得する。
陰謀(第二版)待ち伏せ2つの効果のうち1つは「廃棄置き場のアクションカード1枚を獲得する。」である。
ルネサンス出納官3つの効果のうち1つは「廃棄置き場の財宝カード1枚を獲得し、手札に加える。」である。
同盟リッチこのカードが廃棄された時、このカードを廃棄置き場から捨て札に移動させ、
廃棄置き場からこのカード(コスト6)よりコストが少ないカード1枚を獲得する。
略奪シャーマンこのカードを用いるゲームでは、プレイヤーは各ターン開始時、廃棄置き場からコスト6以下のカード1枚を獲得する。
物色2つの効果のうち1つは「廃棄置き場から屋敷1枚を獲得する。」である。

コメント

  • 廃棄置き場に置かれたトラベラーカード、例えば門下生などはデッキトップに載せることができますか? -- 2019-06-15 (土) 18:21:01
  • トラベラーカードに限らず、サプライに置かれないカードであってもコストが適切であれば、墓暴きの効果で廃棄置き場から獲得できます。 -- 2019-06-15 (土) 21:15:35
  • 回答ありがとうございます! -- 2019-06-15 (土) 23:18:59
  • 終盤ではパワー不足に感じられる5コスト1金キャントリップの最高の相棒。 -- 2023-05-07 (日) 01:03:22
  • なんかonlineで【受け継がれた墓暴き】が発生したら、AIが使った瞬間フリーズしおった。 -- 2024-03-17 (日) 22:46:45
  • もう1回やってみたらまた固まった。どうも手札にアクションがある時に墓暴き使おうとしたらフリーズするっぽい? -- 2024-03-17 (日) 23:37:59