No400 デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン
Last-modified: 2019-09-23 (月) 22:15:31
アイコン 
基本データ 
画像 | 基本情報 |
---|
 | レアリティ | ☆☆☆☆ |
---|
ゲーム内名称 | 七省联盟 | 翻訳名称 | デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン |
---|
所属/艦級 | /デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級1番艦 |
---|
本名 | Hr.Ms. De Zeven Provinciën |
---|
イラストレーター | hikari |
---|
艦種 | 軽巡洋艦 |
---|
艦船ステータス(初期値/最大値) |
---|
耐久 | 32 | 火力 | 23/48 |
---|
装甲 | 26/46 | 雷装 | 0/0 |
---|
回避 | 34/69 | 対空 | 67/97 |
---|
搭載 | 0 | 対潜 | 35/75 |
---|
速力 | 32.0kt | 索敵 | 12/22 |
---|
射程 | 中 | 運 | 29 |
---|
最大消費量 |
---|
燃料 | 25 | 弾薬 | 35 |
---|
艦載 | 装備 |
---|
0 | ボフォースM1951連装57mm対空機銃 |
0 | 装備なし |
0 | 装備なし |
装備不可 |
強化経験値 (火力/雷装/装甲/対空) | 12/0/13/65 | 解体資源 (燃料/弾薬/鋼材/ボーキ) | 10/16/10/0 |
---|
建造時間 | - |
---|
改造チャート・ 改造に必要な物資(燃料/弾薬/鋼材/ボーキ) 必要な改造コア 種類/数 |
---|
未実装 |
SD |
File not found: "xxxSD.png" at page "No400 デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン"[添付] |
セリフ 
+
| | セリフ
|
CV | 日: | 中: |
---|
場面 | 日本語 | 中国語 |
---|
入手時 | 私の名はデ・ロイテル…え?台本間違ったか?…じゃ、私の名はエーンドラハト…何だと、その名はないのか?…じゃ、あの、KH…そうだ!デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェンって名前は…ええ、それは、私だ。 | | 母港(昼間) | 私の名はデ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン、でもあなたが思ってたデ・ゼーヴェン・プロヴィンシェンと違うけど…わかったな? | | 毎日喧嘩ばっかで退屈だった私が、ここに来ることを決めたきっかけは、ここには手応えのある喧嘩相手がいっぱういるって聞いたからだよ…やっぱり、手に負えない相手ばかりだった。 | | 訓練?私より弱いやつからの指導を受けたくないよ。私は大人しく言うことを聞くようになるために…あっ、殴るな、わかったよ、訓練に行くから、それでいいだろう! | | 母港(夜間) | やっぱり、ドイツのやつらは只者じゃないな、ダメだ、私は戦闘技術をもっと磨かないと、毎日殴られるばかりで面白くないよ。 | | ったく、みんな、宿命のライバルがいるかよ…一度チャンスをくれよ。 | | テキサス・ホールデム?ネバダ、こんなもんで勝負したら、私は喧嘩をやめると思ってるか、わかった、じゃ私が勝ったら、決闘してくれるかな? | | フレンド訪問 | 今日は何をしようか。 | | 提督室 | さあ、動こう…… | | 陣形選択 | いざ出発!今度こそ必ず勝つ! | | 攻撃 | 逃げるな! | | 攻撃(夜戦) | 弱虫め! | | 中破 | や、やっちゃった… | | 誓約 | じゃぁ,そうしよう、私が使った名前を全部言ってくれれば、受けてあげても…その不安そうな眼差し、わかったよ、心がぎゅっとなるから、受けてあげるよ。でも、名前を覚えてくれれば嬉しいなって思うけど。 | | 誓約後(昼間) | 起きろよ、暇だとしても寝坊していい理由にはならないだろう!早く起きろ!起きろって言ってんだろうが! | | やり方はわかんないな…はぁ――技術系のやつって得意じゃないから、おいて、何か食べたいなら、やっぱりハンバーグだろう、世界一美味しいからよ! | | この一撃で…はぁ!え?あなた、大丈夫?いつの間にか私の背後に立ってるか、とても危険だよ、おいて、ここで横になって、私は医者を呼びに行くから。 | | 誓約後(夜間) | ここ…こうして…わ、私はポーカーを勉強してるよ、ネバダに負けてばかりだから、勝てないと、彼女が決闘してくれないから。もう、邪魔するな、勉強に集中しないと、ここはこう…… | | さぁ、一緒に飲もう、お酒飲めないなら他のドリンクでもいいから、無理やり飲ませないよ。ただ、一人だと寂しいから、誰かが隣にいて喋ってくれたらいいなと。 | | みんなの役に立ちたかったけど、みんな有能すぎて、私の出番が…… | |
|
艦種紹介 
日本版 | 本級はスマトラ級巡洋艦の代替として計画され、前型の軽巡と比べて遜色のない設計であった。しかし、第二次世界大戦が勃発し、枢軸国側は本級は建造中の状態で接収されたが、条件に合わず、建造が中断された。戦後の混乱が終わると第二次世界大戦の戦訓を取り入れて大幅に設計を変更して工事を再開し、「デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン」として就役した。1970年代からペルー海軍に所属、21世紀まで在籍した唯一の第二次世界大戦終結以前に起工・進水した大型戦闘艦であった。 |
---|
中国版 | |
---|
入手手段/ドロップ海域 
中国版:
日本版:2019/7/25ドロップ開放
性能や運用について 
ゲーム内において 
- セリフにもあるが、実は本名ではない。21世紀までペルー海軍に在籍していたという説明から、2代目のデ・ロイテルである。
- 計画当初から艦名変更されたため、デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級という艦級もあながち間違いではない。1番艦であることも正しいのだが、ややこしいのは妹の2番艦がデ・ゼーヴェン・プロヴィンシェンであるということ。
元ネタ解説 
+
| | ... |
#include(): No such page: No400 デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン/元ネタ解説
|
コメント 