アイコン 
基本データ 
画像 | 基本情報 | |||
---|---|---|---|---|
![]() | レアリティ | ☆☆☆☆☆☆ | ||
ゲーム内名称 | 无比 | 翻訳名称 | インコンパラブル | |
所属/艦級 | ![]() | |||
本名 | HMS Incomparable![]() | |||
イラストレーター | 戏言咸咸 | |||
艦種 | 巡洋戦艦 | |||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
耐久 | 80 | 火力 | 93/118 | |
装甲 | 58/83 | 雷装 | 8/38 | |
回避 | 29/51 | 対空 | 20/50 | |
搭載 | 0 | 対潜 | 0/0 | |
速力 | 35.0kt | 索敵 | 15/42 | |
射程 | 長 | 運 | 6 | |
最大消費量 | ||||
燃料 | 70 | 弾薬 | 120 | |
艦載 | 装備 | |||
0 | イギリス20インチ連装主砲 | |||
0 | 未装備 | |||
0 | 未装備 | |||
0 | 未装備 | |||
強化経験値 (火力/雷装/装甲/対空) | 99/0/58/10 | 解体資源 (燃料/弾薬/鋼材/ボーキ) | 40/50/40/0 | |
建造時間 | 6:00:00 | |||
改造チャート・改造に必要な物資(燃料/弾薬/鋼材/ボーキ) 必要な改造コア 種類/数 | ||||
未実装 |
スキル名 | 発動タイミング (スキルレベル1/2/3) | 効果範囲 | 効果 (スキルレベル1/2/3) | 備考 |
---|---|---|---|---|
終極巡戦 | 戦闘時(パッシブ) | 自身のみ | 自身の被クリティカル率+25/20/15%、攻撃目標が戦艦、巡戦、航戦の場合、110/115/120%のダメージを与え、攻撃対象の航速が自身より遅い場合、クリティカル率+5/10/15% |
インコンパラブルはイギリス式巡戦のデザイン理念を貫いた。習得後、攻撃目標は戦艦、巡戦、航戦の場合、追加ダメージを与えるが、自身の被クリティカル率が上昇し、攻撃目標の航速が自身より遅い場合、クリティカル率が上昇する。 |
セリフ 
CV | 日: | 中: |
---|---|---|
場面 | 日本語 | 中国語 |
入手時 | わたくしは巡洋戦艦インコンパラブル。この比類なき20インチ主砲と35ノットの速力で、巡洋戦艦の素晴らしさを教えてさしあげます。 | 无与伦比的速度,无可比拟的火力,还有精美绝伦的线条。日不落帝国海军的战舰,在海洋上永远是最强的。无论过去,现在,还是未来。 |
母港(昼間) | あら、今日も子供たちは元気ですね。水雷艇の駆逐任務でもあるのでしょうか?違う?大型艦の護衛に水雷戦隊…。私がいない間に水雷艇駆逐艦の皆さんは頼もしくなったのですね。 | |
この私の20インチ主砲に勝る戦艦は、今後現れることはないでしょう。えっ…?ドイツには80cm連装砲を搭載した戦艦がいる?ふふっ、そんなのはあり得ませんよ。閣下は冗談がお上手ですね。 | 刚才我在跟声望和厌战讨论一些炮术要领,花了不少时间,不过能帮到前辈们真的很开心! | |
ケント、確かに貴方の装甲は他と比べ薄いかもしれません。しかし、それはわたくしも同じです。ですが、それを補うだけの速力があります。何も装甲ばかりを気にする必要はないのですよ。 | 除了速度以外,在主炮口径上,我们也必须拥有优势…啧,真麻烦呀…… | |
先ほど、レナウンやウォースパイトと砲術のコツについて話し合いました。時間はかかりましたが、先輩たちのお役に立てて本当に嬉しいです。 | 前辈们都很出色,我、我也不会落后的,请放心…… | |
母港(夜間) | やはり、この港には潜水艦が少ないですね。いち早く、我がイギリス海軍の潜水艦を導入するよう閣下にお願いする必要がありそうです。 | 纵使时代发展,风云变幻,也绝不能轻易改变自己的内心。在这方面,声望前辈教会了我很多…… |
このカレンダーには、皆さんの誕生日を書き込んでいます。大切な記念日はみんなで祝うのです。わたくしの誕生日ですか…?わたくしは起工も進水もしてませんから、そのような記念日はありませんね… | 啊…只是想稍微偷个懒,没想到被您发现了,可别告诉前辈们哦…声望前辈发起火来会要命的。 | |
細くてスタイルがいい…?ふふっ、閣下は褒めてもクッキーはあげませんよ。これは明日のお茶会のためのものなのですから。一枚だけ…?仕方ありませんね… | 战术方面我们可以让高速战舰先去扫荡敌人的前卫,然后再用主力舰的战列线击溃敌人…啊,麻烦您能给大家说下我的想法,不要说是我说的就好…… | |
フレンド訪問 | 今日という日にお客様にお会いでき、光栄であります。 | 您、您是…… |
提督室 | 何でもないような日は、誰かの記念日だったりするのですよ。 | 您、您回来啦…嘻嘻…我今天好看吗? |
陣形選択 | 機関全速!速度が最大の防御ということを思い知るといいわ。 | 大、大家只要听指挥官的命令就好!我会和大家在一起的…… |
攻撃 | 貴方たちが戦うには弱過ぎるの。 | 突击! |
攻撃(夜戦) | 逃げるには遅すぎよ! | 任务完成~! |
MVP | 航速加火力等于制海权。 | |
中破 | わたくしの持論に…間違えなんか…。 | 看来敌人有那么一点反抗能力…… |
誓約 | 何故、存在しないはずのわたくしがこの世に生まれてきたか…今なら分かる気がします。それは、閣下、貴方に出逢うためだったと思います。閣下もわたくしと出逢って幸せ…ですか?(赤面) | 我这份真挚而热烈的感情,成为煤灰也属于你,直到地狱结冰也属于你,直到木炭发芽也属于你…… |
誓約後(昼間) | 本来存在しないはずのわたくしがこうやって閣下と一緒にいられること。これと比べられる幸せなんてありません。これからもっと幸せにする?ふふっ…それは期待してしますよ、貴方。 | 头发还要再打理一下,啊...您不会在意吧?毕竟,现在的我可是您的伴侣,是港区每个人瞩目的对象。我可不能有丝毫懈怠! |
誕生日に欲しいものですか?そうですね…では、誕生日に一緒に休暇をとって、デートをしてみたいです。実は昔から憧れてたんです。いつか愛する人と二人っきりで行ってみたいと思っていました…(赤面) | 像狮一样领导大家,我、我做不到啦…如果只是私下交流还行,引领大家需要无与伦比的气场…我还是有些害怕…… | |
はやく閣下とわたくしの誕生日にならないかなぁ…あっ、すみません。壁のカレンダーを見ていました。最近、誕生日まで何日かと確認する癖がついてきてしまって…お恥ずかしい… | 战斗时候的我就像变了一个人吗?…不知道什么样的我更加令您喜爱呢? | |
誓約後(夜間) | 皆さんの誕生日という記念日が少しだけ羨ましく思います。作ればいい…ですか?では、閣下のお誕生日を教えていただけませんか?わたくしは…貴方と同じ誕生日にしたいのです… | G国那个女人是疯了吗…动不动就要和人打架…不过,嘻嘻,打赢了以后还挺开心的~ |
閣下、わたくしの胸に手を当ててくださいませ。…聞こえますか?わたくしの鼓動が、生きているという奇跡の証が。えっ、さっきから少し鼓動が早い…?そ、それは気のせいかと…(赤面) | 嗯——这香气…声望前辈亲手泡的红茶吗?…嗯——忙碌了一天后能喝到声望前辈的红茶真是开心!我今天可没有偷懒哦! | |
ひゃっ!?…閣下でしたか。外の巡回でお手が冷たくなってしまっています。すぐに石油ストーブで部屋を温めますね。部屋が暖まるまでは、わたくしがその手を握っていてさしあげますね。 | 不是每个E国人都会泡红茶啦…当初前辈们教我的时候我没有认真学,不过这并不重要,对、对吧? |
CV | 日: | 中: |
---|---|---|
場面 | 日本語 | 中国語 |
母港(昼間) | 男爵,你怎么在会议上睡着了?我猜,你一定又是在熬夜绘制图纸了。不过也好,你要是再跟海军大臣吵上一架,恐怕就得离开这里了。 | |
男爵,你应该清楚这些年来就海军军费的问题,会议桌上火药味十足。你要在这时候递上设计案,岂不是成了众矢之的? | ||
你是我的副官,我来探望你有什么问题?你好好养病,别去管那些流言蜚语。海军的未来,可全托付在你身上了。 | ||
母港(夜間) | 在他人眼中,我不过是个“象征”罢了。我能做的,只是出席各种会议,摆出一副王室姿态。只有在战场上,我才能做回我自己。我渴望…以切实的力量,帮助这个国家。 | |
这里还住得惯吗?那就好,你早些恢复,那些家伙也会收敛一点。不过,是我多心了吗?你最近的行为和语气,不太像你。 | ||
真想见见你眼中的未来…无论好坏,那都是我们奋斗过的证明。而我的未来,早就写好了结局。这顶王冠所承载的意义,将伴随我的一生。 | ||
フレンド訪問 | 荣光汇聚于此。 | |
提督室 | 我来探望你了。 | |
陣形選択 | 让她们见识一下,什么是“无敌舰队”。 | |
攻撃 | 你的罪行,已无需审判。 | |
攻撃(夜戦) | 忏悔?早就无济于事了! | |
中破 | 你在担心我吗?这感觉…还不赖。 | |
誓約後(昼間) | 我像是做了一个很长的梦。梦醒了,却什么也没有改变。或许有些事早已注定,无力挽回。历史的车轮,只会向前,不会为一人而停驻。 | |
你远超于时代的目光,在他们看来只是狮子大张口,无理取闹。这个国家正在慢慢腐朽,昔日的荣光,只留下落日的余晖。而我,还是什么都做不到。 | ||
不,不需要了。你是“指挥官”也好,是“男爵”也好,都是我无法追赶的人。从戴上这顶王冠起,我就落入了无形的深渊。此后的余生,只剩下坠落…… | ||
誓約後(夜間) | 所以…光是看着你,我就无比心痛。你是我永远无法触及的彼岸,你才是…能够继承这份荣耀的人。你,一定也很痛苦吧? | |
……是吗?因为有她们在背后支持着你…我好像明白了。即使结局无法改变,也不能坐以待毙。我的身后…也有需要守护的国家和民众。 | ||
我无法为你做什么,你却拯救了陷入迷惘的我。在你身上看到的光芒,是那样耀眼,那样温暖。也许,我该动身了。太阳,将照常升起—— |
衣装 
艦種紹介 
日本版 | イギリス海軍によって計画されたインコンパラブルは、就役していれば大和をも超える世界最大の巡洋戦艦(全長304.8m)で、主砲には20インチ連装砲を3基搭載する予定であった。まさに艦名の通り「比類ない」艦となるはずだったインコンパラブルだったが、ユトランド沖海戦により巡洋戦艦の脆弱性の発覚、本艦を計画したフィッシャーの辞任などにより計画は中止となってしまった。 |
---|---|
中国版 | 她是1910年代战争期间,海军大臣要求设计的一级战列巡洋舰,这位著名海军大臣青睐高速军舰和战列巡洋舰,该级战列巡洋舰被要求装备压倒性20英寸的主炮和具备35节左右的高速,由于一系列变动,这级特别的军舰并没有实际完工。 |
入手手段/ドロップ海域 
中国版:建造[6:00:00]
日本版:建造[6:00:00] 2017/12/22
☆6の戦艦系艦船であるが艦種は巡洋戦艦のため、巡洋戦艦の最低値レシピ(350/30/500/30)で建造可能。
性能や運用について 
- 巡洋戦艦でありながら、あの戦艦ミズーリをも凌ぐ全艦艇最高水準の火力118を叩き出すモンスターシップ。さらに上があらわれたがそれでも脅威的。
加えて35ノットという超快速であり、迂回マスの底上げにも十分通用する。 - さらに未改装でスキルを持っていて、戦艦系の艦艇に120%の火力+クリティカル15%増しで攻撃できる。お前もう化け物でいいよ
- これだけの性能を持ちながら、燃費も巡洋戦艦の標準ライン。さらには即大破の起こらない4n艦と至れり尽くせり。
- 強いて弱点を挙げるのであれば、史実の時代背景を反映した対空の低さと装甲の軟弱さである。とはいえ、後者は巡洋戦艦であると考えるなら十二分に堅いが。
気になる方は日本九四式46cm三連装砲や日本試作48cm二連装主砲で補強するといいかもしれない。 - また、未完成艦特有の運の低さに加え、スキルのデメリットとして被クリティカル率が高く、事故が怖い。とはいえ前述のように4n艦なのである程度は補えるが。
ゲーム内において 
- まさにイギリス淑女といった感じの女性。
自身が「起工も進水もしていない存在」という自覚はあるようだ。 - セリフの中にある「水雷艇駆逐艦」というのは、駆逐艦の初期の呼び名である。以下のようにインコンパラブル級の計画時と第二次世界大戦時の駆逐艦は全くの別物と呼べるレベルであり、感心するのも納得である。
- そもそも「駆逐艦」というのは初期の呼称であった「水雷艇駆逐艦」から来ている。元々は「水雷艇」という魚雷攻撃を行うための小型艦艇から、戦艦などを守るための艦として作られた。
- ところがこの水雷艇駆逐艦、それなりの速度と攻撃力があって小回りが利き、さらに小型の水雷艇と違ってある程度の外洋航行能力も持つなど、思った以上に使い勝手がよい艦だった。しまいには「いっそ魚雷攻撃も水雷艇駆逐艦でやればよくね?」という発想に至り、水雷艇を存在意義ごと駆逐してしまった。
- 水雷艇の消滅などもあり、水雷艇駆逐艦は単に「駆逐艦」と呼称されるようになり、さらなる発展を重ねていくことになる。しかしインコンパラブル級の計画があった1915年頃はまだその進化の過渡期であり、第二次世界大戦のスタンダードとなった「艦隊に随伴して様々な任務に従事する汎用軍艦」というスタイルが生まれ始めるのは1920年代に入ってからのことである。
元ネタ解説 
No331 インコンパラブル/元ネタ解説
所属 | Royal Navy |
---|---|
艦種・艦型 | インコンパラブル級巡洋戦艦 |
正式名称 | HMS Incomparable |
名前の由来 | Incomparable 英語で比類のない、たぐいまれなるという意味 |
計画年 | 1915 |
起工日 | 未起工 |
進水日 | 未進水 |
就役日(竣工日) | 未就役 |
全長(身長) | 304.8m |
基準排水量(体重) | 46000英t(46738t) |
出力 | Yarrow式重油専焼缶36基Brown-Curtis式蒸気タービン4基4軸 180000shp(182496.5PS) |
最高速度 | 35.0kt(64.81km/h) |
航続距離 | 10.0kt(18.52km/h)/24000海里(44448km) |
乗員 | 1480名 |
装備(1915) | 20inch連装砲3基6門 4inch45口径Mk.IX三連装砲5基15門 3ポンド単装高角砲9門 18inch魚雷発射管8門 |
装甲 | 舷側:~11inch 甲板:~4inch バーベット:~14inch |
- インコンパラブル級として計画されていた巡洋戦艦。
これまで未完成の艦船を複数実装してきた戦艦少女Rにおいても史上初となる、起工すらされてない100%完全な計画オンリーの艦船である。 - 1915年、ジョン・アーバスノット・フィッシャー提督によって計画された、建造されていれば文句なしに世界最大の巡洋戦艦となった艦。
しかしフィッシャー提督の辞任などによって本艦級の建造計画は中止され、幻の兵器に終わった。 - 全長304m、全幅32mという、実際の世界最長の戦艦であり細身のアイオワ級戦艦(全長270m、全幅33m)に比べても細長い船体形状を持ち、35ノットの快速を目指す計画で最高出力は1915年時点では強力な180000shpを出す予定だった。
武装は20インチ連装砲3基を予定。大和型の18インチすら上回る計画であった。*1
1910年代の計画であるため当時のスタンダードだった魚雷も装備。ただ計画された当時はまだ防空能力をほとんど重視していなかった。もし建造されて40年代後半まで生き残っていれば対空砲のハリネズミと化したかもしれない。
装甲は同時期の巡洋戦艦であるレナウン級より優れていた(側面のVPは最大で280mm)が対戦艦を考えると少し厳しいものであった。(薄い分速度で回避するのが巡洋戦艦のコンセプトの一つでもあるため十分なのかもしれない)
ゲーム内でもレナウン改より少し装甲が固い - 残念ながらフィッシャー提督が辞任したこととその莫大な建造費、そしてユトランド海戦の結果から薄くても足が速い巡洋戦艦から対戦艦に十分な装甲と足の速さが求められる高速戦艦への考え方・設計概念の大きな転換期となったためインコンパラブル級は存在意義を失ってしまった。
この代わりに建造されたアドミラル級巡洋戦艦も4隻の予定であったが1隻で打ち切りとなり純粋な巡洋戦艦というカテゴリーそのものが無くなり、高速戦艦が主流の時代・ポストユトランド型に移行することとなった。
小ネタ 
- セリフで言及されている「ドイツの80cm連装砲を積んだ戦艦」とは、第二次大戦末期にドイツ軍に発案だけ存在したH45戦艦のこと。
- ビスマルク級以降の後継艦としてH39型から順次年を追うごとにH40、H41…と計画案を改めていたが、それに従って主砲も16インチから19インチ、H44型では20インチ砲または21インチ砲の搭載まで考案された。
しかし戦争末期には「戦争勝利兵器」と呼称される極めて荒唐無稽な、単体で戦局を左右しうる兵器の開発案が陸海空を問わず発案され、
特にその絶大な射程と威力を持つ80cm列車砲を自走砲化したP-1500モンスターなどが考案された中、海軍は80cm砲を連装砲塔に収め、これを4基8門装備とする超巨大戦艦を考案した。 - この主砲を装備するのに必要な船体は少なくとも70万トン(戦艦大和の10倍以上)と見積もられ、かつて日本であまりにも荒唐無稽とされた幻の50万トン級戦艦を遥かに上回るものであった。
- 無論戦争末期とはいえこのような誇大妄想計画が進むことはなく、単なるアイデアで終わった。
国別艦種一覧表
太文字は中国版のみ実装
アイスランド沿岸警備隊 Landhelgisgæsla Íslands/Icelandic Coast Guard 
補給艦 | ------- | オーディン |
アメリカ海軍 The United States Navy 
アルゼンチン海軍 Armada de la República Argentina 
重巡洋艦 | ベインティシンコ・デ・マヨ級 | ベインティシンコ・デ・マヨ |
王立海軍(イギリス海軍) Royal Navy 
イタリア海軍 Regia Marina 
航空母艦 | ヴィットリオ・ヴェネト級 | インペロ |
インペロ改 | ||
装甲空母 | アクイラ級 | アクィラ |
軽空母 | スパルヴィエロ級 | スパルヴィエロ |
戦艦 | ダンテ・アリギエーリ級 | ダンテ |
アンドレア・ドーリア級 | アンドレア・ドーリア、カイオ・ドゥイリオ | |
アンドレア・ドーリア改、カイオ・ドゥイリオ改 | ||
ヴィットリオ・ヴェネト級 | ヴィットリオ・ヴェネト、ローマ | |
ヴィットリオ・ヴェネト改 | ||
重巡洋艦 | ザラ級 | ザラ、ゴリツィア、ポーラ |
ボルツァーノ級 | ボルツァーノ | |
軽巡洋艦 | アルベルト・ディ・ジュッサーノ級 | アルベルト・ディ・ジュッサーノ |
エマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ級 | エマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ | |
ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ級 | ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ、ガリバルディ | |
カピターニ・ロマーニ級 | ポンペオ・マーニョ、シピオーネ・アフリカーノ | |
モニター艦 | ファー・ディ・ブルーノ級 | ファー・ディ・ブルーノ |
駆逐艦 | ナヴィガトーリ級 | アントニオ・ダ・ノリ、ウゴリーノ・ヴィヴァルディ、アルヴィーゼ・ダ・モスト |
アントニオ・ダ・ノリ改、ウゴリーノ・ヴィヴァルディ改 | ||
ソルダティ級 | カミチア・ネーラ、アヴィエーレ | |
コマンダンテ・メダリエ・ドロ級 | マルゴッティーニ | |
潜水艦 | グリエルモ・マルコーニ級 | レオナルド・ダ・ヴィンチ |
イタリア軍事海軍 Marina Militare Italiana 
防空ミサイル巡洋艦 | ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ級 | ガリバルディ改 |
王立オーストラリア海軍 Royal Australian Navy 
オーストリア=ハンガリー帝国海軍 K.u.K(Kaiserliche und königliche) Kriegsmarine/Császári és Királyi Haditengerészet 
戦艦 | テゲトフ級 | フィリブス・ウニティス |
潜水艦 | ブリュメール級 | U14 |
王立海軍(オランダ海軍) Koninklijke Marine 
軽巡洋艦 | ジャワ級 | ジャワ |
デ・ロイテル級 | デ・ロイテル | |
デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級 | デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン | |
駆逐艦 | アドミラーレン級 | コルテノール |
王立カナダ海軍 Royal Canadian Navy/Marine royale canadienne 
駆逐艦 | トライバル級 | ハイダ |
ギリシャ海軍 Πολεμικό Ναυτικό 
重巡洋艦 | ピサ級 | イェロギオフ・アヴェロフ |
軽巡洋艦 | 應瑞級 | エリ |
スウェーデン海軍 Svenska marinen 
スペイン海軍 Armada Española 
ロシア帝國海軍 Российский императорский флот 
赤色海軍 Военно-морской флот СССР 
航空母艦 | 72型 | プロジェクト72 |
戦艦 | 23設計戦列艦 | ソビエツキー・ソユーズ |
24型 | プロジェクト24 | |
巡洋戦艦 | イズメイル級 | イズメイル |
82型 | スターリングラード | |
重巡洋艦 | 66型 | モスクワ |
83型(旧・独 アドミラル・ヒッパー級) | ペトロパヴロフスク | |
軽巡洋艦 | スヴェトラーナ級 | クラースヌイ・カフカース |
26型(キーロフ級) | キーロフ、ヴォロシロフ | |
オマハ級 | ムールマンスク | |
ムールマンスク改 | ||
83К型 | タリン | |
68К型 | チャパエフ | |
68бис型(スヴェルドロフ級) | スヴェルドロフ、ジェルジンスキー、ミハイル・クトゥーゾフ | |
68У型 | ジダーノフ | |
駆逐艦 | オルフェイ級 | エンゲルス |
7型(グネフヌイ級) | グレミャーシチイ、レシーテリヌイ | |
20И型 | タシュケント | |
タシュケント改 | ||
30型(オグネヴォイ級) | オグネヴォイ | |
38型(レニングラード級) | ミンスク | |
ミンスク改 | ||
41型 | ネウストラシムイ | |
45型 | オピトヌイ | |
47型 | プロジェクト47 | |
プロジェクト47改 | ||
48型(キエフ級) | キエフ | |
キエフ改 | ||
56型(コトリン級) | スクロムヌイ | |
35型(ミルカ級) | SKR-6 | |
旧・日 暁型 | ヴェールヌイ | |
旧・伊 ソルダティ級 | ローフキイ | |
潜水艦 | С型(IX-бис型) | S-56 |
К型 | K-21 | |
615型 | M-296 | |
ミサイル駆逐艦 | 56У型 | ベドーヴイ |
57бис型(グネフヌイ級) | ジュグーチイ | |
ミサイル巡洋艦 | 58型(キンダ級) | グロズヌイ |
タイ王国海軍 กองทัพเรือ 
モニター艦 | トンブリ級 | トンブリ |
大韓民国海軍 대한민국 해군 
中華民國海軍 Republic of China Navy 
巡洋戦艦 | 1913型 | 1913巡戦 |
軽巡洋艦 | 海天級 | 海圻 |
應瑞級 | 應瑞、肇和 | |
CNT.68級 | CNT巡洋艦 | |
逸仙級 | 逸仙 | |
逸仙改 | ||
寧海級 | 寧海、平海 | |
寧海改、平海改 | ||
旧・英 アリシューザ級 | 重慶 | |
駆逐艦 | フルカン(V-25)型 | フルカン |
T.995型 | T.995 | |
旧・日 陽炎型 | 丹陽 |
中華人民解放軍海軍(中国人民解放军海军) People's Liberation Army Navy 
チリ海軍 Armada de Chile 
軽巡洋艦 | 旧・米 ブルックリン級 | オヒギンズ |
ドイツ帝国海軍 Kaiserliche Marine 
ドイツ海軍 Kriegsmarine 
航空母艦 | グラーフ・ツェッペリン級 | グラーフ・ツェッペリン、ペーター・シュトラッサー |
オイローパ級 | オイローパ | |
装甲空母 | グラーフ・ツェッペリン級 | グラーフ・ツェッペリン改 |
軽空母 | ヴェーザー級 | ヴェーザー |
戦艦 | ビスマルク級 | ビスマルク、ティルピッツ、ティルピッツちゃん |
ビスマルク改、ティルピッツ改 | ||
H39級 | ヒンデンブルク | |
H41級 | ウルリッヒ・フォン・フッテン | |
巡洋戦艦 | ドイッチュラント級 | ドイッチュラント、アドミラル・シェーア、アドミラル・グラーフ・シュペー |
アドミラル・グラーフ・シュペー改 | ||
シャルンホルスト級 | シャルンホルスト、グナイゼナウ | |
O級 | クラウゼヴィッツ | |
重巡洋艦 | アドミラル・ヒッパー級 | アドミラル・ヒッパー、ブリュッヒャー、プリンツ・オイゲン |
アドミラル・ヒッパー改、ブリュッヒャー改、プリンツ・オイゲン改 | ||
軽巡洋艦 | エムデン級 | エムデン |
ケーニヒスベルク級 | ケーニヒスベルク、カールスルーエ、ケルン | |
ケーニヒスベルク改、カールスルーエ改、ケルン改 | ||
ライプツィヒ級 | ライプツィヒ、ニュルンベルク | |
ライプツィヒ改 | ||
M級 | M | |
駆逐艦 | 1934級 | Z1、Z2、Z3 |
Z1改 | ||
1934-A級 | Z16 | |
Z16改 | ||
1936級 | Z17、Z18、Z21、Z22 | |
Z17改、Z18改、Z21改、Z22改 | ||
1936-A級 | Z24、Z28 | |
1936-A(M)級 | Z31、Z32 | |
Z31改 | ||
1936-C型 | Z46 | |
Z46改 | ||
1939(T22)型 | T23 | |
潜水艦 | IIIA型 | IIIA |
VIIB型 | U47 | |
U47改 | ||
VIIC型 | U81、U96、U441、U556、U1206 | |
U81改、U96改、U1206改 | ||
IXC型 | U156、U505 | |
XIV型 | U459 | |
XVIIB型 | U1405 | |
U1405改 | ||
XXI型 | U2511 | |
XXIII型 | U2365 | |
補給艦 | トーゴ級 | トーゴ |
ドイツ連邦海軍 Bundesmarine 
トルコ海軍 Türk Deniz Kuvvetleri 
巡洋戦艦 | モルトケ級 | ゲーベン |
大日本帝國海軍 Imperial Japanese Navy 
航空母艦 | 赤城型 | 赤城 |
赤城改 | ||
加賀型 | 加賀 | |
加賀改 | ||
G6型 | G6 | |
蒼龍型 | 蒼龍 | |
蒼龍改 | ||
飛龍型(改蒼龍型) | 飛龍 | |
飛龍改 | ||
翔鶴型 | 翔鶴、瑞鶴 | |
翔鶴改、瑞鶴改 | ||
装甲空母 | 大鳳型 | 大鳳 |
大鳳改 | ||
G14型 | G14 | |
G15型(改大鳳型) | G15 | |
大和型 | 信濃 | |
信濃改 | ||
軽空母 | 鳳翔型 | 鳳翔 |
龍驤型 | 龍驤 | |
祥鳳型 | 祥鳳、瑞鳳 | |
祥鳳改、瑞鳳改 | ||
龍鳳型 | 龍鳳 | |
飛鷹型 | 飛鷹、隼鷹 | |
飛鷹改、隼鷹改 | ||
大鷹型 | 神鷹 | |
戦艦 | 金剛型 | 金剛改 |
扶桑型 | 扶桑、山城 | |
山城改 | ||
伊勢型 | 伊勢、日向 | |
長門型 | 長門、陸奥 | |
長門改、陸奥改 | ||
駿河型(改紀伊型) | 近江 | |
巡洋戦艦 | 金剛型 | 金剛、比叡、榛名、霧島 |
天城型 | 天城 | |
十三号型 | 十三号戦艦(有明) | |
B65型(超甲型) | B65(黒姫) | |
航空戦艦 | 扶桑型 | 扶桑改 |
伊勢型 | 伊勢改、日向改 | |
重巡洋艦 | 古鷹型 | 古鷹、加古 |
古鷹改、加古改 | ||
青葉型(改古鷹型) | 青葉、衣笠 | |
青葉改 | ||
妙高型 | 妙高、羽黒 | |
高雄型 | 高雄、愛宕、摩耶、鳥海 | |
高雄改、愛宕改、摩耶改、鳥海改 | ||
最上型 | 最上、三隈、鈴谷、熊野 | |
伊吹型(改鈴谷型) | 伊吹、鞍馬 | |
軽巡洋艦 | 天龍型 | 天龍、龍田 |
天龍改、龍田改 | ||
球磨型 | 多摩、北上、大井 | |
長良型 | 五十鈴 | |
五十鈴改 | ||
川内型 | 川内、神通、那珂 | |
川内改 | ||
夕張型 | 夕張 | |
夕張改 | ||
香取型 | 香取 | |
香取改 | ||
阿賀野型 | 阿賀野 | |
大淀型 | 大淀、仁淀、大淀(ソノミラ) | |
長田型 | 長田 | |
本明型(改阿賀野型) | 本明 | |
重雷装巡洋艦 | 球磨型 | 北上改、大井改、木曽 |
航空巡洋艦 | 最上型 | 最上改 |
大淀型 | 大淀改 | |
駆逐艦 | 峯風型 | 峯風 |
睦月型 | 睦月 | |
吹雪型(特1型) | 吹雪、白雪、初雪、深雪、叢雲 | |
吹雪改、白雪改、初雪改、深雪改 | ||
綾波型(特2型) | 綾波、敷波、天霧、潮 | |
綾波改、敷波改 | ||
暁型(特3型) | 暁、響、雷、電 | |
暁改、雷改、電改 | ||
白露型 | 白露、時雨、村雨、夕立 | |
陽炎型 | 陽炎、不知火、黒潮、雪風、野分、天津風、嵐 | |
陽炎改、不知火改、黒潮改、嵐改 | ||
夕雲型 | 長波 | |
秋月型 | 秋月、涼月、初月、若月、冬月、宵月 | |
秋月改、涼月改 | ||
北風型(改秋月型) | 早春 | |
早春改 | ||
島風型 | 島風、花信風 | |
松型 | 竹 | |
鴻型 | 雉 | |
潜水艦 | 伊15型(巡潜乙型) | 伊25 |
呂33型(海中6型) | 呂34 |
ノルウェー海軍 Sjøforsvaret 
モニター艦 | ノルゲ級 | アイツヴォル |
フィンランド海軍 Merivoimat 
モニター艦 | イルマリネン級 | ヴァイナモイネン |
フランス海軍 Marine nationale française 
航空母艦 | ベアルン級 | ベアルン |
ジョッフル級 | ジョッフル | |
軽空母 | 旧・英 コロッサス級 | アローマンシュ |
戦艦 | リヨン級 | リヨン |
ダンケルク級 | ダンケルク、ストラスブール | |
リシュリュー級 | リシュリュー、ジャン・バール、クレマンソー | |
リシュリュー改 | ||
アルザス級 | フランドル、ブルゴーニュ | |
重巡洋艦 | エドガー・キーネ級 | エドガー・キーネ |
デュケーヌ級 | デュケーヌ | |
アルジェリー級 | アルジェリー | |
軽巡洋艦 | ジャンヌ・ダルク級 | ジャンヌ・ダルク |
ラ・ガリソニエール級 | グロワール、ジョルジュ・レイグ | |
ド・グラース級 | ド・グラース | |
駆逐艦 | ヴォークラン級 | ヴォークラン |
ヴォークラン改 | ||
ル・ファンタスク級 | ル・ファンタスク、ル・テリブル | |
ル・ファンタスク改 | ||
モガドール級 | モガドール、ヴォルタ | |
ヴォルタ改 | ||
シュルクーフ級 | マイレ・ブレゼ | |
ラ・メルポメーヌ級 | ラ・メルポメーヌ | |
潜水砲艦 | スルクフ級 | スルクフ |
スルクフ改 | ||
防空ミサイル駆逐艦 | シュフラン級 | シュフラン |
ミサイル戦艦 | リシュリュー級 | ジャン・バール改 |
ポーランド海軍 Marynarka Wojenna 
モンゴル海軍 Монгол улсын цэргийн 
補給艦 | ОТА-900型 | スフバートル |
ユーゴスラビア海軍 Jugoslavenske ratne mornarice 
駆逐艦 | スプリト級 | スプリト |
深海軍 Abyss Fleet 
装甲空母 | Taihō class | Taiho |
Graf Zeppelin-class | Peter Strasser | |
航空母艦 | Ο級 | 敵航空母艦 |
Χ級 | ||
Shōkaku-class | Shokaku、Zuikaku | |
Akagi-class | Akagi・Kaga | |
Kaga-class | ||
---- | ||
軽空母 | Ξ級 | 敵軽空母 |
Ryujo-class | Ryujo | |
戦艦 | Λ級 | 敵戦艦 |
Μ級 | ||
Ψ級 | ||
Yamato-class | Yamato、Musashi | |
Bismarck-class | Bismarck、Tirpitz | |
Hindenburg-class | Hindenburg | |
Kaiser-class | Friedrich der Grosse | |
Virginia | ||
Southdacota-class | BB-57 | |
航空戦艦 | Ν級 | 敵航空戦艦 |
(´・ω・`) | ||
(´・∀・`) | ||
巡洋戦艦 | Κ級 | 敵巡洋戦艦 |
O Class | Barbarossa | |
Derfflinger Class | Derfflinger | |
No.13 super Battleship | ||
重巡洋艦 | Ι級 | 敵重巡洋艦 |
Ω級 | ||
重雷装巡洋艦 | θ級 | 敵重雷装巡洋艦 |
軽巡洋艦 | Ε級 | 敵軽巡洋艦 |
Ζ級 | ||
Η級 | ||
ei級 | ||
モニター艦 | Deutschland-class | Schleswig-Holstein |
Monitor | ||
駆逐艦 | Α級 | 敵駆逐艦 |
B級 | ||
Γ級 | ||
Δ級 | ||
Τ級 | ||
陽炎型 | yukikaze | |
ミサイル駆逐艦 | au級 | 敵ミサイル駆逐艦 |
Zumwalt-class | Zumwalt | |
防空ミサイル駆逐艦 | be級 | 敵防空ミサイル駆逐艦 |
潜水艦 | Π級 | 敵潜水艦 |
Ρ級 | ||
Σ級 | ||
補給艦 | Υ級 | 敵補給艦 |
迷子になった補給艦 | ||
旗艦 | 旗艦Ν級Ⅰ型 | |
陸上型 | Pachina | |
Kamikaze | ||
要塞 | Leopold(K5) | |
Savoy | ||
空港 | X. Fliegerkorps |
コメント 
- 中日で確率変わってない保証はないけど0.01は流石にDB見る限りありえないと思う -- 2017-12-30 (土) 13:11:33
- DBの排出率だと一番使われてる戦艦レシピ400 80 650 130で0.6% 巡洋戦艦レシピで400 130 500 130で0.8%ですよ -- 2017-12-30 (土) 13:27:04
- 全体を1として出る確率が1%なら0.01という書き方がされているので、それを0.01%と勘違いしたのでは? -- 2017-12-30 (土) 19:51:37
- 自分もそれは考えたんだけどDBの母数の多いテーブルは0.6~0.7%くらいで見間違えなさそうだから気になったのよね -- 2017-12-30 (土) 21:36:21
- 上の方のfkってなんなんですかね? -- 2017-12-30 (土) 15:01:48
- ファッ○ュじゃね? -- 2017-12-31 (日) 00:03:39
- 上のレシピ試したらほぼ1発だった。レシピって大事ね~ -- 2017-12-31 (日) 15:51:49
- なるほど。 こちらは☆5以外の駆逐も弾く400 130 500 201で試してみたけど、出なかったな。 -- 2018-01-02 (火) 00:34:37
- ミス。ドイツのH45について言及してるけど、あんなもの実装したら弾薬と鋼材が蒸発するぞ。 -- 2017-12-31 (日) 18:29:11
- 出撃したら支援砲撃できる砲艦、これだ -- 2018-01-06 (土) 00:28:50
- ならば航空支援用にはハボクックだな -- 2018-01-06 (土) 06:13:08
- なお支援砲撃だけで攻撃機会が終わる模様(80cm列車抱、0.05発/分=3発/時でしかないし) -- 2018-02-08 (木) 14:44:46
- 出撃したら支援砲撃できる砲艦、これだ -- 2018-01-06 (土) 00:28:50
- イベントでないのに一発ででてしもうた。 -- 2018-01-08 (月) 01:47:30
- 被クリが嫌ならスキル無しもアリかなあと思って2隻目建造しようとしたらドツボで鉄5万使ったわ… -- 2018-01-10 (水) 12:07:03
- 鋼材潰えた。インコンパラブルの名にふさわしい難度(絶命) -- 2018-01-11 (木) 18:37:17
- 80cm連装砲とか最初誤字かと思ったわ。これ浮かぶのか…? -- 2018-02-11 (日) 01:55:12
- デイリー建造で二、三隻目も出てしまった…こんなところで運使うぐらいならティルピッツ出してくれ(半ギレ) -- 2018-06-18 (月) 16:54:17
- 砲撃命中率他より低くない? -- 2019-01-10 (木) 14:08:58
- 改造前巡戦には違いないから改造戦艦・巡戦よりは落ちる。スキルを習得していて、対象の相手なら気になるほど外れないけどね -- 2019-01-10 (木) 15:53:13