概略 
- 公式キャラクター紹介ページ
キャラクターデザイン・メカデザイン:島田フミカネ
履歴書 
リピートウィズダム | 〇〇式戦闘服 | アムス | 彼岸過 | ワクト | 別れ霜 | |
---|---|---|---|---|---|---|
名 前 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
誕生日 | 8月8日 | |||||
年 齢 | -歳 | |||||
身 長 | 148cm | |||||
血液型 | B型 | |||||
職 業 | 専業アクトレス | |||||
ボイス | 井澤詩織 |
趣味・特技 
シャード観光。東京は以前よりいろいろと変わっているから見ていて楽しいね。
将来の目標 
思いつかないね。
アクトレスを志した理由 
忘れた。
自己PR 
二代目東雲チヱの力を当てにするといいよ。
プロフィール 
成子坂製作所創業初期に活躍した東雲 チヱの遠縁にあたるアクトレス。
所長の天満 小梅の意向を受け、二代目チヱとしてデビューした。
そのため本名は非公開。
初代チヱの知識・性格を受け継ぎ、傲岸不遜で自信家なところがある。
キャラクターの特徴 
突如として成子坂にやってきたアクトレス。プロフィール上では所長直々に勧められた模様。
成子坂創期に活躍した伝説のアクトレスの遠縁として、先代から知識や性格を受け継いでそのままに演技している、とあり、古くから成子坂に在籍している磐田宗一郎から当時のチヱが若返ったかのようなぐらいに思われるほど。
戦闘の実力もそれ相応。見た目こそ幼く見え一応「小学生」(10歳の梓希より背丈が高く、大体5-6年相当)らしいが、上記のとおりのため、口調が年老いたようなものだったりとギャップが大きい。
世襲制?のため本名、年齢が非公開だったり、東京シャードの時代差を感じたという記述に至るまで、かなり徹底している。
ただし、見た目が子供っぽいといわれると怒る。逆に年寄りっぽいといわれるのもあまり好まない。同じ2世代のアクトレスである御蔵座梓希からは、かつての伝説コンビ「神雲(しんうん)」を夢見て、こちらもコンビを願いだされるが断ってしまう。また、現状東京シャード最年長の山野薫子からは前述の流れから梓希と一緒に指導することを提案される。
姿を見せない所長自らということもあり、いろいろ謎に満ちた雰囲気を漂わせている。
使用する専用ギアは既存のものをベースに自らアレンジを施すため、リタと同様に珍しくメーカーが記載されていない。
なお、リタの趣味よりの魔改造よりも汎用規格の実用性を重視しているため、専用化前のギアの外観をかなり残す形となっている。
要は現地改修の形ではあるが、AEGiSが管理する製品型番を削り取ったり、規制ぎりぎりに性能をいじったりと別の意味で色々危ない。完全に傭兵の所業。
一部は専用スーツ含め他国からのシャードから取り寄せている。
絆エピソード5のアンロックには、通常の条件+覚醒編5章クリアが必要
絆エピソードを読みたい場合は、メインストーリーを進めよう
名前が初登場したタイミングは梓希の☆3-3キャラエピソード
本編では、覚醒編での磐田宗一郎の過去話中。
トップを張ったこともある名コンビ
東雲 チヱ と 御蔵座 咲々
※御蔵座 咲々:梓希の曾祖母。
※他のエピソードで語られたコンビ名は神雲(しんうん)
といった台詞等で、名前のみが登場。
写真情報が唯一顔の部分が影で伏せられていた人物である。
御蔵座咲々が28歳でエミッション減衰を理由に引退、天満小梅も引退し、チヱも30歳になっていた。
成子坂創業時の整備部の助力もあり、ギアでどうにかエミッションを補ってきたが、エミッションの維持に限界が来ていた。
主要因が先代チヱが22歳の時、咲々が20歳で急に相談もなく結婚し、将来的にアクトレスを止めることが告知されたことによるショックが影響する。
自身の減衰が発覚し、その後の道としてコーチや教員職も打診されていたが、先代チヱ自身はアクトレスとしての最前線を望んだ。
出産後にアクトレスに復帰した咲々とともに成子坂製作所に移籍、天満小梅を加えて、神雲改め、チーム「飛梅」を結成しトップアクトレスに返り咲く一時を過ごした。
アクトレスを続けたかったチヱは、整備部の宇時家冬馬の勧めで、他の面々に黙って海外シャードへと渡る。
違法研究にかかわっていた冬馬の付き合いで、まずはインディアナシャードで医学的処置、次にバーゼルシャードで治験に参加。
施術の内容は、チヱの主目的であるエミッション減衰防止、もしくはその増加を目的とした、臨床試験および脳の再生医療であった。
エミッション値の回復に成功。エミッションの減衰阻止はおろか、全盛期以上の値にまで達する程に回復。
・・・、というよりも、その後も上昇は止まらず、明らかなほどに異常な高値を記録したこともあった。
異常上昇のその代償として急激な老化に見舞われ、一時は心停止寸前まで衰弱してしまう。
ところがその異常上昇したエミッションの影響か、今度は肉体が若返っていった、
それ以降、不定期に老化と若返りを繰り返す特異体質となってしまったようだ。
つまり、彼女は若返った東雲チヱ本人なのである。
ちなみに歳は68ほど。年寄りのようにいたわるんじゃないよ!
アクトレスとして自由に飛ぶために研究施設を脱走してからは各地を傭兵として転々とし、動ける肉体の内に稼ぎ、動けなくなったときに備えることを繰り返して生きてきた。
なお、本人の魂と思える部分は次元のどこかへ流出し続けていると感じている。
メインシナリオ本編では肉体変化の往復もその周期が短くなったことが示唆されている。
治療法があればそれにも目を向けたいところだが、現状では見つかっていない。
彼女自身限界を感じており、次に老化が起これば魂ごと肉体から喪失すると思われ、それが最期になると考えている。
そのため、覚醒編で籠目深沙希らと取り引きを行い、40年ほどぶりに古巣の成子坂へと戻ってきた。
家庭環境に恵まれず、12歳のころから飛ぶことに怯えつつも徐々に楽しさに目覚め、時に相方の持っている物に羨望し、どこまでも飛び続けるために自由のままに世界を駆け巡り続けた。
そして、成子坂のアクトレスとして最期まで飛び続けるために、ここにいる。
公式動画 
ステータス 
得意 
ステータス 
上限解放なし
レア | 上限 | HP | ATK | DEF | SPD | SPスキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv | CAP | 射撃 | 近接 | |||||
☆1 | 15 | 60 | 887 | 209 | 213 | 240 | 165 | ブラストストライクα |
☆2 | 30 | 100 | 1448 | 334 | 340 | 384 | ブラストストライクβ | |
☆3 | 60 | 140 | 2560 | 584 | 595 | 672 | ブラストストライク | |
☆4 | 80 | 180 | 3305 | 751 | 765 | 864 | 東雲式乱戦斧・丙 | |
流転 | 80 | 180 | 3305 | 584 | 595 | 864 | 東雲式複合重火砲・丁 |
上限解放最大時
レア | 上限 | HP | ATK | DEF | SPD | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv | CAP | 射撃 | 近接 | ||||
☆2 | 70 | 140 | 2088 | 478 | 486 | 549 | 165 |
☆3 | 80 | 180 | 2874 | 654 | 703 | 753 | |
☆4 | 90 | 180 | 3611 | 819 | 834 | 942 | |
流転 | 90 | 180 |
☆1及びSPスキルは変化しないので省略しています。
エニグマ上昇量
レア | HP | ATK | DEF | |||
---|---|---|---|---|---|---|
射撃 | 属性 | 近接 | 属性 | |||
☆1~3 | 725 | 100 | 0 | 100 | 0 | 200 |
☆4 | 725 | 145 | 35 | 145 | 35 | 200 |
流転 | 725 | 115 | 45 | 115 | 45 | 200 |
マスターLv.MAX+全マス解放時のステータス上昇値。
MAX+〇が1増える度にHPが1上昇。(最大MAX+999/最大HP+1724まで)
パッシブスキル 
Lv | 名前 | 効果 |
---|---|---|
- | 焼夷出力変性 | 耐性:焼夷/大上昇 冷撃/大減少 電撃/減少 焼夷攻撃力が56%上昇する |
- | マスターハンマー | ハンマーを装備時、近接攻撃力が25%上昇する |
- | 弾砲訓練 | バズーカを装備時、射撃攻撃力が15%上昇する |
5 | 焼夷弾倉追加/T | 焼夷属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される |
10 | 重力弾倉追加/B | 重力属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される |
20 | Hモジュール追加/B | 焼夷効果のバフ系アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される |
35 | 重力弾倉追加/T | 重力属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される |
50 | 焼夷弾倉追加/B | 焼夷属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される |
65 | 焼夷弾倉追加/T | 焼夷属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される |
80 | アル=ヒクマ | 戦闘開始から10秒後にSPゲージを100%チャージする この効果は出撃毎で1回しか発動しない |
専用ギア 
名前 | レア | コスト | ATK | 属性値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ショット/![]() ![]() | |||||
ハイパーホッグSCs | ☆3 | 30 | 353 | 175 | Lv40 |
ハイパーホッグSCsG1 | 424 | 210 | Lv50 | ||
ハイパーホッグSCsG1 | 495 | 245 | Lv60 | ||
HH改修一一型 | ☆4 | 45 | 566 | 280 | Lv70 |
HH改修二一型 HH改修二二型 | 601 | 298 | Lv75 | ||
HH改修三一型 HH改修三二型 | 636 | 315 | Lv80 | ||
HH改修三一型(+99) HH改修三二型(+99) | 702 | 349 | Lv80+99 | ||
クロス/![]() | |||||
ストラトリフターSCs | ☆3 | 30 | 353 | 175 | Lv40 |
ストラトリフターSCsG1 | 424 | 210 | Lv50 | ||
ストラトリフターSCsG2 | 459 | 245 | Lv60 | ||
SL改修一一型 | ☆4 | 45 | 566 | 280 | Lv70 |
SL改修二一型 | 601 | 298 | Lv75 | ||
SL改修三一型 | 636 | 315 | Lv80 | ||
SL改修三一型(+99) | 702 | 349 | Lv80+99 |
名前 | レア | コスト | HP | DEF | ギアスキル名 | 回数 | パッシブスキル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トップス | ||||||||
七四式SCs/T | ☆3 | 30 | 1155 | 297 | 誘導飛翔体【東雲】 | 5 | 焼夷耐性追加 | 焼夷出力補助2 |
七四式SCs甲/T | 1395 | 356 | 焼夷出力補助3 | |||||
七四式SCs乙/T | 1629 | 415 | ||||||
74改修一一型/T | ☆4 | 45 | 1863 | 475 | 誘導飛翔体【永劫】 | 5 | ||
74改修二一型/T | 1986 | 504 | 焼夷出力補助4 | |||||
74改修三一型/T | 2103 | 534 | ||||||
74改修三一型/T(+99) | 2499 | |||||||
ボトムス/高機動(SPD:280) | ||||||||
七四式SCs/B | ☆3 | 30 | 778 | 196 | 機闘走法【鬼火】 | 4 | 焼夷耐性追加【速】 | 麻痺耐性2 |
七四式SCs甲/B | 939 | 235 | 麻痺耐性3 | |||||
七四式SCs乙/B | 1096 | 274 | ||||||
74改修一一型/B | ☆4 | 45 | 1254 | 313 | 機闘走法【叢原火】 | 4 | 麻痺無効 | |
74改修二一型/B | 1337 | 333 | ||||||
74改修三一型/B | 1415 | 352 | ||||||
74改修三一型/B(+99) | 451 |
カスタムキット例 
部位 | ショット | クロス | SP | トップス | ボトムス |
---|---|---|---|---|---|
ノーマル | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
┗派生 | ![]() | - | - | - | - |
アナザー | - | - | 下記参照 | - | - |
┗SP中 | ![]() | - | ![]() | ![]() | ![]() |
出力タイプのため、打撃強化キット、実弾強化キットが伸びが良いのでオススメ。
例として焼夷3キット4積みと実弾3キット2積みで比べると、敵の耐性次第でダメージが上回る。
評価 
戦闘スタイル 
高火力のクロスが特徴の対大型を得意とするアタッカー。
実弾バズーカの前射撃と爆風付きマルチロックミサイルのトップスで対応はある程度可能だが、
固有チャージの巻き込み性能に難があるため小型戦は不得手。性能を発揮するのは対大型戦である。ハンマーの派生攻撃がダメージとスタン値の蓄積に優れるため
高機動を生かして張り付きながらこれをぶつけていく事になる。ボトムスは立ち回りをサポートする形になっており
距離の開いた際やハンマーのダメージカットを生かし、強引に攻撃を当てたい時に使うと効果的。またリローデッドと同じパッシブにより大型出現と同時に即戦力でダメージディーラーとして活躍出来る性能になっている。
ただし、素のステータスはHPこそあるが、DEFが低いため基本的にもろい。
編成の際は道中性能が有効キャラに一歩譲る事、回復を一切持たない対大型の純アタッカーである事を踏まえ、弱点を補うアクトレスと組ませたい。
バズーカ:HH改修三一型 
爆風の範囲と持続が減少し反動を抑えた実弾バズーカ。特徴的なチャージを備えている。
直撃と爆風の2ヒット判定は同じ。それにより直撃射程外からもヒットできる。通常の実弾バズーカからの主な変更点は
・立ちショットを始めとした爆風範囲・持続全般の減少?
・前ブースト時の反動軽減
・後ろブーストが実弾ライフル準拠の横薙ぎ射撃化。中間あたりからキャンセルに対応。
・チャージショットの変更爆風範囲の低下で巻き込みが期待できなくなったためバズーカというより使用感は実弾ライフルに近い。
爆風自体は各射撃で発生するため、ライフルやデュアルが苦手なサーペント系など他部位を持つヴァイスに変わらず有効。
前ブーストの反動が軽減されており、専用ボトムスが高機動であるため前進がしやすく大型を追いやすくなっている。
チャージショットが中距離および近距離向けの仕様ではないため、実用に十分応える専用の通常射撃や汎用バズーカの起用も考慮したい。
【チャージショットについて】
4発の小弾と、明らかに異なる強力な1発の高速5連射。
チャージ速度が速く長射程かつ高威力な反面、5連射の間、完全に動きが停止する。
また、ごく微小ながらスタン値が設定されている(最終弾のみのヒットではスタンの確認が取れなかった)
モーションは若干の溜め動作、射撃、硬直の3セット。
全体的な硬直はバズーカ・実弾スナイパーより長い。
発射体勢に入ってからのキャンセルは、ギアスキルのみでしか行えない。構えに入る瞬間のステップ・ターンも一応キャンセルできるが、実用的ではない。射程は最終弾とそれ以外ではそれぞれ異なっており、反動で後退してしまうこと含め実弾バズーカの約35m以内からの射撃で全弾ヒット。40mから撃つと最終弾以外が当たらない可能性がある。
最終弾は射程が長く約50.6mまで、爆発が半径6mほどあり爆風のみなら約56.6mまでヒットする(直撃ダメージは入らないが、それでも爆風の威力が高いので十分)
最終弾の爆風が他の弾よりも明らかな高ダメージ(直撃弾の10倍、立ち射の2(爆風+直撃両方)-4倍(爆風のみ))・広範囲で、実弾バズーカの仕様として高弾速ではあるが、弾自体は移動する敵には外れやすい。以上のように最終弾における比重が高く、硬直が長いため、長距離射撃向きの性能である。
そのため、あえて射程外から発射して射程限界の自爆による爆風のみを当てたり、先行チャージして敵が沸いた瞬間を狙ったりするなど、状況をよく見た運用が必要になる。
球状の当たり判定であるため、縦方向に部位を持つ大型ヴァイスのパーツを破壊できる可能性もある。小技として、チャージ射撃発射後に再度タイミングよく押し直せば射撃の硬直中にチャージできる。
立射 | 単発、但し3段目が爆発範囲微延長。直撃および爆風の威力はほぼ同値。 |
---|---|
横射 | 2連射。直撃および爆風の威力はほぼ同値。 |
前射 | 3連射 |
後射 | 左から右に横薙ぎ撃ち7連射。威力、立ち射の1/2。散布半径10m |
溜め | 強制停止+5発の弾を連射し、5発目は高威力・長射程・巨大爆発。気絶値あり。 |
チャージはおおよそ0.5-1秒以内、硬直時間は1.5秒-2秒。
派生バズーカ:HH改修三二型 
チャージショットに変更を加えた派生型。
チャージショットを開始すると、「チャージ状態」に移行。最大チャージまでの間、スワイプ操作で行動を派生できる。
始動
手投げ爆弾を5発(立射直撃弾の約0.8倍、射程35-39程度)投擲。高速で投げつけるため一応当てやすい。
散布範囲は半径5程度だが、ランダムな方向に投げるため着弾位置にばらつきが出る。
それでも爆発半径は3m?程度はあり、基本的にはターゲットを中心にヒットする。
その後、上か左右へスワイプで派生攻撃、下スワイプでキャンセル、ニュートラルで「チャージ状態」に移行。
チャージ状態
一定間隔で一段階ずつチャージショットを強化する態勢。
銃口前のエネルギー球の拡縮モーション後に「チャージレベル」が1段階上がる。
「チャージレベル」は最大3まで上昇する。
モーション1段階ごとにスワイプで派生行動。下スワイプでキャンセル。ほかは下記参照。
チャージショット開放(上スワイプ、レベル最大時)
最大まで溜まった後何もしないか、上スワイプ派生でチャージショットを放つ。「チャージレベル」により小弾とフィニッシュ弾の爆発範囲、およびフィニッシュ弾の威力が上昇する。射程40m。
※ FPSが61以上だとチャージレベル0を発射できないようなので注意。
チャージレベル0…小弾1発(立射直撃弾の約1.7倍)、フィニッシュ弾(直撃約3.8倍、爆発範囲極狭)の連続発射。始動からのみ派生可能
チャージレベル1…小弾2発、フィニッシュ弾(約5.4倍)の連続発射
チャージレベル2…小弾3発、フィニッシュ弾(約8.1倍)の連続発射。爆発半径4-5圏内。
チャージレベル3…小弾4発連続発射後、一拍おいてフィニッシュ弾(約10.8倍)を1発発射
射程目安は45始動。ステップ込みなら40始動。
※各倍率は習熟訓練での大まかな計測
ステップ攻撃(左右スワイプ、チャージレベル維持)
左右スワイプを行うと、チャージモーション後に、手投げ爆弾を2発放ちながら斜め後ろに横ステップする。ステップ後はチャージ体勢(レベル+1)に戻る。
ステップ中に追加スワイプで、チャージ体勢を挟まずそのままステップ攻撃。
計3回まで可能(3回目実行時点でチャージ解除)。
「チャージ状態」から1回までなら「チャージレベル」は維持されるが、連続で2回のステップ攻撃を行うと「チャージレベル」のリセットされる。 ※22.11.28で不具合修正
ステップ後はチャージ体勢を挟むため、ステップ→上派生は必ず「ステップ前のチャージレベルから+1」で攻撃する。
チャージレベル3からステップした場合は、ステップ後に即発射する。あらかじめ溜めてから2連ステップ→発射も可能。
派生例:始動→チャージ1→ステップ攻撃→チャージ2→ステップ攻撃→チャージ3→チャージショット
気絶値や威力も考慮する場合、なるべくステップ投擲を挟むことでより効率的にダメージを稼ぐことが出来る。
ハンマー:SL改修三一型 
振りの早い独自モーションのハンマー。1,2段目から下フリックで派生攻撃に繋がる。
通常攻撃
横振り(8m前進)→横振り(8m前進)→叩き付け衝撃波(8m前進、半径おおよそ18m)
2段目までの振りが通常のハンマーより速く、ステップキャンセルも可能で両手剣のように扱える。
3段目の硬直も短いため、フリック派生無しでも十分実用度が高い。
ただし、威力は1段と変わらないので、時間効率なら2段ステキャンで行きたい。
高速突進
1-2段中、下フリックで高速突進攻撃(14m前進)をしかける。
ランスに似た突進の後、終点で突き。突きがタイミングアクションとなっており、成功すると散弾砲ルートへ。詳細は下記。
失敗した場合は短射程の追撃1回となる
散弾砲(タイミングアクション)
散弾砲はTA成功も含めた3段構成で、タップ毎に実行。
1段目:突き+射程6m程度の爆発
2段目:威力極小の刺突?
3段目:半径4-5mの広範囲爆発を、おおよそ4-6m間隔で3箇所縦列に発生させる。
散弾はいずれも爆風で打撃属性。
威力比は通常1段で、刺突:0.1倍。始動散弾:0.2倍。広範囲散弾:3.3倍。
広範囲散弾は、ある程度距離が離れたところで爆風が発生するため、密着した状態では敵の後方に発生する点に注意。先端ヒットなら20m内ならヒット可能。横に巻き込む場合は、35-40mで始動したい。
※習熟訓練検証で、縦並びタキプリに密着発動で3体までヒット可能。
目安として、手元の光に合わせてタップするガイドラインがある。習熟訓練でタイミングをつかもう。
タイミングとしては突進が止まった瞬間を意識してタップ連打する、もしくは、突進から刺突始めにタップするとよい。
追撃の3発目は高威力・高スタン値に加え、セルケトの尻尾を巻き込める程度の範囲攻撃になっており非常に強力。おおよそ距離43程度でなら3段爆風が当たる。
ただし気絶狙いの場合、広範囲散弾だけでは回数が増えるので、なるべく接射を狙おう。
SPゲージ回収量も多く積極的に狙っていきたい。
また、派生後のみ前ステップキャンセルが可能になる。
注意点としてスーパーアーマーは突進終わりまで。タイミングミスおよび射撃部分は硬直が長いので迎撃に気を付けたい。タイミングミスはステキャンでカバーしよう。
チヱ本人の防御力が低く、運が悪いと致命傷になりうるため、可能ならばボトムスで軽減を図るのもよい。
もう一つの注意点は、タイミングの判定は突進終わりの時であるため、距離が近いほど再タップがシビアになること。至近距離の場合も含めて練習で掴んでおきたい。
入力タイミングのフレーム数
距離7からクロス即下フリを入力した場合、受付まで58F、初段ヒットの瞬間に8Fの入力猶予があり、タイミングを取りやすい。
追撃を入れるとだいたい距離8程度の位置に落ち着く。(敵が静止している場合)
C + F 58 | T 8 |
C | F | T |
クロス | 下フリック | タップ |
トップス:誘導飛翔体【永劫】 
■回数:8回(5+3)/発動時間1秒/冷却時間5秒 広範囲に対して小型ミサイルを連射する 着弾後、爆風で追加被害を与える 発射数増加
小型処理に向いたマルチロック対応のミサイル。
中距離圏でのショットでの対応が困難な大群などが主な出番になる。
無論、直撃と爆風による多段ヒットで集中砲火用としても優秀。
スタン値があるため、クロスの終わり際に使うことで隙を減らしつつダウンを取ることもできる
(全弾単体使用でハンマー3段ループ気絶が4→3回1ヒット目に短縮。逆にハンマーループ3回目後にトップス4回目で気絶)。そこそこの無敵時間があるため緊急回避にも使える。
最大ロック数6、マルチロック最大半径25、発射数12発、射程約80m。
ロック数が6つなので、相手の位置次第では半径が縮小する。
ボトムス:機闘走法【叢原火】 
■回数:6回(4+2)/発動時間10秒/冷却時間8秒 周回性のENEピジョンを展開、接近した敵を攻撃する 使用者の速度性能とハンマー装備時の前後ステップ性能が上昇、 被弾ダメージを軽減する 10秒間継続
自身の周囲を旋回する4発のエネルギー弾(ピジョン)を展開する。
旋回中のエネルギー弾は接触で消滅せず(敵1体につきに4発×4ヒットの最大16ヒットまで)、スキル効果終了間際にロックオンしている敵へ誘導弾として射出される(別ダメージ判定)。
アクトレス交代した場合はエネルギー弾は交代した場所で旋回を続け、ロックオンしていた敵へ向けて射出される。
誘導弾の射程は約36m。発動時の3点のバフにより突撃性能が大きく向上し、接触ダメージも搭載しているため、移動しているだけでも敵を倒すことができる。
高度さえ合っているならショットより移動してぶつかりに行った方が殲滅速度が速い。リスクはあるものの膨大な数の敵が継続して出現する時にはトップスともども頼りになる。
大型に対してはクロスで攻撃する前に発動しておくことで補助火力としても機能する。発動後最速でステップ・ターン・トップス使用・SP使用をするとピジョンが3発しか展開しないため注意
SPスキル 
東雲式乱戦斧・丙 
射打一体型の乱戦斧・丙を召喚するSPスキル 経験則で生まれた流れるような打撃と乱射撃の連携が敵を討つ
対大型ヴァイス向けの攻撃SPスキル
最大50mほど急接近し、短射程の斬撃衝撃波4回→長射程の射撃3回。最大で7ヒット
ダメージはおおよそ7発均等のため、全弾ヒットするタイミングでの使用を推奨斧本体に判定はなく密着発動でも多段ヒットはしない
後半の射撃3発の射程が非常に長いため、連撃中に距離を取られても外すことはない
50mの突進と射程のある連撃という特性上、大型が離れた位置でチャージされたときに使えるという利点があるなお打撃と乱射撃と説明文にあるが、属性は斬撃である
大量の小型ヴァイスに対しては、以下の理由から効果は低い
・前半の衝撃波は範囲が狭く、少し移動されただけで当たらない
・接近した上で多くの敵を倒すことできないため、終了後囲まれる危険性が高い
・後半の射撃は範囲がバズーカの立ち撃ちほどもないため、1発1体しか期待できない
・射撃は接近後ということで、小型の横移動についていけず、全弾外す可能性がある
更衣室 
衣装 / アクセサリー 
☆1 | |
---|---|
〇〇式戦闘服 | |
![]() | ![]() |
現行デザインのスーツ。幅広く使用されている。実用性だけではなく見た目にも気を使い、デザインの調整がしやすいように、各機能のユニット化がすすめられている。 |
☆2 | |
---|---|
アムス | |
![]() | ![]() |
バザールで購入した服。全身まとめて買うのを条件に安くしてもらった。脱ぎ着が容易で上着の下に色々とモノを隠せるのが便利と愛用している。 |
☆3 | |
---|---|
彼岸過 | |
![]() | ![]() |
せっかくなので、今の流行を取り入れるかと店員に聞いたところ、露出の多いキラキラフリフリな子供服をおすすめされたので、自分の着やすいものにしようと決意した。 |
☆4 | |
---|---|
ワクト | |
![]() | ![]() |
アルフライラシャードから取り寄せた所々に補修された跡が残るスーツ。中東のバザールで購入したと主張しているが、長年にわたり着用しているような慣れがある。 |
アナザー | |
---|---|
別れ霜 | |
![]() | ![]() |
八八式をベースに改修が施された形跡がある 戦闘スーツ。あまり市場に出回らないパーツ で構成されている。チヱの話では「昔なじみ に融通してもらった」とのこと。 |
他の衣装やアクセサリーの画像はこちら
これくしょん 
他のこれくしょん画像はこちら
ファン数・信頼度称号 
ファン数 | |
---|---|
![]() | 50,000 |
![]() | 300,000 |
![]() | 1,000,000 |
![]() | 2,000,000 |
信頼度 | |
---|---|
![]() | 5,000 |
![]() | 15,000 |
![]() | 50,000 |
![]() | 200,000 |
ボイス 
スカウト 
内容 | 台詞 |
---|---|
デモ画面 | わちは東雲チヱさ。覚えておきな |
やはり戦いは心身共に健康に繋がっていいな | |
女っぷりがより一層上がっただろう? | |
新規入手 | わちは東雲チヱさ。覚えておきな |
上限開放 | 女っぷりがより一層上がっただろう? |
ログイン 
内容 | 台詞 |
---|---|
深夜 | 夜更かしは美容の敵なんだがねぇ…… |
朝 | おはよう。目はさめたかい? |
昼 | さて、今日も張り切っていこうか! |
夜 | 夜はまだまだこれからだよ |
アナザー | 調子はどうだい? 体には気を付けなよ |
受取箱 | 支給だよ 貰えるものは貰っておきな |
以下、ネタバレ注意!
誕生日 / シーズンイベント
内容 | 台詞 |
---|---|
誕生日 | 今日はわちの誕生日さ…… 年齢? そんなもん、忘れたね! |
隊長誕生日 | 誕生日おめでとう これからも、しっかりやんな |
新年 | あけましておめでとう 何度目の正月かねぇ…… |
ホーム 
内容 | 台詞 |
---|---|
呼び | ん? 呼んだかい? |
呼び(怒) | 隊長 |
パターン1 | どうしたんだい? |
やはり戦いは心身共に 健康に繋がっていいな | |
ここの連中も見込みがある子 ばかりだからな 毎日楽しいよ | |
パターン2 | なんだい? |
とっとと仕事を終わらせてしまいたいねぇ | |
どーれ、いっちょ戦場を 駆け抜けてくるとするか | |
パターン3 | なんでもいいから、話してごらん |
どんなことでも、話せば楽になるもんさ | |
遠慮なく、頼りにしてくれていいんだよ | |
胸 | 無礼者! |
やれやれ、若さゆえの暴走かね | |
どれ、銃の具合を試してみようかねぇ |
更衣室 
内容 | 台詞 |
---|---|
入室 | ふふん わちの美貌に釘付けのようだね? |
プレゼント | わちに貢ぎ物か…… よしよし、もらっておいてあげるよ |
着替える | わちは何を着ても似合うのさ |
胸 | 隊長 |
戦闘 
行動/内容 | 台詞 | |
---|---|---|
戦闘開始 | わちに任せておきな | |
区域移動 | どれ、先を急ごうかねぇ | |
作戦完了 | わちにかかれば、ざっとこんなもんさぁ | |
SPチャージ完了 | 百戦錬磨の腕前を見たいのかい? | |
SP スキル | ☆4 | 年季の違いを見せてあげるよ |
それ以外 | わちの力を思い知るがいい | |
回復/Buff | ありがたいねぇ | |
スキル | トップス | そら!そら!そら! |
ボトムス | おしおきだよ | |
交代 | 登場 | わちの出番だね |
退避 | あとは任せたよ | |
撃墜 | 冷や水だぁ?やかましいよ! | |
ショット | 通常 | そこ! |
墜ちな! | ||
そーら | ||
溜め | これでも喰らいな! | |
クロス | 1段目 2段目 | せい! |
はっ! | ||
ぬんっ | ||
3段目 派生 | ほりゃ | |
でぇい | ||
トドメだ! | ||
回避 | せい! | |
はっ! | ||
被弾 | 小 | くっ |
中 | んなぁ!? | |
大 | ぬかった | |
瀕死 | まったく嫌になるねぇ | |
復活 | もう一回やらせな、次はタダじゃおかないよ | |
クエスト失敗 | くっ…ここらが退き際のようだねぇ |
シナリオ 
感情/内容 | 台詞 |
---|---|
隊長 | 隊長 |
返事 | うむ |
よろしく | よろしくな |
怒る | 子ども扱いするでない |
年寄扱いするな!馬鹿者っ! | |
驚き | のわっ!? |
なにっ!? | |
嘆き | なんてことだい |
小ネタ 
専用ギアのモチーフは「シマハイエナ」
用語関連では「時間」も付随する。
名前の元ネタ 
- 名前:東雲チヱ
- 東雲(しののめ)。夜明け前に雲が色付く頃を指す。日本に実在する姓名。ちなみにヱは古くから存在するカナ文字。現在のエと同じだが、ウェとも発音する。
東京都江東区に同名の地名が存在する。
- 東雲(しののめ)。夜明け前に雲が色付く頃を指す。日本に実在する姓名。ちなみにヱは古くから存在するカナ文字。現在のエと同じだが、ウェとも発音する。
- キャッチフレーズ:リピートウィズダム
- repeat wisdom. 直訳で「知恵を繰り返す」。知恵=チヱと考えると…キャッチフレーズがネタバレになってるが大丈夫か?
- Lv80パッシブ:アル=ヒクマ
- الحكمة(アル=ヒクマ)はアラビア語で"the wisdom"(知恵)の意。作中では『神智』と訳され、中東シャード上で暗躍する一族の異名として噂に上る。
- アルは接辞で、アルニタクのアルと同じ語。
- トップススキル:永劫
- 永劫(えいごう)。極めて長い時間のこと。インド哲学での時間単位の劫(こう)に由来する。ちなみに1劫は43億2000万年にあたるらしい。
- ボトムススキル:叢原火
- 叢原火(そうげんび)。鬼火の一種で、男の頭が燃えながら浮遊しているもの。寺院で油を盗んだ僧侶が死後に仏罰により変じた姿で、死して尚も焼かれ苦悶の表情を浮かべているという。
- 衣装(☆2):アムス
- أمس(アムス)。昨日を意味するアラビア語。
- 衣装(☆3):彼岸過
- 彼岸過(ひがんすぎ)。彼岸が終わった頃をあらわす春の季語。
- 衣装(☆4):ワクト
- وقت(ワクト)。時間・瞬間を意味するアラビア語。
- 衣装(アナザー):別れ霜
- 別れ霜(わかれじも)。春の終わる頃に降りる霜。季節の最後の霜で、以降は天候が安定するという。春の季語。
その他の小ネタ 
【ギア、スーツのモチーフ・その他】(島田フミカネ氏ツイートより)
- 中東諸国の戦車魔改造をイメージ。よく見るとダクトテープが巻かれている。
- トップス:肩のマークはケルベロスのキルマーク
- トップス:右手はほぼノーマル。左手は初代が現役時に使用していたギアのオリジナルパーツがごく一部だけ残っているとのこと。つまり左手側は旧式。
- 余談:フミカネ氏のデザイン納品時、スパッツがローすぎて審査通らない可能性(特に尻)が出たため、布面積を増やされたとのこと
- 口調のイメージ
- 絆エピソード中において、先代の相方、御蔵座咲々が大和撫子風なイメージに対し、こちらは先代が花魁風なイメージで通したことがうかがえる。
【ボイス収録タイミングについて】
- 「井澤詩織のしーちゃんねる 第116回」にて、チヱボイスの収録時期が実装の2年以上前と言っていた。
※つまりアリスギアサービスインよりもさらに前。
(本人が収録したことも忘れていた程)
待機時のあれこれ 
種類 | 行動 |
---|---|
ホーム小物 | - |
タイピング | 1本指タイプ |
更衣室ローアングル | 冷静 |
誕生日 
日付 | 8月 8日 |
---|---|
星座 | 獅子座 |
公式通知
- HappyBirthday東雲チヱ🍍梓希「こちらはフルーツたっぷり、見た目もかわいくて大好きなのです」チヱ「ほぅ、アイスキャンデーかい。なら買ってやろう…わちはこのソーダ味にしようかね。はは、にぎやかな見た目だねぇ…いいじゃないか」
- HappyBirthday東雲チヱ🌄「あぁ、暑い暑い…いやだねぇ。汗が気持ち悪いったらないよ。あんたも…いや、あんたはこんなときも氷をかじりながら笑ってたっけねぇ…あぁ、暑い暑い…」
- HappyBirthday 東雲チエ🍧梓希「宇治抹茶練乳にするか黒蜜きな粉練乳にするか…悩むのです」チヱ「わちが黒蜜きな粉練乳にするから、宇治抹茶練乳にするといいさね。半分こしよう」梓希「チヱ殿…!」
- HappyBirthday東雲チヱ💮梓希「毎朝の体操でスタンプがたくさんになったのです」合歓「身体を動かすと気持ちがいいですね」梓希「はいっ。では、これからチヱ殿と出かけて…チヱ殿?」チヱ「すこしばかり…休まないかい…?」
誕生日ネタ解説
■8/8
おばあさんの日。「ばあ(8)ば(8)」の語呂合せから。おばあさんに感謝する日。
他にもいくつか8/8に該当するものはあるが、チヱ的には1番これが近いだろう。
通知アーカイブ 
2020年
月 | 日 | 通知メッセージ | 備考 |
---|---|---|---|
3 | 19 | チヱ「この天津飯は美味だねぇ。さすがは本場中国の料理人」紅花「アイヤー、天津飯は日本料理ネ」チヱ「んなっ…!?」ーー任務派遣β2も開催中! | PUスカウト イベント |
7 | 31 | アリスギアマガジンVol.8配信開始❗❗愛花「夏といえばヒマワリですねっ🌻」綾香「海でしょ🏖️」睦海「クーラーの効いた部屋でゲーム🎮」梓希「夏休みの宿題も忘れてはなりませぬ📝」チヱ「ちびっ子は元気いっぱいよの ![]() | アリス・ギア・マガジン |
8 | 8 | HappyBirthday東雲チヱ🍍梓希「こちらはフルーツたっぷり、見た目もかわいくて大好きなのです」チヱ「ほぅ、アイスキャンデーかい。なら買ってやろう…わちはこのソーダ味にしようかね。はは、にぎやかな見た目だねぇ…いいじゃないか」 | 誕生日 ←の様子 ![]() |
11 | 20 | ミステリアスWピックアップ開催──芹菜「あなたのお宝をいただき」チヱ「心にしあわせをつむぎます」芹菜「ふたりはミステ──」チヱ「待て」芹菜「どうしましたか?」チヱ「やはりこれ…無理がないかい?」 |
2021年
月 | 日 | 通知メッセージ | 備考 |
---|---|---|---|
5 | 5 | 梓希とチヱのスタープロムナード登場――梓希「チヱ殿のプロムナード、梅結びが素敵なのです」チヱ「…なつかしいね。小梅と咲々の笑った顔を思い出す。わちはあまり好きじゃぁなかったはずなんだけどねぇ」梓希「チヱ殿?」チヱ「なんだい?」梓希「なんだかとても楽しそうな顔をしているのです~」チヱ「そうかい? …そうだったかい」 | |
5 | 10 | だんらんピックアップ開催──梓希「ぽかぽか陽気で気持ちいいのです…ふわぁ」薫子「本当に…Zzz」チヱ「おや、二人とも寝てるのかい?まったく、子供だねえ」 | |
8 | 8 | HappyBirthday東雲チヱ🌄「あぁ、暑い暑い…いやだねぇ。汗が気持ち悪いったらないよ。あんたも…いや、あんたはこんなときも氷をかじりながら笑ってたっけねぇ…あぁ、暑い暑い…」 | 誕生日 誕生日イラスト ![]() |
9 | 22 | カラットショップ早割、新登場──梓希「ふにゃ…」チヱ「おやおや、おねむかい?」梓希「夕べお月様を見ていて少し寝不足なのです」チヱ「子供はたくさん寝るものさ。ほら、ちょっと休みな」 | 新衣装早割 |
10 | 31 | HappyBirthday御蔵座梓希🥛「まずは缶の中に材料を入れて…それを一回り大きい缶に…氷とお塩を…?はて、なぜ塩を入れるのでしょう?」チヱ「氷に塩をかけるとより冷たくなるさね」梓希「なるほど~そしてこれを…?」チヱ「コロコロ転がすのさ。ほれ、いくよ」 | 誕生日 誕生日イラスト ![]() |
2022年
2023年
月 | 日 | 通知メッセージ | 備考 |
---|---|---|---|
7 | 6 | アナザー東雲 チヱ【流転】ピックアップ──梓希「チヱ殿、七夕飾りを作りましょう」チヱ「かまわないがどこに飾るんだい」梓希「実家裏の竹林です。たくさん必要なのです」チヱ「はは…それは骨が折れるねぇ」 | PUスカウト |
7 | 9 | アナザー御蔵座 梓希【招福】ピックアップ──🧊ガリガリガリガリ 梓希「これをこうして…できましたー」合歓「まあ、白玉がウサギさんになっているのね」梓希「チヱ殿に教えてもらったのですー」合歓「可愛い~。食べるのが少しもったいないわね」 | PUスカウト |
8 | 8 | HappyBirthday東雲チヱ💮梓希「毎朝の体操でスタンプがたくさんになったのです」合歓「身体を動かすと気持ちがいいですね」梓希「はいっ。では、これからチヱ殿と出かけて…チヱ殿?」チヱ「すこしばかり…休まないかい…?」 | 誕生日 誕生日イラスト ![]() |
コメント 
- 求婚するとリアクリョンが一番カワイイ。カワイイ。 -- 2020-11-29 (日) 12:50:38
- 遂に痴呆っすか?これまでにもいろんなネタぶっ込んできた運営だけど流石にびっくりするわ -- 2020-12-23 (水) 11:59:48
- 人工エミッション絡みのキャラはみんな記憶や意識になんらかの障害持ってるからチヱ婆が多少曖昧になることがあっても不思議ではない -- 2020-12-23 (水) 13:11:37
- イベント、しかもメイン抜擢されていない回だからしょーもないオチで終わるんだろうけどその辺の話があるから穿ってはしまうよな -- 2020-12-23 (水) 13:38:41
- 人工エミッション絡みのキャラはみんな記憶や意識になんらかの障害持ってるからチヱ婆が多少曖昧になることがあっても不思議ではない -- 2020-12-23 (水) 13:11:37
- 3周年の机(?)の上にはメロンクリームソーダ。完全に子ども扱いだこれぇ! -- 2021-01-22 (金) 16:19:37
- 場所で固定だったんですねこれ…… -- 2021-01-22 (金) 16:22:16
- うちはゆみさんがおこちゃま扱いだったよ -- 2021-01-22 (金) 16:28:51
- 場所で固定だったんですねこれ…… -- 2021-01-22 (金) 16:22:16
- リリアーナイベの髪型にした時の首の影の付き方がめっちゃ気になる…元の髪型的には当然の影の付き方ではあるけど… -- 2021-01-28 (木) 22:52:58
- 延髄の辺りがキツいね。せっかく社長が盛ったんだから、いや社長がアクセントで自分と同じ色に塗ったんだよ。そうだよ違いない -- 2021-02-23 (火) 09:02:33
- なお、未だにたまに頬を染めながら手を振ってくれる。リリアン髪にホワイトブリム着けたアニバドレスWにショコライヤリングとしたのは、自分でもイカれてると思う -- 2021-02-23 (火) 09:10:27
- って他のキャラでも、元から延髄辺りが変に濃く背中まで濃い目の娘さん居たわ。って全員?ひもまずリンちゃんお嬢パオズさん、普段からうなじを出してる面々でさえ同様ですた -- 2021-02-23 (火) 18:11:20
- 延髄の辺りがキツいね。せっかく社長が盛ったんだから、いや社長がアクセントで自分と同じ色に塗ったんだよ。そうだよ違いない -- 2021-02-23 (火) 09:02:33
- ぐぬぬ、アニバドレスWのシースルー素材の横に増加装甲が貼られて見えぬ -- 2021-03-02 (火) 14:56:04
- 梓希ちゃんとペアだしね、仕方ない -- 2021-03-04 (木) 09:59:54
- 斬撃キット4積みってありっすかね?用途は周回任務で道中でSP溜めた別キャラで大型にSPブッパ→サポーター呼んでSPブッパ→トドメにチヱ婆ブッパなんすけど…。 -- 2021-05-08 (土) 12:46:33
- 貴重な斬キットをフィニッシャー運用の為だけに使うのは勿体なくない?それだったら焼夷キット2×4くらいでお茶を濁すかなぁ。本格的にチヱを運用したくなった頃に後悔しそう -- 2021-05-08 (土) 20:56:02
- ☆2キット付ける手もあるか。まだ迷ってる段階だし一旦それで運用してみるっす。 -- 木 2021-05-08 (土) 21:45:51
- 40マルチ弱点大型に適当に撃って来たけど単発2000ダメ×7くらい増えるしブッパだけならありじゃない?属性でもたぶん1000くらいは増えてるかな。気が変わったらもう1セット作ればいいし -- 2021-05-10 (月) 23:57:43
- もうすぐ穴も来るし、そこまで待ってから決めるのも遅くないと思う。穴が実弾重視だと目も当てられないし。 -- 2021-05-11 (火) 00:43:20
- いくらプロムが来たからって穴が来るとは限らない、実装順で言ったらチヱさんはもっとずっと後なんだから断定は出来んだろ。プロム順に実装するなんて公式発表はないんだし -- 2021-05-11 (火) 06:41:29
- 前後あるけど順調に行って8ヶ月後くらいかね -- 2021-05-11 (火) 18:12:53
- 話し全然関係ないけど、2ヶ月のチヱさん想像してしまったので反省がてら引いてきます。 -- 2021-05-11 (火) 19:06:51
- 貴重な斬キットをフィニッシャー運用の為だけに使うのは勿体なくない?それだったら焼夷キット2×4くらいでお茶を濁すかなぁ。本格的にチヱを運用したくなった頃に後悔しそう -- 2021-05-08 (土) 20:56:02
- チヱばあちゃんは戦場を駆け抜けてくるそうだが、そんな婆様にはリリアーナ衣装とSOLラプターがよく似合う -- 2021-08-08 (日) 22:41:10
- 漸くチヱさんに合法水着が来たっすね...当たらねぇっす、イベント続きはよう... -- 2021-08-26 (木) 22:24:52
- 散弾砲の妙な判定をカメラで確認。当てるときは注意がいる。 -- 2021-09-28 (火) 13:18:33
- チャージバズ、気絶値ありました -- 2021-10-28 (木) 01:20:46
- ラフ案だと!(fantia) -- 2022-01-10 (月) 16:24:34
- 例 の ス ー ツ -- 2022-01-17 (月) 16:45:51
- 朝にログインした時のセリフが朝チュンみたいでその・・・いや、何でもない -- 2022-01-27 (木) 10:14:20
- 派生バズほんと使いやすいなあ。溜めなし~2溜めまでは自然に撃っていけるしグレネードで雑魚処理すると湧きを跨いで溜められるから最大溜めも思った以上に撃つ機会が多い。 -- 2022-04-04 (月) 10:59:56
- 派生バズのチャージ、スマホだと手投げ→即発射できるけど、PCだと手投げ→チャージモーションに入ってからじゃないと発射できないのが、若干不便。おま環なのかな。 -- 2022-05-07 (土) 07:10:31
- 自分はPCでも問題なくできてます -- 2022-05-09 (月) 00:04:52
- フリック入力が実際にフリックする場合だけじゃなくてスライド入力維持でも受け付けされる関係で、フリック入力してると思っても短スライド入力って認識されて入力受付されてないなんてことも割と多いっす。なので即発射したいときは上入力入れっぱなしって方法もありっす。(チャージ→横ステ→チャージ→横ステの時はスライド入力維持でやろうとすると逆に難しくなるので使い分けも大事っす) -- 2022-05-16 (月) 17:43:18
- ぴょんぴょんゲームの時の表情がめちゃくちゃかわいい -- 2022-07-18 (月) 02:40:04
- でっかくなりました(違) -- 2022-09-04 (日) 18:25:10
- ちっこくなりました(追) -- 2022-09-04 (日) 19:33:20
- アニメ時空のチヱさんはどう過ごしているのか -- 2023-04-06 (木) 01:39:02
- チエさん来てフル強化したけど、下手するとリンちゃんより強いのではと思えるポイントが色々あるな…… -- 2023-06-12 (月) 20:47:32
- 他のキャラクターに対し、いい感じに差別化した特性だから面白いよね。スキル使い熟せば上位ポテンシャルはあると思ってます -- 2023-06-12 (月) 22:59:49
- 足が速い。ハンマーの振りがやたらめったら早い。ミサイルは誘導性能良くてスタン付いてるし速度も早く爆風もある。ボトムスキル展開した状態でのSP速攻と、とにかくアタッカーなのに初動がクソ速いので、リンちゃん比較だと「避けながらボコスカ殴る」が実用的なのが強みかなと思う。 -- 2023-06-13 (火) 04:27:58
- 通知のチヱ婆ちゃん…体力はともかく精神の方がキツイのかしら? -- 2023-08-08 (火) 11:48:04