概要
'24年03/05(火)15:00 ~ '24年03/18(月)14:59
終了まで:
イベント解説
シナリオ任務型のミニイベント
- ※本イベントのエピソードは、イベント終了後にニコル・Fの絆エピソードとして配信予定です。
また、メインストーリー「侵蝕編」以降の展開が含まれます。
オススメ攻略法
- シナリオがメインのミニイベント。
- 開催期間が短めなので早めに読んでおこう。
- 特に戦闘任務は絆エピソード化された際の扱いが不明なため、期間内に堪能しておくこと。
(一応、アナザーエピソードという任務実装の前例はある)- versus戦のみ「絆エピソードバトル」として常時プレイ可能になった。
- 特に戦闘任務は絆エピソード化された際の扱いが不明なため、期間内に堪能しておくこと。
- 任務中、シェルはドロップしない。
- 解析の待ち時間中にプレイすると無駄時間が発生せずに済む。
イベント任務:シングル
- 全任務コンプリートで得られる報酬の総数は、
×150 ×各20,000
(★1)×7 (★2)×4 (★3)×1
/ニコル×1,500 Sギアシェル/ニコル×2 - 全任務操作チーム固定・サポーター利用不可
No. | タイトル | 推奨 Lv. | Area 弱点 | 出現ボス | 備考/ミッション | 初回報酬 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 布告 | シナリオ | ×15 /ニコル×100 | ||||
2 | 進軍 | シナリオ | ×15 /ニコル×100 | ||||
3 | 特別任務:1件目 | 20 | 1 | ヴァイスワーカー×5 VWシールド | ミッションなし 操作チーム固定 ニコル・F unknown×2 | ×2,000 ×2,000 Sギアシェル/ニコル×1 (★1)×3 | |
4 | ノエルへの手紙1 | シナリオ | ×15 /ニコル×100 | ||||
5 | 勝利 | シナリオ | ×15 /ニコル×200 | ||||
6 | 特別任務:2件目 | 30 | 1 | ヴァイスワーカー VWシールド セルケト | ミッションなし 操作チーム固定 ニコル・F unknown×2 | ×3,000 ×3,000 (★1)×4 (★2)×1 | |
7 | ノエルへの手紙2 | シナリオ | ×15 /ニコル×200 | ||||
8 | 凋落 | シナリオ | ×15 /ニコル×200 | ||||
9 | 特別任務:3件目 | 40 | 1 | ヴァイスワーカー×2 VWスナイプ | ミッションなし 操作チーム固定 ニコル・F unknown×2 | ×5,000 ×5,000 (★2)×3 | |
2 | ブレイズケプリ | ||||||
10 | ノエルへの手紙3 | シナリオ | ×15 /ニコル×200 | ||||
11 | 瓦解 | シナリオ | ×15 /ニコル×200 | ||||
12 | 特別任務:4件目 | - | 1 | 無 | (3分30秒) versusのみ | ミッションなし 操作チーム固定 ニコル・F unknown 負けイベント戦 | ×10,000 ×10,000 Sギアシェル/ニコル×1 (★3)×1 |
13 | 天使降臨 | シナリオ | ×30 /ニコル×200 |
キャンペーン関係
グランダルメ進軍 開催記念アップデート
ニコル・F ゾディアックバニー 早期購入割引
'24年03/05(火)15:00 ~ '24年03/12(火)14:59
< 注 意 事 項 ! >
※早割価格として、対象コスチュームを25%OFFでご購入いただけます。
・ゾディアックバニー(ニコル・F)
※コスチュームを購入すると、おまけとしてアクセサリー「バニーティアラ/卯」も獲得できます。
※詳細はカラットショップの交換品詳細ページをご確認ください。
※対象コスチュームは、期間終了後に通常価格にて販売いたします。
- 「カラット75個」で販売。期間終了後は「カラット100個」になる。
ギア交換所追加&ボイスアーカイブ更新
イベント小ネタ
unknownアクトレスについて
- ★2キャラLv.20、ボイスなし。
- スーツ「FELIN-A4S2」にヘルメット着用。
- 戦闘中のキャラアイコンは同じ。名前はそれぞれベルティエ、スールトになっている。
- ウェポンギアは★なし、Lv.20。スロットもなし。
- ドレスギアはペレグリーネMk2の色違い(ノエルのものに近い)でギアスキルも異なる。
- 「単光式誘導Eビーム」を除き既存のギアには存在しない。
- ニコル・F「絆エピソードバトル」の編成画面でベルティエのステータスや装備を確認可能。
- ギア名は内部IDと思しき英数字。Lv20コスト15の為★2相当と思われる。全てプロムナード製。
スーツに至ってはダミーアイコン+吾妻 楓★1スーツの名前/説明文になっている。
- ギア名は内部IDと思しき英数字。Lv20コスト15の為★2相当と思われる。全てプロムナード製。
アイ コン | スキル名 | 一次 属性 | 二次 属性 | 回 数 | 硬 直 | 無 敵 | 発動 時間 | 冷却 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヴォルテージキャノン | エネ | 電撃 | 3 | 1.7s | s | 1.7s | 15s | 初期装備/T | |
単光式誘導Eビーム | エネ | 電撃 | 5 | 0.7s | 1.5s | 4s | 1s | 初期装備/B | |
ラピッドファイアG | エネ | 重力 | 10 | 0.4s | 0.4s | 初期装備/T | |||
DEFピジョン/EG | エネ | 重力 | 3 | 1s | 10s | 15s | 初期装備/B |
イベント本編ネタなど
グランダルメ(仏:Grande Armée, 英:Great Army)
- 大陸軍(大軍隊)もしくは大陸連合と訳される。
- 1805年にナポレオンが命名したフランス軍を中核とする軍隊。
英国やロシアを仮想敵とし、最終的にロシア戦役に動員されたが、焦土作戦(防御側の自施設を意図的に破壊し奪取を阻止)による輜重不足で壊滅した。本イベントの結末を暗示している。- 本イベントでは進軍先がアルフライラシャードであるため史実では結果的に大成功に終わったエジプト遠征を想起させるが、グランダルメの概念はエジプト遠征後に生まれているため関係は無い。
ベルティエ、スールト
- 名前の元ネタはナポレオンの参謀であったベルティエ元帥とスールト大元帥。
なお、元ネタとなった人物はどちらも男性である。また、NPCの二名はいずれも本名ではなくニコルが勝手につけたあだ名であることがニコルのストーリーで判明している。 - ベルティエはナポレオンの退位まで忠実に付き従い、退位後は袂を分かつも最後までナポレオンへの敬意を失わなかった(一説には殉死までした)忠臣とされる。
一方スールトはナポレオン退位後は時節の主流派に度々鞍替えしており、ベルティエ以上に出世した世渡り上手とは言えるものの、忠臣とは言い難い人物である。
フランス語の辞書に不可能という言葉は無い
- 「Impossible, n'est pas français.」。ナポレオンの有名な言葉。
- 日本では「余の辞書に不可能の文字はない」という訳で知れ渡っているが、原義としてはこちらの方が近い。
ナポレオン個人が自身の才知を誇った言葉というよりは、フランス国民の優生的愛国思想を煽る言葉と解釈され、本イベントでも同様の文脈で用いられている。
補給
- 戦争において最も重視すべきものの一つ。
- ロシア戦役におけるナポレオンを筆頭に、古くはハンニバル、近くはドイツ第三帝国・大日本帝国といった単純な武力では敵を圧倒した軍はこの概念を軽視したが故に、最終的に悲惨な末路を辿った。
戦時の補給を考慮せず、それどころか平時の自給率にすら事欠く国が、政治が煽る優生的愛国思想に踊らされて戦争を起こすのであれば、その末路は歴史が如実に示している。
ホーム関連小ネタ
- 人はその制服通りの人間になるを参照。
攻撃パターン自体は割と単調だけど、それでも気絶復帰からの行動パターン変化後は一撃一撃が苛烈なのもあってかなりキツイ -- 2024-03-06 (水) 16:41:24