概略 
公式キャラクター紹介ページ
キャラクター原案・デザイン・メカデザイン:ピラミッド
履歴書 
マシュマロ管理栄養士 | DM00-M | スカートスーツ | フィッシュ マーシュ | ピナフォア/和 | エーススーツC | |
---|---|---|---|---|---|---|
名 前 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
誕生日 | 7月24日 | |||||
年 齢 | 25歳 | |||||
身 長 | 162cm | |||||
血液型 | A型 | |||||
職 業 | 調理師 | |||||
ボイス | 深田愛衣 |
趣味・特技 
レシピ作成、お米どころめぐり
将来の目標 
食で世界をあたたかい笑顔にしたいです。
アクトレスを志した理由 
管理栄養士を目指して勉強中に、適性が見つかりアクトレスになりました。
自己PR 
食は身体、食は命です。
正しく楽しい食事でみなさまの健康と笑顔を守ります。
社員食堂の番はお任せください!
もちろん、アクトレスとしてもお役に立てるよう努めてまいります。
プロフィール 
アクトレス専門の管理栄養士。
叢雲工業の社員食堂で働いていたが失職。
現在は成子坂製作所で、管理栄養士、調理師、アクトレスとして活躍している。
おいしいものに目がなく、油断するとすぐに太ってしまう。
キャラクターの特徴 
元は叢雲工業に勤務していたが、解体後に再就職できずに困っていたところを(こちらも所属数規定で必須な栄養士がいなくて困っていた)成子坂製作所に拾われ、以降は成子坂の栄養士兼調理師兼所属アクトレスとして雇われることになる。新潟シャード出身。
ストーリーでの初登場時は強烈なインパクトを放つ太ましいお姿だが加入時には痩せている。どっちを先に見ても驚愕すること間違いなし。
イベント*1の報酬であるフィッシュマーシュ(伸)を着せることで、戦闘でも真の姿を見せてくださる。普段はぽややんとした女性だが、「食」に関することには一切妥協しない職人魂と実力の持ち主。
常に火の車な成子坂の懐事情を考慮し、予算内で最大限の美味しい食事をみんなに提供できるように努力しているため、彼女が成子坂の食堂に来てからは食事事情が一気に好転した。また、職業柄イベントやエピソードなどで食べ物の話になると吾妻父と共にしょっちゅう駆り出される他、彼女が場にいるとたいてい食べ物の話になる。また、白米をおかずに白米を主食として味わうことができる
狂人米人(こめびと)1号。ごはん(米)に寄せる情熱は並々ならぬものがあり、付け合わせる料理ごとにわざわざ米をブレンドして炊くほど。当然お米に対する造詣も深く、イベントにおいては米関係の研究家としてドキュメンタリーが作られた。
また普通にお酒も嗜むようで、やはり日本酒が好みのようだ。しかもゆみさん並の酒豪らしい…。太るぞー
おっとりしていて一見気が弱そうだが、ぶっきらぼうな磐田整備長や高圧的な吾妻父などに対して一歩も引かない強靭なメンタルを持つ。
絆エピソードでは成子坂の面々(ほんとに全員)の健康状態を常に把握しており、本人に最適な献立を提供するなど管理栄養士としては完璧な仕事ぶりを見せる。ただし★2エピでは炭水化物×炭水化物系のメニューをやたら推す相撲部屋の女将状態。…何故?
何かと特徴的なエピソードの数々で薄れがちだが、★1エピソードにて初めから隊長の事を異性として意識していることが分かるアクトレスである。年齢的な理由か就職先が見つからずに困っていた時に現れた救世主だからかもしれない。
けど、愛の告白的な選択肢を選んでも意味が分かってない辺り、やっぱりちょっとずれている人でもある。
公式動画 
ステータス 
得意 
ステータス 
上限解放なし
レア | 上限 | HP | ATK | DEF | SPD | SPスキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv | CAP | 射撃 | 近接 | |||||
☆1 | 15 | 60 | 905 | 213 | 204 | 263 | 155 | コラプスストライクα |
☆2 | 30 | 100 | 1477 | 340 | 326 | 420 | コラプスストライクβ | |
☆3 | 60 | 140 | 2610 | 595 | 571 | 735 | コラプスストライク | |
☆4 | 80 | 180 | 3370 | 765 | 734 | 945 | 吉祥五節の舞 | |
豊潤 | 80 | 180 | 3370 | 612 | 588 | 945 | 五穀豊穣の恵み |
上限解放最大時
レア | 上限 | HP | ATK | DEF | SPD | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv | CAP | 射撃 | 近接 | ||||
☆2 | 70 | 140 | 2130 | 486 | 466 | 600 | 155 |
☆3 | 80 | 180 | 2930 | 667 | 640 | 823 | |
☆4 | 90 | 180 | |||||
豊潤 | 90 | 180 |
☆1及びSPスキルは変化しないので省略しています。
エニグマ上昇量
レア | HP | ATK | DEF | |||
---|---|---|---|---|---|---|
射撃 | 属性 | 近接 | 属性 | |||
☆1~3 | 725 | 100 | 0 | 100 | 0 | 200 |
☆4 | 725 | 155 | 30 | 155 | 30 | 200 |
豊潤 | 725 | 125 | 40 | 125 | 40 | 200 |
マスターLv.MAX+全マス解放時のステータス上昇値。
MAX+〇が1増える度にHPが1上昇。(最大MAX+999/最大HP+1724まで)
パッシブスキル 
Lv | 名前 | 効果 |
---|---|---|
- | 重力出力特性 | 耐性:重力/大上昇 電撃/大減少 冷撃/減少 重力攻撃力が50%上昇する |
- | マシンガンナー | ライフルを装備時、射撃攻撃力が25%上昇する |
- | 戦槌訓練 | ハンマーを装備時、近接攻撃力が15%上昇する |
5 | 重力弾倉追加/T | 重力属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される |
10 | 冷撃弾倉追加/B | 冷撃属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される |
20 | リペアラー追加/B | 回復アクティブスキルの使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される |
35 | 冷撃弾倉追加/T | 冷撃属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される |
50 | Gモジュール追加/B | 重力効果のバフ系アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される |
65 | 重力弾倉追加/T | 重力属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される |
80 | 重槌猛進 | ハンマーを装備しHPが75%以上のとき、前後ステップ性能が大向上する この効果は条件を満たす限り再発動する |
専用ギア 
名前 | レア | コスト | ATK | 属性値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ショット/ライフル:重力 | |||||
クルセイダーOKs | ☆3 | 30 | 375 | 152 | Lv40 |
クルセイダーOKsG1 | 450 | 182 | Lv50 | ||
クルセイダーOKsG2 | 525 | 212 | Lv60 | ||
ライスシャワー | ☆4 | 45 | 600 | 242 | Lv70 |
ライスシャワー改 | 637 | 258 | Lv75 | ||
ライスシャワーIL | 675 | 273 | Lv80 | ||
ライスシャワーIL(+99) | 741 | 307 | Lv80+品質99 | ||
クロス/ハンマー | |||||
ツェッペリンOKs | ☆3 | 30 | 379 | 152 | Lv40 |
ツェッペリンOKsA1 | 454 | 182 | Lv50 | ||
ツェッペリンOKsA2 | 530 | 212 | Lv60 | ||
グラビトンコリダー | ☆4 | 45 | 606 | 242 | Lv70 |
グラビトンコリダー改 グラビトンコリダー凸 | 644 | 258 | Lv75 ステータスは同値 | ||
ウチデ エビス | 681 | 273 | Lv80 ステータスは同値 | ||
ウチデ(+99) エビス(+99) | 747 | 307 | Lv80+品質99 ステータスは同値 |
名前 | レア | コスト | HP | DEF | ギアスキル名 | 回数 | パッシブスキル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トップス | ||||||||
七四式OKs/T | ☆3 | 30 | 1144 | 300 | ONG-1R1 | 3 | 重力耐性追加 | 重力出力補助2 |
七四式OKs甲/T | 1382 | 360 | 重力出力補助3 | |||||
七四式OKs丙/T | 1613 | 420 | ||||||
ダイコク/T | ☆4 | 45 | 1845 | 480 | ONG-1R1-OZ | |||
ダイコク改/T | 1967 | 510 | 重力出力補助4 | |||||
ダイコクBL/T | 2082 | 540 | ||||||
ダイコクBL/T(+99) | 2478 | |||||||
ボトムス/重装(SPD:200) | ||||||||
G12-OKs/B | ☆3 | 30 | 763 | 200 | デトックスブースト | 2 | 重力耐性追加【重】 | 麻痺耐性2 |
G12-OKs改/B | 921 | 240 | 麻痺耐性3 | |||||
G12-OKs極/B | 1075 | 280 | ||||||
ダイコク/B | ☆4 | 45 | 1230 | 320 | デトックスバースト | 麻痺無効 | ||
ダイコク改/B | 1311 | 340 | ||||||
ダイコクBL/B | 1388 | 360 | ||||||
ダイコクBL/B(+99) | 459 |
カスタムキット例 
部位 | ショット | クロス | SP | トップス | ボトムス |
---|---|---|---|---|---|
ノーマル | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
┗派生 | - | ![]() | - | - | - |
アナザー | - | - | ![]() | - | - |
専用ギアはATK寄りのステータスとなるため、重力属性キットの効果量は控えめ。
クロスギアのハンマーが主体となりやすいため、火力特化調整は打撃キット向き。
重装という回避のしにくさを補うためにHPや防御キットでゴリ押すスタイルも良いだろう。
評価 
戦闘スタイル 
重装横綱ヒーラー。ヒーラーにしてはクロス火力が優秀。
強力な攻撃を放ちながら周囲の回復ができるため、マルチ任務への適性が高い。
欠点は重装ゆえの足の遅さ。
バランス型ボトムスでは余裕で避けられる攻撃にも回避がギリギリになりやすい。
また、ハンマーのステキャンループで息切れしやすくなり、ダメージ効率も下がってしまう。
重装ボトムスを使いこなすには相当の習熟が必要であるため、汎用ボトムス(TYPE-G12/B・ペレグリーネFF/B等)への換装もアリ。
【ギア性能】
得意ギアはライフルとハンマー。
トップス・ボトムスのギアスキル両方に回復効果があるので長期戦に向く。
ライフルは汎用型。射程が短く、重装ボトムスとあまり相性は良くない。
通常ハンマーは汎用型。基本的には派生を推奨する。
派生ハンマーは、TA(タイミングアクション)による高速接近および高火力・広範囲攻撃が魅力。
トップスは、回復付きのマルチロック射撃。クールタイムが長く発生も遅いが、火力は高い。
ボトムスは、回復+ブースト消費無効+毒治療。
ライフル:ライスシャワーIL 
専用ライフルの有効射程は35m
実弾より射程が短いエネルギー弾だが射撃時の反動が無く距離を詰めながら攻撃しやすい
チャージショットもホーミングレーザー(45m)であるため、射程距離まであらかじめロックしておくと攻撃がさらにしやすくなる。☆4に進化させるとチャージショットのマルチロック回数が増える(5発→6発)
といっても、ライフルがロック数や威力を問われる場面はあまり無く、専用ギアの中では進化の優先度は低い
用途としては射程圏内へ移動する際、初手の一発が主か。PC版であれば低速移動を駆使できるので、大群相手の牽制用にはちょうど良い。放置すると危険な場合や堅い相手に速攻を決めたいならギアスキルで行おう。
アナザー持ちかつエビス(派生クロス)の踏み込みで十分なら、エニグマをハンマー特化にしても良い。
通常ハンマー:ウチデ 
ノーマルパッシブスキル「重槌猛進」の効果で、不自然なまでに鋭い踏み込み/飛び退きが可能。
アナザーでも「早苗詩」で、飛距離は少し下がるが、無敵時間が少し増える。
少しでも固い相手がいたら肉薄して殴ることで、結果的に回避を強いられる状況が少なくなる。
近接戦闘が得意な隊長であれば早めに進化させてあげたい
操作は汎用ハンマーと同様。
コンボは3連撃。3段目は円形の衝撃波を発生。
フリック派生は1段目から可能で、スタン値の高い攻撃。
隙を減らしてDPSを優先するなら1段ステキャン。
状況に応じた多彩な攻め手が魅力。専用武器としての特徴は☆4進化での衝撃波拡大(計約20m)と全段スーパーアーマー(派生含む)。
派生ハンマー:エビス 
通常コンボが縦振りの派生ハンマー。
下フリックのタイミングアクション(TA)で威力高めの突進攻撃が可能であり、重装の低機動性をある程度カバーできる。
下派生を除く全攻撃の始動時に、短時間スーパーアーマー+ダメージカット(??%)。
【詳細】
ステップ距離 | 前5.8m/後5.1m (ハンマー✕重装) |
---|---|
前??m/後??m (ハンマー✕重装✕重槌猛進) | |
前9.7m/後8.6m (ハンマー✕重装✕早苗詩) | |
前??m/後??m (ハンマー✕重装✕重槌猛進✕早苗詩) | |
ステキャン受付距離 | 8.5m以内 |
通常 | 円形の範囲衝撃波を伴う叩きつけ。ヒット判定は衝撃波のみ。 衝撃波は自機と共に移動する。 1/2段から下派生(TA)に移行可能。 | |
---|---|---|
1段 | 少し前進して振り下ろし。衝撃範囲4-5m。 | |
2段 | 縦回転して叩きつけ。衝撃範囲7m。 | |
3段 | もう一度、縦回転叩きつけ。衝撃範囲10m。ステキャン不可。 | |
下派生 | TAその1。通常1/2段から派生可能。 ハンマーを振り下ろす瞬間にフリックすると成功。 敵との距離が近い場合、すぐにTAが発生するので操作がやや忙しい。 | |
成功 | 少し飛び上がって突進し、横振りを繰り出す。前ステップキャンセル可能。 さらにタップすると、TAその2に派生可能。 突進中も通常攻撃の衝撃波が残留しており、敵を薙ぎ払うことが可能。 | |
失敗 | その場で横振り。 | |
下派生後 タップ | TAその2。下派生(TA成功)から派生可能。 横振りの瞬間にタップすると成功。失敗すると何も起こらない。 通常攻撃と同様に、3段連続で衝撃波を発生させる。特に3段目の光柱は特大威力。 | |
1段 | 通常1/2段と共通。 | |
2段 | ||
3段 | 広範囲衝撃波と共に、特大威力の光柱(範囲は狭い)を発生させる。 ステキャン不可。 |
入力 | 威力 | 踏込 | 補足 | |
---|---|---|---|---|
通常 | 1段 | 5.55 | 6.7m | |
2段 | 4.85 | 4.5m | ||
3段 | 5.94 | 4.5m | ||
下派生 | 成功 | 7.20 | 20.0m | TA1 |
失敗 | 4.00 | 2.1m | ||
下派生後 タップ | 1段 | 5.55 | 6.7m | TA2 |
2段 | 4.85 | 4.5m | ||
3段 | 5.94+ | 4.5m |
【気絶値について】
気絶は1段22タップ、1-2段17タップ、全段ループ5回(15タップ)で発生。3段衝撃波のみでおおよそ32回。
下派生コンボについては、1段派生フルヒットの場合、おおよそループ4回目の途中で気絶発生。2段派生ではループ3回目終段あたりで発生。
【コンボ】
モーション中体が浮かぶため、密着時にレントラー属性特異型の攻撃に当たりやすい点に注意。
- 1段下派生 (接近用)
- 1段 → 下派生 (TA) → ステップ(前)
- 下派生は、前ステップによるキャンセルが可能。
TAが成功すれば、26.7m+ステップ分の距離を一気に詰められる。
広範囲衝撃波を纏いながら突進するため、固まった雑魚集団の殲滅も可能。
衝撃波のみなら始動距離が42mほど離れた敵にも当てられる。 - 前進距離と薙ぎ払いを生かすなら、ターゲットにする対象は遠くにいるものを狙いたい。
- 1段下派生ループ
- 1段 → 下派生 (TA) → ステキャン (→ 1段)
- 隙が小さくDPSも高いコンボ。
ただし、TAに十分習熟する必要がある。 - 重装ボトムスの場合、ブーストが切れやすい。そのため、ステキャン後に切れそうなら2段目始動でブースト回復してから1段目再開。
ボトムススキル起動でブースト切れが無くなるので、HP回復ついでに攻勢も可能。 - スワイプでやる場合はリズムをとって、下派生ヒットした時だけターンと前スワイプをささっとやる感覚で行くと良い。ヒット音でリズムをとるなら、タンッ(TA入力後の1段ヒット)タタンッ(派生ヒットからのキャンセル入力)という感じを覚えたい。
- 1段下派生フルコンボ
- 1段 → 下派生 (TA) → 下1段 (TA) → 下2段 → 下3段
- 下3段の光柱の威力が非常に高い。
ただしTAを2回成功させる必要がある上、下3段はキャンセル不可かつ範囲も狭い。
1段派生ラッシュのシメや、気絶中の大型相手に決めたい。 - 注意点: 1段下派生フルコンボを遠距離(約30m-)から始動した場合の注意
下派生3連撃は入力が速いと、踏み込みと反動が相殺し、肝心な3段光柱が当たらない。
回避するには、下3段を遅めにタップするとよい。連打してはいけない。
成功した場合、48m始動から光柱を当てられる(習熟訓練で調査)。
【入力タイミングのフレーム数】
密着からクロスを入力から12F後に25Fの入力猶予があり、クロス入力から一呼吸すら置かずに下フリを入力すればそれなりに安定する。
更に最初の入力猶予から12+9=21Fを挟んで追撃の入力猶予が14Fあるが、安定には習熟が必要。
C 18 | F 12 | - 9 | T 14 |
C | F | T |
クロス | 下フリック | タップ |
近接1段目の挙動だが、
【1】前ダッシュ(近接範囲外による)→【2】一瞬静止→【3】打撃モーションとしての前ダッシュ→【4】実際の打撃モーション
だいたいこのように分割出来る。このうち、【3】がおおむね特殊派生のタイミングとなる。【2】より前に下フリックを入力してしまうと、その段階で通常派生が確定してしまう。
近接ロックの範囲内だと【1】が省略され、範囲外だと【3】が省略されたりとタイミングが取りづらいのが操作難易度の要因かと思われる。特に、近接ロック範囲内で【1】が省略された派生タイミングは恐ろしく早い。
また、近接2段目での派生の目安だが、こちらはほぼワンモーションで構成されているので分割できず分かりづらいのだが、前転モーションが一番遅くなる辺りが目安になるだろうか。こちらはモーションの省略等が発生せず、一定の派生タイミングなので慣れないうちはこちらから狙っていくのもいいだろう。
そして、特殊派生も同様のタイミング派生があるのだが、こちらは
【1】派生モーションとしての前ダッシュ→【2】打撃モーション
という風に分割し、派生タイミングは【2】の方になる。こちらは実際にダメージが発生する所まで受付時間があるので落ち着いて入力したい。こちらも【1】で入力してしまうと、連携不発で確定してしまうので注意。
トップス:ONG-1R1-OZ 
回数 |
---|
5回 |
無敵 | 硬直 | 発動時間 | 冷却時間 |
---|---|---|---|
0.2s | 1s | 15s |
射程 | マルチロック |
---|---|
60m | 25m |
参照ST | 属性 | 威力 | 気絶値 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
複数の焼夷弾に拡散する2発のミサイルを発射する
補助機能として同フィールド内のアクトレスのHPを回復する
複数の焼夷弾に拡散する2発のミサイルを発射し、HPを回復する。☆4で計16発に拡散。
ミサイル系なので攻撃オンリーと思われがちだが、ボトムス同様に回復スキルも兼ねる。☆4では味方全員が対象となり回復量も増加(10%)。拡散した後のミサイルは複数の敵を追尾するが、ロック対象の至近距離で発動すれば
分裂前の弾頭がそのまま命中、かつ即時発射するので集中して大ダメージを与えられる。進化後は『米俵を模したギアからおにぎりのような形のミサイルコンテナを射出』というギミック。
なお、おにぎり部分は黒である。既に海苔が巻かれている…
アナザーパッシブでは、偶数エリア毎に回数が2回復できるので、長期運用も可能。
ボトムス:デトックスバースト 
■回数:3回(2+1)/発動時間30秒/冷却時間30秒 同フィールド内のアクトレスの麻痺と猛毒を治療、HPを 微量回復し、高速移動のブースト消費を無効化 30秒間継続
HP回復は1秒毎に回復する持続式(最大HPの0.9%/秒)で、
発動後は25/30秒間ブーストゲージが切れなくなる。機動力強化も☆4で適用範囲が広がるので
バフ効果中はキャラを交代してもブーストゲージ無制限になる。
ただし交代すると小結自身はバフ効果が外れてHPを回復しなくなるので注意。回復量自体は、ギアスキル回数が少ない分、交代しない限り1回の量が多め。
ブーストゲージ無制限はブースト射撃のほか、ステップ、ターンの制限もなくなるので、攻撃にも回避にも使える。
特に小結の場合、ステップ・ターンでの連続回避のかなめとなる。ギア進化後ではバフスキル効果発動中に形状が大きく変化する変形ギミックが付く。
SPスキル 
吉祥五節の舞 
大関小結が覚醒するSPスキル 重力すら消し去る華麗な巨槌の舞が相手を殴打する
専用のハンマーを振り回し左から右へ連続して2回薙ぎ払い、最後に縦振りで叩き付けを行う3段攻撃…に見せかけた5段攻撃。
最後の一撃は大きな衝撃波を発生させ、威力もやや高めであり、かつ3HITする性質を持つ。
モーションの終わりにダメージが集中しているため、確実に当てられる機会を狙っていきたい。
なお、SPスキル中は専用のハンマーに持ち替える…が、その武器のモチーフはコンバインである。敵を収穫するおつもりなのだろうか。
(後にアナザーSPで稲を刈り取るようになった)
エニグマ経由でSP100パーセントにより発動する回復、ダメージカットを採用することで、攻めることで支援が可能な攻勢ヒーラーと化す。
上限解放されている場合はその分猶予はあるが、SPスキルが使用可能になった時点で余裕があったり硬い敵に備えるといったことがなければ早々に発動すると良い。
更衣室 
衣装 / アクセサリー 
☆1 | |
---|---|
DM00-M | |
![]() | ![]() |
有名デザイナーが手掛けた、00年式スーツバリエーションのひとつ。「ムラクモ」モデルと呼ばれており、通常のスーツよりもライセンス料が高い。 |
☆2 | |
---|---|
スカートスーツ | |
![]() | ![]() |
社会人であれば一着は所持しているであろうビジネススーツ(スカートタイプ)。冠婚葬祭、様々な行事にも対応できるため、ある意味では一番有能な服装といえる。 |
☆3 | |
---|---|
フィッシュマーシュ | |
![]() | ![]() |
幅広い体型に対応した、ストレッチ性の強いニットセーター。泳ぐ魚の軌跡をモチーフとしたガンジー模様が入っている。 |
☆4 | |
---|---|
ピナフォア/和 | |
![]() | ![]() |
「腹が減っては戦はできぬ」という思いが込められた戦闘スーツ。腹部のポーチには非常食と簡易調理キットが入っている。御成屋の看板商品がベース。 |
他の衣装やアクセサリーの画像はこちら
これくしょん 
他のこれくしょん画像はこちら
ファン数・信頼度称号 
ファン数 | |
---|---|
![]() | 50,600 |
![]() | 300,600 |
![]() | 1,000,600 |
![]() | 2,000,600 |
信頼度 | |
---|---|
![]() | 5,000 |
![]() | 15,000 |
![]() | 50,000 |
![]() | 200,000 |
ボイス 
スカウト 
内容 | 台詞 |
---|---|
デモ画面 | 本日付で配属となりました、大関小結です~ |
ご飯の準備、出来てますよ~ | |
あれっ、これおかわりいけちゃうかもしれません~ | |
新規入手 | 本日付で配属となりました、大関小結です~ |
上限開放 | あれっ、これおかわりいけちゃうかもしれません~ |
ログイン 
内容 | 台詞 |
---|---|
深夜 | 夜分お疲れ様です お夜食は軽めの物を用意しましょうか |
朝 | おはようございます 朝ごはんはちゃんと摂りましたか? |
昼 | こんにちは 今日のお昼は何にしましょうかね~ |
夜 | こんばんは たまにはお肉なんかもいいですよね |
アナザー | 食事は大事ですよ みんなももっと食べればいいのに~ |
受取箱 | 支給が届いているようです~ |
以下、ネタバレ注意!
誕生日 / シーズンイベント
内容 | 台詞 |
---|---|
誕生日 | 今日はみんながお祝いにケーキやスイーツ くれて……うっかり明日、 容姿が変わっていたらすみません~! |
隊長誕生日 | 隊長さん お誕生日おめでとうございます! 今度ご馳走作りますね~ |
新年 | あけましておめでとうございます お雑煮は、お餅何個入れます? |
ホーム 
内容 | 台詞 |
---|---|
呼び | ご飯の準備、出来てますよ~ |
呼び(怒) | 隊長 |
パターン1 | こんにちは、ご機嫌いかがですか~? |
今日も体調管理はばっちりです | |
いつでも出撃できますよ~ | |
パターン2 | 何かご用ですか? |
お茶の時間にします? それともご飯…… | |
えっ、あっ、お仕事ですかっ! し、失礼しましたっ | |
パターン3 | 隊長さんも白米に興味持ちました? |
白米……あれは非常に良い物です…… | |
つやつやと輝く炊きたてのご飯…… あの香り…… ああっ思い出すだけでももうダメっ! | |
胸 | あっ……あ、あの……隊長さん…… |
いえ、もう余分なお肉はついてないはずですからっ…… | |
ですからもう……許してくださいーっ |
更衣室 
内容 | 台詞 |
---|---|
入室 | よろしくお願いします |
プレゼント | まぁっ、ありがとうございます |
着替える | 服、はいってよかった…… あぁっ、どうです、隊長さん? |
胸 | 隊長 |
戦闘 
行動/内容 | 台詞 | |
---|---|---|
戦闘開始 | さて、始めましょうか | |
区域移動 | 皆さ~ん、おやつはいりますか~? | |
作戦完了 | 帰ったら祝勝会しましょうね~。 | |
SPチャージ完了 | いつでも準備OKです。 | |
SPスキル | 大盛りで行きますよ~! | |
賄い出来ましたー | ||
回復/Buff | ありがとうございます~ | |
スキル | トップス | これで! |
ボトムス | 当てる! | |
交代 | 登場 | ここはお任せください。 |
退避 | すみませんが、お願いします… | |
撃墜 | うっ…力足らずで……… | |
ショット | 通常 | 当てます! |
これでもどうぞ | ||
届くかしら? | ||
溜め | おかわりです~! | |
クロス | 1段目 2段目 | はっ |
たっ | ||
えいっ | ||
3段目 派生 | それっ | |
てやっ | ||
やぁ~っ! | ||
回避 | はっ | |
たっ | ||
被弾 | 小 | きゃっ |
中 | ||
大 | ああ~ん! | |
瀕死 | ううっ…油断してしまったわ……… | |
復活 | おかわりさせて頂きます~! | |
クエスト失敗 | うっ…空腹には勝てないのぅ… |
シナリオ 
感情/内容 | 台詞 |
---|---|
隊長 | 隊長 |
呼びかけ | |
返事 | |
褒める | |
よろしく | |
肯定 | |
拒否 | |
笑う | |
怒る | |
驚き | |
妥協 | |
弱気 | |
無視 |
小ネタ 
専用ギアのモチーフはデザイン発注のボトムス指示図から「リス」(栗鼠)……らしい。あと米や豊穣に由来するもの関係。
リス自体も豊穣関連の用語に含まれるほか、大黒天のネズミといった使いの象徴にもなっている。
名前の元ネタ 
- 苗字:大関
- 大相撲の地位。三役の最上位。語源は大関取とされる。
- 相撲自体は、神話の時代から行われたとされており、宮中行事として行うものから神事として行うものまで幅広い。
- 名前:小結
- 大相撲の地位。三役の最下位。語源は不明で諸説多々。ただし、大相撲の用語は「小結(こむすび)」と読む。
- ショット:ライスシャワー
- 結婚式終了時、新郎新婦が手をつないで教会を退出する時、出席者が出口で二人に米粒を降り注がせて新婚の門出を祝福する様式
- 通常クロス:ウチデ
- 打ち出の小づち。振ることにより様々なものが出てくるとされる伝説上の物で、日本の説話や昔話に登場している宝物のひとつ。
鬼の持つ宝物、あるいは大黒天の持ち物であるともいわれ、富をもたらす象徴として描かれている。
- 打ち出の小づち。振ることにより様々なものが出てくるとされる伝説上の物で、日本の説話や昔話に登場している宝物のひとつ。
- 派生クロス:エビス
- 七福神の一柱、恵比寿から。現在は一般的には漁業や商いの神とされているが「えびす」という神は複数あり、イザナギ、イザナミの子である蛭子命(ひるこのみこと)か、もしくは大国主命(大黒さん)の子である事代主神(ことしろぬしかみ)とされることが多い。
また、平安時代まで遡ると「伊呂波字類抄」内の記述に行き当たり、初期には毘沙門天や不動明王がルーツとして存在し、荒々しい神としての信仰もあったことが窺える。
- 七福神の一柱、恵比寿から。現在は一般的には漁業や商いの神とされているが「えびす」という神は複数あり、イザナギ、イザナミの子である蛭子命(ひるこのみこと)か、もしくは大国主命(大黒さん)の子である事代主神(ことしろぬしかみ)とされることが多い。
- ドレスギア:ダイコク
- 七福神の一柱、大黒天から。日本においては大黒の「だいこく」が大国に通じ、古くから神道の神である大国主と混同された。それが習合し、当初は破壊と豊穣の神として信仰される。 後に豊穣の面のみが残ることとなり、七福神の一柱の大黒様として知られる食物・財福を司る神となった。ルーツを辿るとマハーカーラ(梵: Mahākāla)。ヒンドゥー教のシヴァ神の異名なのだ。
- トップスギアスキル:ONG-1R1
- そのまま読むとONGIRI。おそらくおにぎり。
その他の小ネタ 
- 何のサイズかは書かないが、公式的に「果物!」(Fruits!)である
- 酪農物語 的に2位の可能性
待機時のあれこれ 
種類 | 行動 |
---|---|
ホーム小物 | おにぎり(米人と同じ) |
タイピング | 普通 |
更衣室ローアングル | 恥ずかしがる |
誕生日 
日付 | 7月 24日 |
---|---|
星座 | 獅子座 |
公式通知
- 通知不明
- HappyBirthday大関小結🍚「暑くなってきたからお米を炊くときに氷を入れるといいですよ~。冷たいお水が甘さとモチモチ食感の秘訣なんです~」
- HappyBirthday大関小結🍚「今日は杏奈さんと一緒にライスバイキングに行く予定なんです。いろいろな地方のお米が食べられるんですよ~。一緒にいかがでしょう?」
- HappyBirthday大関小結🍚杏奈「小結さんに勧めてもらったお米、とってもおいしかったです!」小結「それはそれは~。マイ米と出会っていただけるのは嬉しいですね~。さっぱりめで歯ごたえ粒感しっかりがお好みときいて、これ!って思ったんです~」
- HappyBirthday大関小結🍶「今日はせっかくみなさん集まってくださったので、これ、開けちゃいますよ~」杏奈「あ、ご実家から届いたっていうあれですね!」ゆみ「わ、新潟シャード産?淡麗辛口?」芹菜「むずかしい子ですか?」小結「やわらかい子もいるんです~。試してみますか?」みんな「は~い♪」
通知アーカイブ 
2019年
2020年
月 | 日 | 通知メッセージ | 備考 |
---|---|---|---|
7 | 24 | HappyBirthday大関小結🍚「今日は杏奈さんと一緒にライスバイキングに行く予定なんです。いろいろな地方のお米が食べられるんですよ~。一緒にいかがでしょう?」 | 誕生日 誕生日イラスト ![]() |
8 | 7 | 🆕マルチ+🆕イベント+戦力増強💜ダブルピックアップ開始──薫子「ゴーヤがたくさん採れたのだけど、いいお料理あるかしら?」小結「そうですね~、ゴーヤの苦みをおさえて――」薫子「苦みはおさえなくていいわ」小結「えっ?」薫子「苦みはおさえなくていいわ」 | PUスカウト |
10 | 22 | 豊穣の秋、大関小結【豊潤】復刻🌾──シタラ「お米の中にさ、たまーにすごく白いお米が混じってることあるけど…あれって食べても大丈夫?」小結「それはシラタといって、デンプンが不足しているお米ですね~。食感はすこし異なりますが、食べても問題はないですよ~」 | PUスカウト |
10 | 23 | カラットショップ早割🍂追加──小結「この季節はお食事が楽しくて…また太ってしまいそうです~」深沙希「まぁ…そうですね、職場ではよく椅子に腰かけたまま歩くように足を上げる運動をしております」小結「それはいいですね~。今日試してみます~」 | PUスカウト |
2021年
月 | 日 | 通知メッセージ | 備考 |
---|---|---|---|
4 | 25 | 戦力増強💜ダブルピックアップ開始──小結「奏ちゃんのギアはとっても速いですよね~。怖くないですか?」奏「スピードですか? 怖いですよっ! ですが、怖いと理解していない人はスピードを出すべきでないと思います!」小結「なるほど…! 食べ過ぎが怖いと知っていないと食べ過ぎてはいけない、と同じでしょうか。深いですね~」奏「んっ…それはどうでしょう?」 | |
7 | 24 | HappyBirthday大関小結🍚杏奈「小結さんに勧めてもらったお米、とってもおいしかったです!」小結「それはそれは~。マイ米と出会っていただけるのは嬉しいですね~。さっぱりめで歯ごたえ粒感しっかりがお好みときいて、これ!って思ったんです~」 | 誕生日 誕生日イラスト ![]() |
10 | 3 | HappyBirthdayリタ🍸アオイ「お待たせしました。エメラルドシティマティーニです」小結「綺麗な緑ですね~」リタ「ありがとう。飲みながらダーツをするなんて新鮮だね」芹菜「ダーツバーは初めてですか?」リタ「あまり来ることはないかな」ゆみ「それじゃ、しっかり手ほどきしてあげる」 | 誕生日 誕生日イラスト ![]() |
10 | 28 | 新イベント開催🧀──芹菜「ちょっとリッチなスーパーで売っているチーズって美味しいですよね」小結「今はお手軽に買えて良いですよね~」アデライーデ「居酒屋でも気軽に食べられていいですね。東京シャードは素晴らしいところです」 | イベント |
2022年
月 | 日 | 通知メッセージ | 備考 |
---|---|---|---|
5 | 7 | ㊗エニグマ実装──小結「いたた…」文嘉「腰、どうされたんですか? 腰痛…?」小結「昨日、田んぼにお水をはって、手作業で代掻きをしたので~…」文嘉「手作業で!?」小結「あ、個人用なので、そんなに広くはないんですけどね~」 | |
5 | 26 | リンちゃん探検隊復刻🍞──リン「まずい、遅刻だーっ!?」小結「リンちゃん、これをっ!」リン「トースト…ありがとっ!…って、小結さんが…パン!?」小結「…ふふふ」リン「!???」──リン「ハッ!?…夢か~…」 | イベント |
7 | 24 | HappyBirthday大関小結🍶「今日はせっかくみなさん集まってくださったので、これ、開けちゃいますよ~」杏奈「あ、ご実家から届いたっていうあれですね!」ゆみ「わ、新潟シャード産?淡麗辛口?」芹菜「むずかしい子ですか?」小結「やわらかい子もいるんです~。試してみますか?」みんな「は~い♪」 | 誕生日 誕生日イラスト ![]() |
10 | 1 | HappyBirthday王紅花🥟「秋は旬の食材がたくさんあっていいネ!」小結「お米もおいしい季節ですね~」紅花「ということでご飯ものつくるヨ! ずばり天津飯ネ!」小結「なるほどっ、日本の中華料理ですね~」紅花「関東風も関西風もいけるネ!」小結「それではみなさんに食べ比べしていただきましょうか~」 | 誕生日 誕生日イラスト ![]() |
11 | 17 | 戦力増強💜ダブルピックアップ開始──ゆみ「今年のワインも来たわね~」小結「お米も来てますよ~」ゆみ「品質はどうなの?」小結「梅雨明けが早くて心配もされていたんですけど、全体的に甘味もしっかり、粒もよくボディ感のある仕上がりです~」 | PUスカウト |
2023年
月 | 日 | 通知メッセージ | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 20 | ✌小結「よいしょ~」杏奈「もう準備するんですね」小結「今日の夜にはもち米をお水につけておきます~。あとは杵と臼を──」杏奈「あ、それやっておきます! 力仕事は杏奈におまかせっ!」小結「でもロケからもどられたばかりなのに…」杏奈「おいしいおもちのためですからっ」──10大ニュースやコトブキヤコラボキャンペーンも公開! | イベント コラボCP ![]() |
3 | 21 | HappyBirthday宇佐元杏奈🧂「わ、このご飯ピリっとしておいしいですね!」小結「えへへ~。新しいペッパーミルを買ったので、さっそく使ってみたんです~。じゃんっ」杏奈「わっ、大きくてツヤツヤで美しいです…!」小結「プロムナードアビアシオン製なんですよ~」杏奈「ギアメーカーの?わ~、すごいですっ」 | 誕生日 誕生日イラスト ![]() |
コメント 
- ep1見る限り、この人、それなりに男性経験ありそうで軽いショックを受けつつちょっと興奮して好きになった -- 2020-10-18 (日) 05:54:02
- 処女じゃないとアクトレスになれない訳じゃないしな -- 2020-10-18 (日) 11:39:03
- 趣向の差はあるが、顔立ち、ぽややん系な性格、気持ちふっくら(通常時)、料理上手そして…デカい!男が放っておく要素ねえからなぁ -- 2020-10-22 (木) 17:19:47
- カカァ天下になりそうではあるけど…いいよね、小結さん -- 2022-03-06 (日) 15:41:35
- 一見ゆるふわ美人だけど割と毒があるからな・・ -- 2020-10-25 (日) 00:43:34
- 素材の良さが引き立つカラット服な -- 2020-10-23 (金) 15:42:06
- 1段目派生タイミングの目安が、ハンマー振り下ろすのと一緒に下になぞるって某所にあってなるほどなーってのと今までのタイミングの違和感これだったのかーって思ったのに、通常2段目から派生しようとしたら一緒になぞると遅い(ハンマーが頭の上の時でもう下フリしないと間に合わない)ってなってて何でや!!!!ってキレそうになった。何でや工藤… -- 2020-11-11 (水) 15:07:11
- 最近お迎えしたけどタイミングアクションが難しすぎる。 下手くそは使うなってメッセージを感じる -- 2021-01-23 (土) 09:39:17
- コシヒカリになれー!! -- 2021-01-25 (月) 21:18:26
- 派生が出ない…!横振りして終わってしまう…! -- 2021-02-01 (月) 21:45:14
- ひかりちゃんのハンマーアクションがあれだけ緩いの体験すると、小結さんこそ緩くすべきって感じになるんだよなあ -- 2021-02-03 (水) 06:48:27
- ひかりの派生は簡単だけど火力にあまり貢献しないし遠距離で出すと遅いうえに超ハイリスクだからなあ -- 2021-02-03 (水) 07:20:18
- 自分の場合は距離があるとき1段目派生、密着時は2段目派生が安定してるな。1段目は踏み込みによってタイミング変わるけど最大距離であれば不変なので。横振りから縦振りへの移行は慣れるしかないね -- 2021-02-03 (水) 10:16:58
- 派生は遠距離なら90%くらい。近接中なら80%くらいで成功するけどそれでも今は封印したな。高速接近に使っても失敗した時に被弾したら結局パッシブのバフ消えるし隙消しにスキル使いたくないしリスクでかすぎる -- 2021-02-20 (土) 00:00:28
- 自分は結局派生出せなかったからおとなしく普通に3連打してるわ。全段衝撃波出るから便利だしくるくる小結さん可愛いし -- 2021-02-20 (土) 08:59:27
- ひかりちゃんのハンマーアクションがあれだけ緩いの体験すると、小結さんこそ緩くすべきって感じになるんだよなあ -- 2021-02-03 (水) 06:48:27
- 他のハンマー使いに比べてなんかダメージ多いな。って比べてみたら確かに全段スパアマだけど攻撃モーションに対してスパアマの時間かなり短くて唖然とした。比べてみるまで気づかないものだねー -- 2021-05-17 (月) 00:41:37
- 派生ハンマー野気絶関係は調べた方がいいんかねぇ。特にtA野中央ヒット含む -- 2021-10-20 (水) 15:50:54
- 派生強化だけ当てる場合、距離30始動でないと、なんか前進を遮られて最終段が当たらなくなる。 -- 2021-10-21 (木) 01:23:05
- く -- 2021-11-19 (金) 01:20:58
- そういえば小結さんって誰とコンビだったっけ…?ファクターでWピックの場合誰と組むんだろう -- 2022-01-26 (水) 12:36:59
- 杏奈ちゃんと米人チームとか? -- 2022-01-26 (水) 12:54:15
- 米人つながりの杏奈ちゃんはどう考えても真理さんとだろうし、料理人つながりの紅花は多分ニーナだろうし、イベントでよく絡むのは吾妻父だし…。リタさんとかもそうだけどメインよりもサブキャラとの絡みが深いとこういう時困るね -- 2022-01-26 (水) 12:56:48
- 元祖大人女子会繋がりということでゆみさんと来たりして...まぁその前に穴ギアそろそろ来てほしいんですけど... -- 2022-01-26 (水) 16:56:42
- ゆみさん…シャーリーとでしたね… -- 2022-03-06 (日) 15:39:30
- あってよかった「奪う心【快走】」 小結さんの場合SP直接チャージする系のスキルも無かったからなおのこと助かる -- 2022-05-07 (土) 15:24:52
- 読み違えてる。「奮う」だ。文字が読めない隊長だったか…… -- 木 2022-05-07 (土) 15:39:41
- 隊長の胃袋を掴んで心を奪い独走状態とかそんなん? 元々ライフル捨てられがちだった小結さんなのでハンマー特化構成にできるのも嬉しいな! -- 2022-05-07 (土) 22:55:41
- ハンマー特化のおかげでクリスマス砂を心置き無く持たせられる。遠距離戦闘手段の強化目的もあるけど、あれカラーリングが専用ギアかってくらいぴったしなのよね -- 2022-05-08 (日) 04:13:53
- 多少掠った程度なら慈心で80パッシブを再取得できるのでだいぶ扱いやすくなった -- 2022-05-09 (月) 02:17:23
- 管理される隊長。やはり米を崇めよ -- 2022-05-07 (土) 15:33:02
- 穴のハンマー特化スキルでATK2216になったよ。属性は680。ATKキット1個だけなのでもっと上げられると思う。 -- 2022-05-08 (日) 00:33:05
- 最近始めたが女性にこのネーミングはあんまりにあんまりでは…でもそういうところも好き -- 2022-05-08 (日) 02:30:37
- ”こゆい"っていう響き自体はかわいいから…名字と合わせた字面はまあうん -- 2022-05-09 (月) 12:30:43
- 密着TA1段目は楓さんの密着1段下派生ループと同じ感覚で行ける感じがする -- 2022-07-24 (日) 18:52:19
- 最近小結三段出せるようになってきたんだけど出し切ったあとの隙はギアスキルしかないのかな?結構固まるね -- 2022-07-24 (日) 23:14:04
- そだよー。あとフィニッシュで火力高いのは攻撃判定の小さい打撃部分のみでその部分が届かない場合はただの隙のでかいスタンプなので届きそうになかったらフィニッシュまで行かない方がいい。ちなみに通常3段のスタンプのほうが隙はいくらか小さい -- 2022-07-24 (日) 23:42:34
- TA3段目の中心部が届かなくなるのは2段目のノックバックで3段目の踏み込みが相殺されるためで、2段目のスタンプがヒットした事を確認してから3段目を入力すると相殺を回避できる。こうするとトレモでの有効射程は48付近まで伸びる -- 2023-01-12 (木) 21:42:13
- なるほど...大変参考になります。追記してみますね。 -- 2023-01-12 (木) 22:17:45
- 最近小結三段出せるようになってきたんだけど出し切ったあとの隙はギアスキルしかないのかな?結構固まるね -- 2022-07-24 (日) 23:14:04
- 好きなのに…好きなのにエビスが使いこなせない…こんな苦しいことある? -- 2022-08-22 (月) 16:56:28
- そればかりは過去ログを参考にひたすら訓練してもらうしかねえ… 離れた状態で下派生の練習する→近距離~密着での派生タイミングを練習する→実戦で使いまくるというコースがオススメ。 -- 2022-08-22 (月) 17:27:08
- アナザー武器でライフルが化けてくれると助かる。 -- 2023-01-13 (金) 18:15:53
- ノマもアナザーもいなかったのでセレクトでお迎えしてみたけど思ってたよりもTAに再現性があったおかげか急に好きになりアナザーも欲しくなってしまった。ちょろい隊長っすね -- 2023-01-29 (日) 23:43:55
- うん、エビスラッシュやばいよね -- 2023-02-17 (金) 13:51:52