マルチ概要

Last-modified: 2024-02-27 (火) 16:48:10
 

概要

開放条件ストーリー01-1(13.打倒!叢雲工業)をクリア

  • 最大4人参加の共闘モード(オンラインで他プレイヤーと協力して任務攻略)
    • 共闘とあるが、ソロも可能。ただし、プレイヤー1人用通常に比べて敵の強さの補正がかかる。
  • 曜日ごとにステージが変化。ドロップ内容も変わるので欲しい素材がある際は要チェック
  • 難易度はEASY・NORMAL・HARD・V-HARDの4種(推奨レベルになったら挑戦してみよう)
    • 各任務は1日1回限り「初回クリア報酬」を獲得可能。
    • 以前は曜日ごとに初回クリアは一度きりだったが、仕様変更により毎週リセットされるようになった。
  • また、特定の大型ヴァイスが出現する「定期要撃任務」がいくつか期間限定で設定されている(2020年8月より)。
    • どのヴァイスが出てくるかはスケジュールで確認可能。
  • オプション設定で、ホストがあらかじめオンにした場合に限り、他プレイヤーの切断が発生した場合は自動操作で継続する。

初回クリア報酬/ドロップ内容は『マルチ任務一覧』を参照。

マルチ任務の戦闘ルール

通常の任務(ソロ)と異なる点がいくつかある

  • プレイヤーが操作するキャラは1人ずつ
  • 最大4人まで同時参加可能
  • HP0になると10秒程度行動不能となり、カウント終了後に復帰が可能(この間無敵・支援スキルは無効)
    • 何度でも復帰可能だがHP0になる度に、復帰時間が増加するため要注意
  • 参加プレイヤー全員が同時に行動不能状態になると任務失敗。
  • また、時間切れでも任務失敗。(全員が不利属性で起こりうる)

マルチバトルのメリットは?

  • 1日5戦行うだけで、30スカウトポイント獲得できる(デイリーミッション、クリア失敗でもOK)
    • 忙しいのでソロ、実力がないので不安、という場合はEASYだけやったり、★1アクトレス放置で失敗5連続でも大丈夫。
  • GVレンズ / GVネータ 等の「派生ギア」を作るための素材を獲得できる
    • アナザーギアまたは派生進化の素材はここで集めるのが基本。
  • (難易度ノーマルにおいて)始めたばかりの初心者や、育成の時間確保が難しい人も比較的容易に素材を集めることができる。
    • ただし、進化素材については通常進化★3以上が出にくい。どちらかというとアニマやゴールドの稼ぎに向いている。

初顔合わせ報酬

【ヘルプ】 > 最下部(要スクロール)の【初顔合わせ報酬受取状況】で確認可能項目。
マルチ任務を一緒にプレイしたプレイヤーの数だけスカウトポイントを受け取れるシステム。

  • 1人に付き10スカウトポイント
  • 最大50人(最大500スカウトポイント)
  • プレイ開始から継続カウント。1日で達成する必要はない。
  • 不定期的でリセットされる。
    (基本的に10大ニュース系の告知時)

難易度ノーマルの任務であれば、気楽に50人とマルチ任務をプレイすることが可能。
部屋名に「初顔合わせ報酬部屋」等記載して建てると、入室者は理解して入退室を繰り返してくれるかもしれない。

報酬リセットログ

「初顔合わせ報酬」がリセットされた時期

マルチをやる前に

読むのがめんどくさい人向け

  • 部屋名/アイコンで「1周のみ」「周回」「どれをするか」が分かる
  • おまかせを選ぶと「名前なし」の部屋のどれかに入るため、最高難度の部屋に入ることもあるので注意

部屋解説

解説用画像を表示

  • ホストホスト・ゲスト共通その他情報で色分けしています。
  • 文頭に「公式:」とあるものは公式ヘルプから説明文を引用しています。
  1. 条件変更
    公式:ボタンをタップすると「条件変更」というタイトルのウィンドウが表示されルームの参加条件を変更できます。
  2. 任務変更
    公式:ボタンをタップすると「任務変更」というタイトルのウィンドウが表示されルームの任務を変更できます。
  3. ルームID
    公式:ルームID検索を行う際に、この番号で検索をします。
    ホスト向けの表示。SNSやマルチ募集掲示板等でメンバー募集する際に必要となる。
  4. キャラ変更
    公式:ボタンをタップすると「キャラ一覧」が開き任務に参加するキャラクターを変更できます。
    管理画面の一番左側のチームのリーダーが出撃キャラとなる。
    他の出撃キャラをあらかじめ2人目・3人目に設定しておくとスムーズに出撃キャラの切り替えができる。
  5. 通信環境
    各プレーヤーの通信環境。『』の4段階表示で、スムーズなマルチをするためにもの状態がよい
  6. 出撃アクトレス
    長押しするとそのアクトレス情報の見ることができる。自アクトレス以外のファン数・信頼度は見ることはできない。
  7. 装備ギア
    敵の弱点属性のウェポンギアが光って表示される。
    装備ギアを長押しすると該当の装備ギア情報の見ることができる。
  8. 救援要請
    公式:ボタンをタップすると「救援要請」というタイトルのウィンドウが開きフレンドをルームに招待できます。
    入室条件を「ID検索のみ」でルームを建てて「救援要請」を送ることでフレンドの完全招待ルームができる。
  9. スタンプ (公式:チャット)
    公式:ボタンをタップすると「チャットウインドウ」が 開きスタンプチャットを送信できます。
    挨拶はここから。入室時に「よろしくっす」退室時に「お疲れさまでした」や「ありがとう」で相手には伝わります
    よろしくっすお疲れ様でしたありがとう
    stamp_1.pngstamp_4.pngstamp_5.png
  10. 退室 / 解散
    公式:ボタンをタップすると、ルームから退出します。ホスト側が不在になった場合、ルームが解散となります。
  11. 準備完了 / 出撃
    公式:ボタンをタップすると、準備完了状態となります。 (ホスト側の場合、全員が準備完了となると【出撃】ボタンに変化します。)
    メンバーが4人揃ったら、ホストは準備完了を待ってる場合が多いので準備完了ボタンを押そう。(自分の準備ができているなら押して待機して問題ない)
    もしメンバーが揃ってなくても、ホストが「行くっスよー」「はじめてよろしいでしょうか」とスタンプを押したら、準備完了ボタンを押して大丈夫
    行くっスよーはじめてよろしいでしょうか
    stamp_7.pngstamp_10.png
  12. シェル解析
    公式:ボタンをタップすると「シェル解析」画面を開きます。
    マルチ中にシェル解析を行いギア所持数の上限オーバーすると出撃不可になります。
    ルームを解散もしくは退室してからでないと売却等ができないので要注意。
    うっかり、所持数オーバーしてしまったら「倉庫がいっぱいになっちゃった」や上記の「お疲れさまでした」や「ありがとう」を押して速やかに退室(解散)しよう。
    倉庫がいっぱいになっちゃった
    stamp_15.png

小ネタ茶枠
他プレーヤーが出発準備完了をしていない場合、枠内をタップするとユーザー情報(サポーター・コメント)の閲覧とフォロー(フレンド登録)ができる。
出発準備完了している場合はどこをタップしてもユーザー情報の閲覧となる。

スコアは気にしなくてよい

スコアは自己満足用のため、『攻撃し続けたのに他の人よりスコアが低いのは何故!?』と思う必要は無い。
熟練の隊長達もスコアの値は気にしていない

  • 一部隊長は、サクサク回すためにスコア確認せずに次の任務を始める
  • だからといって、スコア0のような行為は厳禁
  • ドロップ率に関するスコア計算もおそらく無い

スコアの数値は気にせず「とにかく攻撃」「味方への支援」を忘れずにプレイしていれば、快適なマルチ任務が出来るだろう

スコア計算に関して

何故気にしなくていいのかというと…
『ヒット数』と『回復による支援』でスコアの加算が大きいため
連続ヒットしやすいデュアル・エネルギーバズーカと、ヒーラーキャラのスコア伸びが非常に大きくなる
そのため、一撃が重いタイプのクロス特化キャラの場合あまりスコアは伸びない

おすすめマッチング

(19年11/13~ アップデート後の仕様)

  • 現在選択している難易度・要撃ごとに、相互の条件を満たす部屋にランダムで入室する機能
  • 『救援要請一言(部屋コメント)が何も書いてない部屋』に入る
    • 更新を待たずにタップを繰り返すことで、すぐに部屋に入ることができる。
    • 条件を満たせば実力の見合わない『EX HARD』の部屋に入る危険性もあるため、マルチ「トップページ」からの入室は非推奨。どこの難易度・要撃かはあらかじめ選択しておこう。
    • 難易度ノーマル⇒おすすめマッチングなら気楽に入ってもよいレベル

難易度に注意

入室前に、マルチの難易度をチェックしよう

  • まだLv30しかいない時に、EX HARDの部屋に入ってしまうと厳しい
    入室時は表示されている難易度を確認して、自分の技術力に合う部屋を選ぼう

マルチ募集板を使ってみる

  • 見知らぬ人とやるのが怖い場合は「マルチ募集掲示板」を使ってみるのもよい
    時間帯によっては、見知らなくても信頼できる人が集まりやすいだろう
    (特に0時頃は更新されることもあり、意外と多い)

その他

【部屋関係】

  • 救援要請一言は部屋選択画面でのみ確認でき、入室後は確認できない。
  • 救援要請は部屋主が解散(ルームID消失)するまで継続する。主に要撃系で長期的にやる場合は複数の部屋主のものが残る場合がる。
  • マルチ中のギア所持枠の超過について
    • ギア所持枠を超過してしまった場合、ミッション出撃不可になる。
      マルチ中では部屋からいったん退席しない限りギア整備室への入室はできない。売却や合成、ギア所持枠の拡張は行えないので、マルチ任務中のギアシェル解析には注意したい。
      マルチに入る前には「ギア所持枠の空きを確認しておく」「ギアシェルの解析を控える」など確認するといいだろう。
    • 2019/11/13に配信されたVer1.24.0においてマルチスタンプがリニューアル、「倉庫がいっぱいになっちゃった」のスタンプが新しく用意され状況の告知が出来るようになった。
  • 強制退室機能
    マルチ待機中画面にて、ホストが準備完了後一定時間内(20秒)に準備を完了させなかったゲストを強制退室(キック)する機能
    強制退室ボタンが表示され、これをタップすると選択したプレイヤーを追放するかどうかのダイアログが表示される。
    bnr_s00_inf_201_31.jpg
    Ver.1.26.0時点の仕様
  • ホストの操作がありません
    ホストが一時的に未操作で居ると『ホストの操作がありません zzZ』と表示される。
    放置されている部屋ということが確認できるだろう。
    (画面OFFが10秒近くあると切断されるため、PC版ホストで起きる)
    • ホスト側では、画面が暗くなり「タップで解除します」と表示される

【バトル関係】

  • ロードが進まない
    • マルチでは時々ロードが進まなくなることがある。
      これを避けるためには通信環境のいい場所でプレイするのはもちろんのこと、データインストールをすることで回避できることもあるため、ストレージに余裕があれば済ませておこう。
      それでも進まなくなった時はWi-Fiを切る(又は繋げる)と通信が切断され、部屋からは抜けてしまうがマルチメニュー画面まで戻ることができる。

部屋立てに関して

【1人でマルチを攻略したい場合】

  • 「ソロ部屋」と書いても『入室条件:指定なし』であれば誤タップで入室可能
  • 1人用部屋を作る場合は『ID検索のみ』にしよう

特定ボスに対してのNG行動

場合によっては味方を巻き込んで全滅する可能性のある行動。

レントラー属性特異型の周囲をグルグルするのはNG

※この項で特記しているレントラーは『ブレイズレントラー』『フロストレントラー』等属性名を冠するタイプを指している。
緑の無印『レントラー』だけが例外である。

  • NG行動で何が起きるのか:
    レントラー属性特異型の銃口が他の人に向いて、大量のレーザー直撃からの瀕死or即死
  • どうすればいいのか:
    安全地帯のレントラーの正面に張り付いてクロス攻撃。そこから横に大きく移動しないこと。

<詳細>
このタイプのレントラーは、序盤に背後から複数本同時にレーザーを発射するので、付近に立たされた味方が蒸発しかねないため
属性特異型レントラーの正面近距離は基本安全地帯なので、分かってる隊長達はステージ開始後速やかにボスの正面近距離に陣取る。
ところが、ターゲットされたキャラが横移動でレントラーの側面に回り込もうとすると、レントラーはキャラを正面に据えたまま向きを変える。
こうなると『レントラーの正面に居たつもりの他プレイヤー』はレントラーの背中のレーザー発射口近くに立たされ、約8発のレーザーの全弾直撃即死もあり得る。

  • ボスを勢いよく追い抜いて裏に回ってしまったとかでも事故は起こるので、焦らず丁寧に接近すること。

ケルベロスの周囲をグルグルするのはNG

上記の属性特異レントラー同様に背中から誘導弾が複数発射されるので、旋回させると即死事故を誘発するため
近距離、遠距離攻撃ともに片方向への大移動ではなく、正面を位置取りながら細かく回避を行いながら攻撃しなければならない。
なお、こちらには特定の安全地帯は無い。

リムルインバス系のバリアにはエネルギー属性射撃はNG

  • NG行動で何が起きるのか:
    回避不能の反撃レーザーが自分に直撃、射線上に居る味方にも直撃
  • どうすればいいのか:
    バリア中のリムルインバスにエネルギー弾は使用しないこと。

<詳細>
リムルインバス系は六角形の虹色バリアを張ってくるが、この正面のバリアにエネルギー系射撃を当てるとカウンター攻撃を行うため
この「カウンタービーム」は超高弾速なので見てからでは回避不可。さらに貫通力があり射線上の味方も巻き込む。

  • 「キュピーン」のような反射音と共に発せられるビームがコレ。
  • リムルインバスと同じ属性のビームでカウンターするため、弱点属性を突くつもりのアクトレスにとって非常に痛い。
  • バリアを貼っている間にEN属性射撃を受けた回数だけカウンターするため、発射数の多いEN系スキルはそれだけで即死の危険
  • 特にバリアを目視確認しようが途中停止出来ないピジョン系のスキルは大体厳禁実弾ピジョンって数少ないんです・・・

バリアが無い時ならEN攻撃に問題は無いが、トリッキーな動きからの唐突なバリアも仕込んでいるためボスのパターンを把握せず無闇に射撃しても危険
エネルギー弾系のショット/スキルを封印するとなると、攻撃手段がクロスのみになりかねず、キャラの相性までもが激しい難敵。
ヴァイスワーカーの処理に回る手もあるが、慣れないうちは実弾メインなキャラクターで参加すると無難
原種の時点で他とは一線を画する俊敏な動きが多い厄介者だが、ソロイベントでもしばしば配置される特異型はただでさえ回避が困難な攻撃を満載している。
マルチに限らずリムルインバス対策に実弾キャラ&装備を確保しておくのはアリ。

なお、クロス攻撃で飛ばす光波は反射されない(両手剣、楓クロス等)。これらは見た目エネルギーっぽくても斬や打の別の属性なため。
突き詰めれば殴りに行くのは基本有効だが、これはパターンを把握していなければ難しいというジレンマ。

宙づり状態のリコサアラゴギには『クロス攻撃』『近接SP』はNG

戦闘終盤、アラゴギがクモ糸逆さ宙吊りで球状の黄色バリアを張っている時はカウンター攻撃の待機中なため
これに対し近接属性攻撃を行うと、ブンブンダイナミック振り子体当たりからの追尾ビーム連射をしてくる。
逆さ吊りを見たら射撃攻撃に徹する、もしくは周囲のコ・アラゴギ(気絶攻撃を仕掛けてくる)の処理を行う。

  • こちらはクロス攻撃で飛ばす光波(楓クロス等)もカウンター対象となるため注意。
  • この黄色バリア自体にダメージ判定+特大吹っ飛ばし効果があるため、近づくとリスクしかない

コツ

※特に高難度のコツです

要点

  • 大切なのはダウンを発生させること主に近接攻撃有効な属性で挑むことそして回避である。
    • これらを組み合わせて“できるかぎり出現するボスの弱点をつけるアクトレスとギアを選び(詳しくは高難易度マルチへ挑戦するにあたっての項目を参照)、隙を見つけて近接攻撃をしかけよう”というのがマルチの基本形になる。
  • HPがゼロになっても一定時間で回復するため、ある程度の無茶は許容できる(とはいえやられる度に復活までの時間が伸びる)。
    ただし復活する前に全滅しないように、危険と判断したら味方を活かすために囮になるなど柔軟な判断を取りたい。
  • ヒーラー系アクトレス(相河 愛花など)を所持しているなら、他参加者の選択を見て組み込めるように判断できるとよい。
  • アクトレスの属性パッシブを把握すること。特に「放出」型は属性での優劣がはっきりしているため、出力型がいない場合は立ち回りを考えたい。
  • 部屋に飛び込む自信がない場合は「初心者です」などコメントを書いた部屋を立ててみよう。優しいアクトレスのお姉さんたちが助けに来てくれるはずだ。
  • 各ヴァイス毎の攻略についてはヴァイスを参照。また下記の敵は特に注意が必要

ダウン

  • 通称スタン。状態変化も参照。
    • 基本的にクロスギアの攻撃に気絶値(スタン値)を蓄積する攻撃を共通して持つ。ショットギアの一部攻撃やギアスキルにも含む場合がある。
  • 一定時間敵が行動不能になる状態のことで、SPスキルを含めた味方の総火力をぶつけることができるボーナスタイム
    このダウンを連続で発生させてボスの行動を抑え、チャンスタイムを多く作り出しつつ撃破を目指すのがマルチの基本戦術。
    • 最低でも、このダウン時には近接攻撃をしかけよう!
      • 射撃武器と近接武器に余程のレベル差がない限り、近接武器での攻撃が最もDPS(時間あたりの火力)を稼げます
      • 後述の通り、ダウン中もダウン値は蓄積されるので、仮に近接のDPSが劣っても、近接を仕掛けたほうが連続ダウンを狙えます。
        また、与えるダウン値は与えたダメージの影響は受けず、攻撃ごとに一定です。つまり武器がショボくても殴ってけ。
  • ダウン発生条件は敵の部位破壊、一定量のダウン値の蓄積(ダウン中もダウン値は蓄積される)、または敵の予備動作(チャージ)の阻害
  • ダウン値は、ショット、クロスともに武器ごとに設定されている。
    近接武器>>>ショットガンなどの拡散武器>射撃
    • 例外的に小鳥遊怜のトップスギアスキルのように特殊な弾頭でダウンがとりやすいものもある。
      特に衝撃波を発生する近接武器(吾妻楓のクロスなど)はダウンをとりやすく、範囲が広い攻撃は本体と部位を同時に攻撃できる。
      マルチで部位破壊によるダウンを狙うなら出来るだけ広範囲を攻撃するスキルで本体ごと纏めて吹き飛ばそう。
  • 注意すべき点は、ダウンから復帰するとカウンターを仕掛けてくる場合があります。セルケトのスピンアタック、ファルコンの周囲爆撃など。ダウンが終わりそうなときは離れるか無敵で回避しましょう。

属性

  • 一部を除き、敵には属性が設定されている。
  • 出撃準備画面には敵の弱点属性がアイコンで表示されているので、その属性を持ったキャラとギアで挑むのが有効である。
    属性の相互関係についてはコチラを参照
  • 不利属性(相手の得意とする属性)で行ってしまうと与えるダメージは極端に下がり、敵がチャージを始めても
    リミットゲージを削りきれずに溜め攻撃を発動させてしまい味方が壊滅する、といったこともありえる。
    また、ダメージ不足により戦闘時間が長引けばギアの残弾が不足したり戦闘不能後の復帰が間に合わず全滅といったリスクも大きい。

回避

  • 敵のAIは常に攻撃先となる味方をターゲットしている。
    戦闘中は、今ターゲットを引き受けているのが自分かどうか意識する癖をつけよう。
  • 自分がターゲットを受けていない時は積極的にクロスで攻撃するチャンス。
    逆に自分がターゲットを受けている時は、回避を優先した立ち回りを心がけよう。
    初見で敵の行動パターンがわからない時や、範囲攻撃に巻き込まれそうな時も同様に回避を優先する。
  • ただしダウンが発生せずに戦闘が長引くと、ヴァイスごとに用意された強力な攻撃をプレイヤーにお見舞いしてくるようになる。
    大型ヴァイスの中には回避の難しい即死級の攻撃を放ってくるものも少なくない。
  • 回避すべき時、クロスでダウン値の累積に寄与する時、とメリハリをつけて立ち回れるようにしよう。
    また、全滅さえしなければゲームは続くので、味方のHPを確認して一人は生存重視の立ち回りをすると保険になる。

ヴァイスワーカー

  • スプレッドはヤバイ
    殴る以前に高ダメージ広判定の実弾をばらまくので、防御の低いキャラはこいつに粘着されるだけで死にます。
    ボスと随伴して当たり前に雑魚っぽく湧いてくるが、死角や大型ヴァイスへの集中砲火中に爆裂弾を打たれると本当に死ねるので要注意。
  • その場合、大型ヴァイスに対して属性的、及び第一属性的に不利と判断した場合に、あらかじめ属性の優劣が一次属性のみのヴァイスワーカーを排除する人がいると安心。
    • 複数のヴァイスワーカー系を撃破する任務の場合、ノックバックを発生させると味方の画面でもきっちり吹き飛ばしてしまう。
      結果としてノックバックが発生する格闘最終段やビームキャノン系などのギアスキルの使用は効率を落とす事になる。
      最終段を出し切らずにステップでキャンセルするか、ショット主体で立ち回る事を意識しよう。

高難易度マルチへ挑戦するにあたって

  • 高難易度の任務ではエリアごとに弱点属性が変わることがあるため、出撃準備画面で全エリアの弱点属性を確認しておき他メンバーの属性も考慮して自分の属性を選ぶことがステージクリアにつながる。
    編成例

    例1:敵の弱点が焼夷と重力の場合
    焼夷、重力どちらの属性も有利、準有利の組み合わせになるためその2属性のどちらかが良い。

    例2:敵の弱点が焼夷と電撃
    メンバーに焼夷属性がいるなら自分は電撃属性にするのが良い。同じ焼夷属性にして焼夷弱点の敵を短時間で終わらせ余力を残せるようにするのもあり。
    冷撃は電撃弱点には準有利だが焼夷弱点には不利となる。重力も焼夷弱点には準有利だが電撃弱点には不利となる。
    不利属性は与ダメージが大きく落ちるためこの2属性はできれば避けたい。

    例3:敵の弱点が焼夷と冷撃
    メンバーが焼夷属性ならそれが苦手とする冷撃が有効。ただし焼夷弱点に対して不利となってしまう面もあるため、どちらにも対応できる
    電撃や重力を選択するのも良い。全員が焼夷属性に偏る、といったのだけは避けられれば大丈夫かと。

  • 高難易度クエストの場合、★4相河愛花や文島明日翔といった優秀な回復SPを持ったキャラは属性に関わらず有効な場面もある。
  • 上記の属性の有利、不利は攻撃面の話であり防御面となるとそれが逆転する。
    しかし、マルチでは全員の火力を合わせて攻撃することが大事なので防御面については回避の項目を参照するなどしてカバーしていただきたい。
    (不利属性のメンバーがいるとパーティーが解散する、といった極端なパターンも稀にあります。
    ★4でなくてもいいので有利属性のキャラを設定するか、ギアだけでも不利属性から変更するなど工夫をしましょう)
  • もしクリアが難しいと感じる場合マルチ募集掲示板など利用すると素敵なお兄さんやお姉さんが助けてくれるだろう。
    Ver.1.14.0現在の仕様ではタブを切り替えた際接続が切れることがあるので注意。詳しくはマルチ掲示板に記載。

クリア報酬

  • 日替わりの各任務ではクリア報酬が毎日1回貰える(クリア判定は毎日0時にリセット)
  • 上記報酬を目当てとしたルームが0時付近に多く立てられる
  • 特に週末や休日は上記時間にプレイヤーが集中するため、サーバの問題でフリーズや任務中の切断が発生しやすい
    • こういった事態に遭遇したら気にせずアプリ終了や、10秒ほどアプリ中断(ホーム画面に戻る)などでよい
  • 報酬目的のルームの多くは1番上の任務から下へ、もしくは1番下の任務から上へ順番にクリアしていく
    • この関係でプレイヤーは上下のミッションのどちらかに集まるため途中抜けが発生してしまうと中間のミッションでの人員補充は手間取ることが多い。ちゃんと目的が合致する部屋に入室するよう心がけよう。
  • デイリーミッション消化目的で建てられる公開ルーム(野良マルチ)は恒例としてEASYで立ち上げられ、下の任務から順番にクリアしていく(特に平日は要撃を加えて5戦でミッションクリア)
    • 特定の難易度だけを周回したい場合はその旨救援要請一言に書いておくとお互い気持ちよくプレイできるでしょう

コメント

  • 今日は、通信断多くねえか? -- 2022-11-04 (金) 01:07:49
  • せめて要撃ピックアップボスのマルチシェルは確定素材にして欲しいわ... -- 2023-04-15 (土) 17:11:08
  • 素材はノーマルが稼ぎやすいらしい -- 2023-11-11 (土) 12:48:46
  • 何も分からない私を、通しで全部連れて行ってくださった隊長感謝!!唯しか育ててなくて、ステージごとにアクトレスしっかり変えてるの真似できるように育成します!! -- 2023-12-30 (土) 20:56:48

このページに関する議論は編集議論で行ってください。
編集議論以外での書き込みは規制対象となりやすいので注意してください。