ステータス 
得意 
ステータス 
レア | 上限 | HP | ATK | DEF | SPD | SPスキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv | CAP | 射撃 | 近接 | |||||
☆1 | 15 | 60 | 914 | 207 | 169 | 175 | 157 | バスターキャノンEα |
☆2 | 30 | 100 | 1491 | 244 | 220 | 388 | バスターキャノンEβ | |
☆3 | 60 | 140 | 2636 | 426 | 386 | 679 | バスターキャノンE | |
☆4 | 80 | 180 | 3402 | 548 | 496 | 873 | エンヴィーコリジョン | |
明星 | 80 | 180 | 3402 | 765 | 693 | 873 | 戦いのプリパレーション | |
ライブ | 80 | 180 | 3402 | 643 | 581 | 873 | オービタルセントリーE |
上限解放最大時のステータス
レア | 上限 | HP | ATK | DEF | SPD | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv | CAP | 射撃 | 近接 | ||||
☆2 | 70 | 140 | 2149 | 349 | 314 | 554 | 157 |
☆3 | 80 | 180 | |||||
☆4 | 90 | 180 | 3716 | 598 | 541 | 952 | |
明星 | 90 | 180 |
パッシブスキル 
Lv | 名前 | 効果 |
---|---|---|
- | 電撃出力変性 | 耐性:電撃/大上昇 重力/大減少 焼夷/減少 電撃攻撃力が56%上昇する |
- | デュアルエキスパート | デュアルを装備時、射撃攻撃力が30%上昇する |
- | 適性:両手剣 | 両手剣を装備時、近接攻撃力が10%上昇する |
5 | 電撃弾倉追加/T | 電撃属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される |
10 | 冷撃弾倉追加/T | 冷撃属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される |
20 | 電撃弾倉追加/B | 電撃属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される |
35 | 冷撃弾倉追加/B | 冷撃属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される |
50 | エアリーステップ | 両手剣を装備しHPが85%以上のとき、前後ステップ性能が小向上、無敵時間が微延長する 条件を満たす限り再発動する |
65 | 電撃弾倉追加/T | 電撃属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される |
80 | セットリスト | 戦闘開始時、SPゲージを60%チャージする エリア2開始時、全アクトレスの速度性能が上昇 30秒間継続 エリア3開始時、全アクトレスの速度性能が上昇し、最大HPの15%を回復する 30秒間継続 各効果は出撃毎で1回しか発動しない |
専用ギア 
ノーマル下落合桃歌のページを参照。
カスタムキット例 
部位 | ショット | クロス | SP | トップス | ボトムス |
---|---|---|---|---|---|
ノーマル | |||||
┗派生 | - | - | - | ||
アナザー | - | - | - | - | |
ファクター | - | - | - | - | |
ギアのパラメータは電撃属性値特化+ややDEF優先。 キットの効果量(実数値)では「電撃~」系統が特に強く出る。
本人のパッシブスキル補正が通常版の「DEF-20%, 電撃属性値+96%」から「DEF±0、電撃属性値+56%」に変わっているため、相対的に属性強化で補える割合が大きい。
評価 
戦闘スタイル 
ライヴの舞台はついに戦場へ。
BGM乗っ取りと連動射撃型SPを習得した下落合桃歌のアナザーアクトレス。傾向としてはアナザージニーやアナザー真理に近い射撃型。近距離で一定の距離を取っての射撃戦を得意とし、通常版譲りの回復・猛毒付与といったマルチな才能にも磨きがかかっている。
派生デュアル…という名のマイクを持てば歌でヴァイスを制圧するアイドル爆誕である。
俺の歌を聴けぇ!特性は出力変性に変更。
50・80パッシブにより通常版より機動力とSPライヴ開演の初動加速が図られている。
クロス火力は低下しているものの、格闘戦の仕掛けやすさは向上。ただしLv.80パッシブ「セットリスト」は3ステージ構成までしか対応しておらず、4ステ以降の長丁場では機能しなくなってしまう(アンコールは未経験?)
HPさえキープできていればLv.50パッシブは機能するのでそちらで切り抜けよう。
(ところでこのエアリーステップ、どこかで見た性能だったりする。やっぱり意識してるんですね)
SPスキル 
ノーマル版のSPスキルはノーマル下落合桃歌のページを参照。
戦いのプリパレーション 
高出力干渉波を発生させるボイスエミッタを召喚するSPスキル そのエネルギー余波は追従するアクトレスにも作用する 任意で残存エネルギーを圧縮し一斉発射することが可能
- 効果時間:?秒
スピーカーの付いた翼のようなHDMを召喚しキャラソン『恋する乙女は無敵なの LOVE YOU』を歌って踊りだす、射撃装着型SP。ノーマルSPとは逆に超ポジティブ。しかしヴァイスが聞くと死ぬ、残念
なお、戦いのプリパレーションとは歌詞の一部(SPで流れる部分では聞けない)プリパレーション(preparation)は準備の意。
戦闘スタイル:戦いのプリパレーション(SP) 
SPショット 
歌だけあって他アクトレスにもバフを付与でき、前後ステップ・左右ターンの消費を軽減してくれる。
連動射撃型SPとされ、デュアルをベースとした連射力に加え、HDMからもスタン効果を持つハート弾を連動して撃ちまくる派手なスタイルとなっている。
全弾マルチロックで誘導性に優れ、小型の群れや動き回る大型にも効果が高い。最大射程は50m、スタン弾は30mと他の射撃装着型SPに比べると短め。左右ショットは20m先に毒効果を持つとーかちゃんスタンプを設置する。こちらもスタン弾が連動するので毒とスタンを同時に狙っていける。
毒効果自体はボトムスで付与できるものと同じだが、こちらのほうが効果時間が長い。
スタンプ命中時はピンクの液体のエフェクト、毒付与に成功すると小さなとーかちゃんスタンプがヴァイスにまとわりつく禍々しいエフェクトが表示される。チャージショットは汎用デュアルに近い自動射撃タイプで、自由に移動しながらスタン弾を発射し続けられる。押しっぱなしでかなり長く継続でき、そのぶん長いダンスモーションが用意されている。
立ち | 貫通弾+マルチロックの追尾ハート弾。2-3段ごとに追尾弾が広い軌道を取る。 |
---|---|
前射 | 高速貫通弾連射+マルチロックの追尾ハート弾連射。マルチロック |
横射 | マルチロックの追尾ハート弾+巨大とーかちゃんスタンプ。 |
後射 | マルチロック高速貫通弾連射。 |
溜め | 追尾ハート段自動連射。 |
フィニッシュムーブ 
大きくハートを書いたのち極太ビームを撃ち込む。
ちなみに歌のおかげで制限時間を計りやすいメリットがあったりする。
コメント 
- 派生デュアルとか含めてネタというか癖は強いんだけど使えると強い感じだよねぇ。というか派生の横設置のSPチャージ量かなり高いのではコレ -- 2019-08-19 (月) 12:28:54
- 花火大会、アナザーとーかちゃんで遊べそうだな -- 2019-08-24 (土) 17:04:30
- ミニサペのハートとか桃歌ちゃん用に作った没エフェクトなんじゃないかとさえ思えてくるなw -- 2019-08-25 (日) 00:51:02
- SP発動して即フィニッシュしたら、桃歌ちゃんがニュートラルモーションの歌って踊ってる状態のままハートが描かれてレーザーが発射されて、何か強キャラ感あってかっこよかったっす -- 2019-09-01 (日) 13:48:19
- 歌付き任務のたびに上書きする芸が確立されてしまった -- 2019-10-03 (木) 03:03:26
- あれトロンベ思い出したわ -- 2019-10-13 (日) 21:44:25
- SPの殺意が高すぎる。絶対に殺すという鋼の意志を感じる -- 2019-10-25 (金) 23:40:28
- 歌のインパクトに流されがちだけどやってることエグいのはとーかちゃんらしいって思うw -- 2019-10-26 (土) 10:22:32
- SP中は横ダッシュショット連打とかしてるけど、マルチだと他のプレイヤーにとってはウザい動きになるのかなあ? -- 2019-11-14 (木) 16:00:59
- 自分が狙われてるって気づいたらやめた方がいいかな。特にレントラーケルベロスキュクロプス辺りは酷いことになりやすい。他の射撃でもスタンはできるから、自分はボトムス混ぜながら立ち射してる -- 2019-11-14 (木) 16:18:35
- この子をサポにしてるとリサイタル終わる頃には壊滅してるからクネクネしてるの後ろで見てる -- 2020-03-25 (水) 23:22:56
- 80パッシブは他アクトレスの射撃トランザムと相性良すぎるな -- 2020-04-04 (土) 00:33:27
- SP中に一時停止するとお歌もちゃんと止まるんだな… -- 2020-04-26 (日) 16:35:31
- 見た目も性能も良すぎて通常盤の価値がねえ -- 2020-04-28 (火) 15:46:28
- そんなところまで楓さんに倣わなくてもいいのに… -- 2020-04-28 (火) 19:25:58
- 一応こっちは出力で両手剣の適正も落ちてる関係でクロスの火力は目に見えて落ちてるから… -- 2020-06-09 (火) 18:44:16
- アナザー衣装のとーかちゃん、なんというかこう…ふとましくない?特にSPのフィニッシュでハート描くところとか… -- 2020-04-29 (水) 09:58:49
- なんかたまーにSP時のBGMジャック失敗するんだけど仕様か?バグか? -- 2020-04-30 (木) 00:52:44
- 昨日辺りから俺も歌ってくれなくなったな -- 2020-05-03 (日) 05:59:30
- オベリスクくんコア閉じたまま突然傾いて毒死するの毎回笑っちゃう -- 2020-05-17 (日) 23:23:16
- 穴とーかちゃん特異蜘蛛とめっちゃ相性良かった。回転攻撃さえ回避すれば横射で大体どうにかなる。トップス撃ってると控えが勝手に回復してくのもいいね。 -- 2020-05-23 (土) 16:59:15
- 距離保つ必要があるとはいえクロスばりの火力を近付かずに出せるの本当に強い -- 2020-05-31 (日) 13:11:41
- 要撃回してたけど、文島パイセンに割と安定してスコアで勝てるもんだな -- 2020-08-15 (土) 23:35:07
- セットリストの15%とトップスで意外と回復できるんだよね -- 2020-08-23 (日) 08:30:27
- あと毒のスコアも結構効いてるようだ -- 2020-08-23 (日) 08:32:51
- セットリストの15%とトップスで意外と回復できるんだよね -- 2020-08-23 (日) 08:30:27
- VWのクロスがサイリウムに見えてきた・・・ -- 2020-09-17 (木) 23:05:07
- 派生追加されたのに誰もコメしない… -- 2021-09-17 (金) 10:31:55
- ノマのほうで普通に話題になってるゾ -- 2021-09-17 (金) 12:42:25
- アナザーガチャこないんですかね、 -- 2021-09-30 (木) 19:48:39
- 明星が最初から持ってるパッシブのエアリーステップとセットリストのタグに不具合が出てるので注意 -- 2022-01-27 (木) 23:17:38
- デュアルエキスパートってSPに載ってるんだろうか。検証してみるけどエニグマで両手剣45%に無敵時間追加されたからデュアル溜めで近づいて薩摩するスタイルが捗る -- 2022-02-18 (金) 09:47:49
- デュアルと両手剣の話が混ざっててよくわからんけど「○○装備時△△攻撃力が上がる」と書いてある通り、条件さえ満たせば射撃SPも近接SPも上がる。ファクターの無敵SPは斬撃なのでこの火力だけを考えるならアナザーをベースに、スロ8か11に挑戦者、ソードエキスパート(ファクター)をスロ2、真剣訓練(ノーマル)をスロ3に持たせればいい -- 2022-02-18 (金) 10:33:51
- あぁごめん、無敵時間追加って双銃・気配消去の話か。言っちゃ悪いけど(エニグマで回転率よくなったとはいえ)桃歌ちゃんのSPはどれもこれもリチャージに時間かかるし、3秒じゃ相当タイミングよくCSで近づかないと活かせないんじゃないかな… -- 2022-02-18 (金) 10:42:51
- デュアルと両手剣の話が混ざっててよくわからんけど「○○装備時△△攻撃力が上がる」と書いてある通り、条件さえ満たせば射撃SPも近接SPも上がる。ファクターの無敵SPは斬撃なのでこの火力だけを考えるならアナザーをベースに、スロ8か11に挑戦者、ソードエキスパート(ファクター)をスロ2、真剣訓練(ノーマル)をスロ3に持たせればいい -- 2022-02-18 (金) 10:33:51