概略 
- 公式キャラクター紹介ページ
キャラクター原案・デザイン・メカデザイン:ピラミッド
履歴書 
趣味・特技 
仕事は楽しいです。あてのない散歩も。
あと、服。
将来の目標 
むずかしいですね。
アクトレスを志した理由 
それを望む人がいてくれたから。
自己PR 
がんばります。
よろしくおねがいします。
プロフィール 
ラスコル所属のアクトレス。モデルアクトレスチーム「ドクソン」の一員。
独特な存在感のあるモデルとしてファッション業界から注目されている。現実感が乏しく、自分が世界から切り離されているように感じている。
桃蔭学園総合高等学校1年生。
キャラクターの特徴 
以前からストーリーやエピソードなどで顔見せはあったが、2周年を機にプレイアブルキャラクターとして実装された。
茫洋として感情の振幅が乏しいように見えるが、各種エピソードでは活発な様子や強い意志を見せ、相手の気持ちを慮る事も出来る描写があることから決して情動の薄い子ではないようだ。
一方で食事への忌避感がありまた興味自体も薄い事を含め、全体的な「自分」に対しての興味が極端に薄い傾向があり、不安定さも見せる。
ラスコルでモデルとして活動を始めたきっかけは、社長のラトーヤ・利根川とラスコルに所属しているAina(宇佐元藍奈)に呼び止められたことに起因。継続しているのは、そこに自分の存在を発信できる、というぼんやりした理由による。
唯が新たに所属するまでAinaとアクトレスを組んで活動していたこともあり、Ainaから色々教わったこともそこそこある模様。ストーリーで垣間見えた攻撃的な発言や苛立ちはエピソード中では見ることはないが……?
いずれにせよ、ドクソンの君影 唯、須賀 乙莉 ともにこれからストーリーでの活躍が待たれる。
公式動画 
ステータス 
得意 
ステータス 
レア | 上限 | HP | ATK | DEF | SPD | SPスキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv | CAP | 射撃 | 近接 | |||||
☆1 | 15 | 60 | 922 | 151 | 158 | 260 | 160 | コラプスバイトα |
☆2 | 30 | 100 | 1505 | 242 | 252 | 416 | コラプスバイトβ | |
☆3 | 60 | 140 | 2661 | 423 | 441 | 728 | コラプスバイト | |
☆4 | 80 | 180 | 3434 | 544 | 567 | 936 | デーウォウェオー |
パッシブスキル 
Lv | 名前 | 効果 |
---|---|---|
- | 重力特質放出 | 耐性:重力/特大上昇 電撃/特大減少 冷撃/小減少 重力攻撃力が90%上昇するが、防御力が10%低下する |
- | ソードマスター | 両手剣を装備時、近接攻撃力が25%上昇する |
- | 弾砲訓練 | バズーカを装備時、射撃攻撃力が15%上昇する |
5 | 重力弾倉追加/B | 重力属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する。ボトムスのギアスキルに適用される |
10 | Hモジュール追加/T | 焼夷効果のバフ系アクティブスキル使用回数が上昇する。トップスのギアスキルに適用される |
20 | Gモジュール追加/B | 重力効果のバフ系アクティブスキル使用回数が上昇する。ボトムスのギアスキルに適用される |
35 | Hモジュール追加/B | 焼夷効果のバフ系アクティブスキル使用回数が上昇する。ボトムスのギアスキルに適用される |
50 | 重力弾倉追加/T | 重力属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する。トップスのギアスキルに適用される |
65 | 重力弾倉追加/B | 重力属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する。ボトムスのギアスキルに適用される |
80 | アートマの声 | バトル開始時にSPゲージが50%チャージされる HP0になる被弾を1で耐え、4秒間ダメージを遮断、HPをわずかに回復する 各効果は再発動しない |
専用ギア 
名前 | レア | コスト | ATK | 属性値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ショット/ バズーカ: 重力 | |||||
GラケーテMMs | ☆3 | 30 | 292 | 232 | Lv40 |
GラケーテMMsA1 | 350 | 278 | Lv50 | ||
GラケーテMMsA2 | 408 | 325 | Lv60 | ||
セルパン・ニュ | ☆4 | 45 | 467 | 371 | Lv70 |
セルパン・ニュMk2 | 496 | 394 | Lv75 | ||
アイダ・ウェド | 525 | 417 | Lv80 | ||
クロス/ 両手剣 | |||||
デストロイヤーMMs | ☆3 | 30 | 292 | 232 | Lv40 |
デストロイヤーMMsG1 | 350 | 278 | Lv50 | ||
デストロイヤーMMsG2 | 408 | 325 | Lv60 | ||
クリミネルエペ | ☆4 | 45 | 467 | 371 | Lv70 |
クリミネルエペMk2 | 496 | 394 | Lv75 | ||
ミュルグレス | 525 | 417 | Lv80 |
名前 | レア | コスト | HP | DEF | ギアスキル名 | 回数 | パッシブスキル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トップス | ||||||||
TR-MMs/T | ☆3 | 30 | 1177 | 291 | アンフェール | 2 | 重力装甲追加 | 重力出力補助2 |
TR-MMs改/T | 1422 | 349 | 重力出力補助3 | |||||
TR-MMs極/T | 1600 | 407 | ||||||
シムティエール/T | ☆4 | 45 | 1899 | 465 | サイコポンプ | 2 | ||
シムティエールMk2/T | 2024 | 494 | 重力出力補助4 | |||||
バロン・サムディ/T | 2143 | 523 | ||||||
バロン・サムディ/T(+99) | 2539 | |||||||
ボトムス/バランス(SPD:240) | ||||||||
一〇式MMs/B | ☆3 | 30 | 778 | 196 | フェブルオー | 7 | 重力装甲追加 | 最大HP強化2 |
一〇式MMs甲/B | 939 | 235 | 最大HP強化3 | |||||
一〇式MMs乙/B | 1096 | 274 | ||||||
シムティエール/B | ☆4 | 45 | 1254 | 313 | デスラトル | 7 | ||
シムティエールMk2/B | 1337 | 333 | 最大HP強化4 | |||||
バロン・サムディ/B | 1415 | 353 | ||||||
バロン・サムディ/B(+99) | 452 |
カスタムキット 
属性寄りのステータス(特質放出)のため、重力キットの効果上昇が高め。
HPが高めでトップスの特殊操作に回復効果があるため、HPキットを付けるのも効果的。
評価 
プレイアブルキャラクターとしては非常に多機能である。
・新機軸のチャージショットを実装
・史上二人目の「浸食」持ち
・トップススキルの「Finish!」持ち
・自己回復スキル持ち
・特殊なSP持ち
上記のような多彩な機能を持ちつつも、基本的には近接攻撃が大得意な大型殺し。
これまでは比良坂 夜露だけが保持していた状態異常「浸食」の付与機能を得るトップススキルを持ち、更にこれを最大限生かすためか、専用武器は猛烈な多段ヒット機能を持つ。
上下ギアスキルに加え、ショット、クロスのすべてにおいて選択肢が多く、それぞれリスクに合わせてリターンがあるため、隊長が覚えるべきことは非常に多いが、習熟しさえすれば大型殺しどころでは無い、苦手環境のおよそ存在しない万能キャラになりうる。
戦闘スタイル 
隙は大きいがリターンも大きい両手剣・トップススキル・チャージショットの組み合わせによって、被弾前提ながら近接コンボによる驚異的な攻撃力を押し付け、さらに浸食で削りに削り、そのくせ受けたダメージはトップスのFinishで取り戻してしまう。挙句の果てにLv80パッシブで食いしばりまで付くという、HPと火力に特化したタイプ。
では小型の群れに対して手段がないか、というとそんなこともなく、立射、後射とボトムススキルである程度安全に殲滅が可能。被弾を許容するならば近接最終派生も範囲、追尾とも優秀である。
またかつてないほどの多機能キャラでもある。
・状態異常付与
・デバフ
・速度上昇バフ
・自己回復
・高火力コンボ
これらを状況に応じて適切に使うことはなかなかの難度である、かもしれない。一方で緊急回避に使えるスキルがほとんどない。
近接時のダメージカット率は低く(20%ほど?)、トップススキルは無敵がつくが、弾数3回の上、非常に重要なスキル。
ボトムスもダメージカットはつくが近接同様ダメージカット率が低い。更に、メリットをもたらす行動は大抵隙が大きい。デバフ(チャージショット)、回復(トップスのフィニッシュ)、最大火力(高火力の近接フルコンボ)はいずれも隙が大きく無敵もない。
最大火力を求める場合、道中の戦闘計画が求められ、クレバーな操作を必要とするタイプだが、基本的に高性能で火力が非常に高いため、チェーンソーブンブンするだけでもとても楽しい。
総評すれば初心者でも扱いやすく、上級者には奥深いキャラクターといえるだろうか。
バズーカ:アイダ・ウェド 
チャージショットに弾数制限のある実弾バズーカ(というより連装ミサイルランチャー)。通常ショットは弾数制限が無い。
1発1発は控えめだが、集団の相手がしやすく、大型相手にも補助火力としては十分使用できる。
立ち射撃 | 4発。射程48m。誘導性のあるミサイル。散らばるため、小型の敵を複数同時に倒せることもある。複数ヒットするため単体相手にも有効。 |
---|---|
横ブースト | 2発。射程48m(要検証)。 |
前ブースト | 3発。射程48m(要検証)。1発の威力が高く、ターゲットに集中。硬めの敵に向く。 |
後ろブースト | 8発。少し溜めてから横方向に広がる射撃。射程は長めで55~60m前後(要検証)。45~50mくらいから下がりながら撃つと良い。 ちょっとしたギアスキルのような攻撃範囲がある。ほぼ着弾点指定型のため、小型の敵は擦り抜けることもある。 また、縦に散った敵にも当たりにくい。使いにくくはあるが、慣れれば殲滅力が高く優秀。 |
チャージショット | 弾数:8 30m地点に横に広がる大きめの爆発を起こす。当たり判定は比較的シビアで小型は狙いにくい。威力は立射よりやや高い程度。 重力耐性低下(約20秒)メインの運用となると思われ、セルケトサイズなら2セットでデバフがかかる。対ボスでは積極的に狙いたい。 |
両手剣:ミュルグレス 
行動 | 動作 | Hit数 | スパアマ | ステップ/ターン |
---|---|---|---|---|
1段 | 出の早い突き。範囲は狭い | 1 | あり | 可 |
┗下派生1 | その場でチェーンソーを押し当て多段ヒット攻撃 | 4 | あり | 不可 |
2段 | 左から右への薙ぎ払い | 1 | なし | 可 |
┗下派生2 | その場でチェーンソーを押し当て多段ヒット攻撃 | 4 | あり | 不可 |
3段(下派生0回) | 右上から左下へ切り下ろし。ステキャン不可のため出すのは避けたい | 4 | あり | 不可 |
3段(下派生1回) | 切り下ろし後クロス入力で時計回りの回転攻撃へ移行。最大回数5、回転攻撃全段に吹き飛ばし | 4/4/2/2/2 | あり | 可 |
3段(下派生2回) | 回転攻撃の回数が増加しエフェクトが付加、最終段が高倍率。最大回数7、回転攻撃全段に吹き飛ばし | 4/4/2/2/2/2/2 | あり | 可 |
※3段(下派生n回)…1, 2段後の下派生回数
チェーンソー状の両手剣。見た目に似合わず基本動作はコンパクトだが、派生攻撃を混ぜることで目に耳に派手な攻撃を繰り出すことが出来る。
1, 2段の下派生は敵にブレードを押し当てチェーンを作動。『ギャオオオオオン!!』という特徴的な駆動音が鳴り響く。下派生自体は特に優れている訳ではなくむしろ使いづらさが目立つが、上表の通り出した回数に応じて3段目が強化されるという特徴を持つ。
回転攻撃はスパアマ付きな上1段毎に誘導がかかるため、割と強引に当てに行くことも出来る。ただし下派生自体の使いにくさもあり、何も考えずこればかり狙っていてはダメージは出しにくい。基本的には2段ステキャンで手堅く攻め、派生攻撃はしっかりと状況を見て使っていくといいだろう。
なおキャンセルなしで移動しながら出せる関係上、VWに回転攻撃を当てるとかなり遠くまで吹き飛ばせてしまう。マルチVW戦はもちろんのこと、ソロでも注意したほうがいいだろう。
下派生が出しづらい時は(コメントより)
・オプションの「バトルボタンの反応速度向上」をオン+近接ボタン上で下フリックすることで*1出しやすくなるとの情報がある。
・近接アイコン下フリック(初段+派生)⇒近接アイコン下フリック(二段目+派生)⇒タップ連打(残りの回転攻撃)とのこと。
先行入力はあまり効かないが入力猶予は長いので、慣れるまではそれぞれの攻撃が出たことを目で確認してから落ち着いて次の入力をするといいだろう。
スキル 
SPスキル:デーウォウェオー 
■回数:∞/時間:- ENE増幅機能を実装したパイルシューターを召喚するSPスキル 発動時、対象までの移動距離に応じて破壊力が増加する
ターゲットに接近して浮上、上方からエネルギーパイルを撃ち込むSPスキル。
着弾後に爆風が発生し、直撃と同様のダメージがある(2重ヒットはしない)。また、移動距離によって威力が増加する。
移動距離は最大約50m、爆風込みで総射程は約60m。公式戦闘ムービーによると威力変動は0~40mと41~50mの2段階で、長距離時の威力増加は1割程度(耐性にもよるが1,2万前後)。
また、発動からヒットまでの時間は接射が2.6秒、最大射程で3.8秒程度に伸びるため、敵ダウン時に下がってから撃とうとすると逃げられてしまいがち。
威力増加量からしても無理に距離を取る必要はなく、素直にチェーンソーで切り刻み、締めに至近距離で撃つ方が良いだろう。
なお、一見当てにくい印象があるかもしれないが、敵の動きが止まる少し前に合わせて撃つと、多少の位置ずれは吸収してヒットする。
3秒前後のタイムラグを意識すればダウン、チャージ以外でも狙えるタイミングは意外と多く、ダウン時はチェーンソータイムと割り切って他で使うことも選択肢に入れていきたい。
トップス:サイコポンプ 
■回数:3回(2+1)/クールタイム30?秒 使用者の前後ステップを強化し、両手剣装備時の近接攻撃に 浸食効果を付与する 25秒間継続 任意で残存エネルギーを射撃機能として開放することが可能 射出攻撃は着弾毎に、HP回復機能を発揮する
浸食:一定時間、割合固定ダメージを与える
状態異常の浸食を両手剣に付与する。夜露と異なり両手剣装備時に限定され、ターン(左右回避)は強化されない。
よく勘違いされているが、侵食の付与は単純にヒット数で行われている訳ではない(未羅なら同じ敵を2ステキャンと1下派生2ステキャン等で殴ってみればすぐに分かる)。
未羅の専用クロスの場合はダメージと付与させやすさがおおよそ比例しているので、普通にダメージを稼ぐように攻撃するのが付与の早道である。また、スキル実行後から一定時間後に再度ギアスキルボタンが有効となり、Finish!表記となる。
この時にタップすると、キャラクターの目の前から5m~10mほどのサイズの紫色の沼?が出現し、ダメージを与える。フィニッシュムーブのダメージは5回発生し、ヒットごとに7%自身のHPが回復する(最大35%回復)。
判定は密集気味で、レントラーでも5ヒットを確認。サーペントに多段ヒットは確認出来ず、エフェクトごとに1ヒット固定と思われる。
射程が短いためクロス攻撃から繋げて撃ちたいところだが、残念ながらフィニッシュムーブはクロス・ショットをキャンセルして出すことが出来ない。
スキルからはキャンセル出来るので、クロス→ボトムススキル→フィニッシュムーブといった感じに繋ぐとスムーズに当てることができる。
なお、回復判定は敵に当たりさえすれば発生しダメージを与えたかどうかは関係ないため、回復用と割り切ってあえて敵の無敵中に発動するという選択肢もある。・同じ装備で同じ敵を複数のコンボルートで殴ると付与時のヒット数は一致しない→ヒット数依存ではない
・上の比較時にはどのルートでも大体同じ残体力で付与される一方、武器を替えて殴ると付与時の体力は一致しない→ダメージ依存ではない
・同じ武器を未羅と夜露に装備させて殴ると常に夜露の方が付与が早い→完全な武器依存ではない
以上より雑な推測だが、キャラorスキルに状態異常値が、武器のモーション・ヒット毎に状態異常倍率が設定されており、それらをかけ合わせたものを蓄積していき一定値を超えたら付与されるという仕組みではないかと考えられる。
よく言われるグランディールが侵食を付与させやすいというのはまぎれもない事実だが、それは単純にヒット数が多いからという訳ではなく、この倍率が高いからである。
なお、未羅と夜露で付与の仕組みが異なる場合も考えられるが、その場合でも検証した限りでは未羅も夜露も単純にヒット数に依存している訳ではないというのは間違いない。
ボトムス:デスラトル 
■回数:11回(7+4)/クールタイム:4.5秒(効果3+放熱1.5) 周辺を浮遊後、敵に突進するマルチビームを射出する 射出から3秒間、速度性能が上昇する
一定時間滞空(射出開始から3秒)後にそこそこのスピードで直進する人魂のようなものを10発自身の周囲に射出する。
キャラクターの移動中は慣性が効く。人魂はそこそこ高速で、追尾機能あり(直進開始後は誘導しない)の貫通弾。射程は80m。
発動から2秒間ダメージカット(10~15%程度)があるが無敵ではないため注意が必要。
対小型の群れでは、群れに対して壁を作るイメージで横滑りしたり、囲むように使うと効果を上げやすい(群れの中に入れると貫通で巻込みにくい)。
加速+慣性移動でクロス射程に接近、大型のダウン復帰から逃げると言った移動スキルの側面もあり、対大型では十分に利用して有利な位置を確保したい。
更衣室 
衣装 
服袋 | カラットショップ | ||
---|---|---|---|
ヤム・ハ・メラフ | AEGiSジャージ赤 | アニバドレス | アニバドレスW |
海を満喫できる定番アイテム。ミラノシャードでAinaと選んだ水着。着る機会がなかったが、唯と水着を買いに行く話が出た時にその存在を思い出した。 | AEGiS正式採用のジャージ。伸縮性・通気性が高く、とても丈夫。民間にも販売されており、アクトレスでなくても着用可能。 | 特別な日をお祝いするドレス。あなたの隣にいるアクトレスへ… これ、いいの? 服、好きだからうれしい……ありがとう | 特別な日をお祝いするドレス。あなたと寄り添うアクトレスへ… あはは、いいね、不思議な気持ち あぁ、死装束だ。どこにでも行ける…… |
イベント (2020年開催) | |||
---|---|---|---|
スケアクロウ | 神樹ヶ峰女学園制服 | ドールハウス制服 | メリーパーティ |
マウンテンウィッチ新ブランド「テムドール」の衣装。腕や脚を出すことで女性らしいシルエットを演出。「みらりゅんはー、隙が無さそうで有るトコがマジ無敵じゃね?」 | 神樹ヶ峰女学園高等部の制服。風通しも良く通気性も抜群。動きやすい素材で作られており、このまま特訓をしても大丈夫。 | ドールハウス制服のレプリカ。ショート丈ジャケットの胸元にはDOLLSロゴのピンバッチ。タータンチェックのスカートがアイドルらしさを演出。 | AEGiSがクリスマスプロモーションのために開発した、特別な戦闘スーツ。サンタをモチーフに、最新技術によりストッキング一枚でも足下は寒くないよう仕上げられた。 |
専用アクセサリー 
これくしょん 
ファン数・信頼度称号 
ファン数 | |
---|---|
噂のアクトレス | 50,000 |
大人気アクトレス | 300,000 |
アーティフィシャル・イノセンス | 1,000,000 |
サイコポンプ | 2,000,000 |
信頼度 | |
---|---|
村尾未羅 推し | 5,000 |
村尾未羅との絆 | 15,000 |
お人形さん遊び | 50,000 |
永遠の交差点 | 200,000 |
ボイス 
ホーム 
場所/内容 | 台詞 | |
---|---|---|
ログイン | 朝 | おはようございます シャワー、借りてもいい? |
昼 | おはようございます そろそろなにか食べようかな ……いや、いいか | |
夜 | おはようございます 仕事……するよ | |
深夜 | おはようございます もう寝る時間じゃない……? | |
誕生日 | 誕生日…… みんなが笑顔を向けてくるのは楽しいね | |
隊長誕生日 | 誕生日おめでとう 記念に穴あける? ならつきあうけど | |
新年 | 新しい年の始まりだって 何か変わった? それとも、自分で変えていくの? | |
スカウト | 新規入手 | 村尾未羅です。よろしくおねがいします |
上限開放 | わたしにも、まだ可能性が残されてるって言うの……? | |
ホーム | 呼び | どうしたの? |
呼び(怒) | 隊長さん | |
受取箱 | わたしたちがうまく動けるように そうやって気を使ってくれてるんだよね | |
パターン1 | 今んとこ待機だけなの? | |
外でランニング…… じゃ待機のイミないんだよね? | ||
事務所でバタバタやったら迷惑かな? | ||
パターン2 | 仕事あるの? | |
わたしに手伝えること、ある? | ||
さっさと終わらせようか | ||
パターン3 | 体重がまた減った気がする…… | |
唯にももっと食べろと言われるけど 食事ってちょっと苦手なんだよね…… | ||
身体によくないって言われてもさ…… どうせ長生きできるとも思えないし | ||
胸 | うん? どうかした? | |
はーん…… | ||
別にいいけどね…… | ||
更衣室 | 入室 | 隊長さんのコーディネート、興味ある |
胸 | 隊長さん | |
プレゼント | ありがとう 何ももらわなくても、じゅうぶん嬉しいんだ | |
着替える | 楽しいね…… |
戦闘 
行動/内容 | 台詞 | |
---|---|---|
戦闘開始 | 早く、終わらせよう | |
区域移動 | あいつ……何しに出てきたんだろう? | |
作戦完了 | はぁ……終わったね | |
SPチャージ完了 | ブンブンブンブン……うるさいんだよ | |
SPスキル | ☆4 | 煩わしいやつ……もう終わりにしよっか |
それ以外 | 恨んでくれでいいよ | |
回復/Buff | あなたあってのわたし…… | |
スキル | トップス | もういい? |
ボトムス | 消えてくれる? | |
交代 | 登場 | 存分に楽しんだ? |
退避 | 壊れるまで使ってくれていいのに | |
撃墜 | うふふっ…おめでとう……許さない…! | |
ショット | 痛い? | |
どう? | ||
いくよ | ||
もういいよ | ||
クロス | はっ | |
ふっ | ||
このっ | ||
ダメだよ…… | ||
壊すね | ||
ふふふっ | ||
回避 | はっ | |
ふっ | ||
被弾 | 小 | んっ |
大 | ふふふふ… | |
瀕死 | いいの、持ってるんじゃない…… | |
復活 | いいよ、いくらでもやってあげる | |
クエスト失敗 | うふふっ 怖い……怖いね、これ |
シナリオ 
感情/内容 | 台詞 | |
---|---|---|
シナリオ | 隊長 | |
呼びかけ | ||
返事 | ||
褒める | ||
よろしく | ||
肯定 | ||
拒否 | ||
笑う | ||
怒る | ||
驚き | ||
妥協 | ||
弱気 | ||
無視 |
小ネタ 
専用ギアのモチーフは「雄鶏」「死神」「蛇」。
名前の元ネタ
- 名前:村尾未羅
- 「村尾→そんび→ゾンビ」「未羅→ミイラ」か。
- キャッチコピー:アーティフィシャル・イノセンス
- (英)Artificial Innocence。人工的な純真・無垢さ。
- Artificial Intelligence(人工知能、いわゆるAI)を意識したネーミングと思われるが、後者の意味的にはホムンクルス的な神的人工物な面も。
- SPスキル:デーウォウェオー
- (ラテン語)devoveo。誓う、捧げるなどの意味。「(冥府の神に己が身を捧げて)呪う」なんて意味も。
- トップススキル:アンフェール
- 地獄(enfer:フランス語)
- トップススキル:サイコポンプ
- psychopomp。お迎え現象。
- ボトムススキル:フェブルオー
- 浄化する・贖う(februo:ラテン語)
- ボトムススキル:デスラトル
- 臨終直前の喘鳴(death-rattle:英語)
- ☆4スーツ:セニエ
- (仏語)血抜き。ワインの製法の一種。
- クロス:ミュルグレス
- とある叙事詩に登場する、裏切り者ガヌロンの武器。別名「死の剣」。
- ドレスギア:バロン・サムディ
- (仏語)土曜男爵。とある宗教における死神。トレードマークの山高帽(Chapeau Melon)は専用アクセサリーの名前にもなっている。
その他の小ネタ
- 左耳のピアス
- 『B-009a』(右耳メカアクセ)を付けると、左耳のピアスが外れる。
- スケアクロウ
- 英語でカカシの意味。ただのカカシですな
オズと魔法使いでは脳のないカカシとしてドロシーの冒険に同行する。
- 英語でカカシの意味。ただのカカシですな
- ヤム・ハ・メラフ
- ヘブライ語で「塩の海」を意味する。いわゆる「死海」の事。
待機時のあれこれ
種類 | 行動 |
---|---|
ホーム小物 | |
タイピング | 普通 |
更衣室ローアングル | 冷静 |
誕生日関連
コメント 
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照