概略 
- 公式キャラクター紹介ページ
キャラクターデザイン・メカデザイン:ピラミッド トップス/ボトムスギアデザイン:海老川兼武 メカデザイン監修:島田フミカネ
履歴書 
剛拳フェミニン生徒会副会長 | 〇〇式戦闘服 | アマ女高等部の制服 | しゅうにゃたぁ | フツヌシ | エーススーツ | |
---|---|---|---|---|---|---|
名 前 | ||||||
誕生日 | 8月26日 | |||||
年 齢 | 17歳 | |||||
身 長 | 147cm | |||||
血液型 | O型 | |||||
職 業 | 高校生 | |||||
出身校 | 聖アマルテア女学院 | |||||
ボイス | 岩井映美里 |
趣味・特技 
映画鑑賞と、料理です。母と台所に立つ
時間は、楽しく勉強にもなり大好きです。
将来の目標 
主婦です。大切な人を支え、寄り添い、
時に甘えたりしつつ歩んでいきたいです。
アクトレスを志した理由 
最初は学費が免除になるときいたからです。
本気で向き合ったのは大切な人のためです。
自己PR 
あまり胸を張れる取り柄のなかった私も、
素敵な出会いによって人のお役に立つことができるようになりました。
今回も素敵なご縁を機に、新たな仲間とともにがんばりたいと思います。
よろしくお願いいたします。
プロフィール 
聖アマルテア女学院高等部3年生。
1年生のとき知り合った地衛理に誘われて生徒会副会長となる。
実家は空手道場、両親も空手家なので、幼少の頃から空手の鍛錬は欠かしていない。柔道や合気道、ボクシングも少々たしなむ。
性格はおっとりやさしくて面倒見がよく、料理と裁縫が得意。
キャラクターの特徴 
躍進編にて登場したアマルテア女学院の副会長。
地衛理に誘われる形で副会長の座についている。性格はおっとりとしてやさしく面倒見がよく、趣味は料理と裁縫という家庭的な子。
人の機微にも鋭いようで、他人が気にしていることや友人のちょっとした違いにも気づくことができる。
尚且つ相手が気にしていることには踏み込みすぎないと、配慮もできる良い子。
苗字のインパクトとは裏腹に、このゲームでもトップクラスの常識人である。交友関係は特に地衛理と奏の二人。
地衛理とは一年生からの親友なのだが、その出会いは拳と拳のぶつかり合いだったそう。
今では互いに弁当を作って交換もしているほどの仲。
というか仲良しを通り越してキマシタワー待ったなしである。実家は空手道場で両親も空手家、その椎奈も同様に訓練に励んでいる。
それによりアマルテアチームの中で一番身体能力が良く、尚且つ実家にくる道場破りを単独で打ち破るほどの実力。
そんな空手家の家系に生まれ、才能にも恵まれているが、将来の夢は専業主婦。
なお、武闘派キャラにありがちな、戦闘モードになるとドスのきいた声になったりすることは一切無く、常に優しいウィスパーボイス。胸をタップしても優しく許してくれるその様はまさに天使身長が147と中学生組と対して差がないが、高校三年生である。
胸や腰を見ればなるほど一目瞭然…椎奈自体は常識的なのだが、父親が色々とハチャメチャな人物。しかもオネェ
アリスギアに登場する親達は大抵なんかずれている方々が多い(明日翔パパ除く)が、トップクラスにずれている。
とはいえ椎奈を思っての行動もある…?だろうからなんやかんやで親子関係は良好。また、椎奈にそっくりな容姿の弟「州天頃舜(すてごろ しゅん)」がいる。
使用するギアは自身の体術や力みが無意識に出てしまうのを考慮して、
- カスタムショットギアはトリガーの引ける重さ(トリガープル)を重めにし
- トップスは反応速度に追いつくため高伝達素材と精神接続ライン4倍拡張と実際の体術と遜色なく扱えるように、ボトムスは蹴りに対応するため軽量かつ強度アップ(その副産物でペイロード上昇)
- 専用ショット・クロスに至っては何も持たないほうがよいという判断から、射・格両用の可変機構を備えたものになった
AEGIS開発部の努力がしのばれる。
公式動画 
ステータス 
得意 
ステータス 
レア | 上限 | HP | ATK | DEF | SPD | SPスキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv | CAP | 射撃 | 近接 | |||||
☆1 | 15 | 60 | 870 | 204 | 221 | 260 | 160 | ブリッツストライクα |
☆2 | 30 | 100 | 1420 | 326 | 354 | 416 | ブリッツストライクβ | |
☆3 | 60 | 140 | 2510 | 571 | 619 | 728 | ブリッツストライク | |
☆4 | 80 | 180 | 3240 | 734 | 796 | 936 | 武神荒魂 | |
玉響 | 80 | 180 | 3240 | 588 | 636 | 936 | 御霞槌 |
上限解放最大時のステータス
レア | 上限 | HP | ATK | DEF | SPD | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv | CAP | 射撃 | 近接 | ||||
☆2 | 70 | 140 | 160 | ||||
☆3 | 80 | 180 | |||||
☆4 | 90 | 180 | |||||
玉響 | 90 | 180 | 3540 | 641 | 694 | 1021 |
パッシブスキル 
Lv | 名前 | 効果 |
---|---|---|
- | 電撃出力特性 | 耐性:電撃/大上昇 重力/大減少 焼夷/減少 電撃攻撃力が50%上昇する |
- | ブレードマスター | 片手剣を装備時、近接攻撃力が25%上昇する |
- | 双銃訓練 | デュアルを装備時、射撃攻撃力が15%上昇する |
5 | 電撃弾倉追加/B | 電撃属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される |
10 | Fモジュール追加/B | 冷撃効果のバフ系アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される |
20 | 電撃弾倉追加/T | 電撃属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される |
35 | Fモジュール追加/T | 冷撃効果のバフ系アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される |
50 | 電撃弾倉追加/B | 電撃属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される |
65 | 電撃アクセル追加/T | 電撃属性の近接攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される |
80 | 空 | HP0に至る被弾を1で耐え、6秒間ダメージを遮断し、SPゲージを50%チャージ、 最大HPの20%を回復する この効果は出撃毎で1回しか発動しない |
専用ギア 
名前 | レア | コスト | ATK | 属性値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ボートゥールSSs | ☆3 | 30 | 375 | 152 | Lv40 |
ボートゥールSSsMk2 | 450 | 182 | Lv50 | ||
ボートゥールSSsMk3 | 525 | 212 | Lv60 | ||
布都・雷 | ☆4 | 45 | 600 | 242 | Lv70 |
布都改・雷 | 637 | 258 | Lv75 | ||
布都震天・雷 | 675 | 273 | Lv80 | ||
布都震天・雷(+99) | 741 | 307 | Lv80+99 | ||
二一式小剣SSs | ☆3 | 30 | 379 | 152 | Lv40 |
二一式小剣SSs甲 | 454 | 182 | Lv50 | ||
二一式小剣SSs乙 | 530 | 212 | Lv60 | ||
布都・拳 | ☆4 | 45 | 606 | 242 | Lv70 |
布都改・拳 無手 | 644 | 258 | Lv75 | ||
布都震天・拳 無手・空 | 681 | 273 | Lv80 | ||
布都震天・拳(+99) 無手・空(+99) | 747 | 307 | Lv80+99 |
名前 | レア | コスト | HP | DEF | ギアスキル | 回数 | パッシブスキル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G2-B1SSs/T | ☆3 | 30 | 1133 | 297 | パワーアーム【貫手】 | 1 | 電撃耐性追加 | 電撃出力補助2 |
G2-B1SSsA1/T | 1368 | 356 | 電撃出力補助3 | |||||
G2-B1SSsA2/T | 1598 | 415 | ||||||
ナルカミ/T | ☆4 | 45 | 1827 | 475 | パワーアーム【空拳】 | |||
ナルカミ改/T | 1948 | 504 | 電撃出力補助4 | |||||
タケミカヅチ/T | 2062 | 534 | ||||||
タケミカヅチ/T(+99) | 2458 | |||||||
ナルカミ・八色/T | ☆4 | 45 | 1948 | 504 | パワーアーム【滅却】 | |||
タケミカヅチ・八色/T | 2062 | 534 | ||||||
タケミカヅチ・八色/T(+99) | 2458 | |||||||
一〇式D型SSs/B | ☆3 | 30 | 755 | 198 | 露払【威太刀】 | 3 | 電撃耐性追加 | 最大HP強化2 |
一〇式D型SSs甲/B | 912 | 237 | 最大HP強化3 | |||||
一〇式D型SSs乙/B | 1065 | 277 | ||||||
ナルカミ/B | ☆4 | 45 | 1218 | 316 | 露払【神鳴】 | |||
ナルカミ改/B | 1298 | 336 | 最大HP強化4 | |||||
タケミカヅチ/B | 1375 | 356 | ||||||
タケミカヅチ/B(+99) | 455 |
カスタムキット例 
部位 | ショット | クロス | SP | トップス | ボトムス |
---|---|---|---|---|---|
ノーマル | |||||
┗派生 | - | - | - | ||
アナザー | - | - | 下記参照 | - | - |
┗SP中 | - | - |
「近接強化キットBL(打撃)」か「HP制御チューン」がオススメと言えるはず
片手剣が得意ギアであり、ガードも可能のため、完璧な回避(防御)が可能ならば攻撃寄り
回避や防御が苦手ならば、最大HP強化といった評価【最大HP面】
制御チューンL3 × 4(+28%)
キャラ・ドレスギアLv80(品質+99)により、最大HP10114となる【攻撃面】
出力特性型のキャラ・ウェポンギアステータスのため属性値の伸びは低いので属性は非推奨
近接強化キットBL3 × 4(+20%)
キャラ・クロスギアLv80(品質+99)により、近接ATK2237となる
ただしパワーアームは斬撃属性*1、派生させると1、2段目の光波が打撃属性となる*2
評価 
名前通り近接格闘に特化したアクトレス。
ショットを除く全ての攻撃が高火力あるいは高スタンだが、近接戦闘に持ち込まなければ始まらない。
出力特性のため打たれ強い方ではあるが、近距離で戦うシーンが多くなるため過信は禁物。
ガード成功で数万ダメージのカウンターを放つユニークなクロスを持つ。
戦闘スタイル 
とにかく近接で殴る蹴る。
強敵はパワーアームとバフを併用し、多少の被弾を顧みず速攻で叩きのめす。
雑魚はデュアルで手早く殲滅。各スキルは全て近接の強化か補助のためにある。
攻撃と回避を高速で繰り返すテクニカルタイプではなく、基本は力でゴリ押すパワータイプ。
一方でカウンターを撃つために見切りとシビアなタイミング合わせを必要とする高度な一面を持つ。―注意―
片手剣使いのように素の状態で高機動・速攻が実現できる訳ではない(武器の分類上は片手剣だが実態は拳であり格闘家)。
ボトムスがバランスのため高機動ではないし、クロスの初段が遅いため速攻でもない。
高機動・速攻は両ギアスキルを併用して初めて実現するよう設計されている。
片手剣使いだと認識すると素の機動性が劣って見えるだけで、元々別ジャンルの格闘家と認識すれば決して悪い設計ではない。―マルチ―
大型ヴァイス戦では開幕早々両ギアスキル併用して速攻で多少の被弾は気にせずひたすら殴りに行くのが基本。
ファーストスタンを狙う(または早める)頼り甲斐のある役割を担う。
上フリック連打で追い掛け&攻撃初段を一括するのが基本だが、あまりにも遠ざかる敵に対しては遠くから近接攻撃ボタンを連打してパワーアームの衝撃波を撃ちながら踏込を利用して近付く。
VW戦ではパワーアームは勿体ないので吹っ飛ばさぬようデュアルを使うか通常攻撃ステキャンで処理(ソロならパワーアームで吹っ飛ばしながらも有り。衝撃波出るし)。
デュアル:布都震天・雷 
実弾デュアル。
前ダッシュ射撃とチャージショットでの弾数が増加(一条綾香のデュアルも同様)。
射程40。接近するまでの繋ぎ等ではなく、使う時にガッツリ使う方が戦果が高い。
殴るまでもない雑魚殲滅、格闘戦に持ち込みにくい敵の処理、吹っ飛ばしたくないVW系の処理、退避中の砲火など。
マルチロックが可能なので、敵が広がっている場合はこれで対応したい。接近の繋ぎに向かないのは前ダッシュ射撃の反動でほとんど前進できないため。
逆に言えば、その場に留まって安定して射撃できるので、射撃の時は積極的に前ダッシュ射撃を使っていこう。射撃から格闘に移りたい場合はステキャンを利用しよう。
通常片手剣:布都震天・拳 
―モデル・モーション―
仕方なく片手剣に分類されているだけで、実態はナックルダスター。
体術オンリーの固有モーションとなっており、右回し蹴り→左正拳突き→右振り下ろし手刀打ちを繰り出す。
片手剣であるため、攻撃中でも前ステップ可能。通常攻撃での射程はこれで補いたい。
派生攻撃はカウンター。成功すると長射程攻撃を行う。―通常攻撃―
全3段。初段が遅い(一拍置いての回し蹴り)。
2コンボ→ステキャンよりフルコンボした方がDPSが高い(他の片手剣同様)。
3段目の手刀打ち後は若干隙があるため、最後はステキャンしないとDPSが下がる。―派生攻撃―
下フリックで、初段後どのタイミングでもガード可能。形態としてはカウンタータイプとなる。
ガード中は無敵。すり抜け(青)ではなくダメージ0(黄)(つまり攻撃を打ち消せる)。
ガードは1秒程(通常の片手剣は3秒程)。
ガードに成功すると、高火力長射程のカウンター衝撃波が自動発動。
上述のとおり射程もライフル程度に長く、中距離圏の重い攻撃がトップスに限られているため、
中距離圏以上で単発が重い攻撃を行う場合、カウンターを決めることがこの武器最大の強みとなる。カウンターの威力は通常3段フルコンボ1回強程(SPも同分上昇)(スタン値も同分と思われる)。
射程はガード地点から55程(1段目踏込が8~10あるので目安65開始でギリ届く)。派生攻撃なので遅い初段振り切り以降でないと発動できない。
攻撃パターンを覚え、初段の遅さを加味してタイミングを合わせよう。被弾覚悟キャラであるため、必ずしも律儀にノーダメで狙わずとも、大して痛くないなら弾幕被弾中に狙うのも有り。
大型ヴァイス絶賛殴り中に弾幕を受け始めたら、ちょいと下フリックすれば高確率でカウンターを決められる。
仲間にダメージカットを付加してもらっていれば、わざと弾幕に飛び込んでカウンターを連続で決めても良いかも知れない。
パワーアーム中にカウンターを撃てれば良いが、パワーアーム中は通常攻撃が出来ずカウンターも撃てない。
ボトムススキルは麻痺・気絶への完全耐性が付くので、こちらは利用できるかも。高火力とは言えフルコンボ1回強程なので、安定して殴りに行けるなら、リスクを負ってまで遠距離から狙う価値は低い。
逆に危険過ぎて殴りに行けないなら、リスクを負ってでも遠距離から狙う価値は高い。補足
・ガード自体は1秒程だが、成功すると2~3秒の無敵時間と共にカウンター。
・外見以上に命中判定は広く貫通もする。
・対突進攻撃で背後に回られてもしっかり振り向く*3。
・追尾性は低い(離れた位置で動き回る敵に対しては外しやすい)。
・多段攻撃を防いでもカウンターは1発のみ。注意
・ガード中(黄)はダッシュもターンも不可(通常の片手剣のように自由に退避できない)。
・攻撃中に後退しようと下フリック連打してもガードで硬直してしまうため、後退したい時は一度左右いずれかにターンしてから下フリックしないと即座に後退できない(通常の片手剣ならガード中でも後退可能)。
・ガード成功してもカウンターを撃つ前のカウンター中(青)にダッシュやターンするとカウンターが撃たれずに終わる(ガード開始やカウンター後の退避を目的としたフリック連打に注意)。
・ガードからカウンターへの移行時に無敵が解かれる隙がごく僅かにある(完全回避などを目指す場合は注意)。
・仰け反りでカウンターがキャンセルされることはないが気絶や麻痺を受けた場合はキャンセルされる。―その他―
遅い初段や1秒ガードに苦手意識があるようであれば、片手剣モーションである★3 Lv.60で止めてしまうのも一つの選択肢。
この場合ボトムスも高機動に変えた方が片手剣の速攻性をより活かせる(専用ボトムスはバランス)。
―余談―
ナックルダスターになったのは大体会長のせい。
カウンターはエピソード上で語られる「最小限の動きで回避し反撃する」というのをやっているものと思われる。
派生片手剣:無手・空 
―モデル・モーション―
ドレスギア連動の小型ギアを使用することで、アンチフィールドを纏った拳ほぼそのままで殴れるようになった。―通常攻撃―
正面直線方向への打撃(右)→同上(左)→3段目で跳躍からの手刀(光刃エフェクトで若干射程伸び)。
3段目の直後にタイミングアクションが入る。タイミングとしては3段目ヒット当たりを目安にしばらく受け付けるので、先行3段入力から合わせて押すとよい。
失敗した場合は通常1段の半分程度の突きを繰り出す。
1段目の前進速度はステップより早いので、短距離程度であればこれで接近もできる。―タイミングアクション―
タイミングアクションを成功させると、周囲に闘気を放出(ダメージあり8-9m)。この闘気は敵弾消去効果を持つ。
続けてタップを続けることで、短距離程度(約13m)にまで飛ぶ、衝撃波付きの突きの連打を4回まで繰り出せる。これも同様に敵弾を消去する。最後の拳圧はやや大きい爆風が発生。
拳弾のみなら始動40-42程度でヒット可能。
内訳としては小弾x2を3タップ→踏み込んで大弾の4構成。
威力は通常1段1として、1→0.9?→1.3-1.4? タイミングアクション:成功2.5-2.8?、失敗0.5。衝撃波連打(0.9x2)x3→1.3-1.4?
通常と比べると1段目の回し蹴りが横薙ぎであったため、周囲の雑魚を薙ぐこともできたが、こちらはほぼ一点集中であるため、雑魚薙ぎを行うならタイミングアクションが必須となる。
なお、拳圧大弾の爆風は5m内の敵も巻き込む。入力タイミングのフレーム数
密着からクロスを入力した場合、1~3段目後の受付まで67F、手刀打ち下ろしの瞬間に24Fの入力猶予があり、タイミングは取りやすい。
クロスを連打したまま3段目モーションに入ると失敗する(入力猶予自体が発生しない)のでクロス連打は厳禁。
C + C
36C
31T
24
C T クロス タップ
―派生攻撃(カウンター)―
通常と同じくカウンターで、受付時間が若干延長。ただしタイミングアクション失敗時は対象外。
なお、攻撃モーションが変更されており、接近後に衝撃波を伴う突きの連打を行う。
突きの射程が非常に長く、タキプリ相手にカウンターをしても余裕で届く。
通常初撃が軽くなったため、より軽快にカウンターを狙うことが可能になっている。
無論、受付タイミング自体は短いので、1段目の前進とセットで練習はしておきたい。
通常トップス:パワーアーム【空拳】 
■回数:2(1+1)/発動時間30秒/冷却時間30秒 格闘アームと連動した強烈な近接攻撃を繰り出す 30秒間継続 高速移動のブースト消費を軽減、ダメージを軽減する
【
空拳 】と読む。椎奈の武装の中でも本領発揮とでも言うべき武装。他のパワーアーム同様、スーパーアーマーとダメージカット、移動力+ブースト消費効率の強化付き。
前後ステップの強化はつかないが、シタラのような衝撃波を飛ばしながら、リンのような範囲衝撃波を持ってるという二人の良いとこ取り。
ダメージ判定は衝撃波とアームでそれぞれ。
その性能は対雑魚に関しては無双レベルで、振り回しているだけで敵が消えていく。
ボスに対しては専用クロスで十分事足りるが、複数判定持ちやごり押ししたほうが安全な場合などは使用すると良い。モーション自体は3段構成となっている。
2段目までは振りが速く、短射程(距離13程度)の光波斬撃を伴う。この間、ステップを受け付けるため、1-2段→1-2段と継続的に接近が可能。
3段目は正拳突きモーションで発生がやや遅くなっているが、威力があり射程の長い光弾の発射を伴う(距離50以内)。
光弾の見た目は小さめだが実際の当たり判定はかなり大きく(習熟訓練で5m内のヒット確認)、カメラを遠に設定した状態で椎奈の真横、画面の端に見切れたヴァイスにも命中する程。
光弾の威力は、アーム1段目に近い。3段目アームは光弾の2倍ほどのダメージを持つ。1~3段目のどれでも下フリックで派生技へ移行可能。
円形の広範囲衝撃波を発生させるインパクト技を放つ。他のパワーアームと比べると素早く硬直も短い(3段目よりは長め)。
後方へもステキャン可能なため、焦って二回フリック操作をすると攻撃前にキャンセルしてしまうので気をつけたい。大型相手のラッシュは基本的に3段+派生の4連続攻撃が一番DPSが高い。
雑魚群や吹き飛んでしまう敵に対しては、2段目ステキャンを繰り返し、前進しながら素早く薙ぎ払っていくのが手堅いが、
ソロでは開き直って3段(+派生)出し切りの範囲飽和攻撃で吹き飛ばしながら圧し潰すのも楽。
派生トップス:パワーアーム【滅却】 
■回数:2(1+1)/発動時間30秒/冷却時間30秒 格闘アームと連動した強烈な近接攻撃を繰り出す 30秒間継続 高速移動のブースト消費を軽減、ダメージを軽減する 任意で残存エネルギーを圧縮し、一斉放出することが可能
基本のモーションは通常トップスと同様で、下派生が無くなり、フィニッシュムーブが追加された。
また、光波が多段ヒット化(3Hit、火力はアーム:衝撃波=1:0.25x3)かつ、ヒットしても消滅せずに残り続けるようになった。
ダメージ軽減率は20%。派生クロスのインパクトと比較すれば地味な変化ではあるが、フィニッシュムーブの追加によっていつでもアーム状態を解除することが可能になった。
【空拳】は小型の処理や周囲への攻撃には向いているが、クロスより単体へのDPSが落ちるため、大型が出てきた際に十分な性能を発揮しきれないが、
【滅却】はもともとの性能を生かしつつクロスの性能も生かせるスキルへと強化されている。モーションは派生が無くなった関係で下フリックがバックステップに変化。これにより後退でもキャンセルができるようになった。
フィニッシュムーブは、スキル発動から3秒後にスキルボタンが[FINISH]表示に変化するため、これを再タップして発動する。
下への叩きつけを行い、光柱と半径4~5m程度の衝撃波を発生させる。7m前進、計3Hit。火力は1段アーム:FM=1:5x3。フルヒット目安は10m。
比較的短いモーションのため、フィニッシュムーブから別の行動に移る際の隙も小さい。
ボトムス:露払【神鳴】 
■回数:5(3+2)/発動時間10秒/冷却時間10秒 一定周回後、敵に向かって飛ぶホーミングピジョンを射出する 気絶と麻痺を無効化し、前後ステップ性能が上昇 10秒間継続
露払 【神鳴 】と読む。ホーミング性能のあるピジョンを8つ展開しつつ、麻痺・気絶への完全耐性と前後ステップ強化を得る。10秒継続。
ピジョンは展開後、5秒ほど自分の周囲(最大半径5mほど)を周回した後に拳弾化。敵に向けて高速発射される。射程65m。ピジョンは射撃スキルとして使用するというよりは、夜露のボトムスのように接近しつつ自分の周囲を攻撃するのが用途となる。
あちらよりカバー範囲は狭めであるが、元々接近して殴るキャラなのであまり気にならないだろう。バフはいずれも強力であり、前後ステップが9→16になるため「接近してアーマーを纏って殴る」というコンセプトとも合致しており使い勝手がいい。
SPスキル 
武神荒魂 
神をその身に降ろして放つと伝えられる秘伝の奥義 槌によって怯んだ者に見舞われる拳は一切の存在を屠るという
武神荒魂 と読む。50m接近後、ハンマーで相手を怯ませ、正拳突きと同時に発生する衝撃波で敵を粉砕する。
ハンマーの一撃より正拳突きの衝撃波の方が威力が上というところが、会長が言う「素手の方が強い」という話に信憑性を高めている。
衝撃波の形状もご丁寧に握り拳型。ハンマー衝撃波3ヒット、正拳衝撃波の計4ヒット。ハンマー衝撃波は半径5以上程度。正拳衝撃波は射程40以上、半径5程度。
SPスキルとしては攻撃回数減って最後が遠距離にも届くようになった睦海か、初撃にダメージが入って範囲の代わりに距離が延びたリンである。
攻撃モーションは近づいてからハンマー振り下ろしからの正拳突きと攻撃回数は少ない。
そのためそれぞれ威力が高く、どちらか一発でも外すと威力が大きく下がる。
ハンマー自体の範囲はそこまで広くなく、攻撃自体も遅いため他の近接SP同様敵が止まっている際使用しないと外してしまうので注意。
反面、正拳突きから出てくる衝撃波は誘導と距離ともに結構良いので割りと当てやすい。注意として、ハンマーだけでターゲットを倒してしまったり、ハンマー中にターゲットを解除されたりすると、その後の衝撃波はノーターゲットとなり(設定にもよる?)空振りとなる可能性大。
対策としてハンマーが終わる辺りから画面を連打タップしておくと、ターゲット解除されても通常戦闘時と同じく再ターゲティングしてくれる模様。
元ターゲットがハンマーで死ぬのが確定している雑魚殲滅時はもちろん、大型戦でも念のため毎回タップしておくと良いかも。
検証もしたので間違いないとは思うが「タップしても再ターゲティングなんてしない」ようであればコメントで指摘願う。全体的に攻撃回数は少ないが攻撃自体と攻撃するまでの間が長いため、無敵が長いという結果になり攻撃回避のための運用方もできる。
専用クロスのカウンター運用がきちんとできれば、ひたすらSPで無敵を押し付けながら少ないダメージでの戦いが可能となっている。可能というだけでできる人少ないだろうが…。HDMはハンマー、なのだが実際は正拳突きの方がメイン。
ただ単に全力全開の正拳突きするため、相手を怯ませてその場に止めるためだけのハンマーである。なおハンマーは使用後投げ捨てる。扱い酷くない?
更衣室 
衣装 / アクセサリー 
☆1 | |
---|---|
〇〇式戦闘服 | |
現行デザインのスーツ。幅広く使用されている。実用性だけではなく見た目にも気を使い、デザインの調整がしやすいように、各機能のユニット化がすすめられている。 |
☆2 | |
---|---|
アマ女高等部の制服 | |
私立 聖アマルテア女学院 高等部の制服。有名デザイナーによるデザインを採用している。胸元を飾るリボンとブローチが、よりハイソな雰囲気を出している。 |
☆3 | |
---|---|
しゅうにゃたぁ | |
アクトレスとしていつでも出撃できるようにスカートの下にショートパンツをはいている。ゆるふわな衣装から繰り出される正拳突きの威力は、様々な意味で強烈。 |
☆4 | |
---|---|
フツヌシ | |
紺堂地衛理に提供されたシュールコーをベースに調整された試作型スーツ。腕回りの精神接続を強化しながらも軽量化する工夫がされている。 |
他の衣装やアクセサリーの画像はこちら
これくしょん 
他のこれくしょん画像はこちら
ファン数・信頼度称号 
ファン数 | |
---|---|
51,900 | |
301,900 | |
1,001,900 | |
2,001,900 |
信頼度 | |
---|---|
5,000 | |
15,000 | |
50,000 | |
200,000 |
ボイス 
ホーム 
場所/内容 | 台詞 | |
---|---|---|
ロ グ イ ン | 朝 | ごきげんよう 今日も一日頑張りましょう~ |
昼 | ごきげんよう おなかがすきましたね…… 今日はちえりとお弁当を交換するんです | |
夜 | ごきげんよう 夜も更けてきましたね | |
深夜 | ごきげんよう まだ起きているんですか? なにかお手伝いできることありますか? | |
アナザー | 今日もお仕事多そうですね お付き合いしますよ | |
誕生日 | 今日は皆さんからお祝いをもらって…… | |
隊長誕生日 | 隊長さん、お誕生日おめでとうございます | |
新年 | 明けましておめでとうございます | |
ス カ ウ ト | 新規入手 | 州天頃椎奈です。以後、よろしくお願いします。 |
上限開放 | 自分自身に打ち勝つ強さ…また一つ、わかった気がします | |
ホ ー ム | 呼び | はい、なんでしょう? |
呼び(怒) | 隊長さん | |
受取箱 | 支給が届いていますよ 大事に使いましょうね | |
パターン1 | はい、何かご用ですか? | |
働き詰めだと疲労が溜まりますからね | ||
少しずつ きちんと休憩とってくださいね~ | ||
パターン2 | 今日もちえりとナデちゃんが 活躍してましたよ | |
学校でも大人気なんです、あの二人 | ||
二人とも、自慢の親友です ふふっ | ||
パターン3 | ふう 今日もだいぶお仕事をこなしましたね | |
隊長さん、いつもお疲れ様です | ||
えっ? 頭なでなでして欲しいんですか? ……じゃあ今度お会いした時に、ですね | ||
胸 | あら~、隊長さんってば…… | |
もうっ、しょうがないですね | ||
他の人には内緒にしておきますからね | ||
更 衣 室 | 入室 | ううっ やっぱり少し恥ずかしいですね |
胸 | 隊長さん | |
プレゼント | まぁ、ありがとうございます~ | |
着替える | 隊長さんから見てどうですか? おかしく……ないといいですけどっ |
戦闘 
行動/内容 | 台詞 | |
---|---|---|
戦闘開始 | 州天頃椎奈、いつでも準備オーケーです! | |
区域移動 | ふぅっ 皆さん大丈夫ですか? | |
作戦完了 | 押忍! ...じゃなかった!お疲れ様でしたっ | |
SPチャージ完了 | 気合、充填完了ですよっ! | |
SPスキル | この際全部、剛で制す!*4 | |
柔よく剛を制す! | ||
回復/Buff | 助かりましたーっ! | |
スキル | トップス | 参ります! |
ボトムス | 隙ありっ! | |
交代 | 登場 | 前に出ます! |
退避 | 後は頼みます | |
撃墜 | うぅ ごめんなさい... | |
ショット | そこです! | |
あたって! | ||
えーいっ! | ||
これでどうかな! | ||
クロス | せいやっ! | |
チェストーッ! | ||
やっ! | ||
はっ! | ||
えいっ! | ||
ふんっ! | ||
回避 | やっ! | |
えいっ! | ||
被弾 | 小 | わぁっ! |
中 | ひゃあっ! | |
大 | うわぁっ! | |
瀕死 | うぅ... (息遣い) まだ...まだ大丈夫です... | |
復活 | 継続こそ力なり、です。 | |
クエスト失敗 | 世の中に...こんなに強いものが存在するなんて... |
シナリオ 
感情/内容 | 台詞 |
---|---|
隊長 | 隊長 |
呼びかけ | ちえり |
ち~え~り~ *5 | |
返事 | |
褒める | |
よろしく | |
肯定 | |
拒否 | |
笑う | |
怒る | |
驚き | |
妥協 | |
弱気 | |
無視 |
小ネタ 
武装モチーフは「イタチ」
雷模様があることから雷獣の正体の1つとしての要素も混じっていると思われる。
名前の元ネタ 
- 苗字:州天頃(すてごろ)
- 得物を持たずに素手でケンカを行う、という意味で用いられる俗な言い方。
- 名前:椎奈(しいな)
- サンスクリット語の『空(sunya / シューニャ)』より(アリスギアP回答)
- ドレスギア:タケミカヅチ<建御雷/武甕槌>
- 日本神話に登場する雷神。
- ウェポンギア:布都<ふつ>
- 「断ち切る様」 神話上では、タケミカヅチが葦原中国平定に「布都御魂」という剣を用いたとされる。
- ☆4衣装:フツヌシ<経津主>
- 日本書紀にて神話に登場する神で、タケミカヅチと対で扱われることが多い。
その在り様は諸説あり、「布都御魂」が神格化したものという説もある。
- 日本書紀にて神話に登場する神で、タケミカヅチと対で扱われることが多い。
- ☆3衣装:しゅうにゃたぁ<sunyata>
- 「空なること」を意味するサンスクリット語の名詞。形容詞形は「sunya」(しゅーにゃ)
- Lv80スキル:空<クウ>
- 無我の境地。
仏教における教理、および空手の「空」の元になる概念。
- 無我の境地。
- ギアスキル:パワーアーム【空拳】<くうけん>
- 武器を持たないこと。
ギアのモチーフの関係で、素手でも鋭利な爪がある。
- 武器を持たないこと。
- ギアスキル:露払【威太刀】<いたち>
- 落雷とともに顕れる妖怪「雷獣」の正体候補に挙げられる小動物。
ドレスギアのデザイン自体にも反映されている。
- 落雷とともに顕れる妖怪「雷獣」の正体候補に挙げられる小動物。
- SPスキル:武神荒魂<すさみたま>
- 神の荒ぶる魂。
神道における概念で、神の霊魂が持つ側面の一つ。
もう片方は「和魂」(にきみたま)。
- 神の荒ぶる魂。
- アクセサリ:■飯綱<イイズナ>
- イタチの一種。
その他の小ネタ 
その他プロフィール
項目 | 内容 | 情報元 |
---|---|---|
国籍 | 日本 | イベント |
出身シャード | 東京シャード | |
好きな食べ物 | さつまいも 肉じゃが | |
夢のサイズ | C | 創作カタログ |
待機時のあれこれ 
誕生日 
日付 | 8月 26日 |
---|---|
星座 | 乙女座 |
公式通知
- 州天頃椎奈「ごきげんよう、隊長さん。今日はわたしの誕生日なんですっ。一緒にケーキを食べて、その後は……えっと、内緒ですっ」
- HappyBirthday州天頃椎奈🥋州天頃舜「おねえちゃん、夏休み中はお稽古がハードで…昨日なんてドラム缶3つも潰しちゃったんですよ。けど、奏さんから自然に早くあがるようにってお願いされてて…ねぇ、おねえちゃんっ、ぼく出かけるからお洗濯当番早く済ませたくって。そろそろ終わりにしよっ?」
- HappyBirthday州天頃椎奈🥋矢嶋「さあ皆様!生徒会ブロマイド受注印刷受付中です!新作はこちら!副会長の道着姿!もちろん生徒会・理事会承認済み!はいはいどうぞ見てっいってくださーい!申込書はこちら!
- HappyBirthday州天頃椎奈🎁奏「どうぞ!いつものお土産、マンクスキャットの記念コイン!」椎奈「ありがとう! 私はこれ、沖縄シャードのちんすこう~」地衛理「私からはこれを…シャフハウゼンの懐中時計です」
誕生日ネタ解説
■タイトル
解説
通知アーカイブ 
2018年
2019年
2020年
月 | 日 | 通知メッセージ | 備考 |
---|---|---|---|
3 | 26 | 地衛理「まぁ、これは…」椎奈「とっても可愛いですね~」奏「うんうんっ、いいですねっ!」ーーアマルテア生徒会にスタープロムナード登場! | |
8 | 26 | HappyBirthday州天頃椎奈🥋矢嶋「さあ皆様!生徒会ブロマイド受注印刷受付中です!新作はこちら!副会長の道着姿!もちろん生徒会・理事会承認済み!はいはいどうぞ見てっいってくださーい!申込書はこちら! | 誕生日 ←のブロマイド ![]() |
9 | 14 | 州天頃椎奈の絆エピソード再生キャンペーン開催ーー軍神岩五郎「ぜひ私の活躍をご覧いただきたい。」奏「衝撃の出会いでしたねーっ」椎奈「わたしのエピソード…だよね?」軍神「左様」 | |
9 | 17 | HappyBirthday紺堂地衛理☕️奏「はい笑って~!うーん、まだ表情が硬いかな?」地衛理「そう、ですか…?」奏「ふとんがふっとんだー!」椎奈「隣のお家に囲いができたんですよ~」奏「いや、うち前から囲いあったけど?」地衛理「ふふっ」 | 誕生日 誕生日イラスト ![]() |
2021年
2022年
月 | 日 | 通知メッセージ | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 2 | 年末年始ダブルピックアップ「鏡もち」開催👊──怜「この前もらった鏡餅、おばあちゃん喜んでくれて…その、どうも」地衛理「あれは椎奈のおうちでついたものですので。そう、よかったら鏡開きの集まりにいらしてはどうでしょう」怜「あぁ、お餅…割る、じゃなくて開くっていうんだっけ」地衛理「そうですね…拳で」怜「拳」 | PUスカウト |
コメント 
- 無手のひとボスを接近で殴るときとかタイミングアクション前提で攻撃してる?それともタイミングガン無視してステップいれて最速で殴ってる? -- 2020-10-30 (金) 10:12:22
- DPSとか見てる訳じゃないけど片手剣は基本出し切りのほうがDPS出るみたいだしタイミングアクションも普通に強いからそこまでを1セットでやってるかな。まあ敵の攻撃あればステキャン連打のほうが安定するし敵次第なとこある。 -- 2020-10-30 (金) 10:30:37
- タイミング前提で出し切って敵の割り込みが有るならカウンター取る。要撃ケルベロスで言うとファルコンのクチバシボムはカウンター合わせて止まる時に派生合わせて殴り飛ばす、ぐだったキュクロプスの腕グルやバリアにカウンターして止まらなければSPで抜けたり、ケルベロスは巻き散らし弾を消したり蹴りにカウンター入れるって感じで周回してる -- 2020-10-31 (土) 01:57:24
- このカウンターキュクロプスのローリング中のバリアでもノーダメでカウンター取り続けられて笑えるやっぱ最強だわ -- 2020-10-31 (土) 01:03:41
- カウンター取り損ないの硬直もステキャンできるんだな。元々短いからなくてもあんまり気にならないけど -- 2020-10-31 (土) 14:07:36
- 派生クロス装備だと特殊ポーズが変わるんやね!可愛すぎるんだが! -- 2020-11-04 (水) 12:35:57
- 四肢に装備してるごっついのが無かったらもっと可愛いのにと思う今日この頃 -- 2020-11-04 (水) 12:56:52
- ノーマルSPを使わなくなったせいで、〆のハンマー後の起き上がりで発生するおっぱいぷるんぷるんが見れなくなった不具合が発生中なんですが? -- 2020-11-04 (水) 22:54:52
- みなさん聞いてください。お姉ちゃんにですね、 -- 2020-11-15 (日) 06:30:21
- 角をつけたらラージャンだって言って笑ったら殴られたんですよ!みなさんもラージャンだと思いませんか -- 2020-11-15 (日) 06:31:41
- クロス派生進化のために素材を掘りたいのですけど今ならどのステージを回すと良いのでしょうか?金曜マルチの「宇宙に走る電撃」を周回しているのですが数時間やってもシェルが1個も出ず心が折れかけています。こうなることならマルチリニューアル前に集めておけばよかったです -- 2020-12-25 (金) 03:07:30
- 要撃メインターゲット回が最適解。それ以外はゴリゴリ周回するしかないけど目玉は下手すりゃ数週間。ちな、80化のキュクロプス素材はギアオクで叢雲withが確実 -- 2020-12-25 (金) 04:06:22
- なるほど、要撃に出てくれることを祈るばかりですね。それまでは気長に金曜マルチを回すことにします。 -- 木主 2020-12-26 (土) 14:46:39
- 要撃メインターゲット回が最適解。それ以外はゴリゴリ周回するしかないけど目玉は下手すりゃ数週間。ちな、80化のキュクロプス素材はギアオクで叢雲withが確実 -- 2020-12-25 (金) 04:06:22
- コロちゃんと玉ちゃんの信頼度称号が似通ってるのはなんでだろ?定型的な誘い文句なんだろか。というかこの二人にダンス誘われる隊長羨ましすぎる…… -- 2020-12-29 (火) 14:36:03
- 踊るのは破滅への輪舞曲かもしれない -- 2020-12-29 (火) 14:53:06
- コロちゃんの通常トップス、1ステで結構いいダメージ入る気がするけどやっぱり出し切りの方が効率いいのかしら? -- 2021-01-07 (木) 01:07:51
- 1~3段はDPS的には気にするほど差がないので撃ちやすいやつで。下派生入れると若干強いと思うけどこれも気にするほどではない。アーム自体のDPSは高くないので、張り付いて殴れるときにアーム展開してないように注意する方が大事 -- 2021-01-07 (木) 02:29:57
- ありがとうございます。SPゲージ的には1ステ2ステが効率よさそうなので、始動のタイミングをしっかり見極めながら立ち回ってみますね。 -- 2021-01-07 (木) 11:16:42
- 1~3段はDPS的には気にするほど差がないので撃ちやすいやつで。下派生入れると若干強いと思うけどこれも気にするほどではない。アーム自体のDPSは高くないので、張り付いて殴れるときにアーム展開してないように注意する方が大事 -- 2021-01-07 (木) 02:29:57
- すいません、紳士の方に質問です。ころちゃんのビッグベン制服って何色っすか? -- 2021-01-10 (日) 02:40:33
- その先は自分で確かめて欲しいくてよ!!自ら手に入れて覗く幸せを噛み締めて欲しくてよ!! -- 2021-01-17 (日) 14:17:45
- 捨て殺し?否! -- 2021-01-14 (木) 23:41:59
- 3周年の星4確定スカウトで初・お出迎えしました!ずっと欲しかった!ありがとうございます!!! -- 2021-01-22 (金) 17:21:58
- AEGiS支給品発売記念は絶対に飛ばさず観るべき -- 2021-01-23 (土) 23:12:22
- 派生トップスは通常と比べて踏み込み距離が少し浅くなってると思うんだが、殴り威力も光波の仕様変更&任意フィニッシュ化で威力少し下がってる? -- 2021-01-28 (木) 10:22:11
- コロちゃんは調査適性高いのかな?(アナザー含めて)近接特化とのことだから、先入観で低く見えてしまって… -- 2021-01-28 (木) 18:00:47
- トップス起動してクロスぽちぽち連打してるだけで1ラウンド終わるくらいの適正はある。けどまぁ、ラウンド跨いだ時のCTとかもあるから調査適正そのものは上には上がいるって感じ。 -- 2021-01-28 (木) 18:15:07
- 射程短くて反動が大きいショットが足を引っ張るので完全回避ボーナスという意味での調査力は低い。だが、トップス→穴SP→トップスで早く回れるのでへクス消化力は高い -- 2021-01-28 (木) 23:17:14
- ボトムス→前ダッシュ連打のクロスも爽快感あるうえに殲滅はやいぞ ボトムスバフ→切れたらトップスってやってるわ -- 2021-01-29 (金) 13:23:28
- 枝主です。物は試しに☆3コロちゃんで調査周ってみました。習熟度のせいもあるかもですが、皆さんの意見通りの結果になりました。専用トップスとボトムスのおかげで殲滅早いけど、調子乗ってると思わぬ所で被弾しますね…調査よりも被ダメ覚悟のゴリ押しができる大型用って感じですね。 -- 2021-01-30 (土) 02:00:12
- 派生進化素材のインバータEが全く出なくて死にそう、苦行かよ -- 2021-01-29 (金) 02:59:37
- マルチリニューアル以降、最終wave以外の素材入手率落ちてるからなぁ。自分も紫焼夷バズガチャできなくて困ってる -- 2021-01-29 (金) 03:10:32
- 最終でも出にくいの居ない?コロちゃんもその一人だけど、需要の多いキュクロプスとか。初回報酬があるからマシだけど、無かったら相当キツいかと -- 2021-02-14 (日) 17:55:05
- 自分もずっと掘り続けてるが出る気配無し… -- 2021-02-12 (金) 01:07:41
- 目玉はほんと苦行よね。1個目は割りと出やすいけど(同じ確率の勝負一発目は成功率高い) -- 2021-02-19 (金) 09:06:53
- マルチリニューアル以降、最終wave以外の素材入手率落ちてるからなぁ。自分も紫焼夷バズガチャできなくて困ってる -- 2021-01-29 (金) 03:10:32
- 派生トップスですが物理キットは斬撃キットでのみスキル攻撃力のATKが増えるので一次属性は斬撃です。可能性としてはリンの穴ギアのように一部の攻撃に打撃属性が混じっているのかも。あっちでもエネ弾キットではステータス画面でのATKが増えないのは確認済みです。 -- 2021-04-05 (月) 20:03:35
- キット変えて試し切りした結果アーム本体の殴りとフィニッシュが斬撃で弾が打撃のようです。 -- 2021-04-05 (月) 21:22:46
- 1~3段の光波が打撃属性になる、でいいですか? -- 2021-04-05 (月) 21:47:41
- ↑改めて確認してみたところ初段と2段目の弾の部分のみが打撃ですね。3段目は両方斬撃でした。 -- 2021-04-05 (月) 22:53:15
- 直しておきました、検証おつです。 -- 2021-04-05 (月) 23:59:23
- キット変えて試し切りした結果アーム本体の殴りとフィニッシュが斬撃で弾が打撃のようです。 -- 2021-04-05 (月) 21:22:46
- rwbyのヤンみたいなガントレットファイトが見たい -- 2021-07-27 (火) 15:41:04
- むらさめまるちゃんはニホンスピッツとのことで -- 2021-08-26 (木) 07:54:00
- ロードバイクさえあれば、自動二輪でなくてもツーリングなのだ! -- 2021-10-28 (木) 19:12:25